ドイツ自動車工業界の動き

独アウディ、生産能力を増強

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは24日、本社のあるインゴルシュタット近郊(約25キロメートルの距離)のミュンヒスミュンスター産業団地に約40ヘクタールの用地を購入したと発表した。まずは27ヘク […]

VW、「アップ」の4ドアタイプを発売

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は23日、「ニュースモールファミリー」と呼ばれている小型車「アップ(up!)」から4ドア車を発売すると発表した。ドイツ市場では3月6日から予約受付を開始し、5月からディーラーの店頭

独大手6社、充電インフラのオープンプラットフォームを構築

自動車大手のダイムラーやBMWなどドイツの大手6社が19日、電気自動車(EV)向けの充電インフラのオープンプラットフォームを共同で構築する計画を発表した。ローミングや決済システムを新たなプラットフォームに統合し、運営事業

Krauss-Maffei Wegmann―EDAGの車両装甲化事業を買収―

軍需大手のKrauss-Maffei Wegmann(KMW、ミュンヘン)は23日、技術開発大手EDAGの民間車両装甲化事業を譲り受けることで合意したと発表した。中南米事業の強化に伴う論理的な帰結と説明している。取引金額

EV充電インフラシステムでRWEなど6社が協業

RWEやBMWなど独大手企業6社は19日、電気自動車(EV)充電インフラシステムの技術標準化に向けて協業することで基本合意した。充電スタンドの相互ネットワーク化のほか、認証・決済などの機能で共通のプラットフォームを構築。

ポルシェ、エントリーモデル投入は延期

独高級スポーツカーメーカーのポルシェは、計画していたエントリーモデルの市場投入を延期するもようだ。同社のマティアス・ミュラー社長は独経済誌『ヴィルトシャフツボッヘ』に対し、「廉価モデルの投入はブランドイメージを損ねる恐れ

ポルシェ、本社機能を集約

独高級スポーツカーメーカーのポルシェは、シュツットガルト市のツッフェンハウゼン地区にある工場に本社機能を集約する。工場(生産部門)と管理部門が入る本社ビルが鉄道線によって分断されているなど緊密な往来に不都合が生じているた

BMW、米工場に9億ドルを投資

独高級車大手のBMWは12日、米サウスカロライナ州のスパータンバーグ工場に約9億米ドルを2014年までに投資すると発表した。従業員を今年末までに300人を増員する計画。中・長期的に同工場の生産能力を約35万台に引き上げる

ダイムラー、グーグルとの提携を強化

独自動車大手のダイムラーは11日、米グーグルとの協力関係を強化すると発表した。提携によってダイムラーは、グーグルの企業向けアプリケーションプログラミングインターフェース(API)である「グーグルマップスAPI・フォー・ビ

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は独北西部にあるエムデン工場の拡張・近代化工事に1億ユーロ以上を投資する。新たな生産棟のほか、物流センター、技術センター、トレーニングセンターも建設する計画。同工場のイェンス・ヘ

BMW―燃料電池分野でGMと提携交渉―

独高級車大手BMWのイアン・ロバートソン取締役(販売担当)はこのほど訪問先のデトロイトで、競合の米General Motors(GM)と燃料電池の分野で提携交渉していることを明らかにした。同交渉については12月に独『ヴィ

Volkswagen AG―リコール30万台、燃料ホースに不具合―

自動車大手のVolkswagen(VW、ヴォルフスブルク)がディーゼル車30万台をリコール(無料の回収・修理)することが分かった。自動車専門サイトAutoservicepraxis.deが報じ、同社が追認した。姉妹ブラン

環境ゾーン、大気汚染防止には効果薄か

大気中の微細粉塵(PM10)を減らす目的で自動車の乗り入れを制限する「環境ゾーン」制度は開始されてから4年が経過したものの、目に見えた改善効果は現れていないようだ。連邦環境庁の調査によると、2011年に国内で測定された大

ダイムラーと日産、4気筒エンジンの生産で協力

ルノー・日産アライアンスと独自動車大手のダイムラーは8日、米テネシー州のデカードにある日産の工場で、メルセデス・ベンツとインフィニティのモデルに搭載する4気筒エンジンを生産すると発表した。2014年から生産を開始する予定

VW、中国の寧波市に新工場を建設

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は6日、VWと上海汽車(SAIC)の合弁会社である上海フォルクスワーゲン(SVW)と中国の浙江省寧波市に新工場を建設する契約に署名した。 \ 中国市場における需要拡大に対応するため

新車のネット販売増える=ドイツ

独デュースブルク・エッセン大学の自動車リサーチセンター(CAR)が実施した調査によると、ドイツでは2011年にネット仲介業者を通して販売された新車は3万5,000台となり、前年から1万台(40%)増加した。ネット販売は今

Audi

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディ のルパート・シュタートラー社長は9日付けの独経済紙『ハンデルスブラット』に掲載されたインタビュー記事の中で、北米に工場を建設する計画について、「いつ建設するかが

Volkswagen AG―2011年販売800万台突破―

独自動車大手Volkswagen(VW)のマルティン・ヴィンターコルン社長は8日デトロイトで、2011年のグループ販売台数が815万6,000台に達したと発表した。スウェーデンのトラック子会社Scaniaを含めると821

Adam Opel AG―ハイブリッド車「Ampera」、発売は2月に―

自動車大手の独Opel(リュッセルスハイム)はプラグインハイブリッド車「Ampera」の納車を2月に開始する。親会社General Motors(GM)の姉妹車「Volt」の発火事故を受けて販売を見合わせてきたが、防止策

VW

自動車大手のVolkswagen(VW)は6日、中国東部の寧波に年産能力30万台の工場を建設すると発表した。2014年の完成を予定する。同社は2013~14年に同国の生産台数を300万台へと拡大する計画で、現在、現地生産

ドイツ乗用車新車登録、2011年は8.8%増

ドイツ連邦陸運局(KBA)が3日発表した2011年通期の乗用車新車登録は317万3,634台となり、前年を8.8%(約25万7,000台)上回った。12月単月では前年同月比6.1%増の24万4,501台だった。 \ 通期

ダイムラー、インド市場向け新ブランドの生産開始

独自動車大手のダイムラーは4日、インド市場向けトラックの新ブランド「バラット・ベンツ(BharatBenz)」から販売する大型トラックを同国のジャーナリスト向けに発表した。3月2日には同ブランドから販売する6~49トンま

現代自、2011年のドイツ販売は17%増の8万7,000台

現代自動車のドイツ法人は4日、同国における2011年の販売が8万6,866台となり、前年に比べ約17%増加したと発表した。市場シェアは前年の2.55%から2.74%に拡大。国外ブランドでは、ルノー、シュコダに次いで3位に

アウディ、2012~2016年に130億ユーロ投資

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは12月27日、2012~2016年に130億ユーロを投資すると発表した。主に新モデルや電気駆動システム、ハイブリッドシステムなどの新技術に投入する方針で、毎年2

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は12月29日、VWブランドの乗用車を生産する世界の工場で2018年までに環境負荷を2010年比で25%削減する目標を発表した。「シンク・ブルー・ファクトリー」プログラムの一環と

ポルシェに新たな損賠訴訟、VW株めぐり

高級車大手のポルシェが試みたフォルクスワーゲン(VW)買収のしわ寄せで巨額の損失を被ったとしてファンド会社5社は12月30日、ポルシェに対する損害賠償訴訟をシュツットガルト地方裁判所で起こした。合わせて約20億ユーロの支

ドイツ車のCO2排出量、2011年は4.1%減に

ドイツ自動車工業会(VDA)によると、ドイツ車の走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は昨年、平均値が146.3グラムとなり、前年を4.1%下回った。減少幅は輸入車の3.3グラムを大きく上回っている。 \

ダイムラー、カッセル支店に投資

独高級車メーカー、ダイムラーは、カッセル/ゲッティンゲン地域の支店に総額4,500万ユーロを投資する。メルセデス・ベンツブランドの商用車と乗用車を別々の店舗で扱い、それぞれのニーズに特化したサービスを提供していく戦略で、

独シューラー、BMWから過去最大の受注

プレス機械世界最大手の独シューラーは15日、独高級車メーカーBMWから今年1年で7基のサーボプレス機を受注したと発表した。レーゲンスブルク、ライプチヒ、中国・瀋陽のプレス工場に計3基の高速サーボプレス機を納入したほか、ド

EVの接近音コンテスト=アーヘン工科大

独アーヘン工科大学(RWTH)付属のアーヘン自動車研究所(ika)などが実施していた、電気自動車(EV)の接近を歩行者に知らせる走行サウンド作曲コンクール「Sound of E-Motion」の入賞者が決まり、14日に授

Daimler AG―SmartのEVモデル、発売を3カ月延期―

自動車大手の独Daimler(シュツットガルト)が超小型車「Smart」の電機自動車(EV)の発売を当初予定の来年6月から9月に延期する。リチウムイオン電池のバッテリーセル生産で遅れが避けられなくなったためだ。業界誌『A

BMW

高級車大手BMWのライトホーファー社長は15日、ブラジルに組み立て工場を建設することを明らかにした。現地需要の拡大が見込めるほか、輸入車関税が30%引き上げられることに対応する。候補地は模索中。建設コストや生産能力などの

BMW

独高級車メーカーのBMW は、「1シリーズ」のバンを2012年10月に開催されるパリオートサロンで発表する計画のもようだ。独自動車専門誌『auto motor und sport』が同社筋から得た情報として報じた。同モデ

メルセデスの新型SLK、樹脂ルーフ採用

独高級車メルセデス・ベンツの新型SLKに初めて樹脂ルーフが採用された。使われている樹脂は化学大手バイエルのポリカーボネート(PC)・ABSアロイの「バイブレンドT85 XF」。ルーフは独樹脂部品メーカーのペグフォームが生

独アウディ、高速走行中の4Gワイヤレス接続に成功

独高級車メーカーのアウディは、ドイツテレコムと共同で高速走行中の自動車から第4世代の高速移動通信(LTE)網に接続する試験を実施した。LTE対応機器を装備した「アウディA8 L W12」を使ってケルン市内を走行し、接続状

Daimler AG―技術サービス子会社MBtechを仏AKKAに売却―

自動車大手の独Daimler(シュツットガルト)は8日、技術サービス子会社MBtechの資本65%を仏技術サービス大手AKKA Technologiesに譲渡すると発表した。同子会社への出資比率を35%に引き下げ、合弁化

BMW―GMと技術提携交渉、燃料電池分野か―

自動車大手の独BMWが米競合General Motors(GM)と燃料電池分野の技術提携に向けて交渉しているもようだ。独経済誌『ヴィルツシャフツボッヘ』が10日報じたもので、BMWは「フューチャーテクノロジーの分野でGM

VW

自動車大手の独Volkswagen(VW)が中国内陸部の新疆ウイグル自治区に新工場を建設するもようだ。『フランクフルター・アルゲマイネ』紙が報じたもので、2013年にも首府ウルムチで生産施設の建設を開始。中型車の生産に乗

ドイツ乗用車新車登録、11月は2.6%増

ドイツ連邦陸運局(KBA)が2日発表した2011年11月の乗用車新車登録は、26万9,144台となり、前年同月を2.6%上回った。1~11月の累計は前年同期比9.1%増の約292万9,133台に拡大。KBAでは通期の新車

独自工会、2012年の国内乗用車市場は安定した販売を予想

独自動車工業会(VDA)のマティアス・ヴィスマン会長は2日開いた年次会見で、2012年の国内乗用車市場は安定した販売が続き今年と同水準の310万台以上を確保できるとの見通しを示した。輸出も前年並みの455万台以上になると

テュフ・ラインランド、仏同業を買収

独技術監査サービス大手のテュフ・ラインランド(ケルン)は6日、車検事業を手がける仏Secta Autosur(クールブヴォワ)の発行済み株式の過半数を取得し子会社化したと発表した。欧州連合(EU)域内でドイツに次ぐ第2の

Daimler

独自動車大手のダイムラー は2012年春からドイツのデュッセルドルフでカーシェアリングサービス「Car2go」を開始する。超小型車ブランド、スマートの2人乗りモデル「フォーツー」を300台投入する計画で、地域の近距離交通

Audi AG―中国南部に新工場―

Volkswagen(VW)傘下のAudi(インゴルシュタット)は1日、中国南部の仏山市に新工場を建設すると発表した。現地事業を大幅に強化する戦略の一環。Audi車は同国北部の長春でも生産しており、中国の生産拠点は2カ所

Opel

自動車大手の米Genenral Motors(GM)が欧州子会社Opelを2011年に黒字転換させるとした目標を断念した。1-9月期の赤字幅が5億8,000万ユーロと大きいことを受けた措置。GMのスティーブン・ガースキー

上部へスクロール