Daimler

メルセデスベンツ、新車のオンライン販売開始

独自動車大手のダイムラーは3日、メルセデスベンツブランドの新車のオンラインショップを開設した。今年の夏に発表した新たなマーケティング・販売戦略「メルセデスベンツ2020・ベストカスタマー・エクスペリエンス」の一環で、特に […]

Daimler AG―韓国にR&Dセンター設置へ―

高級車大手Daimler(シュツットガルト)のディーター・ツェッチェ社長は11月27日ソウルで、韓国事業の強化方針を発表した。アジアにおける成長戦略の一環で、研究開発(R&D)センターを現地に開設する。同社は北

自動車大手ダイムラーがネット直販へ

高級車大手の独ダイムラーは2日、インターネットを利用した直販プロジェクトを立ち上げると発表した。新しい販売戦略の一環で、3日から注文の受付を開始する。競合BMWは電気自動車「i3」のネット販売をすでに行っている。 \ プ

ダイムラー、韓国に研究開発センターを計画

独自動車大手ダイムラーのディーター・ツェッチェ社長は27日、韓国のソウルでメルセデスベンツブランドの研究開発センターを同国に設ける計画があると明らかにした。テレマティクスに重点を置いた研究チームを結成する方針であるという

独ダイムラー、中国BAICに資本参加

独自動車大手のダイムラーは19日、中国の提携先である北京汽車工業(BAIC)に資本参加する計画について中国当局の認可を得て取引を完了した発表した。BAICの新規発行株式を取得する形でBAICに12%を出資する。BAICは

独ダイムラー、2014年に中国でEV発売へ

独自動車大手のダイムラーは20日、中国のバッテリー・自動車メーカー、比亜迪汽車(BYD)と共同開発した電気自動車(EV)を2014年に発売する計画を発表した。2014年4月に開催される北京モーターショーで公開する予定。

ダイムラー、イスタンブールにITセンター開設

独自動車大手ダイムラーは、トルコのイスタンブールにITセンターを開設する。同センターでは、トルコ国内のほか、欧州・中東・アフリカ地域のIT業務をサポートするほか、同社の世界中の拠点向けにシステム・アプリケーション・製品(

Daimler AG―北京汽車との提携強化―

自動車大手の独Daimler(シュツットガルト)が戦略提携先である北京汽車(BAIC)との協力関係を強化する。現地市場の開拓を強化し、同市場で先行する競合のAudi、BMWを追撃する狙いで、Daimlerは19日、BAI

ダイムラー、ブラジルの商用車事業を強化へ

独自動車大手のダイムラーは10月28日、ブラジルの商用車事業への投資計画を明らかにした。同国の商用車市場が今後も成長すると判断したためで、新製品の研究開発の強化と2つの商用車工場の近代化に2014年と15年の2年間に計約

ダイムラー(2013年7-9月期決算)

独自動車大手のダイムラー がこのほど発表した2013年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は18億9,700万ユーロとなり、前年同期から53%増加した。高級車部門メルセデス・ベンツの小型車販売が好調で、収益を押し上げた。

Daimler

自動車大手の独Daimlerは28日、商用車分野でブラジルに投資する計画を明らかにした。現地市場の成長が今後も続くと予想。新製品の研究開発と生産拠点の近代化に2014、15年の2年間で合わせて約3億ユーロ(約10億レアル

ダイムラー(2013年7-9月期決算)

2013年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は18億9,700万ユーロで、前年同期から53%増加。高級車部門メルセデス・ベンツの小型車販売が好調で、収益を押し上げた。売上高は5%増の301億ユーロ。販売台数は13%増の

Daimler

独自動車大手のダイムラー は11日、スペインの物流会社プリマフリオ(Primafrio)から大型トラック「アクトロス」400台を受注したと発表した。ドイツのヴェルト工場からこのほど、10台を出荷したという。プリマフリオの

Daimler AG―ブラジルで乗用車生産へ―

自動車大手の独Daimler(シュツットガルト)は2日、ブラジルでの乗用車生産計画を発表した。現地需要の拡大を受けた措置で、高額な輸入関税を回避する狙いもある。 \ サンパウロの北西およそ150キロのイラセマポリスに用地

ダイムラー、ブラジルで乗用車生産

独自動車大手のダイムラーは2日、ブラジルでの乗用車生産計画を発表した。現地需要の拡大を受けた措置で、高額な輸入関税を回避する狙いもある。 \ サンパウロの北西約150キロのイラセマポリスに用地を取得し、2016年から中型

ダイムラー、1-8月の受注が23%増加

独自動車大手のダイムラーは9月20日、トラック部門(ダイムラー・トラックス)の2013年1-8月の受注台数が34万3,000台となり、前年同期を23%上回ったと発表した。例年受注が低迷する夏の時期も旺盛な需要が続き、今年

ダイムラー、ブラジルに乗用車工場

独自動車大手のダイムラーは1日、ブラジルにメルセデスベンツの乗用車工場を建設すると発表した。投資規模は総額約1億7,000万ユーロ。サンパウロから北へ約160キロメートルのサンパウロ州イラセマポリスに建設し、2016年に

Daimler AG―トラック受注23%増加―

Daimler(シュツットガルト)のトラック受注が好調だ。ヴォルフガング・ベルンハルト取締役(商用車事業担当)が20日明らかにしたところによると、年初からこれまでの新規受注台数は前年同期比で23%増加。特に夏以降に加速し

メルセデス、セルビアのイカルバスと提携

独高級車メーカーのメルセデスベンツは10日、セルビアのバスメーカー、イカルバスと戦略提携する計画を明らかにした。交渉は政府の仲介で成立した。セルビア国営放送(RTS)によれば、同国の他のバスメーカー、ファブリカ・アウトモ

ダイムラー、傘下の三菱ふそうに日産がOEM供給

独自動車大手ダイムラーは11日、子会社の三菱ふそうトラック・バスが日産自動車から海外市場向け商用バン「NV350/アーバン」(GVW3.5トンクラス)の供給を受けることで基本合意したと発表した。2010年4月に締結したル

独ダイムラー、「Bクラス」の電気自動車をIAAに出展

独自動車大手のダイムラーは12日に開幕したフランクフルト国際モーターショー(IAA)にコンパクトカー「Bクラス」の電気自動車「Bクラス・エレクトリック・ドライブ」を出展した。提携先の米電動スポーツカーメーカー、テスラ・モ

Daimler

独自動車大手ダイムラー のディーター・ツェッチェ社長と仏自動車大手ルノー のカルロス・ゴーン社長は11日に共同会見を開き、両社の協力関係が欧州域外にも拡大していると明らかにした。ダイムラーとルノー・日産アライアンスは20

Daimler

独自動車大手のダイムラー はメルセデス・ベンツのコンパクトカー「Bクラス」をベースにした燃料電池車の市場投入を当初計画の2014年から2016~17年頃に先送りするもようだ。英自動車情報サイト『ヘッドラインオート』による

Daimler AG―VW「Crafter」の受託生産打ち切りへ―

自動車大手のDaimlerは6日、競合Volkswagen(VW)の大型トランスポーター「Crafter」の受託生産を2016年末で終了すると発表した。Daimlerは自社の大型トランスポーター「Sprinter」の生産

Daimler AG―組織再編、各部門の独立性向上へ―

自動車大手の独Daimler(シュツットガルト)が組織再編に取り組む意向だ。競争力強化計画の一環で、各事業部門の独立性を高めて顧客ニーズにより敏感に対応できる体制を構築する。ディーター・ツェッチェ社長は『フランクフルター

ダイムラー車の登録拒否、仏最高裁が仮差し止め

独自動車大手ダイムラーが新車にEUでの使用が今年から禁止されたカーエアコン冷媒を用いているのはEU法に違反するとして、フランス当局が新車登録の受付を拒否している問題で、同国の最高行政裁判所に当たる国務院は8月27日、登録

ダイムラーが中国で攻勢、今後2年で20車種投入

高級車大手の独ダイムラーは8月27日、中国市場に向こう2年間で新型車またはモデルチェンジ車を計20種類投入すると発表した。同市場で先行するライバルのアウディ、BMWの追撃が狙いで、投資額は20億ユーロに上る。 \ ダイム

仏国務院がダイムラーの請求を認可、新車登録再開へ

行政訴訟の最上級審にあたる仏国務院は26日、カーエアコン用冷媒をめぐる問題でフランスの陸運当局がダイムラーの一部モデルの車両登録を拒否している措置に対し、ダイムラーが請求していた同措置の差し止め仮処分を認める判決を下した

ダイムラー車の登録拒否、仏最高裁が仮差し止め

独ダイムラー製の新車に欧州連合(EU)での使用が今年から禁止されたカーエアコン冷媒を用いているのはEU法に違反するとしてフランス当局が新車登録の受付を拒否している問題で、同国の最高行政裁判所に当る国務院は27日、登録拒否

Daimler AG―中国攻勢、今後2年で20車種投入へ―

高級車大手の独Daimler(シュツットガルト)は27日、中国市場に今後2年で新型車ないしモデルチェンジ車を計20種類投入する計画を明らかにした。同市場で先行する競合のAudi、BMWを追撃する狙いで、総額20億ユーロを

ダイムラー、「S500 プラグイン・ハイブリッド」の概要発表

独自動車大手のダイムラーはこのほど、プラグイン・ハイブリッド車「S500 プラグイン・ハイブリッド」の概要を発表した。同モデルは9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)に出展し、来年から市場投入する予定。 \ 「

Daimler AG―4-6月期最終益3倍に、EADS株売却効果で―

自動車大手の独Daimler(シュツットガルト)が24日発表した2013年4-6月期(第2四半期)決算の最終利益は45億8,300万ユーロとなり、前年同期(15億6,500万ユーロ)の約3倍に拡大した。保有するEADS株

Daimler AG―Aston Martinと提携、部品供給へ―

自動車大手の独Daimler(シュツットガルト)は25日、英高級車メーカーのAston Martinと技術提携することで基本合意したと発表した。部品供給が提携の柱で、下半期に最終契約を締結する予定。合意内容の詳細は競争上

メルセデスが新車をネットで直販

高級車メーカーのメルセデス・ベンツが新車のネット直販を試験導入する。2020年までに競合のBMWとアウディを抜いて高級車トップに返り咲く戦略の一環で、デジタルメディアを使いこなす若者を新たな顧客層として取り込むことが狙い

ダイムラー、英アストンマーチンと提携

独自動車大手のダイムラーは25日、英高級車メーカーのアストンマーチンと技術提携することで基本合意したと発表した。部品供給が提携の柱で、下半期に最終契約を締結する予定。合意内容の詳細は競争上の理由から公表しないとしている。

ダイムラー(2013年4-6月期決算)

2013年4-6月期(第2四半期)決算の純利益は45億8,300万ユーロで、前年同期の15億6,500万ユーロから急増。保有するEADS株の売却による特別利益が大きかった。売上高は2.8%増の296億9,200万ユーロ。

ダイムラー、第2四半期は大幅増益

独自動車大手のダイムラーが24日発表した2013年第2四半期(4-6月)決算の営業利益(EBIT)は52億4,200万ユーロとなり、前年同期(22億6,800万ユーロ)の2倍以上に拡大した。航空宇宙大手EADSの保有株の

メルセデス・ベンツ、ゴルフカートをデザイン

独自動車大手のダイムラーは7月20日、メルセデス・ベンツのゴルフ用カート「メルセデス・ベンツ・ビジョン・ゴルフカート」のイメージスケッチを発表した。今春に世界のゴルフファンや自動車ファンから募集した未来のゴルフカートのア

Daimler

独自動車大手のダイムラー は9月から、メルセデス・ベンツ「Eクラス」のセダンとステーションワゴンに9速自動変速機「9Gトロニック」を採用する。ただし、当初は「E350ブルーテック」のみに限定する。独業界紙『オートモビルボ

メルセデス車の登録拒否、EUに拡大も

独自動車大手ダイムラーの高級車ブランド、メルセデス・ベンツの一部モデルに欧州連合(EU)の基準に見合っていないカーエアコン冷媒が搭載されている問題で、EU加盟国は17日に事務レベル会合を開き、これらのモデルの新車登録の拒

メルセデス車の登録拒否、EUに拡大も

独自動車大手ダイムラーの高級車ブランド、メルセデス・ベンツの一部モデルにEUの基準に見合っていないカーエアコン冷媒が搭載されている問題で、EU加盟国は17日に事務レベル会合を開き、これらのモデルの新車登録の拒否を含めた措

ダイムラー、トリム部品の新たな生産技術を開発

独自動車大手のダイムラーは12日、極めて軽量な内装トリム部品(ドアなどの内張り)の新たな生産技術を開発したと発表した。プレス加工と射出成形を組み合わせた技術で「KIS技術」と名付けている。最大50%の軽量化が可能なうえ、

Daimler

独自動車大手のダイムラー は17日、ブリュッセル市交通局(MIVB/STIB)からバスを大型受注したと発表した。欧州連合(EU)の排ガス基準「ユーロ6(Euro VI)」をクリアした「シタロ」172台を供給する。内訳は、

仏当局がメルセデス車の新車登録拒否、冷媒問題で

フランスの陸運当局が独メルセデス・ベンツの一部モデルについて新車登録の申請受付を拒否している。EUの基準に見合ったカーエアコン冷媒を搭載していないためだ。製造元である独ダイムラーの広報担当者がロイター通信に明らかにした。

独ダイムラー、露商用車最大手への出資率引き上げを狙う

独自動車大手のダイムラーがロシア商用車最大手カマズへの出資比率拡大に向けて、交渉を進めている。ルーベン・ヴァルダニアン氏が率いる株主連合が、年末をめどに合わせて27.26%を売却する方向だ。筆頭株主で49.9%を保有する

上部へスクロール