欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2010/3/19

企業情報 - 自動車メーカー

日産、電気自動車「リーフ」を英国工場で生産

この記事の要約

日産自動車は18日、電気自動車「リーフ」を英国のサンダーランド工場で生産すると発表した。2013年初めから生産を開始、規模は当初、年5万台を予定している。同工場では高性能リチウムイオン電池も生産する。バッテリー工場は今年 […]

日産自動車は18日、電気自動車「リーフ」を英国のサンダーランド工場で生産すると発表した。2013年初めから生産を開始、規模は当初、年5万台を予定している。同工場では高性能リチウムイオン電池も生産する。バッテリー工場は今年4月に着工し、生産は2012年に開始する。生産規模は年6万台分となる計画で、日産車のほか、アライアンスパートナーのルノーにも供給する。

\

リーフおよびリチウムイオン電池の生産に向けた投資は計4億6,820万ユーロ。英国政府から2,310万ユーロの支援を受けるほか、欧州投資銀行(EIB)から最大2億2,000万ユーロの融資枠を確保している。

\

日産はリーフの生産を2010年後半から追浜工場で、2012年には米国のテネシー州にあるスマーナ工場で開始する。英国工場はリーフを生産する3番目の工場となる。

\

リーフの販売は2010年度後半から日本、米国、欧州で開始される予定。欧州では2011年初めに英国で販売する計画がある。世界市場での本格的な量販は2012年以降を予定している。

\

サンダーランド工場は1984年の設立で、従業員数は現在約4,100人。「キャシュカイ」「キャシュカイ+2」「ノート」「マイクラ」を生産している。2009年は33万8,000台を生産した。

\
企業情報 - 自動車メーカー
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |