BMW、メキシコに新工場を計画
独高級車メーカーのBMWはメキシコに新工場を建設することを決定したもようだ。車体製造設備を備えた一貫体制の工場になる計画という。現在、メキシコ政府の代表と4カ所の候補地について協議しており、建設地の決定までにまだ数カ月は […]
独高級車メーカーのBMWはメキシコに新工場を建設することを決定したもようだ。車体製造設備を備えた一貫体制の工場になる計画という。現在、メキシコ政府の代表と4カ所の候補地について協議しており、建設地の決定までにまだ数カ月は […]
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は13日、電気自動車「eゴルフ」の予約販売を開始したと発表した。価格は3万4,900ユーロから。メディア報道によると、納車は初夏に開始する見通し。 「eゴルフ」は、VWのモデルでは
仏シトロエンは5日、「C4」ファミリーから新たに出す小型クロスオーバーモデル「C4カクタス」の概要を明らかにした。新モデルは昨年のフランクフルトモーターショーに出品したコンセプトカー「カクタス」を市販化したもので、これま
スウェーデンのボルボ・カーズがこのほど発表した2014年1月の世界販売台数は3万372台となり、前年同月から2.6%増加した。中国と本国スウェーデンの販売が好調だった。 国別販売台数は、中国が前年同月比21.6%増の5,
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は、2月5~11日まで開催しているインドのニューデリーオートエクスポで、改良した中型乗用車「スペルブ」とコンパクトSUV「イエティ」を披露した。スペ
米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社オペルは5日、コンパクトカー「アストラ」に新型ターボディーゼルエンジン「1.6 CDTI」を導入すると発表した。最大出力100kW/136hp・最大トルク320Nmのエンジ
トラック大手のボルボ(スウェーデン)は6日、従業員2,400人を削減すると発表した。昨年10月に2,000人削減を決めていたが、2013年10-12月の業績が不振だったことからリストラを強化し、人員削減を当初計画の2倍を
米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)は11日、ポーランドのティヒ工場で2017年から新世代の中型ディーゼルエンジンシリーズを生産する計画を発表した。これに伴い、同工場の拡張および近代化工事に総額2億5,000万ユーロ
独自動車大手ダイムラーのチューニング子会社、メルセデスAMGのトビアス・メールス新社長は、2013年の販売が約3万2,200台に達したことを明らかにした。同社は17年までに「3万台を突破」する目標を掲げていたが、早くも達
欧州日産は1月28日、英国ロンドン向け新型タクシーの生産をコベントリーにあるADVマニュファクチャリングの新工場で行うと発表した。 この新型タクシーは、小型商用車「NV200バネット」のロンドンタクシー仕様車で、設計はロ
仏ルノーは、トルコでの電気自動車(EV)「フルエンスZ.E.」の生産を打ち切った。自動車業界専門のオンラインメディア、ジャスト・オートが1月31日、ルノーの広報担当者の話として伝えた。 フルエンスZ.E.は欧州Cセグメン
独自動車大手のダイムラーは4日、カーシェアリングサービス「Car2go」にメルセデス・ベンツのBクラスモデルを試験的に投入すると発表した。同サービスではこれまで、シティコミューターの「スマート・フォーツー」を提供してきた
資本・業務提携している仏ルノーと日産自動車は1月30日、提携強化に向けて、研究・開発、生産・物流、購買、人事の4分野でのさらなる統合を進めることを検討すると発表した。両社の強みを集約し、経営・生産の効率化を一段と推進する
独フォルクスワーゲン(VW)傘下のスペイン自動車メーカー・セアトが、ドイツのフリート(法人一括契約)車両市場で好調な販売を示している。セアトが2013年にドイツで販売したフリート車両は1万1,335台となり、前年から35
独高級車大手のBMWは1月28日、ミュンヘンで開催されたウィンタースポーツ国際見本市「ISPO」(1月26~29日)でアウトドア用品大手のサレワ(本社:ボルツァーノ、イタリア)と協力すると発表した。 2014年9月からア
仏自動車大手PSAプジョーシトロエンは1月20日、取締役会が大まかな増資計画を承認したと発表した。増資は約30億ユーロ規模で、中国2位の自動車メーカーである東風汽車と仏政府が引き受ける予定。詳細を詰めた上で、2月19日の
ロシア自動車製造最大手のアフトワズは今年、従業員の1割以上に当たる7,500人を削減する。国内販売の不調を受けた措置。年末に就任したアンダーソン新社長が1月23日発表した。管理部門で2,500人、生産部門で5,000人を
欧州連合(EU)のELV指令(使用済み自動車に関する指令)は、2015年から使用済み自動車のリサイクル率が現行の85%から95%に引き上げることを義務付けている。オペルは1990年からリサイクルに積極的に取り組んでおり、
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)がポーランドのポズナニに新工場を建設するもようだ。内部ではすでに決定しており、3月13日の決算報告会見までに監査役会が承認する見通しという。22日付の独日刊紙『フランクフルターアル
伊自動車大手フィアットのマルキオーネ最高経営責任者(CEO)は13日、米クライスラーの完全子会社化に伴い、本社の米国への移転を検討していることを明らかにした。統合手続き完了後の29日に開く新会社の取締役会で協議する。 ク
独フォルクスワーゲン(VW)傘下のスペイン自動車メーカー・セアトは今年のジュネーブ国際モーターショー(3月6~16日)に、ハッチバック「レオン」の高性能バージョンである「レオン・クプラ」を出展する。3ドアと5ドアの2タイ
仏ルノーは9日、若者と中高年者の雇用促進に関する協定を主要労組のCFE-CGC(幹部職総同盟)およびフランス民主労働総同盟(CFDT)と結んだと発表した。 若者の雇用については、◇働きながら学ぶワーク・スタディ契約による
スウェーデンのボルボ・カーズは、スポーツ用防具を手がけるスウェーデンのPOCと提携したと発表した。安全性向上やデザインの改善に向けノウハウとアイデアを交換するのが狙い。 両社は提携プロジェクトの第一弾として、自動車とサイ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は14日、メキシコのプエブラ工場で新型「ゴルフ」の生産を開始した。VWのヴィンターコルン社長は同日催された式典に出席し、VWグループ全体で2018年までに70億米ドルを北米事業に投
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は10日、チェコ子会社のシュコダ自動車の2013年通期の販売が92万800台となり、前年に比べ2.0%減少したと発表した。上半期は足元の欧州市場の低迷や一部車種のモデルチェンジに伴
独自動車大手のダイムラーは15日、スペイン北西部のバスク州ビトリアにあるバン工場に1億9,000万ユーロを投資すると発表した。中型バンの新世代モデルの生産に向け、生産ラインや物流システムを近代化する。 ビトリア工場では2
独高級車大手のBMWは、ロシアのソチで開催される2014年の冬季オリンピックに参加するボブスレーの米国代表チームが使用するそりの開発に協力した。そりにはカーボンを使用しており、米国カリフォルニア州にあるBMW傘下のデザイ
伊自動車大手フィアットは1日、約58%を出資する米クライスラーを完全子会社化すると発表した。全米自動車労働組合の医療保険基金(VEBA)が保有するクライスラーの株式41.5%を総額36億5,000万米ドルで取得し、経営統
仏自動車大手ルノーは12月16日、中国2位の自動車メーカーである東風汽車と中国に合弁会社を設立することで正式合意した。77億6,000万元(約9億4,000万ユーロ)を投じて湖北省武漢市に工場を開設し、2016年から多目
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は12月30日、ヴォルフスブルク本社工場における2013年の生産台数が前年を4万7,000台上回る80万7,000台となり、21年振りに記録を更新したと発表した。増産に対応するため
独高級車メーカーのアウディは7日に開幕した米コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)で、「スポーツ・クワトロ・レーザーライト・コンセプト」を初公開した。これは同社が昨年9月のフランクフルト国際モーターショー(I
苦戦が続いている独オペルに薄日が差してきたようだ。同社の2013年通期の欧州市場におけるシェア(速報値、姉妹ブランドのボクソール含む)は5.61%となり、前年の5.59%から0.2ポイント拡大。本拠地ドイツでのシェア(ド
仏ルノー・グループは2日、2013年の国内自動車市場でトップシェアを維持したと発表した。乗用車の販売台数は前年比0.8%増の42万7,455台で、国内乗用車市場におけるシェアは23.9%と前年から1.5ポイント上昇した。
メルセデス・ベンツはこのほど、スマートウォッチ(タッチディスプレイ付き腕時計)の開発を手がける米国のベンチャー企業、ペブル・テクノロジーと戦略提携すると発表した。 ペブル・テクノロジーは、ブルートゥースによりスマートフォ
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカーであるアウディは12月27日、新モデルの開発・生産、研究・開発、生産設備などに2014~18年の5年間に総額約220億ユーロを投資すると発表した。内訳は、設備投資などが16
独自動車大手のダイムラーはカーエアコンの冷媒に二酸化炭素(CO2)を使用した車両のプロトタイプを開発している。同社の広報担当者が3日、独『フランクフルター・ルントシャウ』紙の報道を追認する形で明らかにした。複数のモデルシ
独高級車大手BMWのヘルベルト・ディース取締役(開発担当)はこのほど、独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ』(12月30日付け)に対し、トヨタ自動車とスポーツカーを開発していることを明らかにした。 開発中のスポーツカー
自動車大手の仏PSAプジョー・シトロエンと米ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、共同開発プロジェクトの進捗状況を明らかにした。 \ 両社は、PSAのプラットフォームを使用したBセグメントのMPV(多目的車)と、Cセグメ
スウェーデンのボルボ・カーズは12日、新プラットフォーム「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー(SPA)」の詳細を明らかにした。SPAは新しいサポートや安全システム、自動運転を実現する技術の導入まで幅広く対応可能で
ホンダは12日、英国南西部のスウィンドン工場で「シビック・ツアラー」の量産を開始した。 \ シビック・ツアラーは、欧州向け5ドアハッチバック「シビック」をベースにしたステーションワゴンで、9月のフランクフルト・モーターシ
独高級車大手のBMWは16日、ブラジル南部サンタカタリーナ州のアラクアリ(Araquari)で新工場の鍬入れ式を行った。新工場の建設投資は2億ユーロを超える見通し。2014年秋に生産を開始する予定。 \ 新工場の生産能力
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、スペイン子会社セアトのSUVモデルをチェコ子会社であるシュコダ自動車のクバニシ工場で生産することを検討しているもようだ。自動車業界紙『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ(A
ロシア自動車大手のGAZは11日、同国のソチで2014年に開催される第22回冬季オリンピック大会に提供するバス739台を生産したと発表した。バスは選手や来場者の送迎に使用される。バスが実際に投入されるルートでの走行試験も
仏自動車大手PSAプジョー・シトロエンは12日、中国の東風汽車と提携交渉を行っていることを明らかにした。販売不振で経営が悪化しているプジョーは、資本増強のため中国2位の自動車メーカーである東風汽車から出資を受ける方向で交
商用車・建機大手のボルボ(スウェーデン)は10日、北米の建機レンタル部門ボルボ・レンツを米投資会社プラチナム・エクイティに約72億クローナ(約7億9,700万ユーロ)で売却することで合意したと発表した。 \ ボルボ・レン
ダイムラーのエスリンゲン工場で3日夕方、有毒物質ベンズアルデヒドのガスが発生する事故があった。事故当時工場内にいた56人にうち、27人がのどの痛みを訴えた。そのうち少なくとも3人が病院に運ばれ手当てを受けたが、重体となっ
仏プジョーは、スポーツクーペ「RCZ」にハイパフォーマンスモデル「RCZ R」を追加する。同モデルは1.6リッター直列4気筒直噴ツインスクロールターボ付きのガソリンエンジンを搭載し、最高出力で199kW/270PS、最大
韓国の現代自動車は6日、燃料電池車(FCV)「ix35フューエルセル」2台を仏産業ガス大手仏エア・リキードに納車したと発表した。これらはフランスで登録された初のFCVとなる。 \ ix35フューエルセルは、現代自のCセグ
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は5日、ブラジルに工場を建設すると発表した。JLRは、英国の自動車メーカーとして初めてブラジルで現地生産に乗り出す。 \ 工場はリオデジャネイロ
独自動車大手のダイムラーは、欧州連合(EU)域内で販売するメルセデス・ベンツブランドの乗用車の新車の二酸化炭素(CO2)排出量を2016年までに走行1キロメートル当たり125グラムに抑えることを目指している。同社のトーマ