VW、ガーナに組み立て工場を開設
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は8月3日、ガーナのアキュラで自動車組み立て工場の開所式を行った。サブサハラ・アフリカ地域(サハラ砂漠より南の地域)では、南アフリカ、ケニア、ナイジェリア、ルアンダに次いで5カ国目 […]
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は8月3日、ガーナのアキュラで自動車組み立て工場の開所式を行った。サブサハラ・アフリカ地域(サハラ砂漠より南の地域)では、南アフリカ、ケニア、ナイジェリア、ルアンダに次いで5カ国目 […]
中古車販売サイトを運営するドイツのAUTO1グループは7月30日、転換社債の発行により、2億5,500万ユーロの資金を調達したと発表した。調達した資金は、最終顧客向けに中古車を販売する小売ブランド「Autohero」の事
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は8月5日、ドイツ国内のディーラー向けに9月から出荷を開始する電気自動車「ID.3」の研修プログラムを実施すると発表した。従来はすべてのディーラーが集まる大規模な研修プログラムを
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が7月30日発表した2020年4-6月期(第2四半期)決算の営業損益は23億9,400万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(51億3,000万ユーロ)から大幅に悪
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は7月28日、人件費の削減策で従業員代表の事業所委員会と大枠合意したと発表した。新型コロナ危機に伴う経営環境の悪化を受けた措置。従業員は協力の見返りとして2030年まで雇用を保
チェコのシュコダ自動車が7月31日発表した2020年1~6期決算の営業利益は2億2,800万ユーロとなり、前年同期から72.3%減少した。新形コロナウイルスの感染拡大を受けた生産中断やディーラーの営業停止などの措置が響い
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は3日、ガーナの首都アクラで完成車組み立て工場の操業を開始したと発表した。サハラ砂漠以南の「サブサハラ」市場を本格開拓する方針に基づく措置。サブサハラのVW組み立
Ifo経済研究所は4日、独自動車業界の先行き見通しが一段と改善していることを明らかにした。今後6カ月の見通しを示す期待指数(業績「改善」を予想する企業の割合から「悪化」を予想する企業の割合を引いた数値=DI)は前月の26
仏自動車大手PSAの独子会社オペルは7月21日、ドイツのアイゼナハ工場でSUV「グランドランドX」の前輪駆動・プラグインハイブリッド(PHV)モデル「グランドランドXハイブリッド」の生産を開始したと発表した。同工場ではす
独自動車照明・電子部品大手のヘラーは19日、ブレーキ部品大手のTMDフリクションとの合弁会社ヘラー・パジッドを通じ、BMW向けのブレーキディスクのラインナップを拡充すると発表した。新たにワンピース構造のディスク製品を投入
独ガソリンスタンド大手のアラルは7月24日、同社がドイツで運営するガソリンスタンド網の約30カ所に計100基を超える急速充電ポイントを今後12カ月以内に整備する計画を発表した。充電インフラは独自に運営し、100%再生可能
独自動車大手BMW のハラルド・クリューガー前社長(54)がドイツテレコムの監査役会長に就任する可能性が浮上している。2021年の株主総会で承認を受ける見通し。独経済誌『マネージャーマガジン』(7月23日付、電子版)が消
独自動車照明・電子部品大手のヘラーは19日、ブレーキ部品大手のTMDフリクションとの合弁会社ヘラー・パジッドを通じ、BMW向けのブレーキディスクのラインナップを拡充すると発表した。新たにワンピース構造のディスク製品を投入
独ガソリンスタンド大手のアラルは7月24日、同社がドイツで運営するガソリンスタンド網の約30カ所に計100基を超える急速充電ポイントを今後12カ月以内に整備する計画を発表した。充電インフラは独自に運営し、100%再生可能
独自動車大手BMW のハラルド・クリューガー前社長(54)がドイツテレコムの監査役会長に就任する可能性が浮上している。2021年の株主総会で承認を受ける見通し。独経済誌『マネージャーマガジン』(7月23日付、電子版)が消
仏自動車大手PSAの独子会社オペルは7月21日、ドイツのアイゼナハ工場でSUV「グランドランドX」の前輪駆動・プラグインハイブリッド(PHV)モデル「グランドランドXハイブリッド」の生産を開始したと発表した。同工場ではす
高級乗用車大手の独BMW(ミュンヘン)は27日、車の生産から廃棄に至るライフサイクル全体で排出する二酸化炭素(CO2)の総量を2030年までの10年間で少なくとも3分の1削減する目標を発表した。目標達成の進捗状況を毎年レ
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)が23日発表した2020年4-6月期(第2四半期)決算の営業損益(EBIT、調整済み)は7億800万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(24億4,700万ユーロ)から大幅に悪化
自動車大手の独ダイムラーと、筆頭株主である中国同業の浙江吉利控股集団は27日、超小型車分野の合弁会社スマート・オートモービルが欧州子会社「スマート・ヨーロッパ」を設立すると発表した。新会社は欧州市場での販売とマーケティン
独自動車大手ダイムラーは21日、ハンガリーのケチケメート工場でプラグインハイブリッド(PHV)仕様の「CLA 205e」2モデルの生産を開始した。年内に「Aクラス」を加え、ハンガリーで展開するモデルのPHV仕様車をすべて
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は22日、ヴルフラビーにあるトランスミッション組み立て工場でロボット技術による新ワークステーションの操業を開始したと発表した。これに先立ち同工場では
独自動車大手のダイムラーは22日、メルセデスベンツにおける駆動装置関連の事業を社内の新組織「メルセデスベンツ・ドライブ・システムズ」に集約すると発表した。開発、生産に加え、物流、品質管理、生産計画、調達などの横断型機能を
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループ傘下の高級車大手アウディは、欧州全域に独自の急速充電網を整備する計画のもようだ。同計画は、2020年4月に就任したアウディのマークス・デュースマン新社長が5月に立ち上げたプロ
独自動車大手のダイムラーは23日、2020年第2四半期のグループ販売(乗用車および商用車)が前年同期比34%減の54万1,800台に落ち込んだと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による自動車需要の後退が響いた。売上高
ドイツのミュンヘン工科大学は17日、航空宇宙・測地学部でハイパーループ研究プログラムが発足したと発表した。、全長24メートルの試験トンネルの建設や実寸大(1:1)の移動カプセルのプロトタイプの製造などを計画している。当該
乗用車大手の独BMW(ミュンヘン)は16日、スウェーデンのスタートアップ企業ノースボルトから車載電池セルを調達することで合意したと発表した。電動車の今後の販売拡大を見据え、調達先を拡大する。ノースボルトはBMWにとって中
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は20日、電気自動車(EV)専門ブランド「ID.シリーズ」の市場投入に合わせて充電サービス「ウィ・チャージ」を欧州で開始すると発表した。顧客が公共充電ステーション
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が17日発表した上半期(1~6月)のグループ新車販売台数は前年同期比27.4%減の389万3,100台へと大幅に落ち込んだ。新型コロナウイルス感染症の世界的な流行
独中東部に位置するテューリンゲン州の工業地域エアフルタークロイツのアルンシュタットで10日、バッテリー・イノベーション・テクノロジー・センター(BITC)の開所式が行われた。このバッテリー研究所は、フラウンホーファー・セ
独自動車大手のBMWは10日、ナノファイバーを使用した新しい内装用フィルターを導入すると発表した。これにより、超微細ダストに加え、特定の微生物粒子やアレルギー物質の車内への進入を防ぐことができる。 当該フィルターは、今秋
米自動車大手フォードのドイツ法人フォード・ヴェルケは6日、商用バンのプラグインハイブリッド(PHV)モデルに、自動的に電動(EV)モードに切り替わるジオフェンシング機能を導入すると発表した。新機能は「トランジット・カスタ
独自動車部品大手のコンチネンタルは14日、スペインのルビー工場とメキシコのノガレス工場を閉鎖すると発表した。同措置は、2019年に発表した構造改革プログラム「トランスフォーメーション2019‐2029」の一環に位置づけら
ドイツ航空宇宙センター(DLR)はこのほど、新たに4つの研究機関を設立すると発表した。◇フューチャー・フューエル◇低エミッションの航空機用駆動システム◇電動航空機◇無人航空機――の4分野に関する研究機関を新設する。 ◇フ
韓国の現代自動車 のドイツ法人ヒュンダイ・ドイッチェラント は9日、7月初めから中古車のオンライン販売事業「ヒュンダイ・プロミス」を開始したと発表した。「安全性」、「透明性」、「信頼性」を重視した中古車販売を通して契約デ
ドイツ機械設備工業連盟(VDMA) は9 日、会員企業を対象に新型コロナウイルス感染拡大による影響について7回目のアンケート調査を実施、その結果を発表した。それによると、「2021年から売上高が若干回復する」と見込んでい
ドイツ連邦陸運局(KBA)のデータをもとに独自動車工業会(VDA)が9日発表した6月の電動車新車登録台数は1万8,897台となり、前年同月比で118%増加した。乗用車全体に占める割合は8.6%。上半期全体でも同登録台数は
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は7日、2019年の特許申請数が同国企業の中で最多となったことを明らかにした。申請数は94件で、17年から倍増した。国内の研究機関も合わせた全体の順
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は8日のバーチャル株主総会で、コスト削減の強化方針を明らかにした。新型コロナ危機を踏まえた措置で、オラ・ケレニウス社長は、昨年打ち出したコスト削減計画は車両の電動・IoT化に対
独フォルクスワーゲン(VW)グループと上海汽車(SAIC)の中国合弁、上汽大衆汽車が上海工場を近代化するもようだ。政府文書をもとにロイター通信が報じた。 約5億2,000万ユーロを投じて工場を近代化し、アウディのセダン6
高級乗用車大手の独BMW(ミュンヘン)は9日、モロッコの鉱業大手マナジェム・グループから車載電池用のコバルトを調達することで合意したと発表した。自社の電動車に搭載する電池の原料を自ら調達することで、持続可能性に配慮したサ
物流大手のドイツポスト(ボン)が子会社ストリートスクーター製の電気自動車(EV)をリコール(無料の回収・修理)する。発火の恐れがあるため。独連邦陸運局(KBA)のリコールデータバンクのデータをもとに各種メディが報じた。
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は7日、商用車子会社トレイトンのアンドレアス・レンシュラー社長が15日付で退任すると発表した。理由は明らかにしていない。メディア報道によると、経営方針を巡る役員間の齟齬や人員削減に
独自動車大手のオペルは7日、姉妹ブランドである英ボクスホールが英ブリティッシュガスから小型商用車の電気自動車「ヴィヴァーロe」を1,000台受注したと発表した。これは英国で過去最大の電気自動車受注となる。 ボクスホールは
ドイツ機械設備工業連盟(VDMA) は3日、業界の5月の新規受注が前年同月比で実質28%減少したと発表した。4月(同31%減)に続き大きく落ち込んだ。5月の新規受注を地域別でみると、国内は23%減、国外も31%減少した。
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車大手アウディ は3日、電気自動車(EV)用充電スタンドを独プロサッカーの名門クラブ、FCバイエルンミュンヘンのトレーニングセンターの地下駐車場に設置すると発表した。設置数は38基。
ドイツ連邦経済・輸出管理庁(BAFA)によると、連邦政府と自動車メーカーが共同で実施している電気駆動車(エレクトロモビリティ)を対象とした購入補助金制度は、2018年7月1日時点で21万4,269件となった。 ブランド別
ドイツでは、新型コロナウイルスの景気対策の一環として、助成プログラム「イノベーションボーナス」のガイドラインが改定され、7月8日に発効した。これにより、連邦政府と自動車メーカーが共同で実施している電気駆動車(エレクトロモ
ドイツ連邦陸運局(KBA)は3日、同国の2020年6月の乗用車新車登録が22万272台となり、前年同月に比べ32.3%減少したと発表した。減少幅は3月(37.7%減)、4月(61.1%減)、5月(49.5%減)と比べると
独自動車工業会(VDA)は3日、2020年通期の世界の乗用車新車販売市場が前年比17%減の6,590万台(2019年:7,950万台)に落ち込むとの予想を発表した。欧州は前年比24%減、ドイツは23%減の約280万台を予
独自動車大手のダイムラーがこのほど売却する方針を発表したフランスのハンバッハ工場にはすでに、購入の関心を示す企業も現れている。独業界紙『オートモビルボッヘ』(7日付、電子版)が報じた。ダイムラーの広報担当者は同紙に対し、