EU加盟国がベラルーシへの制裁で一致、大統領選「不正」と認定
EU加盟国は14日、テレビ会議方式で臨時外相理事会を開き、大統領選の不正疑惑に抗議する市民と当局の衝突が続くベラルーシ情勢について協議した。ルカシェンコ大統領が6選を決めた9日の選挙に関しては、政権による「不正があった」 […]
EU加盟国は14日、テレビ会議方式で臨時外相理事会を開き、大統領選の不正疑惑に抗議する市民と当局の衝突が続くベラルーシ情勢について協議した。ルカシェンコ大統領が6選を決めた9日の選挙に関しては、政権による「不正があった」 […]
EU統計局ユーロスタットが12日発表したユーロ圏の6月の鉱工業生産指数(季節調整済み、速報値)は前月比で9.1%上昇し、2カ月連続で伸びを記録した。ただ、上げ幅は前月の12.3%を下回り、市場予測の10%に届かなかった。
EU統計局ユーロスタットが5日に発表したユーロ圏の6月の小売業売上高(速報値・数量ベース)は前年同月比で1.3%増となり、2月以来のプラスに転じた。新型コロナウイルス対策として各国が実施した社会・経済活動制限が緩和された
EU統計局ユーロスタットが4日に発表したユーロ圏の6月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比で3.7%下落したが、下げ幅は前月の5.0%から縮小した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で下落が続いているものの、落ち込みは
欧州委員会は14日、英製薬大手アストラゼネカが開発中の新型コロナウイルスのワクチンを最大4億回分購入することで合意したと発表した。13日には米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)からも最大4億回分のワクチン
英政府は13日、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、新たにフランス、オランダ、マルタ、モナコからの入国者に14日間の自主隔離を義務付けると発表した。これらの国で新型コロナ感染者が再び急増していることを受けたもので、1
EUは7日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて実施している域外の外国人の渡航制限について、観光客や出張者を受け入れる国のリストからモロッコを除外した。これによって受け入れ対象国は10カ国に減る。 EUは3月半ばに域外諸国
米政府は12日、EUによる航空大手エアバスへの補助金に対する報復措置としてEUからの輸入品に課している追加関税について、対象品目の一部変更を発表した。エアバス機の製造を支援するEU加盟国からの輸入品を中心に、対象品目の拡
EU統計局ユーロスタットが14日に発表した2020年4~6月期の域内総生産(GDP)の最新統計によると、EUは実質ベースで前期比11.7%減となり、速報値の11.9%減から0.2ポイント上方修正された。それでもコロナ禍の
英政府は7日、同国のEU離脱に伴って貿易の手続きが増える英領北アイルランドの事業者を支援する制度を導入すると発表した。「トレーダー支援サービス」と呼ばれる手続き代行サービスを9月から開始する。事業費は2億ポンド(約278
欧州委員会は4日、米グーグルが米ウエアラブル端末メーカーのフィットビットを買収する計画について、本格的な調査を開始したと発表した。グーグルがフィットビットのデータを使ってオンライン広告市場での優位を一段と高めることなどを
EUとスイスの排出量取引制度(ETS)が9月から連結され、双方の排出枠がそれぞれの市場で取引できるようになる。ETSの連結によって炭素市場の流動性が高まり、変動の激しい排出枠価格が安定して、温室効果ガスの削減目標を達成で
独自動車部品メーカーのベリタスはこのほど、ハーナウ地方裁判所が7月28日にグループ会社4社について会社更生手続きを開始したと発表した。ベリタスは4月にすでに仮手続きを開始しており、これまで事業を継続しながら、投資家探しや
スペインの自動車内装部品大手グルーポ・アントリンは7月29日、独電子部品メーカーのAEDエンジニアリングと戦略提携したと発表した。コネクテッドカー向けのスマートインテリアなど、内装部品の新たなソリューションを開発する。A
スペイン自動車部品大手のゲスタンプが7月30日発表した2020年上半期決算は、営業利益(EBITDAベース)が前年比58.2%減の2億1,600万ユーロ、売上高は30.8%減の30億4,500万ユーロに大幅に落ち込んだ。
伊ブレーキシステム大手のブレンボが7月29日発表した2020年上半期決算は、売上高が前年同期比28.2%減の9億5,110万ユーロ、営業利益(EBITDA)は47%減の1億4,330万ユーロにそれぞれ大幅縮小した。新型コ
三菱ケミカル(東京都千代田区)は7月30日、ドイツの炭素繊維リサイクル事業者であるCFK Valley Stade Recycling(CFK)とcarboNXT(cNXT)の2社を買収すると発表した。スイスのチューリヒ
中古車販売サイトを運営するドイツのAUTO1グループは7月30日、転換社債の発行により、2億5,500万ユーロの資金を調達したと発表した。調達した資金は、最終顧客向けに中古車を販売する小売ブランド「Autohero」の事
ドイツの防振・防音部品メーカー、ヴィブラコースティックは8月5日、アクティブ・コントロール・エンジンマウントを開発したと発表した。振動によって発生する騒音を最大で20dB低減することができるという。 自動車メーカーは燃費
独自動車部品大手のマーレ は7月27日、水素の利用を推進するグローバル・イニシアチブ「水素協議会(Hydrogen Council)」に加盟したと発表した。マーレは燃料電池システムや水素を燃料とする内燃エンジン向けの部品
ドイツ連邦陸運局(KBA)は5日、同国の2020年7月の乗用車新車登録が31万4,938台となり、前年同月に比べ5.4%減少したと発表した。前年同月比の減少幅は、今年に入り最も小さい。ただ、1~7月の累計は152万5,5
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は8月5日、ドイツ国内のディーラー向けに9月から出荷を開始する電気自動車「ID.3」の研修プログラムを実施すると発表した。従来はすべてのディーラーが集まる大規模な研修プログラムを
独自動車工業会(VDA)によると、同国の国内乗用車生産は7月が前年同月比6%減の33万4,000台、1~7月の累計は前年同期比36%減の182万8,400台だった。輸出は7月が前年同月比15%減の24万2,800台、1~
人工知能(AI)や機械学習(ML)の活用により、バッテリー研究の大幅な加速を目指す欧州研究プロジェクト。イニシアチブ「BATTERY 2030+」の一環で、欧州14カ国から大学や研究機関、産業界など計34のパートナーが参
英自動車工業会(SMMT)は8月5日、同国の2020年7月の乗用車新車登録が17万4,887台となり、前年同月に比べ11.3%増加したと発表した。前年同月比で増加したのは今年に入り初めてとなる。 ショールームの営業が全面
英国のジョンソン首相は7月31日、国内で新型コロナウイルスの感染が増加傾向にあることから、イングランドで8月1日に予定されていた屋内娯楽施設の営業再開を少なくとも2週間延期すると発表した。一方、マンチェスターなどイングラ
ドイツ連邦経済・エネルギー省(BMWi)は8月3日、2020年7月の電気駆動車購入補助金の申請件数が1万9,993台となり、2016年6月に同制度を開始して以来、1カ月あたりの申請件数で過去最高を記録したと発表した。20
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は8月3日、ガーナのアキュラで自動車組み立て工場の開所式を行った。サブサハラ・アフリカ地域(サハラ砂漠より南の地域)では、南アフリカ、ケニア、ナイジェリア、ルアンダに次いで5カ国目
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズが7月21日発表した2020年上半期決算の営業損益は9億8,900万クローナの赤字となり、前年同期の55億1,900万クローナの黒字から大幅に悪化した。新型コロナの感染拡大を受けた生
仏自動車大手のPSAグループは7月29日、電気自動車(EV)のシェアリングサービス「フリー2ムーブ(Free2Move)」を独立させ、子会社化したと発表した。PSAが持つ広範なネットワークを活かして世界170カ国に拠点網
独自動車・産業用フィルター大手のマン・ウント・フンメル(M+H)は7月30日、本社のあるドイツのルードヴィヒスブルクの工場を閉鎖すると発表した。既存の受注品は他の工場に移管するか、同工場で生産し、終了する。閉鎖の具体的な
欧州連合(EU)統計局ユーロスタットが7月31日に発表した2020年4~6月期の域内総生産(GDP、速報値)は実質ベースで前期比12.1%減となり、統計が開始された1995年以降で最大のマイナス成長を記録した。新型コロナ
独連邦保健省傘下のロベルト・コッホ研究所(RKI)は7月31日、スペイン北部のアラゴン、カタロニア、ナバラ3州を新型コロナウイルス感染症の危険地域に再指定した。欧州連合(EU)加盟国で危険地域に再指定されたのはルクセンブ
欧州中央銀行(ECB)は7月28日、ユーロ圏の銀行に対して、配当停止を少なくとも2021年1月まで継続するよう要請した。ECBは新型コロナウイルスの感染拡大で銀行の業績悪化が懸念されていることを受けて、当初は20年10月
欧州連合(EU)の欧州委員会は7月31日、仏鉄道車両・設備大手のアルストムがカナダ同業ボンバルディアの鉄道事業を買収する計画を条件付きで承認したと発表した。アルストムは事業資産の一部を売却することを求められる。 両社は2
欧州委員会は7月29日、新型コロナウイルスの治療薬として、米バイオ医薬品企業ギリアド・サイエンシズから抗ウイルス薬「レムデシビル」3万人分を購入する契約を結んだと発表した。契約額は6,300万ユーロ。8月から欧州連合(E
ポーランド、リトアニア、ウクライナの外相は7月28日、ポーランド東部のルブリンで会談し、3カ国間の提携の枠組み「ルブリン・トライアングル」を創設することで合意した。3カ国と欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)と
ポーランド競争当局(UOKiK)は3日、ロシア国営ガスプロムに対し罰金2億1,300万ズロチ(5,000万ユーロ)を科す決定を下した。ロシアとドイツを直接結ぶ天然ガスパイプライン「ノルド・ストリーム2」の敷設プロジェクト
トルコと英国の自由貿易協定(FTA)交渉が順調に進んでいる。トルコで7月28日に開かれた9回目の協定案に関する技術協議に参加した在イスタンブール英国総領事館のスレーター総領事は、同協定が年内に締結するとの見通しを明らかに
トルコがイタリアと経済・貿易分野での提携拡大に向け動き出した。ペクジャン貿易相は7月30日、両国の合同経済貿易委員会(JETCO)開催に先立ち、伊ディ・マイオ外相とビデオ会議形式で会談。トルコが付加価値の高い製造業をはじ
チェコで航空宇宙関連技術を活かした新事業創出が盛んだ。同国に置かれている欧州宇宙機関(ESA)の2つのインキュベーション施設を中心にスタートアップ企業などが関連技術を利用した新事業に乗り出しており、過去4年間で立ち上げら
ドイツ連邦統計局が7月30日発表した同月の消費者物価指数(速報値)は前年同月比0.1%減となり、インフレ率は前月の0.9%から1.0ポイント低下した。前年同月比のインフレ率がマイナスとなるのは2016年4月以来で、4年3
欧州連合(EU)は7月30日、ロシアと中国、北朝鮮によるサイバー攻撃への制裁を決定した。対象となるのはロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の特殊技術部門、中国と北朝鮮の企業の3組織と6人の関係者。EUへの渡航禁止し、EUに
・欧州連合(EU)の「改正域内越境派遣労働者指令」に基づく国内法が7月30日付で施行。ドイツに派遣される被用者に国内最低賃金の請求権。クリスマス・有給休暇・汚れ・危険業務手当を受け取る権利も。出張費は会社持ち。最低賃金に
欧州委員会は7月29日、新型コロナウイルスの治療薬として、米バイオ医薬品企業ギリアド・サイエンシズから抗ウイルス薬「レムデシビル」3万人分を購入する契約を結んだと発表した。契約額は6,300万ユーロ。8月からEU加盟国と
EUは7月30日、ロシアと中国、北朝鮮によるサイバー攻撃への制裁を決定した。対象となるのはロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の特殊技術部門、中国と北朝鮮の企業の3組織と6人の関係者。EUへの渡航禁止し、EUにある資産を凍
欧州委員会は7月31日、仏鉄道車両・設備大手のアルストムがカナダ同業ボンバルディアの鉄道事業を買収する計画を条件付きで承認したと発表した。アルストムは事業資産の一部を売却することを求められる。 両社は2月に同買収で合意し
米フェイスブックは7月27日、欧州委員会が進めている同社に対する2件の競争法上の調査に関して、従業員の個人データを含む「例外的に広範な」情報提供を求められたとして、欧州司法裁判所に提訴したことを明らかにした。これまでに提
欧州委員会は7月29日、香港の複合企業CKハチソン・ホールディングスによる英携帯電話サービス会社O2の買収を阻止した問題で、欧州司法裁判所の一般裁判所が同決定を無効とする判決を下したのを不服として、上訴すると発表した。
EU統計局ユーロスタットが7月31日に発表したユーロ圏の同月のインフレ率(速報値)は前年同月比0.4%となり、前月の0.3%を0.1ポイント上回った。新型コロナウイルス感染拡大を受けて実施されてきた経済・社会活動の制限が