Rosneft

ロスネフチ、ベネズエラ国営石油との提携強化

ロスネフチとベネズエラ国営石油公社(PDVSA)は7月29日、オリノコ油田地帯や海底ガス田の開発に関する5件の提携契約に調印した。両社の協力関係を強化するもので、今後もガス田開発会社の設立やガス液化プラントの設置を視野に […]

ロスネフチ、4~6月期は大幅増益

ロシア石油最大手のロスネフチ が7月25日発表した2014年4~6月期(第2四半期)決算の純利益は1,720億ルーブル(約36億4,000万ユーロ)で、前年同期の約5倍に急増した。生産量は1.4%減の413万バレル/日に

ロスネフチ、4~6月期は大幅増益

ロシア石油最大手のロスネフチが25日発表した2014年4~6月期(第2四半期)決算の純利益は1,720億ルーブル(約36億4,000万ユーロ)で、前年同期の約5倍に急増した。生産量は1.4%減の413万バレル/日に縮小し

石油大手ロスネフチ、PB向け長期供給契約を締結

ロシア最大の石油会社である国営ロスネフチは6月27日、英石油大手BPと長期供給契約を締結したと発表した。原油と石油製品を最大1,200万トン供給する。支払いは前払い制、期間は最大5年とし、早ければ7月から供給を開始する。

ロスネフチ、PB向け長期供給契約を締結

ロシア最大の石油会社である国営ロスネフチは27日、英石油大手BPと長期供給契約を締結したと発表した。原油と石油製品を最大1,200万トン供給する。支払いは前払い制、期間は最大5年とし、早ければ7月から供給を開始する。今回

ロスネフチ、経済フォーラムで国外企業と契約

ロシア石油最大手で国営のロスネフチは、22~24日のサンクト・ペテルブルグ国際経済フォーラム(SPIEF)で、国外企業と12件の契約を結んだ。毎年開かれているSPIEFは、ウクライナ情勢を受けて出席者が減ったものの、それ

ロスネフチ、1~3月期は大幅減益

ロシア最大の石油会社である国営ロスネフチが4月30日発表した2014年1~3月期(第1四半期)の純利益は860億ルーブル(約2,451億円)となり、前年同期から65%減少した。ルーブル安の進行で利益が大きく目減りした。売

ロスネフチ、東シベリア投資を加速

ロスネフチが極東連邦管区における投資を強化する。セチン社長は25日、極東連邦管区における年間投資額が昨年の370億ルーブル(10億米ドル)から来年には790億ルーブル(22億ドル)へ、ほぼ倍増するとの見通しを示した。 メ

ロスネフチ、伊タイヤ大手ピレリの筆頭株主に

ロシア石油最大手のロスネフチが、世界5位のタイヤメーカーである伊ピレリの筆頭株主となる。伊大手銀行インテサ・サンパオロ、ウニクレディト、ピレリのプロヴェラ社長(ピレリ株式計26.2%を保有)と共同で新たな持株会社を設立し

ロスネフチ、伊ピレリなどとアルメニアに合弁設立

ロシアの石油大手ロスネフチは12月27日、伊タイヤ大手のピレリおよびアルメニアのオイルテクノとスチレン・ブタジエンゴム(SBR)を生産する合弁会社をアルメニアに設立する覚書(MoU)に署名したと発表した。SBRは燃費向上

ロスネフチ、アルメニアに合弁設立

ロシアの石油大手ロスネフチは12月27日、伊タイヤ大手のピレリおよびアルメニアのオイルテクノとスチレン・ブタジエンゴム(SBR)を生産する合弁会社をアルメニアに設立する覚書(MoU)に調印したと発表した。SBRは燃費向上

ロスネフチと伊エネル、上流事業で提携

ロシア石油最大手で国営のロスネフチは11月26日、イタリアの電力大手エネルと石油・ガス田の探索・採掘・運送で緊密に提携することで合意、覚書に調印した。 \ エネルの発表によると、対象はロシア以外の地域におけるプロジェクト

ロスネフチ、東シベリア油田開発で中国と合弁

ロシア石油最大手のロスネフチは18日、東シベリアの油田共同開発で中国石油天然気集団公司(CNPC)と覚書を締結したと発表した。重要な戦略市場であるアジアとの関係強化が狙い。 \ ロスネフチが今月14日に完全子会社化したタ

ロスネフチ、極東に石化コンビナートに建設

ロシアの石油大手ロスネフチは、極東ナホトカに建設する石油化学コンビナートに1兆3,000億ルーブル(294億8,000万ユーロ)を投資する計画だ。インタファクス通信が、関係者の話として伝えた。 \ 石化コンビナートはナホ

ロスネフチ、上半期は18%増益

ロシア石油最大手のロスネフチが30日発表した2013年1-6月期連結決算(国際会計基準)の最終利益は1,370億ルーブルで、前年同期比で18.1%拡大した。英BPとの合弁会社であるTNK-BP買収で生産量が急拡大したのが

ロスネフチ、天然ガス合弁を完全子会社化

ロシア石油最大手のロスネフチは2日、天然ガス合弁会社イテラの資本49%をイテラ・ホールディングズから取得し完全子会社化したと発表した。取引額は29億米ドル。ガス事業を強化する戦略の一環で、イテラ統合によるシナジー効果を引

ロスネフチ、中国に原油3.6億トン供給へ 

ロシア国営石油大手ロスネフチのイーゴリ・セーチン社長は21日の記者会見で、中国に今後25年間で計3億6,500万トン(2,700億米ドル相当)の原油を追加供給することで合意したと発表した。7月1日から履行する。中国への原

ロスネフチ、エクソンと研究センター設立

ロシア国営石油大手ロスネフチは11日、戦略提携を結んでいる米同業エクソンモービルと共同で北極圏の海底油・ガス田の開発・生産に関する最新技術を研究する「大陸棚開発のための北極圏研究・設計センター(ARC)」の設立に関する最

石油大手ロスネフチ、イテラの完全子会社化を計画

ロシア国営石油・天然ガス大手ロスネフチは、過半数を出資する天然ガス企業イテラを完全子会社化する計画だ。ロイター通信が5月28日、ロスネフチに近い筋の話として伝えた。 \ ロスネフチはイテラの株式51%を保有している。複数

INPEX、ロスネフチとオホーツク沖油田開発で基本合意

国際石油開発帝石(INPEX)とロシアの国営石油会社ロスネフチは5月29日、オホーツク海北部大陸棚での海底油田開発で基本合意したと発表した。両社は最終合意後に合弁会社を設立し、探鉱作業に着手する計画だ。出資比率はIMPE

ロスネフチ、1-3月期は12.8%減益

ロシア石油最大手の国営ロスネフチが4月30日発表した2013年1-3月期(第1四半期)連結決算の純利益は1,020億ルーブルで、前年同期比で12.8%減少した。為替差損と金融コストの増加が響いた。売上高は英BPとの合弁会

ロスネフチのTNK-BP買収を承認

欧州連合(EU)の欧州委員会は8日、ロシア石油最大手の国営ロスネフチ が英BPのロシア合弁会社であるTNK-BPを買収する計画を承認したと発表した。ロスネフチは買収によって世界最大の石油会社となるが、多くの競合企業がある

ロスネフチのTNK-BP買収を承認

欧州委員会は8日、ロシア石油最大手の国営ロスネフチが英BPのロシア合弁会社であるTNK-BPを買収する計画を承認したと発表した。ロスネフチは買収によって世界最大の石油会社となるが、多くの競合企業があることから競争上の問題

ロスネフチのTNK-BP買収を承認

欧州委員会は8日、ロシア石油最大手の国営ロスネフチが英BPのロシア合弁会社であるTNK-BPを買収する計画を承認したと発表した。ロスネフチは買収によって世界最大の石油会社となるが、多くの競合企業があることから競争上の問題

ロスネフチ、大陸棚開発で中国企業との協力検討

ロシア国営石油最大手ロスネフチは、大陸棚の資源開発で中国の大手エネルギー企業と協力することを検討している。 \ 同社が18日発表した声明によると、中国を訪問したイーゴリ・セチン最高経営責任者(CEO)は、中国石油天然気集

ロスネフチ、ベネズエラ事業を強化

ロシア石油最大手のロスネフチはこのほど、ベネズエラ政府と海底鉱床開発での提携で合意、契約に調印した。セチン社長はベネズエラが国外戦略で最も重要な位置を占めているとし、今後数年で総額100億米ドルを投資する方針を明らかにし

ロスネフチ、TNK-BPを完全買収

ロシア石油最大手で国営のロスネフチは12日、ロシア富豪4人を代表する投資会社アルファ・アクセス・レノバ(AAR)から、同業3位TNK-BPの株式50%を取得する契約に調印したと発表した。これにより、TNK-BPの全株を握

ロスネフチとエクソン、タイトオイル事業化調査で合弁

ロシア石油最大手のロスネフチと米石油メジャーのエクソン・モービルが、西シベリアのタイトオイル事業化調査を目的に合弁会社を設立する。出資比率はロスネフチが51%、エクソン・モービルが49%。エクソン・モービルは技術ノウハウ

ロスネフチ、GEとガスタービンの長期サービス契約

ロシアの国営石油最大手ロスネフチと米ジェネラル・エレクトリック(GE)がこのほど、ガスタービンユニットの長期サービス契約を交わした。ロスネフチがナホトカに建設中の東部石油化学会社(Eastern Petrochemica

ロスネフチ、Inter RAOと長期ガス供給契約を締結

ロスネフチは1日、電力大手Inter RAOとガス供給契約を結んだと発表した。2016年から2040年まで、年間最大350億立方メートルを供給する内容。初年度の2016年には323億立方メートルを販売する。 \ ロスネフ

ロスネフチ、国外初のパイプラインをアフリカで建設

ロシアの石油最大手ロスネフチが、モザンビークとジンバブエを結ぶ石油パイプラインを新設する方針だ。既存ラインの輸送能力不足を解消する狙い。プロジェクト規模は7億米ドルに上る。年内に政府と協定を結び、建設許可など必要な手続き

ロスネフチとガスプロム、大陸棚開発で提携

ロシアの石油最大手ロスネフチと天然ガス最大手ガスプロムは、大陸棚の資源開発で提携する。2015年までに総額5,000億ルーブルを投資し、鉱物資源が豊富な北極海などの大陸棚を共同開発する。 \ ソチで先ごろ開かれた国際投資

ロスネフチ、探査プラットホームの実用性調査で合意

ロスネフチと米エクソンモービルは6日、カラ海石油探査に用いる海上プラットホームのコンセプト評価・実用性調査の実施で合意、契約に署名した。「サハリン2」の重力着底型構造物(GBS)の建造にも携わったナホトカのボストチヌイ海

ロスネフチ、スタトイルと合弁

ロシアの石油最大手で国営のロスネフチは8月30日、ノルウェーの同業スタトイルと合弁会社設立の契約を締結した。5月に交わした提携合意書を踏まえたもので、北極圏及びロシア極東地域の海底油田開発を目的としている。 \ 対象とな

ロスネフチ、BPのTNK-BP持ち株買収に向けて交渉を開始

ロシアの国営石油会社ロスネフチは24日、英石油大手BPが保有する露合弁会社TNK-BPの株式の50%の買収に向けて、BPと交渉を開始したと発表した。BPは6月、合弁パートナーであるAAR(アルファグループ、アクセス・イン

伊エニとロスネフチ、資源開発で融資協定に調印

ロシアの石油公社ロスネフチとイタリアの石油大手エニは23日、バレンツ海と黒海沖の石油・天然ガス開発に関するローンファシリティ(融資枠)協定に調印した。 \ 両社はすでに4月25日、開発調査のための合弁会社を設立することで

ロスネフチ社長にセチン前副首相

メドベージェフ首相は22日、プーチン首相時代に資源政策を担当したイーゴリ・セチン前副首相をロスネフチの社長に任命した。同時にプーチン大統領はロスネフチを「戦略的重要企業」に認定した。これにより、ロスネフチは大統領に直属す

ロスネフチ、米エクソンと合弁・北極海と黒海開発で

米石油最大手エクソンモービルとロシア同業ロスネフチは16日、昨年8月に発表した戦略提携の詳細に関する合意文書に調印した。北極海と黒海の大陸棚でそれぞれ資源開発を進める合弁会社2社を設立するほか、ロスネフチはエクソンが保有

ロスネフチ、中国向け割引で株主の判断仰ぐ

ロシア石油最大手のロスネフチは、来月の定期株主総会で中国向け石油価格を1バレル当たり1.5米ドル引き下げることへの承認を求める見込みだ。反対票を投じた株主に対しては、株式の買取りを提案するという。 \ ロスネフチは先月、

原油価格めぐる中ロの争いに決着

ロシアの石油大手ロスネフチとパイプライン運営会社トランスネフチが原油の輸出価格をめぐり中国石油天然気集団(CNPC)と争っていた問題に決着がついた。ロシア日刊紙『コメルサント』が2月28日報じた。 \ ロシアと中国は20

ロスネフチ、1~9月の石油生産で世界首位

ロシアの国営石油会社ロスネフチが2011年1~9月の石油生産量で米エクソンモービルを抜いて世界首位となった。12月22日付けの現地紙『ベドモスチ』が伝えた。 \ 11年1~9月の石油生産量はロスネフチが8,860万トン(

ロスネフチ、エクソンモービルと油田開発で広範提携

ロシアの石油最大手ロスネフチと米エクソンモービルは8月30日、ロシアと米国をはじめとした広範な地域での油田開発で提携することで合意した。提携合意に同席したプーチン首相は、エクソンモービルを「信頼できる戦略的かつ良好なパー

ロスネフチ、Q2は11%増益

ロシアの石油最大手ロスネフチが7月29日発表した今年4-6月期決算は、純利益が28億3,000万米ドルとなり、前年同期から10.8%増加した。ただ、輸出関税の優遇措置撤廃で原油価格の上昇分が相殺され、増益幅はロイター通信

ロスネフチ民営化―政府、出資シェア15%を来年売却

ロシア政府が国営石油会社ロスネフチの売却を計画している。経済開発省のウバロフ資産管理部長によると、政府は発行済み株式の15%を放出する考えという。現状の市場価格に基づくと、売却価格は140億米ドルにのぼり過去最大規模の資

BPとロスネフチの提携難航、株式交換の取引期限切れる

英石油メジャーのBPとロシア石油最大手ロスネフチによる株式交換計画が暗礁に乗り上げている。同計画に対しては、BPがBP-TNKで提携する投資家グループAARが提携契約違反を理由に差し止め請求を行い、3月にこれが認められた

ロスネフチ、BP独製油事業の権益取得

ロシアの石油最大手ロスネフチはこのほど、英ブリティッシュ・ペトロリアム(BP)がドイツで展開している合弁製油事業の権益50%を取得した。BPの5日の発表によると、同取引は予定より5カ月早く完了したという。6日付の『モスク

ロスネフチ、1-3月期は60%増益

ロシア最大の石油会社であるロスネフチが4月28日発表した2011年1-3月期の純利益は38億8,000万米ドルとなり、前年同期比で60%の大幅増益を記録した。ブルームバーグ通信のアナリスト予想中央値である38億ドルを上回

上部へスクロール