欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2015/8/19

経済産業情報

独電機業界6月受注23%増に、ユーロ圏外は約50%拡大

この記事の要約

独電気電子工業会(ZVEI)が10日発表した独業界の2015年6月の新規受注高は前年同月比23.0%増と大幅に拡大した。増加は2カ月ぶり。国外からの大型受注が多く、全体が強く押し上げられた格好だ。 国外受注は38.5%増 […]

独電気電子工業会(ZVEI)が10日発表した独業界の2015年6月の新規受注高は前年同月比23.0%増と大幅に拡大した。増加は2カ月ぶり。国外からの大型受注が多く、全体が強く押し上げられた格好だ。

国外受注は38.5%増加した。ユーロ圏外が48.3%拡大。ユーロ圏(ドイツを除く)も19.8%伸びた。国内は4.3%増で、2カ月ぶりに好転した。

1~6月(上半期)の累計は前年同期比6%増で、内訳はユーロ圏外が15.0%増、ユーロ圏が6.5%増、国内が1.3%増だった。

独電機業界の6月の生産高は物価調整後の実質で前年同月を7.9%上回った。上半期全体では前年同期比0.8%増だった。

6月の業界売上高は前年同月比10.4%増の157億ユーロと2ケタ台の伸びを記録した。比較対象の14年6月に比べ営業日数が2日多かったことが大きい。地域別の内訳はユーロ圏が22.1%増の31億ユーロ、ユーロ圏外が11.9%増の50億ユーロ、国内が8.3%増の76億ユーロだった。

上半期全体の売上高は前年同期比4.2%増の859億ユーロ。ユーロ圏が11.9%増の168億ユーロと全体をけん引し、ユーロ圏外も7.5%増の281億ユーロに拡大した。国内は1.0%減の410億ユーロに縮小した。

独業界の7月の景況感はやや悪化した。今後6カ月の事業見通しが大幅に悪化したことが響いた格好。ただ、同見通しを「良い」と回答した企業は23%で、「悪い」の10%を大きく上回っている。

事業の現状判断はやや改善しており、現状を「良い」とする回答(34%)は「悪い」(7%)を27ポイント上回った。