Lukoil

露ルクオイル、南東欧2カ国の事業売却を検討

●ロシア産原油に上限価格を設定する制裁措置が同社事業に影響 ●買い手候補は英シェルやカザフ国営カズムナイガスなど ロシアの民間石油ガス最大手ルクオイルがルーマニアとモルドバ事業の売却を検討している。ニュースサイト『バルカ […]

露ルクオイル、南東欧2カ国の事業売却を検討

ロシアの民間石油ガス最大手ルクオイルがルーマニアとモルドバ事業の売却を検討している。ニュースサイト『バルカンインサイト』が5日報じたもので、両国で展開するガソリンスタンドチェーンと石油貯蔵施設、ルーマニアの風力発電所、お

露ルクオイル、トルクメニスタン進出に意欲

ロシアの民間石油・ガス最大手ルクオイルのアレクペロフ社長は5日、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領と首都アシガバードで会談し、同国の石油・ガス開発への進出に意欲を表明した。

両者はトルクメニスタンの潤沢な資源の将来展望について意見交換する中で、特に同国のエネルギー戦略、世界市場への石油・ガス供給多角化、生産・精製能力の向上、石油・ガス・化学産業の開発、ハイテク製品の生産などに注目した。

ベルディムハメドフ大統領も国営石油会社トゥルクメンネビットおよび国営ガス会社トゥルクメンガスを交えて提案を協議し検討すると前向きな姿勢を示した。

ルクオイルとカザフ企業、カスピ海油田を共同開発

ロシアの民間石油大手ルクオイルは5日、カザフスタン同業の国営のカズムナイガスと同国領カスピ海の油田の共同開発で基本合意した。必要な手続き経てコンソーシアム(企業連合)を立ち上げ、カザフスタン当局に探鉱・開発許可を求めてい

ルクオイルとカザフ企業、カスピ海油田を共同開発

ロシアの民間石油大手ルクオイルは5日、カザフスタン同業の国営のカズムナイガスと同国領カスピ海の油田の共同開発で基本合意した。必要な手続き経てコンソーシアム(企業連合)を立ち上げ、カザフスタン当局に探鉱・開発許可を求めてい

ロシア石油大手ルクオイル、ブルガリアに石化プラント建設

ロシア石油大手ルクオイルが、ブルガリアで石油化学プラントを建設する。アレクペロフ社長がこのほど国内メディアに明らかにしたもので、現地子会社ネフトキムのブルガス製油所内に設置する。投資規模は明らかにされていないが、市場アナ

ルクオイル、国外での開発事業に注力

ロシアの民間石油大手ルクオイル(モスクワ)のアレクペロフ社長は23日、来年からの10カ年計画を発表した。国外鉱区での年間生産量を1億トンで維持するとともに、年間80億~85億米ドルの投資を続ける。 ルクオイルはこれまでも

ルクオイル、メキシコ湾で開発権を取得

ロシア石油大手のルクオイルは19日、メキシコ政府が実施したメキシコ湾鉱区入札で開発免許を獲得した。入札にかけられた15鉱区のうちの1つで、推定埋蔵量は最大9億5,800万バレルに上る。 ルクオイルが免許を取得したのは、タ

ルクオイル、欧州下流事業の売却を検討

ロシアの民間石油大手ルクオイルが欧州の下流事業売却を検討している。事業の軸足を製油・販売事業から探索・開発事業へ移すためで、中期的に関連資産の一括・部分売却あるいは分社化して上場するなどの基本戦略を決定する見通し。イタリ

ルクオイル、対ウズベキスタン投資総額12億米ドル超の見通し

ロシアのプーチン大統領は4月26日、訪ロ中のカリモフ・ウズベキスタン大統領との共同記者会見で、石油大手ルクオイルの対ウズベキスタン投資総額が120億米ドルを上回るとの見通しを示した。ウズベキスタン国営のウズベクネフテガス

ルクオイル、中東欧3国の給油所を売却

ロシアの石油大手ルクオイルは5日、ポーランド、リトアニア、ラトビアで展開する約230カ所の給油所をオーストリアのAMICエナジー・マネジメントに売却することで合意したと発表した。欧州小売事業を合理化するグループの方針に基

ロシアのルクオイル、中東欧3国のガソリンスタンドを売却

ロシアの石油大手ルクオイル(Lukoil)は5日、ポーランド、リトアニア、ラトビアのガソリンスタンド230店舗あまりを、オーストリアのAMICエナジー・マネジメントに売却することで合意したと発表した。欧州小売事業を合理化

ルクオイル、中東欧3カ国の給油所売却

ロシア石油大手ルクオイルはこのほど、チェコ、スロバキア、ハンガリーの中東欧3カ国のガソリンスタンドを売却すると発表した。管轄当局の許可を経て、年内に売却手続きを完了する見通し。 声明によると、チェコのガソリンスタンド44

ルクオイル、カメルーンの石油開発に37%出資

ロシア石油2位のルクオイルがアフリカ事業を強化する。同社は24日、英資源探査会社ボウリーヴンからアフリカ中西部カメルーンのオフショア鉱区における権益37.5%を取得したと発表した。取引はカメルーン当局およびボウリーヴン株

ルクオイル、カメルーンの石油開発に37.5%出資

ロシア石油2位のルクオイルがアフリカ事業を強化する。同社は24日、英資源探査会社ボウリーヴン(Bowleven)からアフリカ中西部カメルーンのオフショア鉱区における権益37.5%を取得したと発表した。取引はカメルーン当局

ルクオイルが天然ガス事業強化へ、ガスプロムと協力

ロシア石油大手ルクオイルは、天然ガス事業を強化する方針だ。5月27日付け現地紙『コメルサント』が報じた。原油生産量が頭打ちになっていることを受け、天然ガス最大手ガスプロムと共同でロシア東部での開発事業に乗り出すなど、天然

仏トタルとルクオイル、シベリアでシェールオイル開発

仏石油大手トタルとロシア同業ルクオイルは23日、共同で西シベリアのシェールオイル開発を手がける契約に調印した。合弁会社を設立し、ハンティ・マシン自治管区にある「バジェノフ層」と呼ばれる世界最大級のシェールオイル層の開発を

仏トタルとルクオイル、シベリアでシェールオイル開発

仏石油大手トタルとロシア同業ルクオイルは23日、共同で西シベリアのシェールオイル開発を手がける契約に調印した。合弁会社を設立し、ハンティ・マシン自治管区にある「バジェノフ層」と呼ばれる世界最大級のシェールオイル層の開発を

ルクオイル、ブルガリア製油所の近代化工事開始へ

ロシア石油大手のルクオイルが、ブルガリアのネフトキム・ブルガス製油所における減圧残渣油水素化分解装置の設置工事に取り掛かる。重質油処理技術を整備するプロジェクトの第1段階で、投資額は15億米ドル。3年後の完工を見込む。ブ

仏トタル、ルクオイルとの提携探る

仏石油大手トタルがロシア同業のルクオイルと、タイトオイル(シェールオイル)事業における提携の可能性を探っている。英フィナンシャル・タイム紙が3月27日付で伝えた。欧米・ロシア関係が悪化する中でも欧米企業の対ロシア投資意欲

ルクオイル、最終利益29%減

ロシア石油2位のルクオイルが19日発表した2013年通期決算の純利益は78億3,200万米ドルで、前期から28.8%後退した。北極圏(バレンツ海)や西アフリカでの油田開発に絡む24億5,000万ドルの減損処理を行ったこと

ルクオイル、ブルガリア風力発電所の買収が認可

ブルガリア競争当局はこのほど、ロシア石油大手のルクオイルとイタリア同業ERGの合弁会社であるLukergリニューが同国北東部にあるフラブロヴォ風力発電所を買収することを承認した。ルクオイルはこれにより、南東欧における風力

ルクオイル、コートジボワールの油田権益取得

ロシア最大の民間石油会社ルクオイルは11日、ギニア湾のコートジボワール沖の石油開発プロジェクトの権益を取得したと発表した。 \ バオバブ海底油田に隣接するCI-504鉱区の権益65%をナイジェリア企業タレヴェラス・エナジ

ルクオイルが最高益更新

ロシア石油2位のルクオイルが7日発表した2012年通期決算の純利益は前期比6.2%増の110億米ドルとなり、過去最高を更新した。原油・天然ガスの産出量は横ばいだったものの、コスト削減策が奏功。本業のもうけを示す営業利益(

露ルクオイルと伊ERGの合弁会社、ルーマニア企業を買収

ロシア石油大手ルクオイルとイタリア同業ERGの合弁会社でウィーンに本拠を置くLukerg Renewが再可エネ事業における提携を強化する。イタリアの再可エネ事業者イネルギアからルーマニアのランド・パワーの全株式を取得し、

ブルガリア風力発電市場、露伊合弁会社が進出

ロシアのルクオイル・エネルゴとイタリアの再生可能エネルギー会社ERGリニューの合弁会社であるLukerg リニューがこのほど、オーストリアのライフアイゼン・エネルギー・アンド・エンバイロンメント(REE)から同社が保有す

ルクオイル、イラク油田開発で年内に提携先決定

ロシアの石油大手ルクオイルは、イラク南部の巨大油田「西クルナ-2」の開発プロジェクトのパートナー企業を年内に決定する方針だ。フェドゥン副社長が5月28日、明らかにした。 \ 香港で開かれた投資家説明会に出席した同副社長は

ロシア石油2位のルクオイル、中国に天然ガスを供給

ロシア石油2位のルクオイルは2日、ウズベキスタンの提携先を通じて中国に天然ガスの供給を開始したと発表した。ウズベキスタンで生産するガスをパイプラインで輸送する。中国はガスプロムとのガス交渉が難航。他の調達ルートとしてトル

ルクオイル4-6月期決算、67%の大幅増益

ロシア石油2位のルクオイルが8月31日発表した2011年4-6月期の純利益は前年同期比67%増の32億5,000万米ドルに急増した。産出量が減ったものの、原油価格の上昇が追い風となり、大幅増益につながった。売上高は35%

ルクオイル、ブルガリアで独禁法違反の疑い

ブルガリア市場競争保護委員会(独禁監督当局)は3日、国内燃料市場の仮分析報告に基づき、ロシアの石油大手ルクオイルに独禁法違反の疑いがあるとの見解を示した。これを受けてトライコフ経済・エネルギー相は、航空機燃料市場での石油

ルクオイル、シエラレオネで鉱区開発

ロシア石油大手のルクオイルが西アフリカで事業を拡大する。同社はこのほど、大西洋に面したシエラレオネの海底鉱区の権益49%を英Oranto Petroleumのナイジェリア子会社から取得した。2013年までに試掘井1本を掘

ルクオイルと伊ERGが合弁、南東欧の再可エネ開発で

ロシア石油大手のルクオイルが、ブルガリアとルーマニアの再生可能エネルギー開発でイタリア同業のERGと提携する。再可エネ市場に参入する戦略の一環だ。 \ 5月25日の契約によると、ルクオイル子会社のルクオイル・エコネルゴと

ルクオイル、1-3月期は71%の大幅増益

ロシアの石油大手、ルクオイルが5月26日発表した2011年1-3月期の連結最終利益(米国会計基準:GAAP)は前年同期比71.3%増の35億1,7000万ドルに急増した。原油価格の高騰が業績改善に貢献した。 \ 生産量は

ルクオイルのハンガリー子会社、卸販売から撤退

ロシアの石油大手ルクオイルのハンガリー子会社は1月1日付で同国における燃料卸販売事業から撤退した。ハンガリー政府が赤字削減のために昨年10月に導入した銀行、エネルギー、通信、小売業向けの特別税が原因。同子会社のデニス・リ

ルクオイル、第3四半期は37%増益

ロシアの民間石油最大手ルクオイルは11月30日、第3四半期(7-9月期)決算の純利益が前年同期比37%増の28億2,700万米ドルとなったと発表した。原油価格の上昇が追い風となり、ブルームバーグのアナリスト予想中央値の2

ルクオイル、今後5~6年に年百億ドル投資

ロシアの石油大手ルクオイルは、今後5~6年間に年間100億米ドル以上の投資を行う計画だ。ヴァギト・アレクペロフ社長が10月26日、明らかにした。 \ ルクオイルの取締役会が開催されたトルコのイスタンブールで記者会見した同

ルクオイル、自社株を買い戻し

ロシア石油2位のルクオイルは26日、伊ウニクレディト率いる投資家グループと共同で、米コノコフィリップスから自社株5%を24億米ドル弱で買収した。同日が期限の買い戻し権を行使したもので、契約で定められた株数の半数弱を取得し

ルクオイル、カスピ海事業で優遇税率適用へ

ロシアの石油大手ルクオイルは31日、カスピ海コーチャギン油田で生産する石油に対し、政府から優遇税制適用の確約を得たと発表した。ロスネフチやTNK-BPが操業する東シベリア地域の油田と同様、70%前後の輸出税減税を見込んで

米コノコフィリップス、ルクオイルの全株式売却へ

米石油大手のコノコフィリップスは28日、保有する露ルクオイルの全株式を売却すると発表した。売却益を自社株の買い戻しや有利子債務の削減に充て、財務の改善を図る。 \ コノコが保有するルクオイル株20%のうち、7.6%はルク

ルクオイル、伊再可エネ企業と風力発電で提携

ロシアの石油大手ルクオイルはこのほど、イタリアの再生可能エネルギー企業ERG Renewと風力発電などの再生可能エネルギー事業で協力することで基本合意した。両社はまず、東欧・ロシア地域における風力発電所の事業性について調

ルクオイル、1-3月期純利益は2.3倍増

ロシアの石油大手ルクオイルが2日発表した2010年1-3月期連結決算は、純利益が20億5,300万米ドルとなり前年同期の2.3倍に急拡大した。利払い・税・償却前利益(EBITDA)は前年同期比54.5%増の37億2,90

ルクオイル、ブルガリア工場に10億ドル投資

ロシアの石油大手ルクオイルはこのほど、ブルガリア精製子会社ルクオイル・ネフトヒム・ブルガス(LNB)の設備更新に10億米ドルを投資したと発表した。欧州連合(EU)の環境基準に対応するため。ルクオイルのアレクペロフ最高経営

ルクオイル、カスピ海油田で生産開始

ロシアの石油大手ルクオイルは4月28日、カスピ海沖のユーリ・コルチャギン油田で商業生産を開始したと発表した。ロシア企業がカスピ海で原油を生産するのは今回が初めて。年内に34万3,000トンの生産を見込んでいる。 \ 20

ルクオイル子会社、ウクライナ初のPVC生産を計画

ロシアの石油大手ルクオイルの傘下にあるウクライナの石油化学会社カルパトネフテヒム(KNK)は、11月から国内で初めてポリ塩化ビニール(PVC)の生産を開始する。業界サイトの『Eplastics-pl』が、同社のCzmic

ルクオイル、09年営業益は29%減

ロシアの石油大手ルクオイルが24日発表した2009年通期連結決算は、営業利益が前年比28.7%減の97億7,800万米ドルに後退した。純利益は23.3%減の70億1,100万ドル。ウラル原油平均取引価格が前年比で35%低

上部へスクロール