ティッセンクルップ、ブラジルに新工場
独鉄鋼大手のティッセンクルップは18日、ブラジルのポソス・デ・カルダスの新工場の建設に着手したと発表した。投資額は4,000万ユーロで、現地顧客向けに自動車用シリンダーヘッドモジュールを年100万個以上生産する予定。15 […]
独鉄鋼大手のティッセンクルップは18日、ブラジルのポソス・デ・カルダスの新工場の建設に着手したと発表した。投資額は4,000万ユーロで、現地顧客向けに自動車用シリンダーヘッドモジュールを年100万個以上生産する予定。15 […]
独鉄鋼最大手のティッセンクルップ がこのほど発表した2013年10~12月期(第4四半期)決算の営業利益は2億4,700万ユーロとなり、前年同期の6.5倍に急増した。コスト削減や為替効果のほか、米鉄鋼事業の赤字が大幅に縮
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkrupp(エッセン)は12日、フィンランド同業のOutokumpuに売却したステンレス鋼事業の一部を買い戻す計画が欧州連合(EU)の欧州委員会に承認されたと発表した。買い戻しの手続きは今
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkrupp(エッセン)が14日発表した2013年10-12月期(第4四半期)決算の営業利益(EBIT、調整済み)は2億4,700万ユーロとなり、前年同期(3,800万ユーロ)の6.5倍の水
2013年10~12月期(第4四半期)決算の営業利益は2億4,700万ユーロで、前年同期の6.5倍に急増。コスト削減や為替効果のほか、米鉄鋼事業の赤字が大幅に縮小したことに支えられた。売上高は13%減の91億900万ユー
独鉄鋼大手ティッセンクルップのハンガリー子会社で、鋼材、非鉄金属、樹脂などのトレーディングを手がけるフェログローブスは、中東欧事業を強化する。同社はブダペストのサービスセンターに新たな鋼板加工施設を設置したほか、鋼管加工
鉄鋼系複合企業Thyssenkrupp(エッセン)のハインリヒ・ヒージンガー社長は1月28日、自動車向け事業を強化することを明らかにした。成長見通しが高いとみているためで、売上高に占める同事業の割合を中期的に現在の約24
鉄鋼大手の独Thyssenkrupp(エッセン)は11月29日、米国の製鉄子会社Thyssenkrupp Steel USAをArcelorMittalと新日鉄住金に15億5,000万ドルで売却することで合意したと発表し
独鉄鋼大手ティッセンクルップは11月29日、米国の製鉄子会社ティッセンクルップ・スチールUSAをアルセロールミタル(ルクセンブルク)と新日鉄住金に15億5,000万ドルで売却することで合意したと発表した。アルセロールと新
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkruppは5日、プラント建設子会社ThyssenKrupp Industrial Solutionsがイタリアの電気化学技術企業De Noraと合弁会社ThyssenKrupp Uhde
独鉄鋼大手ティッセンクルップは7日、エンジニアリング部門のティッセンクルップ・インダストリアル・ソリューションズがベラルーシの肥料大手グロドノ・アゾトから硝酸プラントおよび尿素硝酸アンモニウム(UAN)プラントを受注した
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkrupp(エッセン)は24日、融資銀行団が同社との融資枠契約を継続することを決定したと発表した。これにより、先月浮上した資金繰り懸念はひとまず解消された格好。 \ 同社は8月の決算発表で
経営不振の独Thyssenkrupp(エッセン)が増資の準備を進めているもようだ。『マネージャー・マガチン』誌が報じたもので、ジョージ・ソロスやジョン・ポールソンといったヘッジファンド界の大物から引き受けの確約を得たとい
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkrupp(エッセン)は20日、ブリキ製造子会社Thyssenkrupp Rasselsteinの労使が人員削減計画で合意したと発表した。従業員およそ2,400人のうち420人を2015年
鉄鋼大手の独Thyssenkrupp(エッセン)は12日、ブラジル工場の高炉2基のうち1基が約1カ月前から故障で利用できないことを明らかにした。復旧の時期や修理コストなどの詳細は明らかにしていない。現在進めている同工場の
複合企業の独Thyssenkrupp(エッセン)は不採算のブラジル鉄鋼工場を現地の鉄鋼大手CSNに売却するもようだ。消息筋の情報としてロイター通信が5日、報じた。Thyssenkruppの広報担当者は交渉先の社名を伏せな
鉄鋼系複合企業のThyssenkruppが15日発表した2013年3月中間期決算の最終損益は8億2,200万ユーロの赤字となり、前年同期(同10億6,700万ユーロの赤字)に引き続き巨額の赤字を計上した。現在売りに出して
2013年3月中間決算の最終損益は8億2,200万ユーロの赤字となり、前年同期(同10億6,700万ユーロの赤字)に引き続いて巨額の赤字を計上した。現在売りに出している米、ブラジル鉄鋼工場の減損と鉄道レールカルテル関連の
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkruppは6日、鉄道用レール製造・敷設事業の売却方針を発表した。独市場の成長余地が小さいほか、価格圧力も高まっているためと説明している。同事業の売上高は4億ユーロ、従業員数は800人。
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkrupp(エッセン)は4月23日、方向性電磁鋼帯の生産拠点3カ所を売却すると発表した。今後3年でコストを20億ユーロ圧縮する計画の一環で、従業員1,820人が影響を受ける。 \ 電磁鋼子
独鉄鋼大手のThyssenkrupp(エッセン)が超高速エレベーターの開発に向けて高さ235メートルのタワーを建設する計画だ。『フランクフルター・アルゲマイネ』紙などが報じたもので、最有力候補地として西南ドイツのロットヴ
独鉄鋼最大手のティッセンクルップ がこのほど発表した2012年10-12月期(第1四半期)決算の純利益は2,900万ユーロで、前年同期から29%減少した。世界的に鉄鋼需要が落ち込み、収益が悪化した。売上高は7.9%減の8
2012年10-12月期(第1四半期)決算の純利益は2,900万ユーロで、前年同期から29%減少。世界的に鉄鋼需要が落ち込み、収益が悪化した。売上高は7.9%減の88億4,000万ユーロ。 \
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkrupp(エッセン)は8日、欧州鉄鋼部門(Steel Europa)の事業再編計画を発表した。市場環境の悪化を受けた措置で、グループ全体の再編計画「impact」の一環として実施。一部事
独鉄鋼最大手のティッセンクルップ は12月19日、ドイツのドレスデンに炭素繊維複合材料(CFRP)の技術センター(TCCC)を開設したと発表した。軽量で強固なCFRPは風力発電設備や自動車、航空機などの部材に需要がある。
独鉄鋼最大手のティッセンクルップ がこのほど発表した2012年9月通期決算の最終損益は47億ユーロの赤字となり、赤字幅は前期の13億ユーロから膨らんだ。米国、ブラジル部門で生じた36億ユーロの評価損が収益を圧迫した。売上
2012年9月通期決算の最終損益は47億ユーロの赤字となり、赤字幅は前期の13億ユーロから膨らんだ。米国、ブラジル部門で生じた36億ユーロの評価損が収益を圧迫した。売上高は6%減の401億ユーロ。 \
鉄鋼系複合企業のThyssenkrupp(エッセン)は10日発表した2012年9月通期決算で、1999年の創設以来最大の最終赤字(46億6,800万ユーロ)を計上した。米国とブラジルの鉄鋼工場で総額36億ユーロの減損処理
欧州連合(EU)の欧州委員会は7日、欧州ステンレス鋼大手のオウトクンプ(フィンランド)が独ティッセンクルップのステンレス鋼事業を買収する計画を条件付きで承認したと発表した。オウトクンプはティッセンクルップがイタリアに持つ
欧州委員会は7日、欧州ステンレス鋼大手のオウトクンプ(フィンランド)が独ティッセンクルップのステンレス鋼事業を買収する計画を条件付きで承認したと発表した。オウトクンプはティッセンクルップがイタリアに持つ工場などの売却を求
鉄鋼大手の独Thyssenkrupp(エッセン)は9月28日、自動車鋼板子会社Tailored Blanksを中国競合・武漢鉄鋼(Wisco)に売却することで合意したと発表した。売上規模で計100億ユーロの事業を分離する
独鉄鋼大手のティッセンクルップは9月28日、自動車鋼板子会社テーラード・ブランクスを中国同業の武漢鉄鋼に売却することで合意したと発表した。売上規模で計100億ユーロの事業を分離する計画の一環で、今回の取引で目標額の95%
独鉄鋼大手ティッセンクルップの産業設備製造子会社であるティッセンクルップ・システムエンジニアリングはこのほど、ケムニッツ近郊のプライサにリチウムイオン電池の技術センターを開設すると発表した。同センターでは、電極の生産、セ
鉄鋼大手の独Thyssenkruppが自動車鋼板子会社Tailored Blanksを中国競合・武漢鉄鋼(Wisco)に売却する方向で交渉しているもようだ。23日付『ファイナンシャル・タイムズ(ドイツ版、FTD)』紙が報
鉄鋼大手Thyssenkrupp(エッセン)が建材事業をアイルランド企業Kingspanに売却する計画を、ドイツ連邦カルテル庁が無条件で承認したことが24日、分かった。Thyssenkruppは10日、債務圧縮に向けた資
独鉄鋼大手のティッセンクルップが自動車鋼板子会社テーラード・ブランクスを中国の武漢鉄鋼に売却する方向で交渉しているもようだ。23日付のファイナンシャル・タイムズが報じたもので、交渉はすでに最終段階にあるという。ティッセン
独鉄鋼大手のティッセンクルップ がこのほど発表した2012年4-6月期(第3四半期)決算の純利益は2億3,800万ユーロとなり、前年同期から16%増加した。売上高は需要低迷で7%減の107億1,000万ユーロに後退したが
2012年4-6月期(第3四半期)決算の純利益は2億3,800万ユーロで、前年同期から16%増加。売上高は需要低迷で7%減の107億1,000万ユーロに後退したが、資産売却益に支えられて増益となった。 \
独Thyssenkrupp(エッセン)が鉄鋼部門で操短を検討している。需要が減少しているためで、早ければ8月にも開始する。鉄鋼子会社Thyssenkrupp Steel Europaのギュンター・バック事業所委員長(従業
独Thyssenkrupp(エッセン)が放出予定のブラジル粗鋼工場の買収に現地の鉄鋼大手CSNが関心を示している。CSNのベンヤミン・シュタインブルッフ社長は16日リオデジャネイロで、「(同工場の)詳細なデータを閲覧でき
欧州連合(EU)の欧州委員会は22日、欧州ステンレス鋼大手のオウトクンプ(フィンランド)が独ティッセンクルップのステンレス鋼事業を買収する計画について、本格的な調査を開始すると発表した。初期調査の結果、買収に競争上の問題
欧州委員会は22日、欧州ステンレス鋼大手のオウトクンプ(フィンランド)が独ティッセンクルップのステンレス鋼事業を買収する計画について、本格的な調査を開始すると発表した。初期調査の結果、買収に競争上の問題が浮上したためで、
独鉄鋼最大手ティッセンクルップ がこのほど発表した2012年1-3月期(第2四半期)決算の最終損益は5億8,700万ユーロの赤字となった。売却を決めたステンレス鋼子会社イノクサムの評価損、ブラジルと米国で進める新工場建設
鉄鋼系複合企業のThyssenkrupp(エッセン)は15日、南北アメリカ大陸の鉄鋼事業を売却ないし合弁化する方針を発表した。経済的な枠組み条件が変化したためとしている。ブラジルの粗鋼工場に27%出資する同国の資源大手V
鉄鋼系複合企業の独ティッセンクルップは15日、南北アメリカ大陸の鉄鋼事業を売却または合弁化する方針を発表した。経済的な枠組み条件が変化したためとしている。ブラジルの粗鋼工場に27%出資する同国の資源大手ヴァーレに売却する
2012年1-3月期(第2四半期)決算の最終損益は5億8,700万ユーロの赤字。売却を決めたステンレス鋼子会社イノクサムの評価損、ブラジルと米国で進める新工場建設のコストが響いた。本業は好調で、売上高は7%増の106億ユ
独鉄鋼大手のティッセンクルップは15日、米鋳鉄子会社Waupacaを米投資会社のKPSキャピタル・パートナーズに売却することで合意した。KPSが新たに設立した子会社を通して取引を行う。取引金額は非公表。手続きは当局の認可
独鉄鋼最大手のティッセンクルップ がこのほど発表した2011年10-12月期(第1四半期)決算の最終損益は4億8,000万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(1億100万ユーロ)から大幅に悪化した。南北アメリカ大陸での鉄
2011年10-12月期(第1四半期)決算の最終損益は4億8,000万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(1億100万ユーロ)から大幅に悪化。南北アメリカ大陸での鉄鋼事業の不振や造船子会社売却損(1億5,500万ユーロ)
鉄鋼系複合企業の独Thyssenkrupp(エッセン)が14日発表した2011年10-12月期(第1四半期)決算の最終損益は4億8,000万ユーロの赤字となり、前年同期の黒字(1億100万ユーロ)から大幅に悪化した。南北