独クナウス、ハンガリー工場へ生産移管
キャンピングカーやトレーラーを製造するドイツのクナウス・タベルトは先ごろ、独南部のオーバーマイティンゲンにある工場を15年3月に閉鎖すると発表した。ハンガリー北部ナジョロシの同社工場にキャンピングカーの生産を移管する。1 […]
キャンピングカーやトレーラーを製造するドイツのクナウス・タベルトは先ごろ、独南部のオーバーマイティンゲンにある工場を15年3月に閉鎖すると発表した。ハンガリー北部ナジョロシの同社工場にキャンピングカーの生産を移管する。1 […]
フランスのヴァルス首相はこのほど、チェコの原発関連プロジェクトに協力する用意があると表明した。同首相がチェコのソボトカ首相との会談後に語ったもので、原発拡張工事の入札が行われるのであれば参加すると述べた。一方ソボトカ首相
スイスの金融大手UBSがチェコの太陽光発電事業会社ソーラー・グローバルの買収に動いている。チェコ紙『E15』がこのほど報じたところによると、UBSは同社の資産価値を10億コルナと評価しているもようだ。チェコに13の太陽光
独ユニオン・インベストメントがプラハの大型ショッピングモール「パラディウム」を5億6,500万ユーロで買収することが9日明らかになった。これはチェコのビル不動産の取引額として過去最高だ。投資家はチェコの景気回復と堅実な財
スロベニア国営アドリア航空の民営化プロセスが再開される。スロベニア通信がこのほど報じた。同国の国有資産を管理するスロベニア・ソブリン・ホールディング(SSH)によると、15年上半期には売却に向けて始動する見通しだ。 アド
仏自動車部品大手のフォルシアは、ルーマニア南西部のヴルチャ県に新工場を建設する。ヴルチャ県のドゥミトル・コルノユ行政府長官が9日明らかにした。投資額は公表していない。 新工場はルムニク・ヴルチャ市近郊のオストロヴェニ工業
オーストリア最大の協同組合銀行フォルクスバンケン(OVAG)は10日、ルーマニア子会社の株式持分を共同出資者である仏BPCA、独GZ銀行、独WGZ銀行とともに現地銀行トランシルバニアバンクに売却すると発表した。競争当局の
独ヘルスケア大手フレゼニウス・メディカル・ケア(FMC)はこのほど、セルビア北東部のヴルシャツに新工場を開設した。総面積1万5,000平米の新工場の建設にFMCは1,600万ユーロを投資。一方、セルビア政府もセルビア投資
コソボの新政権が9日の議会承認を受け12日に発足した。6月の選挙後、新政権発足が難航し国内だけでなく欧州連合や米国からの圧力も強まっており、保守政党のコソボ民主同盟(LDK)と中道左派のコソボ民主党(PDK)の大連立政権
トルコ統計局が10日発表した同国の2014年7-9月期の国内総生産(GDP)は、実質ベースで前年同期比1.7%増となり、伸び率は前期の2.2%から縮小した。内需の伸び悩み、農業生産の落ち込みが響き、市場予想の約3%を大き
ルノー・日産アライアンスは15日、ロシア子会社のアフトワズと同国における購買活動を統合すると発表した。現行の合弁購買会社CPOをルノー日産の子会社として改組し、来年1月、新しい合同購買組織「アフトワズ・ルノー・ニッサン・
米自動車大手フォードのトルコ合弁子会社フォード・オトサンは9日、ロシア自動車メーカーのアフトトルと生産提携で合意した。トラックなどの商用車をロシアのカリーニングラードにあるアフトトルの工場で生産する。今年12月から試験生
日産自動車は9日、ロシアのサンクトペテルブルク工場で新型「エクストレイル」の生産を開始した。2012年に発表した同工場の増強計画の一環として準備してきた。1億6,700万ユーロを投資してサンクトペテルブルク工場の生産能力
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した2014年11月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は前年同月比1.1%減の22万9,439台となり、小幅の減少幅にとどまった。消費者の間で新年から価格が上昇するとの憶測が
米グーグルは12日、ロシアのエンジニアリング拠点を閉鎖すると発表した。理由は不明だが、ネット事業者によるデータ保存規定の強化との関連が推定されている。 ロシア政府は、2011~13年の反政府派デモを受けて、抗議行動の組織
ロシア連邦銀行は16日、主要政策金利である7日物入札レポ金利を6.5ポイント引き上げ、17%に設定した。大幅な利上げによりルーブル安を食い止め、インフレを抑制する狙い。これを受けてルーブルの為替相場は一旦上昇に転じたが、
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が15日発表した「2013年世界兵器メーカー上位100社」の統計によると、100社の売上総額が減少する中、ロシア企業が販売を伸ばしている。政府が軍および軍事産業の近代化を推進し、
ロシアのプーチン大統領は11日、訪問先のインドで同国のモディ首相と会談し、原子力発電所の建設やエネルギー資源、軍需分野での協力など幅広い分野で協力することで合意した。ウクライナ紛争で欧米との関係が悪化する中、対ロ制裁に同
ウクライナのヴァレリー・チャーリー大統領府副長官は15日、米石油メジャーのシェブロンが同国のシェールガス開発事業から撤退する見通しであることを明らかにした。内戦で経済が疲弊(へい)するウクライナにとって、総額100億米ド
ハンガリー政府は9日、パクシュ原子力発電所に原子炉を新設するプロジェクトをロシア原子力公社(ロスアトム)のエンジニアリング子会社アトムエネルゴプロエクトに発注する契約に調印したと発表した。ウクライナ情勢をめぐり欧州連合(
仏自動車大手のPSAプジョー・シトロエンは5日、カザフスタンのアルール・グループと同国における完全ノックダウン(CKD)生産で合意したと発表した。 CKD生産は、コスタナイにあるアルール・グループ傘下のサリアルカ・アフト
欧州委員会は9日、欧州連合(EU)景気浮揚策の柱として打ち出した大型官民投資計画の対象となるプロジェクトの候補を発表した。対象は約2,000件で、総額1兆3,000億ユーロに上る。EUは候補を絞り込んで、投資対象のプロジ
欧州連合(EU)の再生可能エネルギー指令の実施に必要な国内法の整備を怠ったとして欧州委員会がポーランドを欧州司法裁判所に提訴している問題で、欧州裁は11日、同国が制裁金を支払うべきであるとの法務官見解を発表した。 200
ウクライナの国営ガス輸送会社ウクルトランスガスは9日、ロシアが同国への天然ガス供給を再開したと発表した。ウクライナと欧州連合(EU)、ロシアの10月末の3者合意に基づくもので、ロシアからの輸入は今年6月以来、約6カ月ぶり
ロシア人の結婚年齢が上昇している。専門家は、ソ連崩壊後、学歴・出世の重視、女性の社会進出などで価値観が変わったためと説明する。欧米の1970年代と同様、若者はまず勉強し、安定した収入のめどが立ってから結婚しようと考えるよ
住友化学は15日、同社のディーゼルエンジン車用すす除去フィルター(DPF)が欧州で発売される乗用車向けに採用されると発表した。100%子会社の住化セラミックスポーランドで生産し、来年から出荷する。 採用されるのは、チタン
ポーランドの送ガス事業者であるガスシステムは10日、下シロンスク県で進める輸送網拡張計画に関連し、欧州連合(EU)から最大1億7,200万ズロチ(約4,130万ユーロ)の助成が受けられることが決まったと発表した。2007
タイヤ製造・販売大手の印アポロ・タイヤズのハンガリー工場の建設が来春に始まる見通しだ。ハンガリー投資庁(HIPA)が9日明らかにしたもので、同社によるインド国外での工場建設は初めてとなる。17年初めの生産開始を予定してい
ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した11月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比でマイナス0.7%となり、過去最大の下げ幅を記録した。7つのカテゴリーのうち5つで下落、全体が強く押し下げられた。 下落率がもっと
ハンガリー政府が銀行業界の外資比率低減に自ら動き出した。政府は4日、国内8位のブダペスト銀行の買収で親会社GEキャピタルと仮合意したと発表した。7月末に独バイエルン州立銀行から5位MKBバンクを買収したのに続き2度目とな