Novartis

ノバルティス―4-6月期減収減益に―

スイスの製薬大手ノバルティスが19日発表した2016年4-6月期(第2四半期)の営業利益は前年同期比8%減の20億9,300万ドルへと落ち込んだ。白血病治療薬「グリベック」の特許切れと心不全治療薬「エントレスト」の市場投 […]

ノバルティス―バイオシミラー5製品を市場投入へ―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)は後発医薬品子会社サンドを通して2020年までにバイオシミラー(バイオ後続品)5製品を市場投入する計画だ。新薬の販売が後発医薬品に押されて振るわないことから、今後の市場拡大が見込ま

ノバルティス―競合ロシュの保有株売却も―

スイスの製薬大手ノバルティスが保有する競合ロシュ株の売却を視野に入れている。ジョー・ジメネス最高経営責任者(CEO)が5月25日の投資家説明会で明らかにしたもので、時機をみて放出を検討し、場合によっては決定する考えを明ら

ノバルティス―医療用医薬品事業を2部門に分割―

スイス製薬大手のノバルティス(バーゼル)は17日、医療用医薬品事業を抗がん剤、その他の医薬品の2部門に分割すると発表した。7月1日付で実施する。 医療用医薬品はノバルティスの売上高の約3分の2を占める中核事業だ。2部門へ

ノバルティス、医療用医薬品事業を2部門に分割

欧州製薬大手のノバルティス(スイス)は17日、医療用医薬品事業を抗がん剤、その他の医薬品の2部門に分割すると発表した。7月1日付で実施する。同時に関連部門のトップも入れ替える。 医療用医薬品はノバルティスの売上高の約3分

ノバルティス

スイス製薬大手のノバルティスが21日発表した2016年1-3月期(第1四半期)決算の純利益は20億1,100万米ドルとなり、前年同期を13%下回った。業績不振に陥った眼科部門アルコンの再編コストとドル安のほか、主力の白血

ノバルティス、1~3月期は大幅減益

スイス製薬大手のノバルティスが21日発表した2016年1~3月期(第1四半期)決算の純利益は20億1,100万ドルとなり、前年同期から85%減少した。主力の白血病治療薬「グリべック」の販売が、米国でのジェネリック医薬品(

ノバルティス―眼科部門アルコンを再編―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)は1月27日の決算発表で、業績不振の眼科部門アルコンを再編することを明らかにした。眼科薬事業を特許薬、後発医薬品部門へと移管し、アルコンの経営資源を眼内レンズとコンタクトレンズに集

ノバルティス、眼科部門アルコンを再編

スイスの製薬大手ノバルティスは1月27日、業績不振の眼科部門アルコンを再編することを明らかにした。眼科薬事業を特許薬、後発医薬品部門に移管し、アルコンの経営資源を眼内レンズとコンタクトレンズに集約。また、同部門の投資額を

欧州製薬大手2社、がん免疫治療で米社と提携

欧州製薬大手2社が11日、がん免疫治療分野での事業提携を相次いで発表した。スイスのノバルティスは米サーフェス・オンコロジー、仏サノフィは同イネイト・ファーマと協力。同分野の開発力を強化する。 ノバルティスはサーフェス・オ

ノバルティス、7~9月期は大幅減益

欧州製薬大手のノバルティス(スイス)が10月27日発表した2015年7~9月期(第3四半期)決算の純利益は18億1,200万ドルとなり、前年同期から42%減少した。販売が低迷したほか、訴訟絡みの引当金が収益を圧迫した。

ノバルティス―7-9月期は大幅減益に―

スイス製薬大手のノバルティス(バーゼル)が27日発表した2015年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は18億1,200万ドルとなり、前年同期から42%減少した。販売が低迷したほか、訴訟絡みの引当金が収益を圧迫した。 売

ノバルティス―低所得国に医薬品を低額提供―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)は24日、低所得国向けに慢性疾患の医薬品を低価格で提供するプロジェクトを開始すると発表した。慢性疾患による死亡者の大半が低・中所得国に集中していることを受けた措置で、まずはケニア、

ノバルティス―米アムジェンと提携―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)は1日、米同業アムジェンと提携すると発表した。神経疾患薬事業を強化する考えで、両社の医薬品を共同開発・販売する。 提携の対象となるのはノバルティスが開発中のアルツハイマー治療薬「C

ノバルティス、米アムジェンと提携

スイスの製薬大手ノバルティスは1日、米同業アムジェンと提携すると発表した。神経疾患薬事業を強化する考えで、両社の医薬品を共同開発・販売する。 提携の対象となるのはノバルティスが開発中のアルツハイマー治療薬「CNP520」

ノバルティス―MS治療薬を拡充、GSKからの買収で―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)は21日、英同業グラクソ・スミスクライン(GSK)が開発中の多発性硬化症(MS)治療薬「オファツムマブ」の権利を譲り受けると発表した。MS治療薬事業を強化する。 GSKにまず前払金

ノバルティスがMS治療薬を拡充、GSKから買収で

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)は21日、英同業グラクソ・スミスクライン(GSK)が開発中の多発性硬化症(MS)治療薬「オファツムマブ」の権利を譲り受けると発表した。MS治療薬事業を強化する。 GSKにまず前払金

ノバルティス―ドル高など響く、4-6月期32%の純減益に―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)が21日発表した2015年4-6月期(第2四半期)決算の純利益は前年同期比32%減の18億5,600万ドルと大幅に落ち込んだ。決算通貨であるドル相場の上昇や眼科部門アルコンの不振が

ノバルティス、4~6月期は32%減益

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)が21日発表した2015年4~6月期(第2四半期)決算の純利益は18億5,600万ドルとなり、前年同期から32%減少した。決算通貨であるドル相場の上昇や眼科部門アルコンの不振が響い

ノバルティス―米バイオ医薬品会社を買収―

スイス製薬大手のノバルティス(バーゼル)は6月29日、米バイオ医薬品会社スピニフェックス・ファーマシューティカルズを買収することで合意したと発表した。スピニフェックスは慢性痛の治療薬に特化した企業。ノバルティスは買収によ

ノバルティス、米バイオ医薬品会社を買収

スイス製薬大手のノバルティスは6月29日、米バイオ医薬品会社のスピニフェックス・ファーマシューティカルズを買収することで合意したと発表した。スピニフェックスは慢性痛の治療薬に特化した企業。ノバルティスは買収によって同分野

ノバルティス―ドル高が直撃、1-3月期減収減益に―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)が23日発表した2015年1-3月期(第1四半期)決算の売上高は前年同期比7%減の119億3,500万ドルと大きく落ち込んだ。決算通貨である米ドルの交換レート上昇が響いた格好で、為

ノバルティスが減収減益、ドル高が直撃

スイス製薬大手のノバルティスが23日発表した2015年1~3月期(第1四半期)決算の売上高は119億3,500万ドルとなり、前年同期から7%減少した。米ドル高が収益を圧迫した。為替変動の影響を除いた定率為替ベースでは3%

ノバルティス、米アデュロと提携

スイスの製薬大手ノバルティスは3月30日、米バイオ企業アデュロ・バイオテックと提携すると発表した。インターフェロン遺伝子刺激因子(STING)をターゲットとする次世代がん免疫治療法の開発が狙い。アデュロに前払金2億ドルを

ノバルティス

スイスの製薬大手ノバルティスは3月30日、米バイ企業アデュロ・バイオテックと提携すると発表した。インターフェロン遺伝子刺激因子(STING)をターゲットとする次世代がん免疫治療法の開発が狙い。アデュロに前払金2億ドルを支

ノバルティスの日本法人、厚労省が業務停止命令へ

スイス製薬大手のノバルティスは3日、日本法人のノバルティスファーマが白血病治療薬などの副作用報告を怠っていた問題で、厚生労働省から業務停止命令の予備通知を受けたことを明らかにした。 ノバルティスファーマは昨年12月に発表

ノバルティスの収益伸び悩み、為替差損など響く

スイスの製薬大手ノバルティスが1月26日発表した2014年12月通期決算の営業利益は107億3,600万米ドルとなり、前期比で1%の伸びにとどまった。主力の特許薬部門が振るわなかったほか、為替差損も響いた格好で、為替の影

ノバルティス―為替差損など響く、増益幅1%に―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)が26日発表した2014年12月期決算の営業利益は107億3,600万米ドルとなり、前期比で1%の伸びにとどまった。主力の特許薬部門が振るわなかったほか、為替差損も響いた格好で、為

ノバルティスの純利益45%増、新薬販売が好調

スイス製薬大手のノバルティスが10月28日発表した2014年7~9月期(第3四半期)決算の純利益は32億4,000万ドルとなり、前年同期から45%増加した。多発性硬化症(MS)治療薬「ジレニア」、白血病治療薬「タシグナ」

ノバルティス―インフルエンザワクチン事業を豪社に売却―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)は26日、インフルエンザワクチン事業を豪同業CSLに売却すると発表した。事業再編計画の一環。取引金額は2億7,500万ドルで、ノバルティスは約11億ドルの評価損を計上する。来年下半

ノバルティスの動物薬事業売却、欧州委が承認

欧州委員会は3日、スイス製薬大手ノバルティスの動物薬事業を米イーライ・リリーが買収する計画を承認したと発表した。欧州の動物薬市場で両社は重複しており、イーライ・リリーはシェアが高まるものの、多くの強力なライバル企業が存在

ノバルティス、4~6月は小幅増益

スイス製薬大手のノバルティスが17日発表した2014年4~6月期(第2四半期)の純利益は25億8,500万ドルとなり、前年同期から3%増加した。新投入した特許薬の販売と新興国事業が好調だったことが大きい。売上高は2%増の

ノバルティス―IT大手グーグルからライセンス取得―

スイスの製薬大手ノバルティス(バーゼル)は15日、眼科医療関連製品子会社のアルコンがIT大手の米グーグルからスマートコンタクトレンズの開発・販売ライセンスを取得することで合意したと発表した。アルコンは今回の提携により、製

Novartis AG―英GSKと資産交換、がん治療薬事業強化へ―

スイスの製薬大手Novartis(バーゼル)は22日、英同業 GlaxoSmithKline(GSK)と資産交換を行うことで合意したと発表した。競争力の高い分野に経営資源を絞り込む戦略に沿った措置で、がん治療薬事業を強化

ノバルティスが事業再編、GSKから抗がん剤事業取得

スイス製薬大手のノバルティスは22日、大規模な事業再編策として、同業の英グラクソ・スミスクライン(GSK)、米イーライ・リリーと事業売買で合意したと発表した。GSKから抗がん剤事業を取得する代わりに、ワクチン事業の大部分

Novartis

スイスの製薬大手Novartisは17日、米国のバイオ企業CoStim Pharmaceuticalsを買収すると発表した。がん免疫療法事業を強化し、同分野で先行する競合Rocheなどを追撃する。取引金額は公表しないこと

Novartis

スイス製薬大手のNovartisが1月29日発表した2013年10-12月期(第4四半期)決算の純利益は20億5,800万ドルで、前年同期から2%増加した。多発性硬化症の治療薬「Gilenya」などの販売が好調だった。売

ノバルティス(2013年10-12月期決算)

2013年10-12月期(第4四半期)決算の純利益は20億5,800万ドルで、前年同期から2%増加。多発性硬化症の治療薬「ジレニア」などの販売が好調だった。売上高は2%増の150億7,800万ドル。12月通期は純利益が前

Novartis AG―米Merckと事業交換か―

スイスの製薬大手Novartis(バーゼル)が米競合Merckとの事業交換に向けて協議しているもようだ。ブルームバーグ通信などが報じたもので、放出する事業の価値はそれぞれ約50億ドルに上るという。 \ メディア報道による

ノバルティス、米メルクと事業交換か

スイス製薬大手ノバルティスが米同業メルク(Merck & Co)と事業交換に向けて協議しているもようだ。ブルームバーグなどが報じたもので、放出する事業の価値はそれぞれ約50億ドルに上るという。 報道によると、ノ

ノバルティス、輸血検査薬事業を売却

スイス製薬大手のノバルティスは11日、輸血検査薬事業をスペイン同業グリフォルスに売却すると発表した。経営資源を中核事業に絞り込む戦略の一環。取引金額は16億7,500万ドル。売却手続きは当局の審査を経て来年上半期に終了す

Novartis AG―輸血検査薬事業を売却―

スイスの製薬大手Novartis(バーゼル)は11日、輸血検査薬事業をスペインの同業Grifolsに売却すると発表した。経営資源を中核事業に絞り込む戦略の一環。取引金額は16億7,500万ドル。売却手続きは当局の審査を経

ノバルティス(2013年7-9月期決算)

2013年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は22億6,000万ドルで、前年同期から6%減少。売上高は4%増の143億4,000万ドルに伸びたが、円安や新興市場の通貨安で収益が目減りした。 \

Novartis AG―業績予測引き上げ―

スイスの製薬大手Novartis(バーゼル)は17日の決算発表で、2013年12月期の業績見通しを引き上げた。米国特許が切れた主要製品「Diovan」の減収幅が予想を下回っているためで、前期と同水準にとどまるとしていた売

ノバルティス(2013年4-6月期決算)

2013年4-6月期(第2四半期)決算の純利益は25億4,800万ドルで、前年同期から5%減少。主力の高血圧症治療薬「ディオバン」の販売が、米国の特許失効で27%減ったほか、為替差損の影響で収益が悪化した。売上高は1%増

ノバルティス(2013年1-3月期決算)

2013年1-3月期(第1四半期)決算の純利益は24億2,000万ドルで、前年同期から6.7%増加。多発性硬化症薬ギレンヤなど新薬の販売が好調で収益が伸びた。売上高は2%増の140億ドル。 \

ノバルティス製品の特許認めず=印最高裁

スイスの製薬大手ノバルティスが開発した白血病治療薬「グリべック(一般名:イマチニブメシル酸塩)」の改良版の特許をめぐる係争でインドの最高裁判所は1日、同薬はインド国内で特許の保護対象にならないとの判断を示した。改良前の製

ノバルティスのがん治療薬、インドで特許認められず

スイス製薬大手ノバルティスが開発した白血病治療薬「グリべック(一般名:イマチニブメシル酸塩)」の改良版の特許をめぐる係争で、インドの最高裁判所は1日、同薬はインド国内で特許の保護対象にならないとの判断を示した。改良前の製

Novartis AG―12年の決算は減収増益―

スイスの製薬大手Novartis(バーゼル)が23日発表した2012年通期決算の売上高は566億7,300万ドルとなり、前年比で3%減少した。主力製品である高血圧治療薬「Diovan」の特許切れやコンシューマーヘルス部門

上部へスクロール