中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/11/16

ロシア

ガスプロム、上期は56%増益

この記事の要約

ロシアの天然ガス最大手である国営ガスプロムが9日発表した2011年上半期連結決算(国際会計基準IFRS)は、純利益が前年同期比56%増の7,717億ルーブル(25億米ドル)に拡大した。売上高は37%増の2兆3,470億ル […]

ロシアの天然ガス最大手である国営ガスプロムが9日発表した2011年上半期連結決算(国際会計基準IFRS)は、純利益が前年同期比56%増の7,717億ルーブル(25億米ドル)に拡大した。売上高は37%増の2兆3,470億ルーブル(786億ドル)。アラブ諸国の政情不安や日本の福島原発事故で天然ガス価格が上昇したうえ、欧州向けの輸出が好調で大幅な増収増益につながった。

\

主力の天然ガスの売上高は39%増の1兆4,700億ルーブル(489億ドル)に拡大した。最大の輸出先である欧州の売上高は42%増の7,422億ルーブル。輸出量が13%増の866億立方メートルに拡大したうえ、平均販売価格がルーブルで20%上昇したことが奏功した。独立国家共同体(CIS)の売上高は76%増の3,314億ルーブル。輸出量は48%増の468億立方メートルに拡大し、販売価格も11%上昇した。

\

また、4-6月期の純利益は前年同期比79%増の3,037億ルーブル(10億ドル)、売上高は35%増の1兆300億ルーブルだった。欧州向け天然ガス輸出量は14%増の400億立方メートル。平均販売価格は1,000立方メートル当たり383ドルに上昇した。ガスプロムは通年で欧州に1,550億立方メートルを輸出する計画。平均価格は昨年の306ドルから約400ドルに上昇すると見込んでいる。(1RUB=2.51JPY)

\