ビオンテック―移動可能なワクチン製造コンテナ、アフリカ向けに開発―
バイオ医薬品大手の独ビオンテックは16日マールブルク工場で、自ら開発した移動可能なワクチン製造コンテナを公開した。高度な技術を要する伝令RNA(mRNA)ベースのワクチンをアフリカで生産できるようにする狙い。第1弾のコン […]
バイオ医薬品大手の独ビオンテックは16日マールブルク工場で、自ら開発した移動可能なワクチン製造コンテナを公開した。高度な技術を要する伝令RNA(mRNA)ベースのワクチンをアフリカで生産できるようにする狙い。第1弾のコン […]
自動車用プレス部品などを製造する独アルガイヤー・グループが中国企業に身売りするもようだ。複数のメディアが報じたもので、ドイツ政府は貿易法上の拒否権を行使せず、すでに取引を承認したという。同社は報道内容へのコメントを控えて
●約5,500万ユーロを投じ、国防やイノベーション機関が協力する ●開発目標の量子コンピューターの規模は明らかになっていない イスラエル政府は14日、量子コンピューターの開発に2億シェケル(約5,500万ユーロ)を投じる
EU統計局ユーロスタットが15日に発表した2021年12月の貿易収支(速報値、季節調整前)統計によると、ユーロ圏の収支は46億ユーロの赤字だった。多くを輸入に頼るエネルギーの価格急騰が響き、収支が悪化している。(表参照)
欧州自動車工業会(ACEA)が17日に発表したEU(マルタを除く26カ国)の1月の新車乗用車の販売(登録)台数は68万2,596台となり、前年同月から6.0%減少した。サプライチェーンの混乱に伴う半導体不足で新車供給が滞
欧州で新型コロナウイルスの感染拡大防止のための行動制限を緩和する動きが広がっている。ドイツのショルツ首相は16日、国内の感染状況がピークに達したとして、3月20日までにほとんどの規制を撤廃する方針を発表した。新規感染者数
EU統計局ユーロスタットが16日に発表したユーロ圏の2021年12月の鉱工業生産指数(季節調整済み、速報値)は前月比1.2%の上昇となった。プラスとなるのは2カ月連続。上げ幅は前月の2.4%から縮小した。(表参照) 分野
EU統計局ユーロスタットが15日に発表した2021年10~12月期の域内総生産(GDP、速報値)の最新統計によると、ユーロ圏のGDPは前期比0.3%増、前年同期比4.6%増で、1月末に発表した速報値から改定はなかった。(
英政府統計局が16日に発表した同国の1月のインフレ率は、前月を0.1ポイント上回る前年同月比5.5%となり、1992年3月以来、約30年ぶりの高水準に達した。英中銀のイングランド銀行は12月に政策金利を引き上げたが、物価
バイオ医薬品大手の独ビオンテックは16日、独自に開発した移動可能なコンテナ式ワクチン工場を公開した。米ファイザーと共同開発した新型コロナワクチンをアフリカで生産できるようにする。第1弾のコンテナを年内に現地に輸送し、その
トルコが14日、主要食料品の付加価値税(VAT)の税率を8%から1%に引き下げた。インフレ加速を受けた措置で、すでに1%が適用されている小麦粉とパンに加え、乳製品、青果、食肉、米、食用油などへの課税が緩和された。 トルコ
英国のジョンソン首相は9日、イングランドで新型コロナウイルス感染者の隔離義務を2月中に撤廃したいとの考えを示した。実現すれば、新型コロナ対策の規制が全面解除される。 現在は検査で陽性となった場合、最短で5日間の隔離義務が
フランスのマクロン大統領は10日、国内で新たに原子炉6基を建設すると発表した。地球温暖化対策を進めながらエネルギー自立と電力の安定供給を確保するため、再生可能エネルギーと併せて原発を活用する必要があると訴えた。 フランス
欧州連合(EU)と英国は11日、英のEU離脱後に英領北アイルランドに導入された通商ルールの見直しを巡る協議を行った。英フィナンシャル・タイムズによると、英国は本土から入る物品の通関規制で譲歩し、北アイルランドだけで販売さ
英政府は7日、欧州連合(EU)がリトアニアに対する中国の差別的な貿易規制がEU単一市場にも悪影響を及ぼしているとして、世界貿易機関(WTO)に提訴した問題で、同国が当事者間協議に参加する意向を表明した。中国の威圧的な対外
独連邦議会議員と各州の代表からなる連邦集会が13日、ベルリンで開催され、現職のフランクヴァルター・シュタインマイヤー大統領(社会民主党=SPD)が再選された。他に3人が立候補したものの、シュタインマイヤー大統領は与党3党
コスメティック用品小売大手の独ダグラスは10日、オンライン薬局を運営する蘭ディサポ・デーエー・アポテーケ(disapo.de. Apotheke)を買収すると発表した。オンライン薬局事業に参入するとともに、ネット通販の相
ロベルト・コッホ研究所(RKI)が11日発表した前日の新型コロナウイルス新規感染者数は24万172人となり、前週同日の24万8,838人からやや減少した。13日には人口10万人当たりの直近7日間の新規感染者数(7日間の発
ドイツの天然ガス業界団体ツゥークンフト・ガスが9日発表した2021年の国内ガス暖房新規設置件数は前年比5%増の65万3,000件となり、過去最高を更新した。同国ではガス暖房の人気が高く、国内4,290万世帯の49.5%が
●船舶向けに物流と運航管理業務のデジタルサービスを提供 ●ロスアトムは北極海ルートのインフラ運営の責任者 ロシア国営原子力公社(ロスアトム)はこのほど、北極海航路のためのデジタルサービスプラットフォームの開発と運用に関し
●同国は仮想的なデジタルハブ施策「ディヤ・シティ」を推進 ●同ハブの「入居」企業には様々な優遇措置を適用 ウクライナのゼレンスキー大統領はこのほどキエフで開催されたデジタルサミット「ディヤ・サミット(Diia Summi
●ソラリスの「ウルビーノ12」1台を投入して実施 ●同国は大型燃料電池バス・トラック4800台の導入を目指す ハンガリーの首都ブダペストで11日、国内初の燃料電池バス(FCバス)の運行試験が始まった。気候・エネルギー政策
●政府の技術開発イニシアチブ「国家技術運動」の一環 ●起業、AI、宇宙開発、車などの分野でイノベーションを狙う トルコのバランク技術・産業相はこのほど、同国が産業用技術の開発でグローバルなプレイヤーになりつつあるとの認識
●リトアニアに対する中国の差別的な貿易規制を受けたもの ●当事者間協議には英国の他、米国、台湾、豪州が参加の方針 英政府は7日、欧州連合(EU)がリトアニアに対する中国の差別的な貿易規制がEU単一市場にも悪影響を及ぼして
●インフレ率は12月に8.6%まで上昇 ●中銀は2.5%のインフレ目標に近づくまで引き締めを継続 ポーランド中央銀行(NBP)は8日、主要政策金利である7日物レファレンス金利を0.5ポイント引き上げ、2.75%に設定した
●小麦粉とパンに加え、主要食料品についても1%に引き下げ ●1月のインフレ率は48.7%に上昇 トルコが14日、主要食料品の付加価値税を現行の8%から1%へ引き下げた。インフレ加速を受けた措置で、すでに1%が適用されてい
●中国が同国に対する圧力を高めている動きの一環 ●輸入停止に伴う直接の損害はない=リトアニア当局 中国政府は10日、「書類の不備」を理由にリトアニアからの牛肉輸入を停止した。リトアニアにおける事実上の台湾大使館設置を発端
●景気の過熱を抑え、インフレリスクを下げる狙い ●金利が2ケタ台になるのは時間の問題=エコノミスト ロシア中央銀行は11日の金融政策決定会合で、主要政策金利の7日物入札レポ金利を8.5%から1ポイント引き上げ、9.5%と
ドイツ政府と国内16州の政府は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための規制を3段階で緩和する。ショルツ連邦首相と州首相が16日に開催するテレビ会議の決議案(調整中)をもとに各種メディアが報じたもので、規制緩和の第3弾が実
ドイツ経済・気候省は10日、環境省、農業省との間で農地でのソーラー発電を促進することで合意した。国内発電に占める再生可能エネルギーの割合を2030年までに現在の42%から80%に引き上げる政策目標を実現するための措置。今
ドイツ連邦統計局が11日発表した1月の消費者物価指数は前年を4.9%上回った。インフレ率は約30年来の高水準に達した前月の同5.3%を下回ったものの、依然として極めて高い。幅広い分野での原材料・部品不足に伴う価格の上昇が
欧州委員会は10日に発表した冬季経済予測で、ユーロ圏の2022年の域内総生産(GDP)実質伸び率を4.0%とし、前回(11月)の4.3%から0.3ポイント下方修正した。21年4~6月期から続く景気回復のペースが、新型コロ
フランスのマクロン大統領は10日、国内で新たに原子炉6基を建設すると発表した。地球温暖化対策を進めながらエネルギー自立と電力の安定供給を確保するため、再生可能エネルギーと併せて原発を活用する必要があると訴えた。 フランス
EUと英国は11日、英のEU離脱後に英領北アイルランドに導入された通商ルールの見直しを巡る協議を行った。英フィナンシャル・タイムズによると、英国は本土から入る物品の通関規制で譲歩し、北アイルランドだけで販売されるものであ
英政府は7日、EUがリトアニアに対する中国の差別的な貿易規制がEU単一市場にも悪影響を及ぼしているとして、世界貿易機関(WTO)に提訴した問題で、同国が当事者間協議に参加する意向を表明した。中国の威圧的な対外戦略への警戒
EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2021年12月の小売業売上高(速報値・数量ベース)は前年同月比2.0%増となり、上げ幅は前月の8.2%を大きく下回った。(表参照) 分野別では食品・飲料・たばこが1.
EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2021年12月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比で26.2%の上昇となった。原油や天然ガスなどエネルギーの価格高騰が物価を大きく押し上げる状況が続いている。(表
英政府統計局(ONS)が11日発表した2021年の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動分を除いた実質で前年比7.5%増だった。新型コロナウイルス感染拡大を受けた行動制限が緩和されたことで、経済活動の再開が本格化。ロック
英国のジョンソン首相は9日、イングランドで新型コロナウイルス感染者の隔離義務を2月中に撤廃したいとの考えを示した。実現すれば、新型コロナ対策の規制が全面解除される。 現在は検査で陽性となった場合、最短で5日間の隔離義務が
ポーランド中央銀行(NBP)は8日、主要政策金利である7日物レファレンス金利を0.5ポイント引き上げ、2.75%に設定した。利上げは5会合連続。インフレが高水準で推移すると予想される中、追加利上げにより物価の上昇にブレー
ハンガリーの首都ブダペストで11日、国内初の燃料電池バス(FCバス)の運行試験が始まった。気候・エネルギー政策省のシュタイナー政務次官によると、ブダペスト市内と首都圏のベトシュに試験区間を設け、ポーランドバス大手ソラリス
ロシア中央銀行は11日の金融政策決定会合で、主要政策金利の7日物入札レポ金利を8.5%から1ポイント引き上げ、9.5%とすることを決めた。利上げは8会合連続。今年3月からの利上げ幅は5.25ポイントに上る。 景気の過熱を
英領北アイルランド自治政府のプーツ農相は2日、英本土から北アイルランドに流入する農産品の検疫検査を中止すると発表した。EUと英国の離脱協定に盛り込まれた「北アイルランド議定書」のルールを反故にするもので、大きな波紋を広げ
トルコがイスタンブール近隣のアヤザーにIT分野の新たな研究開発拠点(ITバレー)を開設する。国家テクノロジー開発戦略で推進する92番目の技術開発地区プロジェクトとして 、現在、5万3,000平方メートルの敷地でインフラ整
台湾半導体ウエハー大手の環球晶円(グローバルウェーハズ)による独同業シルトロニックの買収が失敗した。ドイツ経済省が貿易法上の審査を期限の1月末までに完了しなかったためだ。DXや脱炭素の実現に向け半導体産業の重要性が高まっ
ベルギー政府は1日、エネルギー価格高騰による家計圧迫を軽減するため、電気料金の付加価値税(VAT)の税率を21%から6.0%に引き下げると発表した。3月1日から7月1日まで実施する。 EUではフランスとスペインが光熱費の
独カナダ系の資源会社ロック・テック・リチウムは2日、車載電池材料の新工場建設をエンジニアリング大手の独ビルフィンガーに一括委託することで基本合意したと発表した。ビルフィンガーはロック・テックがドイツ東部のブランデンブルク
自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は8日、ドイツ本国の従業員にコロナ一時金を支給することで従業員代表と合意したと発表した。感染リスクのあるなかで勤務したり、子供の世話を焼きながら在宅勤務するなど難しい状況下で業務を行
ドイツ連邦陸運局(KBA)が3日発表した1月の乗用車新車登録台数は18万4,112台となり、前年同月を8.5%上回った。増加は7カ月ぶり。比較対象の2021年1月は新型コロナウイルスの感染拡大防止策の一環でディーラーの実
独ロベルト・コッホ研究所(RKI)の予防接種常任委員会(STIKO)は3日、米バイオ医薬品会社ノババックスが開発した新型コロナウイルスワクチンの使用勧告方針を発表した。欧州連合(EU)の欧州委員会は同ワクチンを12月に承