統計

GDP予測引き上げ、独商工会議所が1.3%に

独商工会議所連合会(DIHK)は11日発表した企業景気アンケート調査レポートのなかで、ドイツの今年の国内総生産(GDP)見通しを上方修正した。石油価格の急落やユーロ安が内需と輸出の追い風となっているためで、前年比で実質0

ハンガリーのインフレ率、1月は過去最低のマイナス1.4%

ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比でマイナス1.4%となり、過去最大の下げ幅を記録した。CPIの下落は5カ月連続。原油価格の下落を背景に、7分野のうち5分野でマイナス

景気回復、第4四半期GDPが実質0.7%増に

ドイツ連邦統計局が13日発表した2014年第4四半期(10~12月)の国内総生産(GDP)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前期比0.7%増(速報値)となり、2四半期続いた低迷から脱却した。内需が好調で全体をけん引

チェコ成長率、10~12月は1.3%に減速

チェコ統計局(CSU)が13日発表した2014年10~12月期の国内総生産(GDP、速報値)の実質伸び率は前年同期比1.3%増加となり、前年同期から0.7ポイント縮小した。通期では2%拡大した。 第4四半期は、自動車、機

1月インフレ率、-0.4%に下方修正

ドイツ連邦統計局は12日に発表した2015年1月の消費者物価統計の詳細で同物価の前年同月比の変動率(インフレ率)を当初のマイナス0.3%からマイナス0.4%に下方修正した。前月比も同マイナス1.0%からマイナス1.1%に

トルコの11月失業率10.7%、3年9カ月ぶり高水準に

トルコ統計局が16日発表した2014年11月の失業率(15歳以上)は10.7%となり、3年9カ月ぶりの高水準に悪化。前月比では0.3ポイント上昇し、失業者数は5万3,000人増の310万人に増加した。 失業率が2ケタを記

1月卸売物価2.6%下落、5年来の下げ幅に

ドイツ連邦統計局が13日発表した2015年1月の卸売物価指数は前年同月を2.6%下回り、10年1月以来の大きな下げ幅となった。石炭・石油製品が18.5%減と大幅に低下。全体が強く押し下げられた格好だ。このほか、動物(家畜

ロシア新車販売、1月は24.4%減

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が9日発表した2015年1月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は11万5,390台となり、前年同月に比べ24.4%減少した。 AEB自動車製造業者委員会(AMC)のシュライバー会長は現

フォルクスワーゲン―グループ販売台数、1月は微増に―

欧州自動車最大手のフォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が13日発表した2015年1月のグループ販売台数は前年同月比0.7%増の81万7,600台と小幅な伸びにとどまった。商用車のほか、主力のVWブランド乗用車が不

独工作機械業界、生産高が4年ぶりに減少

独工作機械工業会(VDW)が11日発表した同国の業界生産高(部品・付属品と設置・修理・保守を含む)は前年比1%減の143億7,000万ユーロ(暫定値)となり、4年ぶりに低下した。成形機が12%減の28億1,000万ユーロ

EUの風力発電新設容量、14年は3.8%増加

欧州風力エネルギー協会(EWEA)が10日発表した欧州連合(EU)域内の2014年の風力発電新設容量は1万1,791.4メガワット(MW)となり、前年比で3.8%増加した。陸上風力発電が5.3%増の1万308.1MWと好

独建機業界、14年売上8%増に

ドイツ機械工業連盟(VDMA)は17日、独業界の2014年の売上高が前年比8%増の84億ユーロに拡大したと発表した。足元の欧州で15%増加。米国売上は為替効果もあり19%の伸びを記録した。新規受注高は土木機械の需要増が追

国内貨物輸送量が過去最高に

ドイツ連邦統計局が13日発表した2014年の国内貨物輸送重量(暫定値)は前年比2.9%増の44億8,560万トンとなり、08年に記録した過去最高を0.4%上回った。全体の約8割を占める道路輸送が3.7%増えて全体をけん引

不動産価格が大きく上昇、集合住宅は上げ幅7%に

独担保証券銀行連盟(VDP)は16日、国内不動産価格の上昇率が昨年は4.7%(前年比)となり、前年の同4.2%から拡大したと発表した。低金利と世界的に溢れる投資資金、および堅調なドイツ経済が水準を強く押し上げた格好だ。V

ホテル・飲食業界売上、昨年は3年来の高い伸びに

ドイツ連邦統計局が17日発表したホテル・飲食業界の2014年の売上高は前年比3.2%増となり、3年来の高い伸びを記録した。増加は5年連続。堅調な個人消費が追い風となっており、物価調整後の実質でも1.0%拡大した。業界団体

金属・電機業界の協定賃金、10~14年で11%上昇

ドイツ連邦統計局は12日、金属・電機業界(電機、機械、自動車など)の協定賃金が2010年から14年までの間に計11.0%上昇したことを明らかにした。上げ幅はこの間の物価上昇率(6.6%)を大きく上回っており、実質賃金が増

病気の子供の世話で休暇取得の男性が増加

病気にかかった子供を世話するために仕事を休む男性が増えている。公的健康保険組合DAKが12日明らかにしたもので、子供介護手当(Kinderpflege-Krankengeld)をDAKから受給した人に占める男性の割合は2

運転マナー欧州ワースト1位はイタリア人

イタリア人は欧州のなかで運転マナーが最も悪いもようだ。市場調査大手の仏Ipsosが欧州10カ国の市民1万人弱を対象に実施したオンラインアンケート調査によると、「最も無責任な運転をする国民」としてイタリア人と回答した人の割

ポーランド1月の失業率、前月よりわずかに上昇

ポーランド労働省が9日発表した15年1月の失業率は12.1%となり、前年同月の13.9%は下回ったものの、12月の11.5%から上昇した。総失業者数は192万人で、前月から9万4,000人増加した。新規求人数は前月比29

ユーロ圏GDP、10~12月期は0.3%増

EU統計局ユーロスタットが13日発表したユーロ圏(リトアニアを除く17カ国)の2014年10~12月期の域内総生産(GDP、速報値)は実質ベースで前期比0.3%増となり、伸び率は前期の0.2%を上回った。原油価格の下落、

ユーロ圏鉱工業生産指数、12月は横ばい

EU統計局ユーロスタットは12日、ユーロ圏の2014年12月の鉱工業生産指数(季節調整済み、速報値)は前月比で横ばいだったと発表した。伸び率は9月から3カ月連続でプラスとなっていたが、景気停滞を受けてゼロに失速した。(表

EUの対外直接投資残高、13年末で4.9兆ユーロ

EU統計局ユーロスタットが11日発表した最新の外国直接投資(FDI)統計によると、EUの対外直接投資残高は2013年末時点で4兆9,000億ユーロとなり、対EU直接投資残高の3兆7,780億ユーロを上回った。 EUの直接

EUのエネルギー消費、13年は0.2%減

EU統計局ユーロスタットが9日発表した最新のエネルギー統計によると、域内28カ国の2013年のエネルギー消費量は石油換算で16億6,620万トンとなり、前年の16億8,580万トンから0.2%減少した。過去最高だった06

ハンガリーのインフレ率、1月は過去最低のマイナス1.4%

ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比でマイナス1.4%となり、過去最大の下げ幅を記録した。CPIの下落は5カ月連続。原油価格の下落を背景に、7分野のうち5分野でマイナス

ロシア新車販売、1月は24.4%減

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が9日発表した2015年1月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は11万5,390台となり、前年同月から24.4%減少した。 AEB自動車製造業者委員会(AMC)のシュライバー会長は現在

ロシア新車販売、1月は24.4%減

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が9日発表した2015年1月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は11万5,390台となり、前年同月に比べ24.4%減少した。 AEB自動車製造業者委員会(AMC)のシュライバー会長は現

欧州新車登録台数 電動車両 2014年

欧州自動車工業会(ACEA)が2月5日発表した欧州連合(EU)の乗用車新車登録に占める電動車両(ECV=Electrically Charged Vehicle)の登録台数は、2014年に7万5,331台となり、前年に比

電機業界、14年生産成長率予測を上回る

独電気・電子工業会(ZVEI)は9日、独業界の2014年の生産高が物価調整後の実質で前年比2.5%増となり、13年末に示した予想(2.0%増)をやや上回ったと発表した。業界の景気は昨年末から回復傾向にあり、今年も1.5%

ハンブルク港貨物取扱量が過去最高に

ハンブルク港湾協会が9日発表した同港の2014年の貨物取扱量は前年比4.8%増の1億4,570万トンとなり、過去最高を更新した。ウクライナ問題を受けてロシアとの取引量は減少したものの、中国、ポーランド、フィンランド、マレ

独航空会社の旅客輸送量、伸び率で欧州平均下回る

独航空産業全国連盟(BDL)は5日、国内航空会社の旅客輸送量(人キロベース=旅客数と輸送距離をかけ合わせた数値=)が昨年は2.3%の伸びにとどまったと発表した。欧州の航空会社は平均5.8%、世界は同5.9%とドイツの2倍

ハンガリー新車登録、1月は11%増

英自動車市場調査会社のJATOダイナミクスがまとめたハンガリーの1月の新車登録台数は6,254台となり、前年同月から11%増加した。内訳は乗用車が4,898台、3.5トン以下の小型商用車は54%増の1,356台だった。全

トルコ1月のインフレ率が縮小、1年半ぶりの低水準

トルコ統計機構(TUIK)が3日発表した1月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み、速報値)は市場予想の6.8%を上回る前年同月比7.24%となったものの、13年5月以来の低い水準にとどまった。12月のCPIは前年比8.

輸出・輸入・貿易黒字で記録更新

ドイツ連邦統計局が9日発表した2014年の輸出高(暫定値)は前年比3.7%増の1兆1,336億ユーロとなり、12年に記録した過去最高(1兆958ユーロ)を更新した。輸入高(同)も2.0%増えて過去最高の9,165億ユーロ

製造業受注がリーマンショック前の水準に

連邦統計局のデータをもとに連邦経済省が5日発表した2014年12月のドイツ製造業受注指数(2010年=100)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比4.2%増の112.9となり、リーマンショック前である08年4月

製造業売上12月は0.6%増に

ドイツ連邦統計局が9日発表した2014年12月の製造業売上指数(暫定値)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比0.6%増となり、2カ月ぶりに拡大した。ユーロ圏(ドイツを除く)売上が4.6%増えて全体をけん引。国内

1月乗用車新車登録2.6%増に、日系3ブランドがけん引

ドイツ連邦陸運局(KBA)が3日発表した2015年1月の乗用車新車登録台数は21万1,337台で、前年同月を2.6%上回った。日系ブランドの三菱、レクサス、日産が大幅に伸びて全体をけん引した格好。ディーゼル車の割合は50

乗用車の平均価格、2.7万ユーロに上昇

昨年ドイツで販売された乗用車(新車)の平均価格(カタログ価格ベース)は2万7,189ユーロで、前年を2.3%(625ユーロ)上回った。平均価格は高馬力化や装備の電子化などを背景に長期の上昇傾向が続いており、近年はセダンな

ユーロ圏の15年成長率、1.3%に上方修正=欧州委

欧州委員会は5日発表した冬季の経済予測で、ユーロ圏の2015年の域内総生産(GDP)予想伸び率を1.3%とし、秋季予測(昨年11月)の1.1%から0.2ポイント上方修正した。原油価格の下落やユーロ安、欧州中央銀行(ECB

ユーロ圏小売業売上高、12月は2.8%増

EU統計局ユーロスタットが4日発表したユーロ圏の2014年12月の小売業売上高(速報値・数量ベース)は前年同月比2.8%増となり、12カ月連続で伸びた。上げ幅は前月の1.6%を大きく上回った。(表参照) 分野別では食品・

12月のユーロ圏生産者物価、2.7%低下

EU統計局ユーロスタットが3日発表したユーロ圏の2014年12月の生産者物価(建設業を除く)は前年同期比2.7%の低下となり、17カ月連続で下落した。下げ幅は前月の1.6%から膨らんだ。(表参照) 分野別では原油安を受け

欧州自工会、15年の乗用車新車登録は前年比2%増を予想

欧州自動車工業会(ACEA)は4日、欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)における2015年の乗用車新車登録が前年比2%増の1,300万台弱にとどまるとの見通しを明らかにした。ACEAのカルロス・ゴーン会長は前年を

ドイツ乗用車新車登録、1月は2.6%増

ドイツ連邦陸運局(KBA)が2月3日発表した2015年1月の乗用車新車登録は21万1,337台となり、前年同月に比べ2.6%増加した。顧客別では、法人向けが全体の68.8%を占めた。燃料別では、ディーゼル車が全体の50.

上部へスクロール