欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2014/9/5

一般・技術・その他 (旧)

ロンドン交通局、ワイヤレス充電HVバスの実証実験実施へ

この記事の要約

ロンドン交通局(TfL)は8月27日、2015年から同市北東部でワイヤレス充電型ハイブリッド車(HV)バスの実証実験を実施すると発表した。 この実証実験は、欧州連合(EU)のゼロエミッション・アーバンバスシステム(ZeE […]

ロンドン交通局(TfL)は8月27日、2015年から同市北東部でワイヤレス充電型ハイブリッド車(HV)バスの実証実験を実施すると発表した。

この実証実験は、欧州連合(EU)のゼロエミッション・アーバンバスシステム(ZeEUS)プロジェクトから一部助成を受けて実施するもので、ロンドン北東部のカニング・タウンとウォルサムストウ間を結ぶ路線に、英アレクサンダー・デニス社製のダブルデッカーHVバス「エンバイロ400H」4台を投入する。非接触型充電システムはIPTテクノロジーが提供する。同社は、ロンドン近郊ミルトンキーンズで年初から行われているワイヤレス電気自動車(EV)バスの実証実験でも充電システムを提供している。

ロンドンは大気汚染改善に向けクリーンテクノロジーを使ったバスの導入を積極的に進めており、セントラル・ロンドンでは6台のEVバスが、コヴェント・ガーデンとタワー・ゲート間では水素燃料バス2台が走行している。HVバスは600台が走行しており、16年までに1,700台に拡大する見通しだ。

クローズアップ
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |