BMW、中国に新エンジン工場を開設
独高級車大手のBMW は、中国の提携先である華晨中国汽車(Brilliance)との合弁会社BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)が1月22日、瀋陽で新しいエンジン工場を開設したと発表した。3気筒および4気筒のツ […]
独高級車大手のBMW は、中国の提携先である華晨中国汽車(Brilliance)との合弁会社BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)が1月22日、瀋陽で新しいエンジン工場を開設したと発表した。3気筒および4気筒のツ […]
独高級車大手のBMWは19日、オンラインポータル「BMW Labs」を開設した。BMWの車載インフォテイメントシステム「コネクテッドドライブ」の新しいサービスを開発段階で顧客に利用してもらい、評価を今後の開発に役立てる。
独電機大手のシーメンスは25日、シミュレーションソフトウエアを販売する米CD-adapcoを買収することで合意したと発表した。買収価格は9億7,000万米ドル。CD-adapcoのシミュレーションソフトウエアは、数値流体
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループ傘下の高級車大手アウディは20日、ベルギーのブリュッセル工場で2018年から純粋な電気自動車の量産を開始すると発表した。ブリュッセル工場では電池の生産設備も整備する。 この電
独自動車大手ダイムラーのトラック部門ダイムラー・トラックスは18日、イラン市場での復帰に向けて現地企業のイラン・ホドロ・ディーゼル(IKD)およびドバイに本社を置くマムート・グループと提携することで合意したと発表した。イ
独自動車大手のダイムラーは、メルセデス・ベンツのSUV「GLC」から同社初の燃料電池車を発売するもようだ。ダイムラーのトーマス・ウェーバー開発担当取締役が米デトロイトモーターショーにおけるインタビューの中で明らかにした。
英燃料電池開発会社のセレス・パワーは18日、本田技術研究所(ホンダ)と固体酸化物形(SOFC)燃料電池の開発で協力すると発表した。セレス・パワーが開発した発電装置用の燃料電池技術「スチール・セル・テクノロジー」を活用した
仏自動車大手のルノーは14日、フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)がルノーの国内3拠点で立ち入り調査を実施したと発表した。独フォルクスワーゲン(VW)・グループの排ガス不正発覚を受けてフランス政府が発足した技
ポーランドのバス製造大手ソラリスは15日、イタリアの公共交通事業者Cotralからインターシティー(長距離)バス「インター・ウルビーノ」300台を受注したと発表した。取引規模は約1億1,000万ユーロ。4年以内に納車する
韓国の起亜自動車はこのほど、スロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアの2015年通期の乗用車生産が33万8,000台となり、前年に比べ4%増加したと発表した。エンジンの生産は58万2,000基で、前年を18%上回った
独高級車大手の販売が好調だ。BMW、メルセデスベンツ、アウディはいずれも過去最高を更新した。また、メルセデスベンツはアウディを抜いてBMWに続く2位につけた。 独自動車大手のダイムラーが8日発表した乗用車ブランド、メルセ
独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は12日、2015年通期の世界出荷台数が105万5,500台となり、前年に比べ1.8%増加したと発表した。100万台を超えたのは昨年に続き2年連続となる。西欧
独高級車大手アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリア・モーターは13日、2015年のエンジン生産が202万2,520基となり、通年の生産で初めて200万基を超えたと発表した(2014年:197万3,734基)。自動
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループ傘下の高級車大手アウディは12月28日、2016年は設備投資に30億ユーロ超を投入する計画を発表した。新しい風洞施設の建設を1年先送りするものの、VWグループが排ガス不正問題
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は1月6日、自動画像処理技術を得意とするオランダのモービルアイと戦略提携すると発表した。カメラベースのリアルタイム画像処理技術の開発で協力し、自動運転システムや運転支援、安全システ
ポーランドのバス製造大手ソラリスは12月21日、イスラエルで3件の受注を獲得し、2016年3~5月に計110台を納車すると発表した。イスラエル市場では2012年から事業を展開しており、現地提携先の販売代理店ユナイッテット
ハンガリーの調査会社データハウスによると、スズキのハンガリー市場における2015年通期の新車販売は前年比58%増の7,500台に拡大した。国内新車販売市場(7万7,171台)に占めるシェアは9.72%で、前年に比べ2.7
ロシア自動車大手のソラーズは12月25日、いすゞ製トラックの輸入・製造・販売を事業とする合弁会社ソラーズ・いすゞから資本撤退すると発表した。商用車事業から資本撤退し、戦略的に重視するSUVと小型商用車(LCV)に経営資源
米司法省は1月4日、独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)がディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載し排ガス試験と実際の走行時で排ガスに含まれる有害物質量が異なるように操作した問題で同社を民事提訴した。独日刊紙『南ドイツ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は10日、ハンスディーター・ペッチュ監査役会長とマティアス・ミュラー社長が記者会見を開き、9月に発覚した排ガス不正問題についてこれまでの内部調査の結果を明らかにした。不正ソフトウエ
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は11日、スロバキア西部のニトラに新工場を建設すると発表した。2016年に着工し、2018年末頃に最初の車両がラインオフする予定。投資規模は10
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、排ガス不正問題によるコスト負担の増加に対応するため、VWブランドの部品バリエーションを大幅に削減する模様だ。14日付の独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、VWは幹部に宛てた
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のドレスデン工場では2016年3月でVWの最高級モデル「フェートン」の生産を停止する。このほど開かれた従業員総会でフェートンの生産に携わる従業員約500人に同計画が伝えられた。次期「
マツダのドイツ法人マツダ・ドイッチェラントのヨゼフ・A・シュミット社長は独業界紙『オートモビルボッヘ』に対し、2016年はドイツの新車市場で約6万4,000台、市場シェアで2%の達成を目指していることを明らかにした。 独
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した同国の2015年11月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は13万1,572台にとどまり、前年同月に比べ42.7%減少した。1~11月の累計は前年同期比34.5%減の145
独高級車大手のダイムラー、BMW、アウディの3社は12月4日、カルテル当局の認可を経てフィンランドの通信大手ノキアのマッピング・位置情報サービス子会社ヒア(HERE)の共同買収手続きを完了した。7日の共同会見では、HER
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級スポーツカーメーカーであるポルシェは4日、2020年までに電気自動車を市場投入すると発表した。今年9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)で披露したコンセプトモデル「ミッショ
独高級車大手BMWのハラルド・クリューガー社長は独経済紙『ハンデルスブラット』(12月1日付)に掲載されたインタビュー記事の中で、ディーゼル車の将来性や電気自動車の開発、自動運転技術、自動車のネットワーク化などについて答
仏自動車大手のPSAプジョー・シトロエンは8日、ベルギーのフローリディエンヌ(FLORIDIENNE)グループ傘下の産業廃棄物リサイクル会社SNAM(フランス)と使用済み車載充電池の回収・リサイクル事業で協力すると発表し
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は9日、車両の型式認定を受ける際の二酸化炭素(CO2)排出量に不正があったことが内部調査で確認されたと11月初めに発表した件について、広範囲にわたる内部の試験や計測調査などにより、
ポーランドのバス製造大手ソラリスは7日、同社のバス「ウルビーノ12」4台をドイツのバス運営会社マルティン・ゲルトホイザーに納車したと発表した。これらのバスはミュンヘン近距離交通運営会社MVVのバスネットワークに投入される
ポーランドのバス製造大手ソラリスがパリ交通公団(RATP)に納車した電気バス「ウルビーノ12エレクトリック」が12月2日、試験運行を開始した。RATPは2025年までに保有車両すべてをゼロエミッション車両とする目標を掲げ
ロシア商用車大手のGAZグループは11月30日、同社の小型・中型バス「PAZ」を対象に特別割引セールを実施すると発表した。複数の車両を購入すると追加割引が適用され、1台あたり最大34万ルーブルの割引を受けることができる。
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は12月1日、VWブランドの11月の米国販売が2万3,882台にとどまり、前年同月に比べ24.72%減少したと発表した。ディーゼル車に不正ソフトウエアを搭載し排ガス規制逃れをしてい
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のマティアス・ミュラー社長はこのほど、独週刊誌『シュテルン』による独占インタビューの中で、2016年末までにVWグループの排ガス不正問題の対応に概ねメドをつけたいとの見解を示した。た
仏自動車大手のPSAプジョーシトロエンとトヨタ自動車の欧州統括会社トヨタモーターヨーロッパ(TME)は12月1日、プラットフォームを共有する新しい小型商用車をプジョー、シトロエン、トヨタの各ブランドから2016年上半期に
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手MANトラック・アンド・バスは11月27日、デジタル化やテレマティクスサービスの分野を強化するため新しい事業分野として「テレマティクス・アンド・デジタルソリューション
独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は本社のあるムラダー・ボレスラフ工場で「ファビア」と「ラピッド・スペースバック」の生産を縮小する。同社の広報担当者が12月2日、メディアの問い合わせに対して明
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は11月24日、イングランド中部ウェスト・ミッドランズ州にあるエンジン工場「エンジン・マニュファクチャリング・センター(EMC)」の生産規模を倍
独自動車大手ダイムラーはメルセデス・ベンツの新型SUV「GLKクラス」から同社初の燃料電池車を発売する計画だ。ダイムラーのトーマス・ヴェーバー開発担当取締役が英自動車専門誌『オートカー』(電子版、11月20日付)に明らか
独高級車大手のBMWは電気自動車「i3」に改良を加えた新しいバッテリーパックを採用するもようだ。リチウムイオン電池の出力は現行の電池と同じ22kWhだが、エネルギー密度が高いため、1回のフル充電による航続距離が現行の10
独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は11月24日、本社のあるムラダー・ボレスラフ工場が1905年からの累計生産で1,200万台を達成したと発表した。このうちVWグループの傘下に入った1991年
ロシア商用車大手のGAZグループは11月24日、「ネクスト」ファミリーの新シリーズ「ウラル・ネクスト」の量産を開始したと発表した。 「ウラル・ネクスト」は最大積載量5.5~13トンの全輪駆動トラック(4×4および6×6)
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)グループは11月25日、不正ソフトウエアを搭載したディーゼル車に対するリコール(回収・無償修理)の内容を発表した。対象となる「EA 189」エンジンのうち、1.6リットルおよび2.
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)グループは11月20日、自動車部門の設備投資を縮小すると発表した。2016年は年平均で約130億ユーロを計画していたが、約120億ユーロに引き下げる。排ガス不正問題により先行きが不
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)グループは13日、2015年10月の世界出荷台数が前年同月比3.5%減の83万1,300台となったと発表した。欧州の一部の国で排ガス不正の該当モデルが販売停止措置を受けていることや
仏自動車大手ルノー・グループの販売・マーケティングを統括するジェローム・ストール副社長兼最高パフォーマンス管理責任者(CPO)はこのほど、独業界誌『オートモビル・プロダクション』によるインタビュー取材の中で、イランの販売
独高級車大手BMWのオリバー・ツィプセ取締役(生産担当)はこのほど、ドイツの自動車業界誌『オートモビル・プロダクション』とコンサルティング会社のアガムス・コンサルト(Agamus Consult)が共同で主催する「自動車
ロシア商用車大手のGAZグループは13日、モスクワの公共交通機関モスゴルトランスからLiAZ(Likino Bus Plant)ブランドの低床式バス「E5」75台を受注したと発表した。バスはモスクワ市内の路線バスとして投
独高級車大手のBMWは12日、同社初の電気自動車「i3」を2013年11月に発売してから2年が経ったことを受け、i3や電気駆動車(エレクトロモビリティー)の新ブランドとして立ち上げた「iブランド」に関する中間報告をまとめ