スロベニアのスーパーカーメーカー、新モデルを開発
スロベニアのスーパーカーメーカー、トゥシェックが新モデル「T700」を開発している。カーボンモノコックボディやチタン部品を採用し、車両重量を約1,000キログラムに抑える計画。最高出力は約700ブレーキ馬力(bhp)とな […]
スロベニアのスーパーカーメーカー、トゥシェックが新モデル「T700」を開発している。カーボンモノコックボディやチタン部品を採用し、車両重量を約1,000キログラムに抑える計画。最高出力は約700ブレーキ馬力(bhp)とな […]
オーストリアのカーシートカバー大手ボクスマーク・レザーのスロベニア子会社は先ごろ、 北部ラドリェ・オブ・ドラヴィの工場を閉鎖すると発表した。顧客である欧州の自動車メーカーからの需要が減少しているため。 \ ボクスマーク・
スロベニアのスーパーカーメーカー、トゥシェック は新モデル「T700」を開発している。カーボンモノコックボディやチタン部品を採用し、車両重量を約1,000キログラムに抑える計画。最高出力は約700ブレーキ馬力(bhp)と
欧州投資銀行(EIB)と欧州復興開発銀行(EBRD)は8日、スロベニアのショーシュタニ火力発電所の近代化事業に対する総額7億5,000万ユーロの支援を決定したことを明らかにした。 \ 近代化事業では老朽化した既存の発電機
ベルギー金融大手KBCは12日、スロベニア最大の銀行であるノヴァ・リュブリャンスカ・バンカ(NLB)の株式22%の売却手続を完了したと発表した。これにより、KBCはNLBから資本を完全に引き揚げ、正式に撤退した。 \ K
米国の格付け大手スタンダード&プアーズ(S&P)は13日、スロベニアの長期信用格付けを1段階引き下げ、「Aマイナス」に設定したと発表した。財政赤字の拡大と、経済見通しの不透明感が高まっていることが理由で、短期信
スロベニアの自動車部品会社ヒドリアは、独高級車メーカー、メルセデスベンツにステアリング部品を供給する。2月1日付け独ニュースサイト「nov-ost.info」が伝えた。 \ ヒドリアは、Eクラスリムジンおよびミニバンの「
スロベニアの自動車部品メーカー、TPVはこのほど、仏同業フォルシアとの合弁会社であるアルセド(Arsed)について、フォルシアの持分を取得し完全子会社化することを明らかにした。独経済ニュースサイト『novost.info
スロベニアの自動車部品メーカー、TPVはこのほど、仏同業フォルシアとの合弁会社であるアルセド(Arsed)について、フォルシアの持分を取得し完全子会社化することを明らかにした。独経済ニュースサイト『novost.info
スロベニア小売最大手のメルカトルがこのほど発表した2012年決算の最終損益は1億360万ユーロの赤字で、前年の黒字(2,120万ユーロ)から大きく悪化した。一部の市場からの事業撤退に伴うコストや不動産評価額切り下げなどで
スロベニアの製薬大手クルカは24日、2012年12月期の連結売上高が前期比6%増の11億4,000万ユーロに拡大したと発表した。うち中核事業である医薬品部門が10億3,500万ユーロを占め、初めて10億ユーロを突破した。
財政危機に陥っているスロベニアで12月2日実施された大統領選挙の決選投票は、社会民主党のボルト・パホル前首相(49)が現職のダニロ・テュルク候補(60)に大差をつけて当選した。投票率は1991年の独立後の大統領選挙として
財政難に陥っているスロベニアで、改革の柱と位置づけられるバッド・バンクの設立に影がさしている。グレゴル・ヴィラント下院議長はバッド・バンク設立の是非を問う国民投票の実施に向けた署名手続きを承認。4万人の署名が集まれば、来
ロシア産天然ガスを黒海経由で欧州に輸送するパイプライン「サウス・ストリーム」の建設プロジェクトをめぐり、ロシアの国営天然ガス企業ガスプロムとスロベニア同業プリノヴォディは13日、サウス・ストリームのスロベニア領通過部分の
スロベニアの白物家電最大手ゴレニエは16日、2012年1-9月期に640万ユーロの純損失を計上したと発表した。赤字決算は2009年以来初めて。前年同期は780万ユーロの黒字だった。売上高は前年同期比2.7%減の9億2,9
スロベニア議会は3日、経営難の国営銀行から不良債権を買い取る「バッドバンク」を設立する法案を可決した。国債発行再開に向けて市場の信用回復を図る。国営銀行の財務改善で民営化への道を拓く狙いもある。 \ 「バッドバンク」は不
スロベニアの首都リュブリャナ市はSNAGA社を通じ、オーストリア建設大手のストラバグと同社の完全子会社であるストラバグ・ウムヴェルトアンラーゲン(環境プラント:STRABAG Umweltanlagen)のコンソーシアム
ロシア天然ガス大手ガスプロムはこのほど、ロシア産天然ガスを黒海経由で欧州に輸送するパイプライン「サウス・ストリーム」の建設計画で、スロベニアのガス輸送大手Plinovodiと合弁会社「サウス・ストリーム・スロベニア」を設
スロベニアのリュブリャナ空港の第2ターミナル建設工事の入札がこのほど公示された。発注内容には施設建設から電気・機械系統や外装工事が含まれており、同プロジェクトに関連した入札としては最大規模となる。3段階の選別プロセスを経
スロベニア統計局は8月31日、同国の国内総生産(GDP)が2012年第2四半期に前年同期比で2.2%縮小したと発表した。前期比では1%のマイナスとなった。クロアチアの第2四半期GDP(速報値)も前年同期比で2.1%後退し
スロベニアが名産のソーセージ「クランスカ・クロバサ」にEUの原産地名称保護制度に基づく認証を申請したことをめぐり、クロアチア農業省は18日、異議を申し立てる文書を欧州委員会に送付した。 \ 原産地名称保護制度は伝統や地域
スロベニアが名産のソーセージ「クランスカ・クロバサ」にEUの原産地名称保護制度に基づく認証を申請したことをめぐり、クロアチア農業省は18日、異議を申し立てる文書を欧州委員会に送付した。 \ 原産地名称保護制度は伝統や地域
オーストリアのアルミニウム製品製造アルメロが、6月に倒産したスロベニアの同業アルモントを買収し、同国での事業を本格化させる。アルモントの従業員の半分にあたる53人を継続雇用するとしている。 \ アルメロは年初に、スロベニ
かつて「東欧の優等生」ともてはやされたスロベニアの危機が深刻化している。ムーディーズが2日、スタンダード&プアーズが翌3日に同国の信用格付けを引き下げたことで、国債の利回りが上昇しているためだ。政府は今のところ、財政危機
オーストリアのアルミニウム製品製造アルメロが、6月に倒産したスロベニアの同業アルモントを買収し、同国での事業を本格化させる。アルモントの従業員の半分にあたる53人を継続雇用するとしている。 \ アルメロは年初に、スロベニ
スロベニアの家電大手ゴレニエの経営委員会はこのほど、スウェーデン子会社アスコの生産を、来年をめどにベレニエの本社工場に移管することを決定した。世界的な景気減速で家電業界を取り巻く環境が厳しくなっていることを受け、生産を集
スロベニアが金融業界の救援資金を国内で確保できず、欧州金融安定基金(ETSF)の緊急融資を要請する事態に追い込まれるとの見方が市場で浮上している。これが現実になれば、同国はギリシャ、ポルトガル、アイルランド、スペイン、キ
スロベニアのシュシュテルシッチ財務相は15日、同国最大の銀行であるノヴァ・リュブリャンスカ・バンカ(NLB)が、新自己資本規制の要件を満たすためには5億ユーロが必要であるとの見解を示した。 \ NLBは多額の不良債権を抱
仏自動車大手のルノーは、欧州市場での受注減少を受けてルーマニアのレヴォズ工場で生産規模を縮小する。現地通信社『STA』がこのほど報じた。4月26日から夜間の生産を停止し、3交代制から2交代制に切り替える。正社員80人、契
スロベニアではスマートグリッド(次世代送電網)関連企業が共同でスマートグリッド整備に向けた国家計画を策定している。今春に発表される同計画によると、スマートグリッドの整備には2020年までに総額3億2,000万ユーロの投資
スロベニア2位の銀行であるノバ・クレジトナ・バンカ・マリボール(NKBM)がこのほど発表した2011年通期決算(未監査)は、最終損益が5,370万ユーロの赤字となった。企業倒産の増加に伴い貸し倒れ引当金を大幅に積み増した
格付け会社のフィッチ・レーティングスはこのほど、スロベニアの6銀行について、銀行に対する潜在的な支援提供者の支援性向や支援能力に関する評価であるサポート格付とサポート格付フロアーを「レーティング・ウォッチ・ネガティブ(R
スロベニア中央銀行は、経営が悪化している国内最大の銀行、ノバ・リュブリャンスカ・バンカ(NLB)を管理下に収めることを検討している。現地紙『ファイナンス』が7日、情報源を明らかにせずに報じた。 \ スロベニアの銀行業界は
スロベニア議会は28日、中道右派スロベニア民主党(SDS)のヤネズ・ヤンシャ前首相(53)を新首相に選出した。ヤンシャ氏は組閣作業を進め、10日までの発足を目指す。市場の信用を取り戻すための財政健全化と、経済振興・雇用創
スロベニアの流通最大手メルカトルはこのほど、2011年の純益が前年比21.6%減の2,380万ユーロに縮小したと発表した。下半期の景気悪化と、セルビア通貨ディナール、クロアチア通貨クナの為替相場の変動が大きかったことが影
旧ユーゴスラビアのスロベニアとクロアチアで4日に実施された下院選挙では、両国とも与党が敗北する結果となった。スロベニアでは大半の予想を裏切り、10月初めに発足したばかりの中道左派の「積極的なスロベニア(PS)」が90議席
大手格付け会社のフィッチ・レーティングスは9月27日、スロベニア国債の長期信用格付け(外貨建て・自国通貨建て)を「AA」から「AAマイナス」に引き下げた。銀行業界の財務内容が悪化していることや、財政再建が難航していること
スロベニア議会は20日、パホル首相率いる中道左派・社会民主党政権の内閣不信任を可決した。欧州連合(EU)の欧州委員会のハンセン報道官は、「スロベニアの民主主義体制に完全な信頼を置いている」と述べ、静観姿勢を示した。また、
スロベニア統計局が8月31日発表した今年4-6月期の国内総生産(GDP)は前年同期比0.9%増となり、上げ幅は前期の2.3%から大きく縮小した。同国が加わるユーロ圏の信用不安で欧州経済の先行きが不透明になり、欧州向けの生
スロベニアの後発医薬品メーカー、クルカが7月28日発表した今年上半期の最終利益は9,240万ユーロとなり、前年同期から1.3%増加した。売上高は6%増の5億2,880万ユーロ。国外売上高が9割を占めた。特に中東欧市場が好
スロベニア銀行業界の今年上半期の純利益は4,070万ユーロとなり、前年同期から35%減少した。19行のうち5行が赤字となった。現地経済紙『ファイナンス』がこのほど報じた。 \ 最大の赤字幅を記録したのはスロベニア3位のA
スロベニアの財政に対する懸念が高まっている。同国は欧州連合(EU)の新規加盟国として初めてユーロ導入を果たすなど、「優等生」と見られてきたが、急速な財政状況の悪化により、ギリシャのような「問題児」に転落する可能性も指摘さ
スロベニア政府の財政健全化計画に暗雲が立ち込めている。5日実施された国民投票で、財政支出引き締め策の柱となる年金改革法案が否決されたためだ。パホル首相(社会民主党)は、投票結果は政府に対する国民の信頼が弱まっている証拠と
仏自動車大手ルノーのスロベニア子会であるレボズ(Revoz)は6日、2010年の売上高が前年比2.2%増の13億2,000万ユーロとなり、過去最高を更新したと発表した。一方、純利益は1,860万ユーロと前年から18%減少
スロベニア政府は4月21日、銀行のバランスシートに基づく特別課税制度の導入に関する法案を閣議で承認したと発表した。金融危機以降低迷している実体経済部門に対する銀行貸し出しの活発化を促すことが目的で、議会での審議を経て施行
アステラス製薬は25日、スロベニアとクロアチアに現地法人を設立したと発表した。このうち、リュブリャナを本拠とする販売子会社、アステラス・ファーマ・スロベニアは、南東欧の医薬品事業を統括することになる。 \ アステラスは2
ロシアの天然ガス最大手ガスプロムは22日、スロベニアのガス供給会社Geoplin Plinovodiと合弁会社を設立することで合意したと発表した。ロシア産天然ガスを黒海経由で南欧に輸送するパイプライン「サウス・ストリーム
スロベニア政府は9日、仏建材大手ラファルジュの同国中部トルボヴリェにあるセメント工場に対し、廃棄物焼却処理施設の稼動を停止するよう命じた。同処理施設から発がん性が指摘されるベンゼンなど有害な物質が排出されている疑いがある
スロベニアの家電大手ゴレニエが、セルビア東部のルーマニア国境に接するZajecarに新工場を建設する。洗濯機と乾燥機を製造し、300人の雇用を創出する計画だ。現地タンユグ通信が1月末、セルビアのディンキッチ副首相の談話と