欧州自動車工業界の動き

華辰中国汽車、イタリア工場の建設を検討

華辰中国汽車(ブリリアンス・チャイナ・オートモーティブ)は、イタリアに工場を建設することを検討している。イタリアのレンツィ首相が14日、明らかにした。 シチリア島のテルミニ・イメレーゼを訪問したレンツィ首相は記者団に対し […]

現代自、新型「i20」の写真公開

韓国の現代自動車は11日、全面改良したBセグメントの小型車「i20」の新モデルの写真を公開した。新型「i20」は欧州で設計・開発した。トルコのコジャエリ県にあるイズミット工場で近く、生産を開始する。 新型「i20」は新し

Renault

トルコ投資促進機関によると、仏自動車大手ルノー のトルコ合弁子会社であるオヤック・ルノーが生産するエンジンの輸出先に、ルノーのアルゼンチン工場、ルーマニアのダチア工場、日産の南アフリカ工場が新たに加わった。オヤック・ルノ

英国の超低炭素車販売、4-6月期に2,500台超

英国の低排出車両庁(OLEV)は7月30日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車などの超低炭素車(ULEV)を対象とした購入助成制度「プラグインカー・グラント(PiCG)」を利用して購入され

英自工会、通期予想を245万台に上方修正

英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2014年7月の乗用車新車登録は17万2,907台となり、前年同月に比べ6.6%増加した。販売増加は29カ月連続。1~7月の累計は前年同期比10.1%増の146万172台となってい

7月の新車登録、仏は4.3%減・伊西は増加

フランス自動車工業会(CCFA)は1日、同国の7月の乗用車新車登録が14万3,777台にとどまり、前年同月に比べ4.3%減少したと発表した。PSAグループが4.3%減の7万8,319台、ルノー・グループも6.3%減の3万

伊ブレンボ、米ミシガン州に鋳造工場を建設

伊ブレーキシステム大手のブレンボは7月23日、米ミシガン州ホーマーにある既存工場の近くにブレーキの鋳造工場を建設すると発表した。すべての生産工程を集約し、生産効率を改善する。投資は7,400万ユーロ。2015年に着工し、

ルーマニア新車販売、上期は32.4%増

ルーマニアの自動車製造・輸入事業者連合会(APIA)がこのほど発表した2014年上期(1~6月)の新車販売台数(乗用車および商用車)は4万7,037台となり、前年同期から32.4%増加した。 乗用車の販売台数は前年同期比

フィアット株主、クライスラーとの統合を承認

伊自動車大手フィアットと子会社の米クライスラーの統合が1日、フィアットの株主総会で承認された。これによって販売台数で世界7位の自動車グループ「フィアット・クライスラー・オートモービルズ」が正式に発足する。 フィアット・ク

英政府、自動運転技術の実証試験を支援

英国政府は7月30日、自動運転技術の開発を支援するための実証試験プロジェクトの入札を開始した。支援総額は1,000万ポンドで、最大3都市を選出する。実証試験期間は2015年1月から18~36カ月。応募締め切りは2014年

欧州商用車販売、6月は10.3%増

欧州自動車工業会(ACEA)が7月29日発表した2014年6月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における新車販売は前年同月比10.3%増の16万6,107台に拡大した。販売増加は10カ

英乗用車生産、6月は3.7%増

英自動車工業会(SMMT)が7月24日発表した2014年6月の国内自動車生産統計によると、乗用車は13万6,419台となり、前年同月に比べ3.7%増加した。国内向けが16.5%増の3万532台と好調だった。上半期(1~6

英先進推力センター、ウォーリック大学に中核拠点設置へ

低炭素車の新技術とサプライチェーンをサポートする英国の「先進推力センター(APC)」は7月25日、ウォーリック大学に中核拠点(ハブ)を開設すると発表した。 APCは、政府と自動車業界が各5億ポンドずつ計10億ポンドを拠出

PSA

仏自動車大手PSAプジョー・シトロエン は7月11日、ナイジェリアのパン・ナイジェリアと自動車の委託生産・販売契約を締結した。パン・ナイジェリアは今年下半期から同国中北部にあるカドゥナ工場でまずはプジョー「301」の組み

英政府、公用車へのEV導入加速・500万ポンド投資

英政府は17日、500万ポンドを投じて公用車に電気自動車(EV)を導入するプロジェクトを開始すると発表した。公共部門が率先してEVを導入することで市民の関心を高め、普及促進につなげたい考えだ。 プロジェクトではまず、中央

英国、2003年以降の低炭素自動車への投資額400億ポンド

英国で2003年以降に低炭素自動車セクターへの投資額が400億ポンドに上ったことが、低炭素型交通への移行を目指す官民パートナシップである低炭素自動車パートナーシップ(LowCVP)が15日に発表した最新報告書で明らかにな

ボルボ・バスとABB、電動バス・急速充電システムの開発で協力

スウェーデンのバス製造大手ボルボ・バスとスイス重電大手のABBは21日、電動バスおよびハイブリッドバスの共同開発・製品化で提携すると発表した。都市化の傾向が強まるなか、両社は持続可能でコスト効率の良い公共輸送システムの開

パリのランジス市場が電気自動車ゾエを導入

仏自動車大手のルノーは8日、フランスのパリ郊外にあるランジス卸売市場を運営するセマリスが電気自動車(EV)「ゾエ」7台を市場に導入し、8日に運用を開始したと発表した。 ランジス市場は総面積234ヘクタールに及ぶ巨大卸売市

Nissan

日産自動車 の電気自動車「リーフ」が、英北西部にあるノーズリーサファリパークの保有車両に新たに加わることになった。同サファリでは教育チームが、地域の学校に出向いて「環境保護と持続可能性」をテーマに出張授業を行っており、「

ボルボの純利益、4~6月は23%増

欧州トラック大手のボルボ(スウェーデン)が18日発表した2014年4~6月期(第2四半期)の純利益は24億7,000万クローナで、前年同期から23%増加した。売上高はブラジルでの販売が不振で0.2%増の726億クローナに

6月のEU新車販売4.5%増、10カ月連続で拡大

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表したEU(マルタを除く27カ国)の6月の新車販売(登録)台数は118万9,143台で、前年同月から4.5%増加した。販売増加は10カ月連続。14年上期の累計では前年同期比6.5%増

6月のEU新車販売4.5%増、10カ月連続で増加

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の6月の新車販売(登録)台数は118万9,143台となり、前年同月に比べ4.5%増加した。前年同月超えは10カ月連続。1~6月の累計は前

英ボクソール、2工場で人員増強

米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の英自動車メーカー、ボクソールは7日、英国の2工場で人員を増強すると発表した。新型車の生産開始や増産に備え、計550人を追加雇用する。 エルズミアポート工場では、2015年第1四半期から

JLR、次世代ディスプレイシステムを発表

印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は、次世代型ディスプレイシステム「ジャガー・バーチャル・ウィンドスクリーン」を発表した。これは、フロントガラス全面を大きなディスプレイに見立てて

ウィリアムズ、テクニカルセンターを開設

英ウィリアムズは11日、オックスフォードシャー州ウォンテージ近郊グローブにテクニカルセンターを開設した。開所式にはキャメロン首相など要人が出席した。 800万ポンドを投じて建設されたテクニカルセンターは、ウィリアムズ・マ

ボルボ・カーズ、6月の世界販売5.4%増加

スウェーデンの自動車大手ボルボ・カーズが1日発表した2014年6月の世界販売台数は前年同月比5.4%増の4万3,132台となり、12カ月連続のプラス成長を達成した。 最大市場である中国における販売台数が前年同月比30.8

Hankook Tire

韓国のハンコックタイヤ は15日、メルセデス・ベンツの新型「Cクラス」に高性能タイヤ「ヴェンタス」シリーズを供給すると発表した。メルセデス・ベンツの新車用にタイヤを供給するのは、「Sクラス」、「Eクラス」に続いて3番目の

英新車登録、6月は6.2%増

英自動車工業会(SMMT)が4日発表した2014年6月の乗用車新車登録は22万8,291台となり、前年同月に比べ6.2%増加した。1~6月の累計は前年同期比10.6%増の128万7,265台となった。 SMMTでは、経済

乗用車新車登録、仏・伊・西で増加

フランス自動車工業会(CCFA)は1日、同国の6月の乗用車新車登録が前年同月比3.2%増の19万6,257台に拡大したと発表した。ルノー・グループが24.7%増と好調だったほか、BMWグループ(25.1%増)とメルセデス

PSAと東風汽車の合弁、第4工場建設へ

仏PSAプジョー・シトロエングループ(PSA)と中国の東風汽車の合弁会社である東風プジョー・シトロエン自動車(DPCA)は2日、中国で第4工場を建設すると発表した。 新工場は四川省成都に建設する。今年下期に着工し、201

EV購入検討者はわずか5%=英調査

イギリス統計局がこのほど発表した「電気自動車(EV)に関する消費者意識調査」によると、同国でEV(電気自動車又小型商用車)の購入を検討しているのは、国民の5%にとどまっている。 今回の調査は、今年2月に英国の16歳以上の

Volvo

スウェーデン商用車大手のボルボ・グループ は、7月1日から同社が運航する貨車の搭載スペースをスカンジナビアン物流パートナーズ(スカンログ)に貸し出す。ボルボ・グループは、1日2便・週計10便のペースでスウェーデン北部のウ

プジョーと東風、中国に第4工場開設

仏自動車大手PSAプジョーシトロエンは2日、資本・業務提携している中国の東風汽車と中国の成都市(四川省)に新たな工場を開設する計画が当局から認可されたと発表した。同工場は両社が中国で共同運営する第4の生産拠点となる。 四

欧州商用車販売、5 月は10.8%増

欧州自動車工業会(ACEA)が6月27日発表した2014年5月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における新車販売は15万1,484台となり、前年同月に比べ10.8%増加した。販売増加は

英ジャガー、「プロジェクト7」を限定生産

英ジャガーは6月25日、13年の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で発表したコンセプトカー「プロジェクト7」を市販化することを明らかにした。プロジェクト7は新型「Fタイプ」をベースにレースカー風に仕上げたも

ヴァルメト、独工場を閉鎖へ

フィンランドの自動車部品メーカー、ヴァルメト・オートモーティブは6月30日、独オスナブリュックのルーフシステム工場を2017年までに閉鎖する計画を従業員に明らかにした。カブリオレ向けルーフ市場における競争激化と需要低迷に

日産、英サンダーランド工場に2千万ポンド投資

日産自動車は6月26日、英サンダーランド工場に2,000万ポンドを投資するとともに、生産ラインの保守業務のため50人を追加雇用すると発表した。小型クロスオーバー「ジューク」改良新型の生産を開始に伴い、生産体制を強化する。

ルノー・日産とダイムラー、メキシコで協業

ルノー・日産アライアンスと独自動車大手のダイムラーは6月27日、メキシコ中北部のアグアスカリエンテスに新工場を建設・運営する合弁会社を折半出資で設立すると発表した。次世代のプレミアムコンパクトカーの開発・生産で協力し、2

英乗用車生産、5月は9.8%減

英自動車工業会(SMMT)が6月19日発表した2014年5月の国内自動車生産統計によると、乗用車は11万6,655台と前年同月に比べ9.8%減少した。英国の自動車工場では通常4月に4~5日間、生産を停止して生産ラインの整

マニエッティと韓DTR、伊CFゴンマ買収へ

伊自動車部品大手マニエッティ・マレリは6月20日、韓国同業DTRと共同で工業用ゴム製品を手がける伊CFゴンマの買収を目的とする合弁会社を設立することで合意したと発表した。出資比率はDTRが60%、マニエッティが40%。

上部へスクロール