中国製太陽光パネルに不当な公的補助、欧州委が認定
欧州連合(EU)の欧州委員会は8月28日、中国の太陽光パネルメーカーが政府から不当な公的補助を受けていると認定したことを明らかにした。これを受けてEUが中国製品に反補助金関税を課す可能性があり、反ダンピング措置の中止で一 […]
欧州連合(EU)の欧州委員会は8月28日、中国の太陽光パネルメーカーが政府から不当な公的補助を受けていると認定したことを明らかにした。これを受けてEUが中国製品に反補助金関税を課す可能性があり、反ダンピング措置の中止で一 […]
現代自動車はスモールカー「i10」の欧州市場向けの生産をインドからトルコに移管する。輸送費の削減が主な狙い。トルコの人件費が低いことや、生産の柔軟性が高いことも移管決定を後押しした。欧州法人のアラン・ラッシュフォース社長
イタリア政府は8月28日、財政緊縮策の一環として昨年に導入された不動産税の廃止を閣議決定した。3党連立のレッタ政権は、ベルルスコーニ元首相率いる自由国民党が要求していた同税制を廃止することで、財政再建より政権崩壊の回避を
ドイツ連邦統計局が23日発表した連邦(国)、州、市町村、社会保険機関の2013年上半期の財政収支(暫定値)は計85億ユーロの黒字だった。経済と雇用の安定を背景に税収と社会保険料収入がともに増加。財政黒字の対国内総生産(G
ハンガリーで1日から金融取引や電話料金などに課す税金が引き上げられた。政府が財政再建の一環として実施するもので、1,000億フォリントの税収増が見込まれている。 \ 金融取引税は、ATMや銀行窓口からの現金引き出しが0.
中国国家質量監督検験検疫総局(AQSIQ)は5日、自動車大手の独BMWが中型車「5シリーズ」をリコール(無料の回収・修理)すると発表した。ステアリング用部品に不具合があるため。2009年から12年にかけて提携先の華晨中国
ルーマニア政府は先月30日、パン・焼き菓子に対する付加価値税を9月から9%に引き下げる法案を閣議決定した。販売量の7割と推定される「ヤミ販売」を抑制する狙い。 \ 現在は他の一般製品と一律で24%の税率が適用されている。
ベラルーシ政府は7月29日、8月1日から原油・石油製品の輸出関税を引き上げると発表した。 \ 原油の輸出関税は1トン当たり369.2米ドルから379.8ドルに引き上げられる。軽油・重油(ガソリンを除く)は同243.6ドル
欧州連合(EU)の欧州委員会は27日、中国製太陽光パネルのダンピングをめぐる通商紛争で、中国政府と和解案で合意したと発表した。中国の太陽光パネルメーカーがEUへの輸出に最低価格を設け、価格を引き上げる代わりに、EUは反ダ
日本は24日、ロシアが輸入車に課している廃車処理税(リサイクル税)が世界貿易機関(WTO)のルールに違反しているとして、協定に基づく協議を要請した。この件でロシアを提訴したのは9日の欧州連合(EU)に続いて日本が2カ国目
欧州委員会は27日、中国製太陽光パネルのダンピングをめぐる通商紛争で、中国政府と和解案で合意したと発表した。中国の太陽光パネルメーカーがEUへの輸出に最低価格を設け、価格を引き上げる代わりに、EUは反ダンピング税の適用を
EUは19日、ミャンマーの経済発展を支援するため、同国に対する関税優遇措置の適用を再開した。ミャンマーからEUへの武器・弾薬を除くすべての輸入品について関税をゼロにし、輸入割当も実施しない。国際労働機関(ILO)が同国に
独検察当局は12日、スイスの大手銀行UBSのドイツ支店を対象に立ち入り調査を実施した。同行はドイツの顧客の脱税行為を組織的に支援していた疑いが持たれており、立ち入り捜査は複数の支店を対象に行われた。 \ 捜査はノルトライ
EUは9日、ロシアが輸入車に課している廃車処理税(リサイクル税)は不当だとして、世界貿易機関(WTO)協定に基づく協議を要請した。ロシアが提訴されるのは、昨年8月のWTO加盟以来初めて。 \ ロシア政府が昨年9月に導入し
・トラック(車両総重量7.5トン以上)の走行禁止を日曜日のほか、土曜日の7~22時にも拡大。政令で定められた高速道路と国道の区間が対象(バカンスシーズン入りに伴う8月末までの時限措置) \ \ ・民間警備会社によるドイツ
中国商務省は6月27日、EUから輸入される化学物質のトルイジンに対して、最大36.9%の反ダンピング(不当廉売)関税を課すと発表した。28日から5年間にわたり同措置が適用される。 \ トルイジンは主に染料、医薬品、殺虫剤
欧州連合(EU)が中国製太陽光発電パネルに暫定的ながら反ダンピング(不当廉売)関税を課したことの影響がすでにドイツのソーラー業界に出ているようだ。ソーラーインバーター世界最大手SMA Solarのピエール・ウルボン社長が
ハンガリーのバルガ経済相は17日、金融取引税の引き上げなど一連の増税策を発表した。財政再建の一環として実施するもので、1,000億フォリント(約4億6,000万米ドル)の税収増が見込まれている。 \ 金融取引税は、ATM
ドイツのメルケル連邦首相は13日、国内16州の首相と会談し、エルベ・ドナウ水系で起きた大洪水の被害に対処するために基金を設立することで合意した。基金の規模は最大80億ユーロで、2002年の大洪水後に設立された基金(65億
EUは12日、中東諸国が域内に輸出するジェット燃料への関税免除を打ち切り、4.7%の関税を課すことを決めたと発表した。中東諸国がEUの一般特恵関税(GSP)制度の適用対象から除外されることを受けたもので、2014年1月1
ドイツが企業の投資先として存在感を高めている。監査法人アーンスト・アンド・ヤング(E&Y)が国際的に活動する世界の企業808社の経営者を対象に実施したアンケート調査によると、同国は欧州では最も魅力的な投資先と見
欧州連合(EU)の欧州委員会は4日、中国製の太陽光パネルに暫定的な反ダンピング(不当廉売)税を課すことを正式に決定した。ドイツ、英国など多くの加盟国が中国との通商紛争激化を懸念し、反ダンピング措置発動に反対したことから、
太陽電池システムサプライヤーの独IBC Solar(バート・シュタッフェルシュタイン)が中国製の太陽光パネルを大量に買い増した。欧州連合(EU)が中国製パネルに暫定的な反ダンピング(不当廉売)関税を課すことを受けた措置で
ポーランド政府は、企業が低税率国の子会社を使って課税逃れに対する規制を強化する方針だ。現地紙『プルス・ビズネス』がこのほど伝えた。 \ 財務省が作成を進めている法案は、法人税率が14.25%以下の国に子会社を持つ企業を対
憲法の条項が欧州法に抵触しているとして欧州連合(EU)の欧州委員会がハンガリー政府に是正を求めている問題で、ハンガリーのマトルニー外相は7日、要求3項目のうち2項目を条文から削除する方針を明らかにした。欧州委による是正手
欧州委員会が2011年に打ち出したエネルギー税指令の改正案をめぐり、新たに導入が見込まれる炭素税について、加盟国から最低税率の引き下げを求める動きが出ているもようだ。EU議長国アイルランドが今月末の担当相会議に向けて作成
仏電力大手EDFのハンガリー子会社EDFデーマースは、従業員の約14%に当たる220人を削減する。規制当局による電力料金引き下げと、エネルギー供給会社への課税強化を受けて業績が急速に悪化しているためで、希望退職の形で整理
EUは22日の首脳会議で、脱税や租税回避に対する防止策を強化することで合意した。加盟国間で銀行の口座情報を自動的に交換する制度を導入し、税務当局が国外の銀行口座を利用した課税逃れの実態を把握しやすくして税収増につなげる。
ドイツ経済は国際競争で中期的に有利な立場に立っているようだ。国内総生産(GDP)の成長率は昨年から鈍っているものの、税収は今後も過去最高の更新が続く見通しで、増税の必要性は低い。経済成長の足かせ懸念である労働力不足につい
EU11カ国が2014年1月の導入を目指している金融取引税をめぐり、ドイツ産業界で反対する声があがっている。新制度では企業年金の資産運用や為替変動のリスク回避を目的とした株式や債券などの取引がすべて課税対象となるため、輸
ウクライナ政府は3月12日から、自動車の輸入にかかる関税を引き上げた。国内自動車メーカー生産台数が輸入車に押されて減少し続けていることを受け3年間の時限措置として実施するもので、現行の輸入関税率(10%)に、排気量に応じ
欧州連合(EU)の一部加盟国が導入予定の金融取引税は銀行や保険会社などのほか、メーカーの業績にも大きな影響を与える――。監査法人大手KPMGは17日にこんな見通しを示した。 \ 金融取引税は金融危機の大きな原因となった投
ポーランド政府は、2014年からの付加価値税(VAT)の税率引き下げについて今年後半に決定する方針だ。グラボウスキー財務次官がこのほど明らかにした。 \ 政府は2011年に13年末までの時限措置としてVATの標準税率を2
高速道路電子料金収受システム(ETC)導入プロジェクトで、従業員わずか21人の現地企業i-Cell Ltd.がシステム構築業務を受注したもようだ。19日付の現地日刊紙『ネプサバドシャーグ』が報じた。ハンガリー政府は数百億
モンテネグロのラゾヴィッチ副首相はこのほど、付加価値税(VAT)増税を近く実施すると発表した。税率を現行17%から19%へ引き上げ、4,000万ユーロの歳入増加を見込む。夏の旅行シーズン前にも実施する。 \ VAT増税が
Ifoなど国内外の主要経済研究所は18日発表した共同作成の『春季経済予測』で、ドイツの実質国内総生産(GDP)成長率が今年は低調だった昨年(0.6%)をやや上回り0.8%に上昇するとの見通しを示した。景気は今春から再び上
英オズボーン財務相は19日、同国政府がEU11カ国による金融取引税導入を不当として、欧州司法裁判所に提訴したことを明らかにした。11カ国以外の金融取引にも課税されることを問題視したもので、訴訟を通じて見直しを求める。 \
セルビアのダチッチ首相は11日、訪問中のロシアでプーチン大統領など政府首脳と会談し、セルビア産フィアット車のロシアに対する無関税輸出枠の設定を含む経済協力で合意したと発表した。その規模は明らかではないが、ダチッチ首相によ
連邦環境庁(UBA)のヨッヘン・フラスバルト長官は11日、小売店が顧客に提供するレジ袋に課税することを提案した。投棄されたプラスチックごみが海洋の生態系に悪影響をもたらしていることを踏まえたもの。アイルランドではすでにそ
独ラインラント・ファルツ州のカルステン・キュール財務相は16日、捜査当局が脱税容疑の家宅捜査を全国で実施していることを明らかにした。同州の税務当局は脱税情報4万件の入ったCDを400万ユーロで取得。捜査は同情報に基づいて
欧州委員会は10日、貿易相手国のダンピング(不当廉売)や補助金から域内企業を保護するための通商防衛強化策を発表した。域内企業が対象国の報復措置を恐れて苦情の申立てを見送るケースが多いことから、企業からの申立てがなくても欧
EU加盟国は13日の財務相理事会で脱税防止策について協議し、独仏英など9カ国が国外の銀行口座を利用した租税回避を阻止するため、自動的情報交換システムを導入することで合意した。これは世界的にタックスヘイブン(租税回避地)へ
ポーランドの自動車販売業者連盟(ZDS)と自動車工業会(PZPM)はこのほど、政府が欧州連合(EU)に提案している社用車および燃料の購入に際して発生した仕入付加価値税(VAT)の控除制限に関する特例の延長に反対する公開書
ポーランドの自動車販売業者連盟(ZDS)と自動車工業会(PZPM)はこのほど、政府が欧州連合(EU)に提案している社用車および燃料の購入に際して発生した仕入付加価値税(VAT)の控除制限に関する特例の延長に反対する公開書
スロバキアは労働法改定などを反映して評価が下がっているものの、国際比較では依然として魅力的な投資先――同国に進出している外国企業を対象に6カ国の商工会議所が実施したアンケート調査で、こんな事実が明らかになった。 \ フィ
EU加盟国は4日、中国が輸出する陶磁器製の食器、台所用品に正式な反ダンピング措置を発動することで合意した。必要な手続きを経て、5月15日までに最高36.1%の反ダンピング関税を課す。 \ 中国製の陶磁器製食器、台所用品へ
ルーマニアで15日、新自動車環境税が導入された。老朽化した車両の更新を促進し、温室効果ガスの排出を削減するのが狙い。二酸化炭素(CO2)排出量を基準に算定する。 \ 自動車環境税は車両登録時に課されるもので、国産車か輸入
独連邦政府と州政府の代表は21日、原子力発電の廃止を前倒して再生可能エネルギーの普及を加速する「エネルギー転換政策」の実施に伴う問題点を協議した。中心テーマとなったのは高圧送電網の敷設と再生可能エネルギー法(EEG)改正
ドイツ税関は22日、2012年に押収した模造品の総額が前年比54%増の1億2740万ユーロに拡大したと発表した。模造品対策の強化が奏功したとしている。押収品の約半数を中国、香港、シンガポール製が占めた。 \ 模造品は衣料
英国のジョージ・オズボーン財務相は20日、2013年の予算を発表した。燃料税を1リットル当たり3ペンス引き上げる計画は中止した一方、2015/16年までにインフラ整備の関連予算を30億ポンド増額する計画を明らかにした。