中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2010/6/9

チェコ・スロバキア

チェコ農業・化学大手アグロフェルト、09年減収減益

この記事の要約

チェコの農業・化学最大手で株式未公開企業のアグロフェルトがこのほど明らかにした2009年連結決算は、売上高が前年比15.3%減の858億9,000万コルナ、純利益が15.8%減の37億3,000万コルナだった。経済危機を […]

チェコの農業・化学最大手で株式未公開企業のアグロフェルトがこのほど明らかにした2009年連結決算は、売上高が前年比15.3%減の858億9,000万コルナ、純利益が15.8%減の37億3,000万コルナだった。経済危機を背景に農産物の市場価格が下落したことが大幅な業績悪化につながった。

\

アグロフェルトは国内業界首位の基盤強化を図るとともに、中・東欧での事業拡大を視野に入れ、競合企業の買収を加速させている。昨年は鶏肉加工や飼料で大手のアグロポル(年商150億コルナ)を買収。今年に入って国内乳業2位のオルマ、ボヘミア地方の農業大手Alimex Nezvesticeを傘下に収めたほか、国内食肉加工2社の買収交渉も進めているという。

\

需要が急拡大しているバイオ燃料分野でも積極的だ。植物油精製子会社プレオルは昨年、バイオディーゼルに使用する菜種油製メチルエステル(MERO)の生産工場を開設。今年は33~40%の市場シェア獲得を目標に掲げる。(1CZK=4.2JPY)

\
ロシア
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |