英イネオス、ダイムラーのハンバッハ工場購入に関心
独自動車大手のダイムラーがこのほど売却する方針を発表したフランスのハンバッハ工場にはすでに、購入の関心を示す企業も現れている。独業界紙『オートモビルボッヘ』(7日付、電子版)が報じた。ダイムラーの広報担当者は同紙に対し、 […]
独自動車大手のダイムラーがこのほど売却する方針を発表したフランスのハンバッハ工場にはすでに、購入の関心を示す企業も現れている。独業界紙『オートモビルボッヘ』(7日付、電子版)が報じた。ダイムラーの広報担当者は同紙に対し、 […]
独自動車大手のダイムラーは3日、グループブランドであるメルセデスベンツが中国の電池セルメーカー、ファラシス・エナジー(孚能科技、本社:江西省カン州市)との戦略提携について合意したと発表した。また、ファラシスが実施する株式
仏自動車大手のルノーは1日、電気自動車(EV)のカーシェアリングサービス「ZITY」をパリ近郊のブローニュ=ビヤンクールにも拡大したと発表した。これまでパリおよび隣接するクリシーに限定投入してきたルノーのEV「ゾエ」50
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが2日発表した6月の世界販売は6万1,483台と前年同月から2.1%減少したものの、下げ幅は前月(25.5%)から23.4ポイントと大きく改善した。新型コロナの影響から需要が回復して
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は2日、電動車を利用できる新たなサブスクリプション(定額利用)サービス「Pivotal」を国内で導入すると発表した。月額制で、利用料金には保険料、自動車税、メンテナンス費
ドイツ連邦陸運局(KBA)が3日発表した6月の乗用車新車登録台数は22万272台となり、前年同月比で32.3%減少した。減少幅は4月(61.1%)と5月(49.5%)を下回ったものの、新型コロナ危機が響いて依然として大き
新型コロナ危機の影響でドイツ企業の21%が経営破綻の恐れがあると考えていることが、Ifo経済研究所の6月のアンケート調査で分かった。調査担当者は「今後数カ月で倒産の波が発生する可能性がある」と警鐘を鳴らした。 倒産懸念が
ドイツ連邦統計局のデータをもとに連邦経済省が7日発表した5月の鉱工業生産指数(暫定値)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比7.8%増となり、前月の同17.5%減から大幅に好転した。同指数の上昇は3カ月ぶり。新型
自動車大手の独フォルクスワーゲン(ヴォルフスブルク)がトルコに完成車工場を建設する計画を撤回した。業界紙『オートモビルボッヘ』が報じ、同社が追認したもので、広報担当者は新型コロナ危機に伴う自動車需要の世界的な激減を受けて
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は3日、フランス東部のアンバッハ工場を売却する方針を発表した。新型コロナウイルスの影響で新車需要が落ち込むなか、生産体制を見直して経営の効率化を測る。 アンバッハ工場では高級小
スロバキアの電気自動車用(EV)電池メーカー、イノバットが、チェコ電力大手CEZなどから総額1,000万ユーロの資金を調達した。年産能力1,500個(100メガワット時)の生産ラインと研究開発(R&D)センター
フォルクスワーゲン(VW)の高級車子会社ポルシェは1日、無人輸送システムを手がける独新興企業セルヴァ・トランスポート・システムズを買収すると発表した。セルヴァはポルシェが本社所在地シュツットガルトに建設した工場に設備を供
ルーマニアの自動車部品メーカー、コンパ・シビウ(Compa Sibiu)はこのほど、4月から実施している減産措置を来月末まで2カ月間延長すると発表した。コロナ危機による受注減が原因だ。受注の残っている部門のみ操業し、その
高級乗用車大手の独BMW(ミュンヘン)が7日発表した上半期(1~6月)のグループ新車販売台数は96万2,575台となり、前年同期比で23.0%減少した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて世界各地で販売店の営業が停止され
米自動車大手フォードがルーマニア南部のクラヨバ工場で人員削減を計画している。現地紙『ガゼタ・デ・シュド』が工場関係者の情報として1日報じたもので、有期雇用契約の従業員213人が対象となる。新型コロナ危機で需要が冷え込んで
自動車部品大手の独ボッシュ(シュツットガルト)は2日、同国西南部のシュベービッシュ・グミュントにある操舵システム工場での人員削減計画で従業員代表と合意したと発表した。4,700人のうち1,850人を2026年末までに整理
独自動車部品大手コンチネンタルは6月30日、セルビア北部のノビサドで新工場の建設を計画していることを明らかにした。ディスプレイやカメラなどを含む車載情報機器の生産に向けたもので、同地にある内装部品や安全制御システムを開発
独ダイムラーの乗用車・バン子会社メルセデスベンツ(シュツットガルト)は3日、中国のリチウムイオン電池メーカー、ファラシス・エナジーと戦略協業合意したと発表した。2039年までにカーボンニュートラルを実現するという目標実現
自動車大手の独フォルクスワーゲン(ヴォルフスブルク)がトルコに完成車工場を建設する計画を撤回した。業界紙『オートモビルボッヘ』が報じ、同社が追認したもので、広報担当者は新型コロナ危機に伴う自動車需要の世界的な激減を受けて
電気自動車(EV)製造の米テスラがワクチン開発の独キュアヴァクと協業している。テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はツイッターで「テスラはサブプロジェクトとしてキュアヴァク、およびもしかしたら他の企業向けにも
自動車大手の独BMWは3日、同国南東部のディンゴルフィング工場内に電動車用駆動部品の新生産施設を開設した。今後さらに5億ユーロを投じて同生産施設の床面積を現在の10倍の8万平方メートルへと拡大。年50万台分の駆動装置を生
自動車大手フォルクスワーゲン(VW)とサプライヤー大手のコンチネンタルを対象に独検察当局が1日、立ち入り調査を実施した。VWの違法なディーゼルエンジン開発に絡んだもので、コンチネンタルは社員が同開発に協力した疑いを持たれ
ドイツ連邦経済省は7日、電動車購入補助金を引き上げると発表した。消費者は電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)、プラグインハイブリッド車(PHV)をこれまで以上に低価格で購入できるようになる。 同補助金は電動車の普及を
ドイツ連邦陸運局(KBA)のデータをもとに連邦統計局が2日発表したキャンピングカーの5月の国内新車登録台数は前年同月比29%強増の1万460台へと拡大した。乗用車新車登録が約50%減少するなかで、キャンピングカーは唯一、
Ifo経済研究所は2日、独自動車業界の先行き見通しが大幅に改善していることを明らかにした。今後6カ月の見通しを示す期待指数(業績「改善」を予想する企業の割合から「悪化」を予想する企業の割合を引いた数値=DI)は前月のマイ
独自動車大手ダイムラーは3日、フランス東部のアンバッハ工場を売却する方針を発表した。新型コロナウイルスの影響で新車需要が落ち込む中、生産体制を見直して経営の効率化を測る。 アンバッハ工場では高級小型車ブランド「スマート」
独フォルクスワーゲン(VW)は1日、トルコに完成車工場を建設する計画を撤回することを明らかにした。新型コロナ危機に伴う自動車需要の世界的な激減を受け、グループの生産能力を拡張する必要性はなくなったことが理由と説明している
センサー製造を手がけるスイスのセンシリオンは6月29日、ハンガリー東部のデブレツェンに工場を新設すると発表した。需要拡大に対応する狙い。来年第3四半期までに稼働する。当初の従業員は約50人。2025年には約200人まで増
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは6月24日、欧州充電サービス大手のプラグサーフィンと提携したと発表した。ボルボの完全電気自動車(EV)ブランド「リチャージ」のモデル向けに充電サービスを提供するのが目的で、欧州38
独自動車用照明・電子部品大手のヘラー は6月26日、米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)から2019年のサプライヤー賞を受賞したと発表した。2年連続の受賞となる。GMがこのほどオンラインで開催したバーチャル受賞式では
スイスのジュネーブモーターショー(GIMS)の主催財団は6月29日、2020年に続き、2021年も開催を中止すると発表した。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けた措置で、アンケート調査を実施したところ、出展企業の大
独アーヘン工科大学(RWTH)が設立した電気自動車の開発ベンチャー企業e.GO Mobile は7月1日、アーヘン地方裁判所が同社の会社更生手続きを開始したと発表した。e.GO Mobileは事業継続に向けて引き続き、投
英自動車工業会(SMMT)は6月26日、同国の2020年5月の乗用車生産が5,314台にとどまり、前年同月に比べ95.4%減少したと発表した。4月の197台と比べると改善したものの、5月の生産台数では1946年以降で最も
独自動車部品大手のコンチネンタルがこのほど開発した大型商用車向けの後付け運転支援システム。レーダーセンサーにより、車両の右側に位置する自転車や歩行者を認識し、右折時の事故を防止する。2020年夏から専門店を通して販売を開
英自動車工業会(SMMT)は6月23日、新型コロナウイルスの影響による国内自動車業界の苦境が深刻化しているとして、政府に支援強化を求める声明を発表した。このままでは業界全体で従業員6人のうち1人の割合で失職する恐れがある
独自動車大手のBMWは6月25日、ドイツのライプチヒ工場でプラグインハイブリッド車のスポーツカー「i8(アイ・エイト)」の生産を終了した。最後の18台はすべて特別仕様の「i8ロードスター」で、外装の塗装がそれぞれ異なって
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は6月30日、国内工場における労働時間の短縮を差し当たり、終了すると発表した。7月1日から、VW乗用車ブランド、VWの小型商用車ブランドであるフォルクスワーゲン・ヌッツファールツォ
独自動車大手のダイムラーは6月26日、ドイツのシンデルフィンゲンにあるメルセデスベンツ工場で使い捨てマスクの生産を開始したと発表した。全自動の生産ラインで、1日あたり10万枚以上を生産することができる。マスクの内製は、新
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は6月26日、ドイツのツヴィッカウ工場で内燃エンジン車の生産を終了した。同場は1904年から116年の長期に渡り、内燃エンジン車を生産してきた歴史を持つ。VWは東西ドイツ統合後の1
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は7月1日、傘下の高級スポーツカーメーカー、ポルシェがドイツの新興企業Serva Transport Systems(以下、Serva)を買収すると発表した。Servaは新型コロナ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、トルコのマニサ(イズミル近郊)に新工場を建設する計画の中止を決定した。独業界紙『オートモビルボッヘ』が報じたもので、VWは7月1日、同紙の報道を追認した。新型コロナウイルスの影
仏自動車大手のPSAグループは6月23日、電気自動車(EV)のシェアリングサービス「フリー2ムーブ(Free2Move)」で、サブスクリプション(定額制)サービス「カー・オン・デマンド」の本格運用を開始したと発表した。仏
米自動車大手フォードのドイツ法人フォード・ヴェルケは6月23日、欧州の顧客向けに車載テレマティクスサービス「フォードパス・コネクト」を無料化したと発表した。ユーザーは同社のサービスアプリ「フォード・パス」を通じ、リアルタ
イタリア政府は6月24日、新型コロナウイルスの影響で経営が悪化している欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)に融資保証を付与すると発表した。これによってFCAは伊最大手銀行インテーザ・サンパオ
仏自動車部品大手のヴァレオは6月26日、2019年に全世界で1,034件の特許を出願し、仏産業財産庁(INPI)によるランキングで国内2位になったと発表した。同ランキングは仏国内で特許出願した仏企業が対象。ヴァレオは20
仏自動車部品大手のフォルシアは6月24日、独フォルクスワーゲン(VW)のブラジル法人にアプリマーケット・ソリューションを提供すると発表した。フォルシアと独立系アプリストアのアプトイド(Aptoide、ポルトガル)との合弁
欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモビールズ(FCA)のセルビア子会社FCAセルビアはこのほど、FCAのイタリア工場からハイブリッド車(HV)の輸入を開始した。国営テレビ局RTSによると、輸入開始は電気自動車