スカニア、ハイブリッドトラックなど環境対応車を拡充
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のスウェーデン商用車大手スカニアは15日、欧州連合(EU)の排ガス規制「ユーロ6」に対応した幅広い環境対応車を市場投入すると発表した。バイオディーゼルを燃料とするエンジンと電気モ […]
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のスウェーデン商用車大手スカニアは15日、欧州連合(EU)の排ガス規制「ユーロ6」に対応した幅広い環境対応車を市場投入すると発表した。バイオディーゼルを燃料とするエンジンと電気モ […]
トヨタ自動車 の英販売会社Toyota(GB)PLCは19日、サリーにある本社で燃料自動車「ミライ」の納車式を行った。英国で最初の顧客となるグリーンエネルギー開発会社ITMパワーとエコカーによるプライベートカーサービスを
欧州自動車工業会(ACEA)は12日、EUが独フォルクスワーゲン(VW)による規制逃れを受けて排ガス試験の厳格化を検討している問題で、技術面やコスト面を考慮して制度変更の時期や条件を決定するよう求める声明を発表した。「現
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表したEU(マルタを除く27カ国)の9月の新車販売(登録)台数は135万6,868台となり、前年同月から9.8%増加した。販売増加は25カ月連続。同月には最大手フォルクスワーゲン(V
欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は12日、近く米国で上場を予定している傘下の高級スポーツ車メーカー、フェラーリについて、新規株式公開(IPO)の仮条件レンジを1株あたり48~52ドルに設
トルコ自動車販売協会(ODD)が2日発表した国内新車販売(乗用車および小型商用車)統計によると、2015年9月の販売は6万4,025台となり、前年同月に比べ3.77%減少した。内訳は、乗用車が4.41%減の4万7,088
日産自動車は9日、トルコの販社、日産オートモーティブを完全子会社化し、同国の販売事業を直接統括すると発表した。トルコ当局の認可を経て、住友商事から日産オートモーティブを譲り受けた。 販社を直轄する体制へ移行し、成長市場の
米自動車大手フォード・モーター が7日発表した同社の9月の欧州新車販売は、14万300台となり、前年同月に比べ8%増加した。1-9月期の累計は前年同期比10%増の97万8,800台となった。新型車や大幅に改良したラインア
韓国の現代自動車 は7日、新型コンパクトSUV「タスカン」が、欧州の独立系自動車アセスメント機関ユーロNCAPの安全テストで最高評価の5つ星を獲得したと発表した。新型「タスカン」は、今回のアセスメントの評価対象となった「
独フォルクスワーゲン(VW)による規制逃れが波紋を広げるなか、EU加盟国は7日、ブリュッセルで運輸当局者による会合を開き、2017年秋から導入されるディーゼル車の新たな排ガス規制について協議した。英紙フィナンシャル・タイ
英自動車工業会(SMMT)は6日、2015年9月の乗用車新車登録が46万2,517台となり、9月単月で過去最高を記録したと発表した。前年同月比は8.6%増で、43カ月連続の販売増加となった。英国では3月と9月にナンバープ
フランス自動車工業会(CCFA)が1日発表した同国の2015年9月の乗用車新車登録は16万4,774台となり、前年同月に比べ9.1%増加した。1~9月の累計は前年同期比6.3%増の142万1,440台だった。 9月は国内
トルコ財閥のコチ・ホールディングと米伊資本の自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のトルコ合弁会社トファシュ(Tofas)は9月28日、北西部のブルサ工場でフィアットの新型セダン「エーゲ」の生産を
EUは1日、競争政策担当相による理事会を開いて独フォルクスワーゲン(VW)による排ガス規制逃れの再発防止策を協議し、排ガス試験を厳格化することで一致した。従来からの実験室での試験に加え、2017年秋までに実際の路上走行に
仏自動車大手ルノーは9月28日、中国の東風汽車と共同で中国市場向けに電気自動車(EV)を生産すると発表した。ルノーの中型セダン「フルエンス」のEVモデル「フルエンスZ.E」をベースにしたもので、すでに試作車は完成している
欧州自動車工業会(ACEA)は9月25日、7、8月の商用車新車登録統計を発表した。欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における7月の商用車新車登録は前年同月比6.9%増の16万4,278台、8月も前年同月比8.7%増
米電気スポーツカーメーカーのテスラモーターズはこのほど、オランダ南部のティルブルグに最終組立工場を開設した。米カリフォルニア州フリーモントにある工場からセダン「モデルS」の部品を輸入し、オランダで最終組み立てする。1日あ
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーズ は9月25日、米サウスカロライナ州バークレー郡で新工場の着工式を行った。投資は総額5億米ドル。当初は、ボルボの次世代プラットフォーム「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー(S
電気自動車(EV)製造の米テスラは27日、オランダのティルブルフで新たな組立工場の開所式を行った。ティルブルフには同社初の欧州工場があるものの、生産能力が現地需要に追い付かず納車が遅れ気味となっていることから、新たな生産
自動車大手フィアット・クライスラー(FCA)と、ベラルーシ自動車メーカーのユニゾン(Unison)は、自動車製造での提携に向けた作業部会を近く発足させるもようだ。ユニゾンのイェゴレフ社長が22日、国営通信社BelTAに明
英自動車工業会(SMMT)が24日発表した2015年8月の国内自動車生産統計によると、国内の乗用車生産は9万9,910台となり、前年同月に比べ40.6%増加した。大幅な増加は、夏季休暇の日程の影響が主因。1~8月の累計で
スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループは、一般家庭から出るゴミの収集作業をロボット投入で自動化することを目指す共同研究プロジェクト「ROAR(Robot-based Autonomous Refuse handling
欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表したEU(マルタを除く27カ国)の8月の新車販売(登録)台数は74万4,706台となり、前年同月から11.2%増加した。8月は例年、自動車販売が停滞する時期だが、今年は3カ国を除い
欧州自動車工業会(ACEA)は15日、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の7、8月の新車販売(登録)統計を発表した。7月は前年同月比9.5%増の114万318台、8月も11.2%増の74万4,799台となり、8月で
トルコ自動車販売協会(ODD)が3日発表した国内新車販売(乗用車および小型商用車)統計によると、2015年1~8月の累計販売は59万8,963台となり、前年同期に比べ47.18%増加した。内訳は、乗用車が42.93%増の
独自動車大手ダイムラーのディーター・ツェッチェ社長と仏ルノーのカルロス・ゴーン社長は16日、フランクフルトモーターショー(IAA)に合わせて開いた記者会見で、両社の提携関係が拡大・加速していると報告した。 2015年は、
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のスウェーデン商用車大手スカニア は14日、船舶用エンジンのラインアップに改良を加えた最新式の16.4リットルV型8気筒(V8)エンジンを追加すると発表した。最大出力1,150馬
ロシアで自動車を生産する外資系自動車メーカーが、現地生産車と部品の輸出拡大を検討している。国内市場が景気後退で低迷していることに加え、通貨ルーブルの大幅下落で輸出が有利になったとの見方が背景にある。9日付の現地日刊紙ヴェ
米自動車大手のフォード・モーターとロシア同業ソレルス(Sollers)の合弁会社フォード・ソレルスは3日、タタルスタン共和国のエラブガに新設したエンジン工場の操業を開始した。投資は約2億7,500万ドル。新工場ではロシア
英自動車工業会(SMMT)が4日発表した2015年8月の乗用車新車登録は7万9,060台となり、前年同月に比べ9.6%増加した。販売増加は42カ月連続。燃料別、顧客別のいずれもすべてのカテゴリーで前年同月を上回った。1~
フランス自動車工業会(CCFA)が1日発表した同国の2015年8月の乗用車新車登録は9万2,052台となり、前年同月に比べ10.0%増加した。1~8月の累計は前年同期比5.9%増の125万6,670台だった。 8月の大幅
米自動車大手のフォード・モーターとロシア同業ソレルス(Sollers)の合弁会社フォード・ソレルスは3日、タタルスタン共和国のエラブガに建設した新しいエンジン工場の操業を開始した。投資は約2億7,500万ドル。新工場では
オーストリア統計局によると、同国の2014年通期の乗用車中古車販売(登録)台数は、前年比1.5%減の81万994台だった。 燃料別では、ガソリン(フレックスフューエル車も含む)が2.2%減の33万3,014台で全体の41
英国政府は8月26日、電気自動車やプラグインハイブリッド車などの超低炭素車(ULEV)を対象とした購入助成制度「プラグインカー・グラント」を少なくとも2016年2月まで現行の状態で継続すると発表した。政府は助成台数が5万
日産自動車は9月3日、英国のサンダーランド工場で小型クロスオーバー「ジューク」の次世代モデルを生産すると発表した。これに伴い同工場に1億ポンドを投資する。 2代目「ジューク」の開発では、ロンドンのパディントンにある日産の
英設計事務所のフォスター・アンド・パートナーズは8月25日、日産と共同で未来の燃料ステーションを開発する計画を発表した。代替燃料車の普及に配慮するとともに、エネルギー供給や社会的役割において地域の生活に融合した未来型ステ
日産自動車 は9月15日、フランクフルト国際モーターショー(IAA)(プレスデー:9月15~16日、一般公開:9月17~27日)でインフィニティブランドのプレミアムアクティブコンパクト「Q30」を世界初公開する。都会的な
日産自動車はこのほど、欧州連合(EU)の共同プロジェクト「eVader」を通して開発した電気自動車(EV)の走行音を発表した。EVは従来の内燃エンジンに比べて走行音が静かであるため騒音低減に寄与する一方、EVが近くを走行
スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズ は19日、22億スウェーデンクローナを投資して中国にある3つの合弁会社の経営権を獲得したと発表した。これにより3社の業績がボルボ・カーズの連結決算に反映されるようになる。対象となる
英自動車工業会(SMMT)が8月19日発表した2015年7月の国内自動車生産統計によると、国内の乗用車生産は11万7,665台となり、前年同月に比べ11.2%減少した。大幅な減少については、夏季休暇入りが従来に比べ早くな
カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナル傘下のマグナ・シュタイヤー (オーストリア)はこのほど、高級車メーカーの独BMWと英ジャガーから新たな受託生産事業を受注した。2017年に生産を開始する予定。これにより同社
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズが19日発表した2015年6月中間決算の純利益は8億7,700万クローナ(約9,200万ユーロ)となり、前年同期の2億6,500万クローナの3倍を超えた。販売は主要市場の中国で、景気
トルコ自動車販売協会(ODD)が5日発表した国内新車販売(乗用車および小型商用車)統計によると、2015年1~7月の累計販売は51万6,386台となり、前年同期に比べ48.91%増加した。このうち、乗用車は43.94%増
英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2015年7月の乗用車新車登録は17万8,420台となり、前年同月に比べ3.2%増加した。販売増加は41カ月連続。1~7月の累計は前年同期比6.5%増の155万5,309台となった
フランス自動車工業会(CCFA)が3日発表した同国の2015年7月の乗用車新車登録は 14万7,132台となり、前年同月に比べ2.3%増加した。1~7月の累計は前年同期比5.6%増の116万4,625台となった。 7月は
スウェーデンの自動車メーカー、サーブの親会社であるナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(NEVS)は17日、中国の東風汽車と戦略提携合意書を締結した。技術面やグローバル市場での調達・販売などで協力する。 東