華為、ハンガリーにイノベーションセンター設置を計画
中国通信機器大手の華為技術がハンガリーにイノベーションセンターを設置するもようだ。複数のメディアが14日に報じたところによると、ハンガリーのオルバーン首相が北京を訪問した際に、ハンガリー投資貿易促進公社(HITA)と華為 […]
中国通信機器大手の華為技術がハンガリーにイノベーションセンターを設置するもようだ。複数のメディアが14日に報じたところによると、ハンガリーのオルバーン首相が北京を訪問した際に、ハンガリー投資貿易促進公社(HITA)と華為 […]
ハンガリー中央統計局が12日発表した2013年の鉱工業生産高は前年比1.4%増となり、12年の1.8%減から改善した。第1四半期は前年同期比3.7%減と低調だったが、第4四半期には自動車などの輸送機器がけん引力となり、5
ハンガリー中央統計局(KSH)が7日発表した2013年の貿易黒字(速報値)は72億7,150万ユーロとなり、前年から6億1,700万ユーロ増加した。輸出が819億1,790万ユーロと前年実績を2.5%上回ったのに対し、輸
英国の金融業界向けソフト大手マイシスは10日、ハンガリーのINDグループを買収したと発表した。個人向け金融ソリューションに強い同社を傘下に収めることで、同分野における競争力を強化する。取引額は明らかにされていないが、経済
英自動車市場調査会社JATOダイナミクスがまとめたハンガリーの2014年1月の新車登録は5,286台となり、前年同月比で20%増加した。内訳は、乗用車が4,408台、3.5トン以下の小型商用車が878台。また、法人向けが
ハンガリー製薬大手リヒター・ゲデオンが5日発表した2013年通期連結決算は、営業利益が1億6,390万ユーロとなり、前年から2.5%減少した。販売・マーケティング費と研究開発支出の増加が利益の圧迫要因となった。 売上高は
独鉄鋼大手ティッセンクルップのハンガリー子会社で、鋼材、非鉄金属、樹脂などのトレーディングを手がけるフェログローブスは、中東欧事業を強化する。同社はブダペストのサービスセンターに新たな鋼板加工施設を設置したほか、鋼管加工
ハンガリー中央統計局(KSH)が1月29日発表した2013年10-12月期の失業率は9.1%で、前年同期から1.6ポイント低下した。失業者数は40万3,000人で6万5,000人減少した。性別失業率は、男性が前年同期比1
ハンガリー物流購買・在庫管理協会(HALPIM)が3日発表した1月の同国購買担当者景気指数(PMI、季節調整済)は57.9で、2007年3月以来の高水準となった。前月に比べると7.7ポイントの急上昇。過去3年の1月の平均
ハンガリーのグラーニット・バンクは株式を上場する方針を固めた。現地ニュースサイト「Napi.hu」が1月28日伝えたところによると、同行の株主は先ごろ承認した10カ年経営戦略の中で、2016年から17年の間にブダペスト証
ハンガリー中央統計局(KSH)が21日発表した2013年1~11月の賃金統計によると、1カ月あたりの平均名目賃金は22万9,700フォリントと前年同期から3.8%上昇した。民間部門は3.9%増の24万400フォリント、公
ハンガリー国立銀行(MNB)は21日、主要政策金利を0.15ポイント引き下げ、2.85%に設定した。利下げは18カ月連続で、最低金利の記録を更新した。MNBは緩和局面はまだ終結していないが、下げ幅は小さくなるとの見通しを
ハンガリーの商用車・部品メーカー、ラーバはこのほど、独キルヒホフ・グループと受注契約を結んだと発表した。年間60万個の車体用プレス部品を5年間にわたって供給するという内容で、年間売上高は5億フォリント(170万ユーロ)を
独樹脂加工メーカーのヴァイス・クンストシュトフフェアアルバイトゥングは、ハンガリーにあるジェール工場の生産能力を増強している。需要拡大に対応した措置で、昨年11月には拡張工事を終えた工場の操業を開始。2014年も機械・設
ハンガリー政府が進めているパクシュ原子力発電所の拡張計画で、ロシア製原子炉を採用することが決まった。オルバン首相がロシアを訪れた14日、関係企業が合意書に調印した。設置費用はロシア政府が融資する。日程などの詳細は今後詰め
ハンガリー製薬大手のゲデオン・リヒターが、中南米での事業拡大に意欲的だ。ブラジルとメキシコでの現地会社買収に加え、新たに4カ国への進出を計画しているという。ロイター通信が6日、ボグシュ社長の話として報じた。 \ リヒター
オーストリア金融大手のライフアイゼンバンク・インターナショナル(RBI)が最大45%の増資に向けて準備を開始した。新自己資本比率規制「バーゼル3」の基準を満たす狙い。同時に、現時点ではハンガリー子会社を売却しないことも決
ハンガリーの製薬大手ゲデオン・リヒターは12月19日、米DNAファーマシューティカルズからメキシコ子会社の株式70%を取得することで合意したと発表した。買収に伴い社名をゲデオン・リヒター・メヒコに改め、メキシコ市場に本格
ハンガリーの国有銀行セーチェニー・バンクがオーストリア大手銀行ライフアイゼンバンクのハンガリー事業を買収する提案を行ったもようだ。複数の現地メディアが報じた。今年の選挙で再選を目指すオルバン首相は、以前から金融業界のハン
オーストリアのウィーン保険グループ(VIG)は12月23日、フランス同業アクサからハンガリー事業を買収したと発表した。当局の承認を経て取引を完了する。取引金額は明らかにされていない。 \ VIGは1996年にハンガリーに
欧州連合(EU)の次期中期予算が今年からスタートするのを前にドイツ・ハンガリー商工会議所(DUIHK)が昨年12月に会員を対象に実施したアンケート調査で、予算の対象となる今後7年間にハンガリーへの投資を検討している企業が
ハンガリー中央統計局(KSH)が11日発表した11月の消費者物価指数(CPI、速報値)は、前年同月比0.9%の上昇で、前月と同水準になり、2カ月連続で1%を割り込んだ。価格変動が激しいエネルギー、食品、アルコール・たばこ
ハンガリーとオーストリアの地域鉄道会社GYSEVは9日、鉄道交通管制センター建設工事の入札を公示した。設計を含めた総工費は61億5,000万フォリントを見込んでおり、応札価格の低い業者に発注する。資金は全額EUの助成金か
ハンガリー石油最大手のMOLは13日、独BASF子会社のヴィンタースハルから北海の石油・ガス権益を買収することで合意した。政治的に安定した地域での事業拡大・強化する戦略に沿ったもので、今後も北海などで買収を進めていくとし
ハンガリー政府が独RWEからブダペストのガス供給会社フェーガーズの株式49.8%を取得する意向だ。早ければ年内にも合意が成立する。政府に近い現地紙『マジャール・ネムゼト』が9日、フェーガーズのケンチ社長の談話として報じた
ハンガリー中央統計局(KSH)が4日発表した2013年10月の小売売上高(速報値、営業日数調整済みベース、自動車・自動車部品を除く)は前年同月比で2.5%増加した。 \ 食品・飲料・たばこ製品の売上高は1.2%増で、前月
ハンガリー製薬大手エギスは2日、ハンガリー政府と戦略的パートナーシップ協定を締結したと発表した。また、医薬原体(API)の研究開発(R&D)拠点を開設したことも明らかにした。 \ 政府は、戦略的産業分野で重要な
伊大手銀行ウニクレディトは3日、同行がハンガリー事業から撤退を検討していると報じられたことに対し、これを否定する声明を発表した。 \ ロイター通信は同日、ハンガリー政府が金融機関の税負担引き上げを検討していることに関連し
ハンガリー国立銀行(MNB)は11月26日、主要政策金利を0.2ポイント引き下げ、3.2%に設定した。利下げは16カ月連続で、史上最低水準を更新した。金利緩和に入る前の昨年7月当時は7%で、合計3.8ポイント低下したこと
スイスの複合材料大手グリト(Gurit)は11月22日、ハンガリーに生産子会社を設立すると発表した。 \ 新会社グリト・ハンガリーは2014年4月にバスや乗用車向けコンポーネントの生産を開始する予定。社長にはエンジニア出
トルコの物流大手エコルは、ハンガリーに子会社を設立した。欧州事業を拡大する戦略の一環で、同社にとって8番目の欧州子会社となる。 \ エコル・ハンガリーはブダペストに本社を置く。税関近くに1,500平方メートルの倉庫を保有
ハンガリーの床材メーカー、グラボプラストは、西部タタバーニャの生産拠点でリサイクルプラントの稼働を開始した。タタバーニャとジェールの工場から出たポリ塩化ビニル(PVC)廃棄物をリサイクルする。 \ リサイクルプラントの処
米電子機器受託製造サービス(EMS)のジェイビルサーキットがハンガリーで673人を削減する。カナダのブラックベリーとの取引中止による受注減に加え、東アジア・東南アジア拠点の方が利益率で優っていることを理由に挙げている。人
ハンガリー経済研究所(GKI)と墺エルステ銀行が24日発表した11月のハンガリー景況感総合指数は前月を3.2ポイント上回るマイナス6.1となり、2011年3月以来の高水準まで持ち直した。 \ 企業景況感指数は前月から2.
ハンガリー鉄鋼最大手ISDドゥナフェルが人員削減を開始した。その規模は400人で、8月に発表した1,500人を大きく下回る。 \ 同社は今年8月、従業員5,000人のうち1,500人をカットすると発表した。政府は雇用維持
JSR(本社・東京都港区)は22日、ハンガリーの石油・ガス大手MOLと溶液重合スチレン・ブタジエンゴム(S-SBR)の合弁生産・販売会社を設立することで合意したと発表した。欧州の中央に位置し、西欧の大手タイヤメーカーにも
ハンガリー石油最大手のMOLが15日発表した2013年7-9月期の最終損益(IFRS基準)は300億フォリントの赤字となり、前年同期の黒字(676億フォリント)から悪化した。イタリアの製油所閉鎖による1,230億フォリン
ハンガリーの製薬大手エージスが12日発表した2013年9月期連結決算(10-9月、国際会計基準、未監査)は、純益が前期比10.2%増の204億1,200万フォリントに拡大した。 \ 売上高は2.2%増の1,357億2,4
欧州司法裁判所の第一審に当たる一般裁判所は12日、欧州委員会がハンガリー石油・ガス大手MOLに不当な補助金の返納を命じた問題をめぐる訴訟で、同社の主張を認め、返納命令を無効とする判決を下した。 \ MOLは2005年にハ
自動車用安全システムメーカー・タカタがハンガリーに進出する。同社は15日、同国北部のミシュコルツに欧州自動車メーカー向けにエアバッグおよびエアバッグ部品を生産する新工場を設置すると発表した。投資額は6,830万ユーロで、
ドイツテレコムのハンガリー子会社であるマジャール・テレコムが7日発表した2013年第3四半期の決算は、純利益が93億フォリント(4,238万米ドル)となり、前年同期から37%縮小した。比較対象となる前年同期実績が高水準だ
ハンガリー中央統計局(KHS)が8日発表した2013年9月の貿易収支(速報値)は2,539億フォリントの黒字となり、黒字幅は前年同月の2,047億フォリントから拡大した。輸出は13.9%増の2兆2,003億フォリント、輸
ハンガリー国立銀行(MNB)は10月30日、主要政策金利を0.2ポイント引き下げ、史上最低の3.4%に設定した。利下げは15カ月連続。低インフレ率に加え、景気回復が遅れていることが理由だ。 \ 国立銀によれば、年末には景
ハンガリー製薬最大手のゲデオン・リヒターが10月31日発表した2013年1-9月期連結決算の最終利益は398億6,500万フォリントとなり、前年同期比で7.5%増加した。ルーマニア、中国向け事業が特に好調で収益を押し上げ
中国の通信用ケーブル・アダプタメーカー、コムリンク(金洋電子)がハンガリーで通信用光ケーブル・プラグの生産を計画している。ハンガリー投資貿易庁(HITA)がこのほど明らかにしたところによると、投資額は100万ユーロ。生産
ドイツポストDHLは10月30日、ハンガリーのブタペスト空港に新たな物流センターを開設したと発表した。国際輸送サービスを提供するDHLグローバルフォワーディングとトラック輸送のDHLフレイトが連携し、国際・国内輸送に対応
ドイツの金属リサイクル・加工企業ショルツはこのほど、ハンガリー北西部のタタバーニャにあるアルミニウム精錬所を米同業のセプターに売却すると発表した。中核事業に注力するグループ戦略の一環。独フェルバートのリサイクリング拠点も
大手格付け会社の米スタンダード&プアーズ(S&P)は25日、ハンガリーの信用格付け見通しを「ネガティブ(弱含み)」に据え置いた。景気回復見通しの弱さに加え、行政チェック機能の弱体化につながる政府与党の政策、通貨
自動車部品大手の独ボッシュは、ドイツのヒルデスハイム工場におけるエンジン用スターターとオルタネーター生産事業の大部分を2018年までにハンガリーのミシュコルツ工場に移管する。生産移管に伴い、同部品の生産に関係する従業員1
ハンガリー中央統計局(KSH)が19日発表した2013年8月の名目賃金は平均22万4,846フォリントとなり、前年同月比で4.7%上昇した。税金と社会保険料を除いた手取りは6.2%増の14万7,275フォリント。経済ニュ