統計

小売売上、7月は営業日数効果で名目4.2%増に

ドイツ連邦統計局が8月30日発表した2013年7月の小売売上指数(自動車販売店を除く)は前年同月を名目で4.2%上回った。比較対象の12年7月に比べ営業日数が1日多かったことが大きく、物価を加味した実質でも2.3%増加し […]

「国内乗用車市場に安定化の兆し」=業界団体

独自動車工業会(VDA)は3日、国内の乗用車市場に安定化の兆しが出てきたとの見方を示した。8月の新車登録台数は減少したものの、営業日数のマイナス効果を除いた実質では前年同月水準を維持したためだ。国内受注台数は2%増えたと

電子部品受注が3四半期ぶりに増加

独電気電子工業会(ZVEI)は8月27日、電子部品メーカーの2013年第2四半期の受注高が前期比で6.1%増加したと発表した。増加は3四半期ぶり。前年同期比では約10%の伸びを記録した。 \ 第2四半期は営業日数が少なか

独機械業界受注3カ月連続減に、7月-3%

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が8月29日発表した独業界の2013年7月の新規受注高は前年同月を実質3%下回り、3カ月連続で落ち込んだ。国外受注が9%縮小して足を強く引っ張った格好。国内はプラス10%となり、4カ月ぶりに

独自転車小売業界、12年売上5%増に

ドイツ二輪車販売業者連盟(VDZ)が8月27日発表した業界動向によると、加盟企業の2012年の自転車(電動アシスト自転車含む)販売台数は390万台で、前年をやや下回った。一方、売上高は単価の高い電動アシスト自転車の需要拡

鉄道貨物輸送量、上期は1.1%減に

ドイツ連邦統計局が8月30日発表した2013年上半期の国内鉄道貨物輸送量は1億8,110万トンで、前年同期を1.1%下回った。景気の低迷が反映された格好。全体の3分の2を占める国内輸送が2.4%減少したほか、国外向け輸送

7月のEU失業率11%に、新加盟国クロアチアは16.7%

欧州連合(EU)の欧州統計局(ユーロスタット)が8月30日発表した7月の域内失業率(速報、季節調整値)は11%で、前月と同水準となった。前年同月比では0.5ポイントの上昇。ユーロ圏は12.1%で、こちらも前月比では増減な

ハンガリーの6月貿易黒字、前年の3分の1に

ハンガリー中央統計局(KSH)が2日発表した6月の貿易黒字は5億8,100万ユーロ(1,720億フォリント)で、前年同月の3分の1に縮小した。輸出額はが67億ユーロ(1兆9,780億フォリント)と前年同月比1.9%増にと

ユーロ圏失業率、7月も12.1%

EU統計局ユーロスタットが8月30日発表したユーロ圏の7月の失業率(速報値・季節調整済み)は12.1%となり、4カ月連続で同水準となった。なおユーロ導入後の最高記録となっているものの、失業者数は前月に続いて減少しており、

英乗用車生産、7月は7%増加

英自動車工業会(SMMT)が22日発表した2013年7月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は12万8,873台と、前年同月から7.0%増加した。内訳は、輸出が0.6%増の9万9,978台、国内向けが37.5%増の

有機食品購入の若者増える

TNS Emnidがドイツの消費者を対象に実施したアンケート調査によると、有機食品を「頻繁に/ほとんどいつも購入する」との回答は22%に上った。「ときどき買う」も含めると4人に3人が有機食品を購入しており、「全く買わない

独企業景況感4カ月連続改善

Ifo経済研究所が27日発表した2013年8月のドイツ企業景況感指数(2005年=100)は107.5となり、前月の106.2から1.3ポイント上昇した。改善は4カ月連続。事業の現状判断指数と今後6カ月の見通しを示す期待

独財政収支、上期85億ユーロの黒字に

ドイツ連邦統計局が23日発表した連邦(国)、州、市町村、社会保険機関の2013年上半期の財政収支(暫定値)は計85億ユーロの黒字だった。経済と雇用の安定を背景に税収と社会保険料収入がともに増加。財政黒字の対国内総生産(G

第2四半期GDP、個人消費と建設投資がけん引

ドイツ連邦統計局は23日、2013年第2四半期国内総生産(GDP)統計の詳細を発表した。それによると、前期比の実質成長率(物価・季節要因・営業日数調整値)0.7%に対する寄与度が最も大きかったのは個人消費と建設投資で、そ

ドイツの人口8,050万人に、増加幅は20年来最大

ドイツ連邦統計局が27日発表した2012年12月末現在の人口は8,052万3,700人で、前年末から19万5,800人(0.2%)増加した。増加幅は20年来最大。国内の出生数はこれまで同様、死亡数を大きく下回ったものの、

ハンガリー失業率、5-7月は10.1%に低下

ハンガリー中央統計局(KSH)が27日発表した2013年5-7月期の失業率は10.1%となり、前年同期を0.4ポイント下回った。これは2009年夏以来で最も低い水準。4-6月期比べても0.2ポイント改善した。ただ、民間企

本業と副業のダブルワークが増加

フルタイム(あるいはパートタイムの)会社員として働く傍ら、 退社後や休日にいわゆるミニジョブで副収入を得ている人が増加している。連邦雇用庁がこのほど発表したデータによると、2012年末時点の副業人口は1年前に比べ2.3%

チェコのバス生産、12年は9.3%減

チェコ自動車工業会のまとめによると、2012年の国内バス生産台数は3,229台となり、過去最高だった前年の3,562台を9.3%下回った。今年上期の生産は1,423台で、前年同期から3.7%減少している。 \ 昨年のメー

依存症による病欠が10年で17%増加

アルコールや薬物への依存症が原因で仕事を休む人が増えている。公的健康保険組合AOKが22日発表した「欠勤レポート」によると、依存症による被保険者の欠勤日数は昨年のべ242万日となり、10年前の2002年に比べ17%増加し

ロシア、上期の貿易黒字が縮小

ロシア連邦統計局(ロススタット)が20日発表した2013年上期(1-6月)の貿易統計によると、貿易黒字は前年同期比15.4%減の916億米ドルに縮小した。上期の輸出額は前年同期比3.8%減の2,525億ドル、輸入額は同4

12年薬剤費支出、前年とほとんど変わらず

ドイツの健康社会研究所(IGES)が20日発表した薬剤支出に関するレポート『Arzneimittelatlas』の最新版によると、公的健康保険の2012年の同支出額は前年比0.7%増の292億ユーロと、わずかな上昇にとど

ロシアの上期GDPは1.4%増・停滞続く

ロシア連邦統計局(ロススタット)は19日、2013年上期(1-6月)の国内総生産(GDP)成長率が1.4%だったと発表した。前年同期は4.5%の伸びだった。13年4-6月期のGDP成長率は1.2%で、6四半期連続で前年実

「オンラインバンキングを使わない」が3割に増加

セキュリティ上の理由からオンラインバンキングを利用しない消費者はドイツで30%に達し、昨年から5ポイント増加した。独情報通信業界連盟(Bitkom)が22日、アンケート調査結果をもとに明らかにしたもので、同連盟は米情報当

ウズベキスタン、戦略的部門への投資を強化

ウズベキスタンの経済は順調に拡大している。政府の公式統計によると、2012年の実質国内総生産(GDP)は前年比8.2%増加した。13年と14年はそれぞれ8.0%の成長を予想している。 \ 政府は戦略的に重要性が高い部門へ

独機械輸出、上期3.2%減に

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が26日発表した2013年上半期の機械輸出高は735億ユーロで、前年同期を3.2%下回った。欧州経済の低迷と世界経済の減速が響いた格好。輸入高は7.8%減の275億ユーロで、貿易黒字は460

建設業界売上、上期は5%減に

ドイツ連邦統計局が23日発表した2013年上半期の建設業界売上高は前年同期比5.0%減の367億2,500万ユーロと大きく後退した。悪天候と6月の大洪水が響いた格好で、独建設業全国連盟(HDB)は13年通期の売上成長率で

英、デジタルカーラジオの普及が拡大

英国でデジタルカーラジオの普及が進んでいる。英自動車工業会(SMMT)のまとめによると、2013年7月に登録された新車のうちデジタルラジオが標準装備されていたのは全体の約40%に相当する9万5,000台で、前年同月から6

ロシア、7月の新車販売は8%減

欧州ビジネス協会(AEB)が先ごろ発表したロシアの2013年7月の新車販売台数(乗用車・小型商用車)は23万4,569台と、前年同月から8%減少した。 \ 7月のメーカー・ブランド別販売台数は、国内自動車最大手アフトワズ

シュコダ、7月の販売台数は前年比4%減

独フォルクスワーゲンのチェコ子会社であるシュコダ自動車は15日、2013年7月の世界販売台数が6万9,700台となり、前年同月から4.0%減少したと発表した。一部の車種でモデルチェンジに伴い生産が減少したことが響いだ。1

独パソコン市場19%縮小、首位はレノボ

ハイテク市場調査会社ガートナーによると、ドイツの第2四半期パソコン販売台数は208万6,000台となり、前年同期比で18.7%減少した。スマートフォンとタブレットPCに需要を食われた格好。特にノートパソコンは24.5%減

OECD「より良い暮らし指標」、ハンガリーは29位

経済協力開発機構(OECD)が先ごろ発表した国民生活の幸福度を評価した「より良い暮らし指標(ベター・ライフ・インデックス=BLI)」の最新版で、ハンガリーは36カ国中29位となった。トップはスイス、オーストラリアで、カナ

米産業スパイへの懸念高まる

監査法人アーンスト・アンド・ヤング(E&Y)が独企業を対象にこのほど実施したサイバー攻撃・産業スパイに関するアンケート調査によると、「国外の諜報機関に狙われる懸念がある」との回答は17%に上り、2011年の前回

シュコダ、7月の販売台数は4%減

独フォルクスワーゲンのチェコ子会社であるシュコダ自動車は15日、2013年7月の世界販売台数が6万9,700台となり、前年同月から4.0%減少したと発表した。一部の車種でモデルチェンジに伴い生産が減少したことが響いだ。1

ハンブルク港の貨物取扱高、上期3.5%増に

ハンブルク港運営会社が16日発表した2013年1-6月期の貨物取扱量は6,810万トンとなり、前年同期比で3.5%増加した。景気低迷を背景に欧州の海運貨物需要は低迷しているものの、同港はバルト海輸送の中継拠点として重要性

ルーマニア貿易赤字、上期に半減

ルーマニア国家統計局が9日発表した2013年上半期の貿易赤字は25億5,000万ユーロとなり、前年同期から20億6,000万ユーロ減少した。国内通貨レウ建てでは90億5,000万レウ減の112億1,000万レウだった。

住宅許可件数、上期10%増加

ドイツ連邦統計局が16日発表した2013年上半期の住宅建設許可件数は12万4,876件となり、前年同期比で9.6%増加した。雇用の安定と歴史的な低金利を背景に住宅需要は拡大基調が続いている。 \ 新築住宅の許可件数は11

トルコ、輸出物価が2%上昇

トルコ統計局が14日発表した2013年6月の輸出物価指数は前年同月を2.0%上回った。工業製品(食品・飲料・タバコを除く)と原料(燃料除く)がそれぞれ3.5%、2.5%上昇し、全体が押し上げられた格好。「その他の商品」は

eコマース市場、成長に期待

ロシアの電子商取引(eコマース)市場の規模は2012年に120億米ドルとなり、小売売上全体に占める割合(EC化率)小売市場全体の1.9%を占めたことが、米金融大手モルガン・スタンレーの調べでこのほど明らかになった。 \

ロシアの工具市場が拡大

ロシアの工具市場は約90%をドイツ、日本、中国、米国、インド、フィンランドなどからの輸入品が占めている。同国では建設業界を中心に工具の需要が順調に伸びており、今後も市場の拡大が期待できる。 \ 13日発行の独経済誌『オス

新車販売、7月は8%減

欧州ビジネス協会(AEB)が先ごろ発表したロシアの2013年7月の新車販売台数(乗用車・小型商用車)は23万4,569台と、前年同月から8%減少した。 \ 7月のメーカー・ブランド別販売台数は、国内自動車最大手アフトワズ

第2四半期GDP実質0.7%増に

ドイツ連邦統計局が14日発表した2013年4-6月期(第2四半期)の国内総生産(GDP)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前期比0.7%増(速報値)となり、大きく拡大した。内需が特に好調だったほか、外需(輸出-輸入

上部へスクロール