ボルボ・カーズ、ブロックチェーン技術の採用拡大
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは8日、英ブロックチェーン技術会社のサーキュラーに資本参加したと発表した。出資比率は公表していないが、同社の広報担当者は独業界紙『オートモビルボッヘ』に対し、小規模出資にとどまる、と […]
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは8日、英ブロックチェーン技術会社のサーキュラーに資本参加したと発表した。出資比率は公表していないが、同社の広報担当者は独業界紙『オートモビルボッヘ』に対し、小規模出資にとどまる、と […]
米自動車大手のフォードは3日、蘭デジタル地図サービス大手トムトムのリアルタイム道路情報サービスをインフォテインメントシステム「Sync」の次世代バージョン「Sync4」に採用する複数年の契約を締結したと発表した。コネクテ
英自動車工業会(SMMT)は6日、同国の2020年6月の乗用車新車登録が14万5,377台となり、前年同月に比べ34.9%減少したと発表した。減少幅は、5月(89.0%減)に比べ改善したものの、依然として大幅に落ち込んで
独自動車大手のダイムラーがこのほど売却する方針を発表したフランスのハンバッハ工場にはすでに、購入の関心を示す企業も現れている。独業界紙『オートモビルボッヘ』(7日付、電子版)が報じた。ダイムラーの広報担当者は同紙に対し、
仏自動車大手のルノーは1日、電気自動車(EV)のカーシェアリングサービス「ZITY」をパリ近郊のブローニュ=ビヤンクールにも拡大したと発表した。これまでパリおよび隣接するクリシーに限定投入してきたルノーのEV「ゾエ」50
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが2日発表した6月の世界販売は6万1,483台と前年同月から2.1%減少したものの、下げ幅は前月(25.5%)から23.4ポイントと大きく改善した。新型コロナの影響から需要が回復して
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は2日、電動車を利用できる新たなサブスクリプション(定額利用)サービス「Pivotal」を国内で導入すると発表した。月額制で、利用料金には保険料、自動車税、メンテナンス費
スウェーデン商用車大手のボルボグループは1日、傘下のエンジンメーカー、ボルボ・ペンタが、消防車両・設備の世界大手ローゼンバウアー(オーストリア)のコンセプトモデル向けに電動パワートレインを開発したと発表した。消防車のゼロ
米自動車大手フォードがルーマニア南部のクラヨバ工場で人員削減を計画している。現地紙『ガゼタ・デ・シュド』が工場関係者の情報として1日報じたもので、有期雇用契約の従業員213人が対象となる。新型コロナ危機で需要が冷え込んで
独自動車大手ダイムラーは3日、フランス東部のアンバッハ工場を売却する方針を発表した。新型コロナウイルスの影響で新車需要が落ち込む中、生産体制を見直して経営の効率化を測る。 アンバッハ工場では高級小型車ブランド「スマート」
スイスのジュネーブモーターショー(GIMS)の主催財団は6月29日、2020年に続き、2021年も開催を中止すると発表した。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けた措置で、アンケート調査を実施したところ、出展企業の大
英自動車工業会(SMMT)は6月26日、同国の2020年5月の乗用車生産が5,314台にとどまり、前年同月に比べ95.4%減少したと発表した。4月の197台と比べると改善したものの、5月の生産台数では1946年以降で最も
仏自動車大手のPSAグループは6月23日、電気自動車(EV)のシェアリングサービス「フリー2ムーブ(Free2Move)」で、サブスクリプション(定額制)サービス「カー・オン・デマンド」の本格運用を開始したと発表した。仏
米自動車大手フォードのドイツ法人フォード・ヴェルケは6月23日、欧州の顧客向けに車載テレマティクスサービス「フォードパス・コネクト」を無料化したと発表した。ユーザーは同社のサービスアプリ「フォード・パス」を通じ、リアルタ
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは6月24日、欧州充電サービス大手のプラグサーフィンと提携したと発表した。ボルボの完全電気自動車(EV)ブランド「リチャージ」のモデル向けに充電サービスを提供するのが目的で、欧州38
新型コロナ危機をきっかけとしたサプライチェーン再編に、ポーランド企業が商機を見出している。部品調達の滞った自動車・部品メーカーの例を教訓に、仕入れ先の多様化が検討されているためだ。ポーランドは人件費の安さや高度な技術を有
欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモビールズ(FCA)のセルビア子会社FCAセルビアはこのほど、FCAのイタリア工場からハイブリッド車(HV)の輸入を開始した。国営テレビ局RTSによると、輸入開始は電気自動車
イタリア政府は24日、新型コロナウイルスの影響で経営が悪化している欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)に融資保証を行うと発表した。これによってFCAは伊最大手銀行インテーザ・サンパオロから6
英自動車工業会(SMMT)は23日、新型コロナウイルスの影響による国内自動車業界の苦境が深刻化しているとして、政府に支援強化を求める声明を発表した。このままでは業界全体で従業員6人のうち1人の割合で失職する恐れがあるとし
欧州自動車工業会(ACEA)は24日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)における2020年5月の商用車新車登録が10万9,431台となり、前年同月に比べ44.4%減少したと発表した。5月は多くの国で新型コロナウイル
仏自動車大手のPSAは15日、アフターマーケット部門における「フォルシア・クラリオン・エレクトロニクス」(FCE)との提携関係を拡大すると発表した。複数ブランドの電子機器製品の修理事業を強化する目的で、新たに車載クラスタ
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)が15日発表した2019/20年度通期決算の純損失は4億2,200万ポンドとなり、前年の3億5,800万ポンドから17.9%拡大した。新型コロナウイルス感染拡大を受け、主
アイルランド自動車工業会(SIMI)によると、同国の2019年通期の小型商用車の新車登録は2万5,339台となり、前年に比べ0.4%減少した。 ブランド別では、フォード(市場シェア:20.97%)が最も多く、以下、フォル
欧州委員会は17日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と仏グループPSAの経営統合計画について、競争法上の本格的な調査を開始すると発表した。欧州の小型商用車市場を寡占する懸念が浮上している
欧州自動車工業会(ACEA)が17日に発表したEU(マルタを除く26カ国)の5月の新車乗用車の販売(登録)台数は58万1,161台となり、前年同月から52.3%減少した。新型コロナウイルス感染拡大を受けた自動車販売店の営
トラック・建設機械大手のボルボ(スウェーデン)は16日、従業員の約4%に相当する4,100人を削減すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要が急減し、コスト圧縮を迫られているためで、2020年下期に実施する予
欧州自動車工業会(ACEA)は17日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2020年5月の新車販売(登録)が58万1,161台にとどまり、前年同月に比べ52.3%減少したと発表した。多くの国では5月に新型コロナウイ
スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループは、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による商用車の需要低迷を受け、世界で従業員約4,100人を削減する。16日付の独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、同社のマーティン・ルン
仏自動車大手のPSAは10日、2020年ベストサプライヤー賞の授与式を行った。今年は8部門で12社が優れたQCD(品質・価格・納期)能力を発揮したとして受賞した。受賞企業は以下の通り。 ◇品質部門:ターボ部品の米ギャレッ
仏自動車大手のルノーは10日、人工知能(AI)による自動会話が楽しめるスマートフォン向けのサービス「WATT(ワット)」を立ち上げたと発表した。同サービスはオンラインチャットとロボットを掛け合わせた「チャットボット」と呼
仏自動車部品大手のヴァレオは12日、車内用の消毒スプレー「ヴァレオ・クリムスプレー(Valeo ClimSpray)」が新型コロナウイルスに有効な「抗ウイルス剤」として認証されたと発表した。同消毒剤が欧州における殺生物性
アイルランド自動車工業会(SIMI)によると、同国の2019年通期の乗用車新車登録は11万7,109台となり、前年に比べ6.8%減少した。 エンジンタイプ別では、ディーゼル車が市場シェア47%で最も多い。ガソリン車は41
スペインの鉄道車両大手CAFのバス製造子会社であるポーランドのソラリスが、欧州の都市で燃料電池バス「ウルビーノ12」の試験走行を進めている。イタリア、オランダ、ドイツに続き、今月はオーストリアの首都ウィーンで1週間運行し
欧米自動車大手のフィアット・クライスラー・オートモービルス(FCA)は、ポーランド南部のティヒ工場の稼働を16日から再開する。新形コロナウイルスの感染拡大を受けて生産を中断していた同国の自動車工場は軒並み操業を再開してお
ハンガリーのオルバン首相は15日、北西部のジュールに独高級車大手アウディが持つ工場を訪問し、同工場のフル稼働を保証するため金銭的支援を実施する用意があると言明した。アウディをコロナ危機後の景気回復のカギを握る企業と位置付
英自動車工業会(SMMT)は4日、同国の2020年5月の乗用車新車登録が2万247台にとどまり、前年同月に比べ89.0%減少したと発表した。5月半ばからオンラインで注文し店舗で車両を受け取るクリック&コレクトサ
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが3日発表した5月の世界販売は4万4,830台にとどまり、前年同月から25.5%減少した。ただ、コロナ感染拡大により各国で導入された店舗営業禁止や外出制限措置などが各地で緩和され始め
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手スカニア(スウェーデン)は2日、独自開発したハイブリッドおよびフル電気駆動動力システムのコンセプトを発表した。これにより、二酸化炭素(CO2)排出量のさらなる削減を求める顧客の
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズは5日、中国最大の成都工場で再生可能電力の利用率で100%を達成したと発表した。これにより全世界の製造拠点における再可エネの利用率は80%に拡大する。 100%のうち65%を水力発電
仏自動車大手PSAの独子会社オペルは3日、小型SUV「モッカ(MOKKA)」の新モデルが最新のデジタルコクピット「オペル・ピュアパネル」を採用すると発表した。これは水平デザインの一枚パネルの大型ディスプレイで、ドライバー
仏ルノーのルーマニア子会社ダチアが中南部にあるミオベニ工場の従業員1,100人を一時解雇した。現地通信社メディアファクスが社内組合関係者の情報として報じたもので、新型コロナウイルス流行による需要の落ち込みを受けて今月2日
ロシアIT大手のヤンデックスは2日、韓国の現代自動車と共同開発した自動運転車(AD車)を発表した。ヤンデックスのAD車として第4世代に当たるもので、年内にロシアと米国で100台導入し、総数を200台に倍増させる計画だ。
英自動車工業会(SMMT)は5月29日、同国の2020年4月の乗用車生産が197台にとどまり、前年同月に比べ99.7%減少したと発表した。これは第二次世界大戦後で最も少ない生産台数となる。内訳は、輸出向けが152台、国内
スイスのジュネーブ・モーターショー(GIMS)は2020年に続き、2021年も開催中止となる可能性が出ている。GIMSの主催財団は5月26日のプレスリリースの中で、2021年の開催を実施できるかは、現時点では極めて不確実
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)・グループ傘下のアウディは5月28日、仏コンサルティング・ITサービス大手のキャップジェミニと4月末に合弁会社XL2を設立したと発表した。新合弁会社は、デジタルサービスや独ソフトウエ
仏自動車大手PSAの独子会社オペルは5月27日、小型SUV「モッカ(MOKKA)」の新モデル開発に際し、モデルプレートを刷新したと発表した。同社のモデルとして初めてモデル名のプレートを後部ハッチドアの中央に配置する。電気