東欧経済ニュース
- ロシア自動車部品市場 その1
グラフで見る東欧経済
- 機関車返還要求で窮地~ブルガリア
コーヒーブレイク
- 9月新車登録、9%減
- 三菱電機、ポーランドのスタジアムに大型TVを納入
- 国内初の原発計画、11月に入札手続き開始
- 欧州委、LNG基地建設に補助金交付
- 欧州初のGTL精製施設を計画
- インフレ減速、9月は3.9%増
- ポーランド、独や伊で好印象
ポーランド
- 自動車メーカー、スロバキアで人員拡大進める
- シュコダ、変速機の減産を計画
- テメリン原発拡張の入札手続き始まる
- 国外事業の拡大継続を表明=チェコ電力大手CEZ
- チェコのインフレ率、9月は1.8%
- スロバキア、暫定内閣発足に向けて党派間会合
- スロバキアの成長率、今年は2.9%=E&Y見通し
チェコ・スロバキア
- ブルガリア自動車市場が回復、ルーマニアは悪化
- ルーマニアとブルガリア、インフレ率が減速
- ブルガリアのリテックス、来春からEV生産開始
- 仏エア・リキード、独アウルビスのブルガリア工場から受注
- 三井造船、トルコでプラント増強工事を受注
- 矢崎総業、ルーマニア第3工場で開所式
ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
- ユニリーバ、ロシア化粧品最大手を買収
- ロシアと中国、関係拡大で合意
- 9月のロシア新車販売台数、26%増加
- ダイムラーとカマズの合弁、ウニモグの生産開始
- 非鉄大手ノリリスク、上半期は23%の減益に
- 製薬の独バイエル、ロシア現地生産へ
- 大規模な人員削減を計画
- ロシア鉱工業生産の伸び鈍る、9月は3.9%に
ロシア
- 入札案件
- 業務提携・パートナー求む