ハンガリー

運輸コスト3割増、新高速料金導入で

ハンガリーが来月導入を予定するトラック通行料の電子課金システム(ETC)により、運輸コストが大幅に増加する見通しだ。ただ、発注手続きなど計画の遅れが目立っており、システム稼働が来年にずれ込むという見方もある。政府は新シス […]

リヒター、子宮筋腫治療薬の中南米販売権を取得

ハンガリーの製薬大手ゲデオン・リヒターは11日、仏同業ラボラトリーHRAファーマから、中南米における子宮筋腫治療薬「Esmya」の販売ライセンスを取得したと発表した。同薬の投入を機に婦人科疾患薬の展開を強め、急速に成長す

墺化学企業のドナウ・ヒェミー、ハンガリー工場が稼働

オーストリアの化学企業ドナウ・ヒェミーは14日、ハンガリー北東部カジンツバルツィカの新工場が試験操業を開始したと発表した。今月中に本格稼働に移行する。 \ 新工場では水処理に使われる塩化第二鉄(FeCl3)と塩化アルミニ

ハンガリー憲法改正へ、欧州委に譲歩

憲法の条項が欧州法に抵触しているとして欧州連合(EU)の欧州委員会がハンガリー政府に是正を求めている問題で、ハンガリーのマトルニー外相は7日、要求3項目のうち2項目を条文から削除する方針を明らかにした。欧州委による是正手

4月の小売売上高、前年比3.4%増

ハンガリー中央統計局が5日発表した2013年4月の小売売上高(速報値、自動車・自動車部品を除く)は、前年同月比で3.4%増となり、市場予想0.6%減を大きく上回った。前月は2.9%のマイナスだった。 \ 品目別では食品・

アウディ、ジェール工場で「A3セダン」の量産開始

独自動車大手アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリア・モーターは12日、同国西部のジェール工場で、「A3セダン」の量産を開始した。同社は同工場での生産に先立ち、9億ユーロを投資し完成車組立工場とエンジン工場を拡張。

ハンガリー政府、ブリヂストンと戦略提携協定

ハンガリー政府は5月31日、タイヤ大手ブリヂストンの現地子会社と戦略的パートナーシップ協定を締結した。投資と雇用創出に貢献している同社との関係を一段と緊密にするのが狙い。 \ ブリヂストンは2008年、中部のタタバーニャ

ハンガリー利下げ、史上最低の4.5%に

ハンガリー国立銀行(MNB)は5月28日、主要政策金利である14日物預金金利を29日から0.25ポイント引き下げ4.5%にすると発表した。インフレ率が大きく低下する中、低迷する経済を後押しする狙いで、過去最低の金利水準と

ハンコック、ハンガリー工場の生産能力を拡張

韓国のタイヤメーカー、ハンコックはハンガリー工場に2015年までの3年間で3億1,300万ユーロを投資して生産能力を拡大する。欧州市場での需要拡大を受けたもので、6月にも拡張工事を開始し、来年半ばの稼働開始、2015年の

仏EDFのハンガリー子会社、従業員220人削減

仏電力大手EDFのハンガリー子会社EDFデーマースは、従業員の約14%に当たる220人を削減する。規制当局による電力料金引き下げと、エネルギー供給会社への課税強化を受けて業績が急速に悪化しているためで、希望退職の形で整理

ハンガリー、EU加盟国への移住増加

ハンガリー中央統計局(KSH)が22日発表したところによると、他の欧州連合(EU)加盟国に住むハンガリー国民の数は昨年、23万人となり、前年の14万3,000人から61%も増加した。移住規制が完全に撤廃されたことが背景に

モバイルデータ通信量、4月は10.8%減少

ハンガリーの国家メディア通信庁(NMHH)がこのほど発表した4月のモバイルデータ通信のデータ転送量は224万7,000ギガバイトで、前月から10.8%減少した。顧客1人当たりの平均データ転送量は0.89ギガバイトだった。

ハンガリー製薬大手エージス、中間営業利益7.9%減

ハンガリーの製薬大手エージスが15日発表した2013年3月中間決算(10-3月、国際会計基準、未監査)の営業利益は111億4,230万フォリントとなり、前年同期から7.9%減少した。コスト増加が利益を圧迫した。売上高は2

製薬大手リヒター、営業外収益効果で14%の最終増益に

ハンガリーの製薬大手ゲデオン・リヒターが9日発表した2013年1-3月期連結決算の最終利益は190億フォリントとなり、前年同期比で13.7%増加した。営業外収益が大きく拡大したことで水準が押し上げられた格好。本業のもうけ

鉱工業生産、3月は2.9%低下

ハンガリー中央統計局が7日発表した3月の鉱工業生産指数(速報値、稼働日調整前)は前年同月比で2.9%低下し、7カ月連続で前年を下回った。ただ、下げ幅は前月の5.3%から縮小した。 \ 労働日数調整済みベースでは同0.7%

新車登録、4月は8%増

自動車調査会社JATOダイナミクスが2日発表したハンガリーの2013年4月の乗用車新規登録台数は6,652台となり、前年同月から8%増加した。メーカー別の登録台数は、フォードが608台でトップ。2位以下はフォルクスワーゲ

エレクトロプラスト、射出成型工場の生産能力拡大

電子機器部品の製造や樹脂製品の成型などを手がけるエレクトロプラスト(オーストリア)のハンガリー子会社は、同国南東部に位置するベーケーシュチャバ工場の生産能力を拡大した。同工場には射出成型装置「Engel Duo 500」

ハンガリー失業率、過去最高水準に

ハンガリー中央統計局(KSH)が26日発表した2013年1-3月期の失業率は11.8%で、12年12月-13年2月期から0.2ポイント上昇した。過去15年間で最悪だった2010年1-3月期、同2-4月期に並ぶ過去最悪の水

ハンガリーが利下げ、史上最低の4.75%に

ハンガリー中央銀行は4月23日、主要政策金利を0.25ポイント引き下げ、史上最低の4.75%に設定した。利下げは9カ月連続。インフレ率が急速に低下したことで、景気高揚に向けた利下げが予想されていた。 \ キラリ副総裁は先

Spar墺小売大手スパー、ハンガリーに4千万ユーロ投資

オーストリアの小売大手スパーがハンガリー事業を強化する。今年は4,000万ユーロを投じて、ブダペストに近いビチケにある精肉所を拡大するほか、店舗の新設・改修を実施する。 \ スパーはハンガリーで唯一、自前の精肉所を運営す

高速料金課金システム、社員21人の会社が受注

高速道路電子料金収受システム(ETC)導入プロジェクトで、従業員わずか21人の現地企業i-Cell Ltd.がシステム構築業務を受注したもようだ。19日付の現地日刊紙『ネプサバドシャーグ』が報じた。ハンガリー政府は数百億

ハンガリー・ライフアイゼン、12年は23%の減益に

墺大手銀行ライフアイゼンバンクのハンガリー子会社ライフアイゼンバンク・インターナショナル(RBI)が10日発表した2012年通期決算の最終利益は7億4,800万ユーロとなり、前期比で23.2%減少した。欧州債務危機による

独ロバート・ボッシュ、研究開発センターの2期工事が着工

独自動車部品大手ロバート・ボッシュはこのほど、ハンガリーのブダペストで研究開発センター建設工事の2期工事を開始した。 \ 2期工事の建設費用は130億フォリント(約4,380万ユーロ)で、機器設備に50億ユーロを投じる。

コンチテック、ハンガリー工場の生産能力増強

独自動車部品大手コンティネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテックのハンガリー法人であるコンチテック・フルイド・オートモーティブ・ハンガリーはこのほど、ブダペスト近郊にあるバーツ工場に建設していた新たな生産棟の落成式

ハンガリー利下げ、史上最低の5%に

ハンガリー国立銀行(MNB)は3月26日、主要政策金利である14日物預金金利を0.25ポイント引き下げ、過去最低の5%に設定した。景気後退の深刻化に加え、インフレ圧力が弱まっているため。利下げは昨年8月以来、8カ月連続と

独エーオン、ハンガリーのガス子会社を売却

独エネルギー大手のエーオンは3月28日、ハンガリーの天然ガス子会社2社を同国の国営エネルギー企業MVMに売却することで合意した。売却価格は負債を含め約8億7,000万ユーロ。カルテル当局の認可を経て、今年下半期に手続き完

S&P、ハンガリー長期信用格付け見通し引き下げ

大手格付け会社の米スタンダード&プアーズ(S&P)は21日、ハンガリーの長期信用格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。憲法裁判所と中央銀行の独立性を損なう政府・与党の政策によって政策枠組みの予

米P&G、ハンガリーに紙おむつ工場建

米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は、ハンガリー北東部ジュンジュシュに200億フォリント(約6,500万ユーロ)を投じて紙おむつ工場を建設する。独ニュースポータル『nov-ost.info』が18日伝え

名目賃金、1月は2.5%上昇

ハンガリー中央統計局が21日発表した2013年1月の正規就労者の平均名目賃金は22万3,800フォリントで、前年同月比で2.5%上昇した。扶養控除前の手取り額は14万6,600フォリントで3.9%上昇した。 \ 民間部門

ダイムラーがハンガリーで増産、4月から土曜操業開始

ドイツの自動車大手ダイムラーが来月から、ケチュケメート工場の土曜操業を開始する。増産で需要拡大に対応する。現地子会社がMTI通信に明らかにした。 \ 小型モデルのBクラスと、中型モデルのCLKクラスの受注が好調なことを受

OTPバンク、黒字転換

ハンガリー最大手銀行OTPバンクがこのほど発表した2012年10-12月期決算(国際会計基準:IFRS)の最終損益は261億フォリントの黒字で、前年同期の258億フォリントの赤字から回復した。前年同期と異なり多額の特別損

製薬最大手リヒター、フィンランド同業と提携

ハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターはこのほど、フィンランド同業オリオンと中枢神経系(CNS領域)の研究開発(R&D)で提携すると発表した。これにより、費用節約と開発の高速化を目指す。 \ 契約は、創薬段階

2月インフレ率2.8%、7年ぶりの低水準

ハンガリー中央統計局(KSH)が12日発表した2月の消費者物価上昇率(インフレ率)は前年同月比2.8%で、1月の3.7%から大幅に縮小した。同国のインフレ率は昨年、一時は6.6%まで上昇し、通年平均でも5%を超え、EU内

ハンガリー議会、憲法改正案可決

ハンガリー議会は11日、憲法裁判所の権限を大幅に縮小する憲法第4次改正案を賛成多数で可決した。反対は2票、保留は11票だった。野党・社会党(MSZP)は抗議して採決をボイコットした。今回の改憲には国内外で批判が高まってい

省エネ投資に前向き、国民の2人に1人=環境政策研究所

ハンガリー国民の多くが自宅の省エネ措置に前向きなことが、民間の環境政策研究所エネルギアクラブが国内全域で行った意識調査で分かった。何に投資するかという問いに対し、壁などの断熱措置が回答者全体の半分強を占め、ドア・窓・暖房

ハンガリーMOL、イラク北部で油田発見

ハンガリー石油大手MOLは20日、イラク北部クルド自治区のアクリ・ビジェール(Akri-Bijeel)鉱区で2つめの油田を発見したと発表した。試掘により、日量で原油2,616バレルおよびガス1,070石油換算トンの流量を

11-1月失業率11.2%、男性・若年層で上昇

ハンガリー中央統計局(KSH)が26日発表した2012年11月から2013年1月の統計によると、失業者は48万6,000人と前年同期比で1万2,000人増加した。失業率は0.1ポイント増の11.2%に上昇した。男性で増加

ハンガリー名目賃金、12年は4.6%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が21日発表した2012年の名目賃金(月額ベース)は平均22万2,990フォリントとなり、前年から4.6%上昇した。民間部門が7.2%増の23万3,729フォリントに拡大して全体を押し上げた

製薬大手のリヒター、中国で合弁

ハンガリーの製薬最大手ゲデオン・リヒターは25日、中国の提携先である瑞密斯医薬科技有限公司(Rxmidas)と現地合弁会社の設立で契約を結んだと発表した。地理的な市場拡大を目指すグループの方針に沿うもので、成長著しい中国

仏食品大手ダノン、ブダペストに中東欧事業統括本部

仏食品大手ダノンは、欧州事業の再編に伴い、ハンガリー・ブダペストに中東欧事業の統括本部を設置する。19日にジュネーブで開いた労働組合の会合で明らかにした。 \ ブダペストの統括本部は、ハンガリー、チェコ、スロバキアおよび

独オペル、ハンガリーに1.3億ユーロ追加投資

ドイツ自動車大手のオペルは12日、ハンガリー西部のセントゴットハルドにあるエンジン工場を拡張すると発表した。投資規模は1億3,000万ユーロ。工場面積を1,600平方メートル拡大し、年産能力を現在の50万基から60万基へ

製薬大手エージス、10-12月期は大幅増益

ハンガリーの製薬大手エージスが12日発表した2012年10-12月期(12/13年第1四半期)連結決算の純利益は65億8,700万フォリントで、前年同期から24%増加した。売上高は3%増の31億4,500万フォリントにと

製薬大手リヒター、12年は増収減益に

ハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターが7日発表した2012年通期決算の営業利益(EBITDAベース)は777億フォリントで、前年を9%下回った。販売・マーケティング、研究開発(R&D)コストが増加し、利益が

M&A取引額、12年は69%増=E&Y

国際コンサルティング大手のアーンスト・アンド・ヤング(E&Y)がまとめた中東欧の2012年企業合併・買収(M&A)調査リポートによると、ハンガリー企業が関わったM&A件数は82で、うち3分の

高速道料金の電子課金、早期実現に向け交渉再開

高速道路電子料金収受システム(ETC)導入プロジェクトをめぐり、ハンガリー国家開発省(NFM)は関連事業者との交渉を再開したもようだ。一部メディアが8日伝えたところによると、オーストリアのカプシュ・トラフィック・コム(K

政策金利5.5%に、6カ月連続で利下げ

ハンガリー国立銀行は1月29日、主要政策金利である14日物預金金利を0.25ポイント引き下げ、5.5%とすることを決めた。利下げは6カ月連続。通貨フォリントの下落にもかかわらず、金融緩和を継続した。5.5%は2010年3

独建材メーカー、ハンガリー事業を統合

ドイツの建材メーカーであるカール・バッフル(Karl Bachl)は1月31日、昨年買収したハンガリーの断熱材メーカーNikecellを現地子会社と統合し、新会社を設立する計画を明らかにした。 \ 新会社の名称はバッフル

スイスのヴェルツ、電子部品工場を建設

スイスのケーブルメーカー、ヴェルツ(Woertz)はハンガリー南東部オロシュハーザに工場を建設する。警告ランプ向け電子部品などを生産する。 \ 工場は今年上半期中に稼働を開始する。従業員の募集はすでに開始しており、採用さ

ハンガリー政府、米ジェイビルと戦略提携協定

ハンガリー政府が米国の電子機器受託生産大手ジェイビルサーキットと戦略的パートナーシップ協定を締結することを決定したことが、22日に発行された『ハンガリー官報(Magyar Kozlony)』で明らかになった。 \ ジェイ

2012年の中古車販売は8.5%減

ハンガリーに2012年に販売された中古車は40万3,720台で、前年から8.5%減少したことが、中古車販売大手ヴェルトアウトの調べで明らかになった。 \ 中古車販売店での中古車販売は12万5,061台で、前年から5.9%

上部へスクロール