中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2015/12/9

ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ

ブルガリア、来年から高速道路料金を値上げ

この記事の要約

ブルガリア政府と道路整備公団(API)は先ごろ、来年から高速道路のヴィネット(料金前払い式の利用券)の料金を引き上げると発表した。乗用車並びにバス・トラックが対象となる。 ヴィネットの料金は乗用車で1週間用が10レフから […]

ブルガリア政府と道路整備公団(API)は先ごろ、来年から高速道路のヴィネット(料金前払い式の利用券)の料金を引き上げると発表した。乗用車並びにバス・トラックが対象となる。

ヴィネットの料金は乗用車で1週間用が10レフから15レフ(約7.7ユーロ)に、1カ月用が25レフから30レフに、1年用が67レフから97レフに値上がりする。

一方、バス・トラックは車格や排ガス性能に応じて課金され、1週間用が40~87レフ、1カ月用が80~174レフ、1年用が808~1,743レフの設定となる

同国のリリャナ・パヴロヴァ地域開発相は、現行の料金は2008年から変わっていないと述べた。(1BGN=66.29JPY)