中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2014/9/10

チェコ・スロバキア

スロバキアからウクライナへガス供給開始

この記事の要約

スロバキアからウクライナへガスを輸送するパイプランが2日、本稼動した。ロシアからのガス供給がストップしたウクライナを支援する目的で、ウクライナの年間需要の2割に当たる100億立方メートルを輸送する能力がある。 スロバキア […]

スロバキアからウクライナへガスを輸送するパイプランが2日、本稼動した。ロシアからのガス供給がストップしたウクライナを支援する目的で、ウクライナの年間需要の2割に当たる100億立方メートルを輸送する能力がある。

スロバキアのフィツォ首相は、ウクライナ国境に近いヴェルケ・カプシャニのポンプステーションの開所式に出席。ハンガリーとポーランドも供給ルートを整備すれば、中期的にウクライナの輸入需要を満たすことができると話した。

今回稼動したパイプラインは元々、スロバキアの火力発電所が熱源として用いるロシア産のガスをウクライナ経由で運ぶために建設された。スロバキアとウクライナの両国は4月末、このルートをスロバキアからウクライナへのガス輸送に使うことで合意した。

ロシアは今年6月、代金未払いを理由にウクライナへのガス供給を中止した。(東欧経済ニュース4月30日号「ウクライナ、スロバキアとガス・パイプライン輸送で合意」を参照)