ハンガリーの2月新車販売、16%増
ハンガリーの調査会社データハウスが1日発表した国内の2月の乗用車新車販売台数は3,528台となり、前年同月に比べ16%増加した。ただ、経済危機前の平均1万5,000台を依然として大きく下回っている。過去18カ月の平均販売 […]
ハンガリーの調査会社データハウスが1日発表した国内の2月の乗用車新車販売台数は3,528台となり、前年同月に比べ16%増加した。ただ、経済危機前の平均1万5,000台を依然として大きく下回っている。過去18カ月の平均販売 […]
ハンガリー議会の経済・情報通信委員会は6日、中央銀行の新しい金融政策委員にフェレンツ・ゲルハルト、アンドレア・マルトファイマゲルの両氏を指名した。オルバン首相率いる中道右派政権が金融政策に介入するための委員選考になると見
ハンガリー中央統計局(KSH)が1日発表した2010年の国内投資額は4兆3,348億7,000万フォリントとなり、前年から5.5%減少した。建設投資は8.3%、設備投資は1.3%それぞれマイナスとなった。 \ 業種別で見
ハンガリーの調査会社データハウスが1日発表した国内の2月乗用車新車販売台数は3,528台で、前年同月比で16%増えた。ただ、経済危機前の平均15,000台を依然として大きく下回っている。過去18カ月の平均販売台数は3,0
ハンガリー銀行最大手のOTPが4日発表した2010年10-12月期の純利益は172億フォリント(8,820万ユーロ)と前年同期の203億フォリントから15%後退した。昨年導入された銀行税による負担が響いた。 \ 銀行税と
墺エルステ銀行のハンガリー子会社であるエルステバンク・ハンガリーは2月28日、2010年通期の税引き前利益が61億7,000万フォリントと、前年から81.5%減少したと発表した。昨年導入された銀行税や貸付ポートフォリオの
ハンガリー政府は2月28日、2014年までの経済政策(セール・カルマーン計画)を発表し、構造改革を通じて新規債務を削減する方針を示した。2002年から08年まで続いた左翼政権がハンガリーを経済的な袋小路に迷い込ませせたと
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキは、ロシアと北アフリカでの販売拡大を目指している。2月21日付けの現地英字紙『ブダペストビジネスジャーナル』(電子版)が竹内寿志社長の発言を引用して伝えた。 \ マジャールスズキは
ハンガリーの製薬最大手ゲデオン・リヒターは2月28日、非定型抗精神病薬「カリプラジン」の大うつ病性障害患者における第2相臨床試験(フェーズ2)で、プラセボと比較した統計学的に優位な有効性が認められなかったと発表した。しか
ハンガリー中央銀行の国立銀行(MNB)は2月21日、政策金利を予想通り現行の6.0%に据え置いた。インフレ圧力に緩和傾向が見られることから、昨年11月以来、3回連続で実施してきた利上げにひとまず終止符を打った。ブルームバ
ハンガリー金融市場監督局(PSzAF)が2月24日に発表した国内銀行の2010年通期の純利益は総額385億フォリント(約1億4,100万ユーロ)となり、前年から80%以上減少した。 \ 政府が昨年、財政赤字削減のため導入
ハンガリー通信最大手マジャールテレコムが2月24日発表した2010年10-12月期決算は、最終利益が前年同期比26.5%減の74億8,000万フォリント(3,742万米ドル)だった。政府が昨年から課している特別税が重しと
英国に本拠を置く自動車市場調査会社JATOダイナミクスが17日発表した1月のハンガリー乗用車新規登録台数は3,502台となり、前年同月実績を25%以上上回った。ブランド別ではフォードが475台で13.6%のシェアを確保し
欧州連合(EU)の欧州委員会は16日、ハンガリー政府が同国のメディア法の改正に合意したと発表した。今年1月に発効した同法をめぐっては、EU内で報道の自由を制限するものだとの批判が高まっており、欧州委は報道や表現の自由を定
英国に本拠を置く自動車市場調査会社JATOダイナミクスが17日発表した1月のハンガリー乗用車新規登録台数は3,502台となり、前年同月実績を25%以上上回った。ブランド別ではフォードが475台で13.6%のシェアを確保し
電気自動車(EV)の開発を手がけるハンガリーのベンチャー企業ブリクソンは、同国に部品工場を建設する計画だ。具体的な建設地はまだ決まっていないが、1,000~1,500平方メートルの敷地を持つ工場を今夏までに完成させ、70
ハンガリー統計局(KSH)がこのほど発表した2010年12月鉱工業生産(速報値)は、前年同月比で8.5%、労働日数調整後で6%それぞれ増加した。新規国外受注は11月の39%増につづき12月も15.1%増と好調。受注残高も
ハンガリー中央統計局(KSH)が16日発表した2010年12月の建設生産高は、季節調整後で前月比4.0%減となり、11月の2.1%増から再び下向いた。2010年通年の生産高は1兆7,985フォリントで、前年比10.1%減
欧州委員会は16日、ハンガリー政府が同国のメディア法の改正に合意したと発表した。今年1月に発効した同法をめぐっては、EU内で報道の自由を制限するものだとの批判が高まっており、欧州委は報道や表現の自由を定めたEU法に抵触す
ハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターが8日発表した2010年12月期の純利益(国際会計基準)は32.7%増の677億フォリントに急増した。収入の増加と売上構成の改善が奏功した。 \ 売上高は3%増の2,753億フォリ
仏セルヴィエのハンガリー子会社、エージスが9日発表した2010年10-12月期(第1四半期)の連結決算(国際会計基準、監査済)は、最終利益が前年同期比13.4%増の46億7,000万フォリント(1,720万ユーロ)に拡大
欧州連合(EU)議長国を務めるハンガリーで今年1月に発効した「メディア法」をめぐり、EU内で報道の自由を制限するものだとの批判が高まっている問題で、欧州委員会の報道官は11日、同国政府から改正法案が提示されたことを明らか
ハンガリー中央統計局(KSH)の15日発表によると、2010年第4四半期の国内総生産(GDP、速報値、季節調整済み)は前年同期と比べ2.4%増加し、第3四半期の伸び率を0.1ポイント上回った。前期比では0.2%増で第3四
ハンガリーの石油・ガス大手MOLが14日発表した2010年10-12月期連結決算は、純利益が330億フォリントとなり、前年同期から79%増加した。営業利益は前年同期比18%増の629億フォリント。原油販売価格の上昇に加え
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキがディーゼル車の生産を開始する。同社のエステルゴム工場はこれまでガソリン車だけを生産してきたが、今年は3代目「スイフト」のディーゼル車(1.3リットルエンジン)を1万8,000台生
ハンガリーの商用車・部品メーカーのラーバは1日、新製品ラインナップとして、低床式バス向けディスクブレーキ付き車軸と、バス用座席「Herend」を発表した。市場の要求に応える製品を独自開発し、市場での地位強化を図る戦略の一
自動車産業リサーチ会社のDatahouseが1日発表したハンガリーの1月新車販売台数は3,459台で、前年同月を24.4%上回った。ただ、過去1年半続いている3,000~4,000台という低水準から抜け出せず、依然として
中国の化学メーカー、万華実業集団は1日、ハンガリー同業のボルショドケム(BorsodChem)の株式96%を取得したと発表した。同社は昨年6月にボルショドケム株38%を取得。今回は残り株取得のオプションを行使した。買収総
ハンガリーの製薬大手エージスが1日発表した2009/10年度(09年10月~10年9月)通期決算は、純利益が前期比22%増の168億フォリントとなった。ロシア・独立国家共同体(CIS)諸国への輸出が好調だったことやコスト
ハンガリーのオルバン首相はこのほど、民間積立型年金(強制個人年金)の加入者の97%が国民年金に再加入したと発表した。公的年金、強制個人年金、任意個人年金から成る3本柱の年金制度から、強制個人年金を廃止して2本柱の年金制度
独高級車メーカーのアウディはハンガリー工場の生産能力を大幅に増強する可能性を視野に入れているもようだ。同国の地方環境当局がウェブサイトで公開された資料によると、アウディは2013年計画に続く第2次の投資計画(2017~1
ハンガリー製薬大手エージスは2010年9月期の期末配当を前期並みの120フォリントとする。このほど開かれた株主総会が承認した。配当総額は9億3,400万フォリント。配当額は額面の12%に当たる。利益から配当を差し引いた1
独高級車メーカー、アウディのハンガリー子会社であるアウディ・フンガリア・モーター(AHM)は19日、2010年の生産実績を発表した。エンジン生産は164万8,030基と、前年から19%増加。 内訳は、4気筒ガソリン・ディ
ハンガリーで導入された「メディア法」をめぐり、欧州連合(EU)内で報道の自由を制限するものだとの批判が高まっている。19日に開かれた欧州議会本会議では、EU議長国としての政策方針を示すために出席した同国のオルバン首相に対
ハンガリー中央銀行(MNB)は24日、政策金利を0.25ポイント引き上げ、2週間物預金金利を6%に設定した。利上げは11月以来、3カ月連続。加速するインフレの抑制が目的で、金融緩和を求める政府が政策理事の入れ替えを行う4
独高級車メーカー、アウディのハンガリー子会社であるアウディ・フンガリア・モーター(AHM)は19日、2010年の生産実績を発表した。エンジン生産は164万8,030基と、前年から19%増加。 内訳は、4気筒ガソリン・ディ
三洋電機は、ブダペスト近郊ドログに建設した太陽電池パネル工場の新棟で量産を開始した。19日付けのハンガリー通信(MTI)が報じた。 \ 45億フォリントを投じた新棟は、床面積が9,000平方メートル。新棟が本格的に稼動し
ハンガリーの石油最大手MOLは19日、クロアチアの石油会社INAに対する出資比率を過半数に引き上げることに失敗したと明らかにした。 \ INAに47.15%を出資するMOLは先月3日、過半数出資を目指しINAの浮動株80
ハンガリーで導入された「メディア法」をめぐり、EU内で報道の自由を制限するものだとの批判が高まっている。19日に開かれた欧州議会本会議では、EU議長国としての政策方針を示すために出席した同国のオルバン首相に対し、一部の議
ハンガリーの再生可能エネルギー利用拡大で、イタリアの貢献度が高まりそうだ。オーストリアの経済紙『ヴィルトシャフツブラット』が12日、在ハンガリー伊商工会議所の広報の談話として報じたところによると、伊企業約50社が再可エネ
ハンガリー中央統計庁(KSH)が14日発表した2010年12月の消費者物価指数は前年同月比で4.7%上昇した。上昇率は11月の4.2%から拡大し、アナリスト予測も上回った。米金融大手ゴールドマンサックスやJPモルガンのア
ハンガリーが導入した外国企業への特別税をめぐり、EUが妥当性調査に乗り出した。EUの他の加盟国の企業が猛反発しているのを受けたもので、EU法違反と確認されれば撤廃を求める方針だ。 \ 特別税は財政再建のためオルバン政権が
ハンガリーの著作権保護団体Artisjusが、携帯電話世界最大手のノキア(フィンランド)を相手取って起こしていた著作権料請求裁判で、ハンガリーの裁判所が原告の訴えを部分的に認める第一審判決を11月末に下していたことが、こ
トルコの産業持ち株会社ESASホールディングが、ハンガリー国営フラッグキャリアのマレーヴ航空の獲得に動いているもようだ。ハンガリー経済紙『ナピ・ガズダシャーグ』が先ごろ伝えた。欧州の空港における発着枠の獲得が狙いで、過半
中東欧最大の格安航空会社であるハンガリーのウィズエアーはこのほど、2010年の利用者数が前年比23%増の960万人に上ったと発表した。同社のハブ空港であるブダペスト空港の離着陸便利用者は21%増の120万人、ポーランドの
米電子機器受託製造大手のジェイビル・サーキットは、ハンガリー北東部のティサウイバーロシュ工場で800人近くを新たに採用する予定だ。現地英字紙「ポートフォリオ」が3日報じた。 \ ジェイビルによると、急増する電気通信業界か
ハンガリーの生命保険会社CIGパンノニアは6日、2010年の保険料収入が250億フォリントを超え、120億フォリントだった前年実績の2倍超になったと発表した。現地英字紙「ブダペスト・ビジネス・ジャーナル」が報じた。 \
ハンガリー中央統計局(KSH)が5日発表した2010年11月の工業生産者物価指数(PPI)は前年同月から8.2%上昇し、前月の伸び率(7.1%)を上回った。前月比では1.5%の上昇だった。また、1~11月のPPIは、前年
ハンガリー中央統計庁(KSH)が5日発表した2010年9-11月期の平均失業率は10.7%で、8-10月期の10.9%からわずかに改善した。同国の失業率は1-3月期に11.8%と過去16年間で最悪を記録したが、その後は8
ロシアの石油大手ルクオイルのハンガリー子会社は1月1日付で同国における燃料卸販売事業から撤退した。ハンガリー政府が赤字削減のために昨年10月に導入した銀行、エネルギー、通信、小売業向けの特別税が原因。同子会社のデニス・リ