2010/1/25

環境・通信・その他

域内企業の電子商取引、売上高の12%=EU統計局

この記事の要約

EU内企業の2008年の売上高で電子商取引が占める割合が約12%に達したことが、EU統計局ユーロスタットが19 日発表した情報コミュニケーション技術(ICT)に関する最新報告書で明らかになった。\ 国別では開きがあり、電 […]

EU内企業の2008年の売上高で電子商取引が占める割合が約12%に達したことが、EU統計局ユーロスタットが19 日発表した情報コミュニケーション技術(ICT)に関する最新報告書で明らかになった。

\

国別では開きがあり、電子商取引の割合が最も高いのはアイルランドで26%に上り、フィンランドとスウェーデンが18%、チェコ、ドイツ、英国が15%で続く。一方でブルガリアとキプロスはともにわずか1%だった。

\

電子商取引の中で自国内取引の割合は73%、域内の他の加盟国との取引は19%、域外国との取引は8%となっている。自国内の取引が多い国はラトビアの88%を筆頭にブルガリア(85%)、英国(83%)など。他の加盟国との取引ではハンガリーが60%と最も多く、これにキプロス(51%)、スロバキア(44%)、アイルランド(39%)が続く。域外国との取引ではマルタが56%で、以下スロバキア(34%)、アイルランド(23%)、キプロス(20%)の順だった。

\

インターネットについては2009年1月時点で域内企業の93%が利用しており、ブロードバンドの利用も82%に上る。ブロードバンドの利用が90%を超える国はフィンランド、スペイン、マルタ、フランスの4カ国で、60%に満たない国は40%のルーマニアのほかリトアニア(57%)とポーランド(58%)だった。

\

なおRFID(ICタグ)を利用している企業は2009年1月時点で域内の3%にとどまっている。利用が多いのはオランダ(9%)とフィンランド(8%)だった。

\