チェコ新車登録台数、2月は22%減
チェコ自動車輸入業者協会(SDA)がこのほど発表した同国の新車登録統計によると、乗用車の2月の新車登録は1万562台となり、前年同月に比べ22%減少した。1~2月の累計は14.48%減の2万2,633台だった。 \ SD […]
チェコ自動車輸入業者協会(SDA)がこのほど発表した同国の新車登録統計によると、乗用車の2月の新車登録は1万562台となり、前年同月に比べ22%減少した。1~2月の累計は14.48%減の2万2,633台だった。 \ SD […]
韓国の大韓航空が、経営難に陥っている国営チェコ航空(CSA)の株式の一部を取得し資本提携する見通しが高まっている。チェコのカロウセク財務相は6日、政府に対しCSAの持ち株を大韓航空に譲渡するよう提案する考えを明らかにした
スロバキア高速道路公社(NDS)はこのほど、高速道路および自動車専用道の5区間の工事入札を同時に開始した。総工費は推定12億4,000万ユーロ。必要な建設許可を取得し、資金調達が完了したためと説明している。 \ 最も発注
チェコの農業・食品・化学大手アグロフェルトは25日、イタリアのパスタ大手バリラから独製パン子会社リーケンを買収した。ドイツ食品事業を強化する狙い。取引額などの詳細は明らかにしていない。買収成立には欧州競争当局の承認が必要
スロバキアにおける昨年の起業件数は2万件を超え、前年比で4%増加した。これは金融危機以来で最も大きな伸び率だ。法人に対する税制改正で、個人事業主の多くが事業形態を有限会社に切り替えたことが理由とみられる。 \ スロバキア
チェコ統計局が11日発表した2013年1月のインフレ率は前年同月比1.9%となり、前月の2.4%から大幅に縮小した。2%を割り込んだのは1年4カ月ぶり。過去12カ月平均のインフレ率は3.2%で、前月から0.1ポイント減速
鉄道車両大手シュコダ・トランスポーテーションは6日、傘下のシュコダ・エレクトリックが米ゼネラルエレクトリック(GE)の鉄道車両部門GEトランスポーテーションからディーゼル電気機関車向け機械式駆動装置の大型受注を獲得したと
チェコ自動車大手シュコダ・オートは14日、ムラダー・ボレスラフの本社工場で、高効率で環境に優しい最新型サーボプレスラインの稼働を開始すると発表した。 \ シュコダが進める環境戦略「グリーン・フューチャー」の一環として6,
米医療機器メーカーのバイオエレクトロニクスは5日、チェコの医療機器・医薬品販売会社であるeasyMedを通してチェコとスロバキアで製品の販売を開始したと発表した。 \ 販売するのは、鎮痛用医療機器の「ActiPatch」
ドイツ鉄道(DB)傘下の物流大手DBシェンカーは、チェコ事業を強化する。首都プラハ郊外のルドナー・ウ・プラヒに新物流センターを建設中で、今年秋にも稼働開始予定だ。同センターでは約320人の従業員体制で航空貨物、海上貨物を
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは5日、累計生産台数が1,500万台を突破したと発表した。1,500万台目はムラダー・ボレスラフの本社工場で生産したシルバーの新型「オクタビア」のセダン。この記
チェコ政府は6日、地方自治体に低排出区域(LEZ)の設置を認める政令案を承認した。早ければ1年以内に導入が始まる見通しだ。 \ LEZへの乗り入れは、一定の排出基準を満たす自動車にのみ許される。区域の広さや排出基準の設定
スロバキア統計局が5日発表した2012年12月の小売売上高は前年同月比4.4%減の17億3,200万ユーロとなり、7カ月連続の減少となった。12年通年の小売売上高は179億ユーロで、前年から1%減少した。 \ 12月は、
伊自動車大手フィアット・グループ傘下で自動車のエクステリア照明を手がけるマニエッティ・マレリ・オートモーティブ・ライティング(MMAL)は、チェコ工場に200万ユーロを投資して生産能力を強化する。チェコ投資庁(チェコイン
スロバキア統計局が1月30日発表した同月の景況感指数(ESI、2010年=100)は前月を0.9ポイント下回る88.7となり、2009年12月以来の低水準となった。同指数の悪化は8カ月連続。サービス、流通業の不振が足を引
チェコの保険市場で頭打ちが続いている。チェコ保険禦連盟(CAP)が1月29日発表した国内保険業界動向によると、12年通期の保険料収入総額は1,155億コルナで、前年を0.1%下回った。生命保険が1.9%増の474億コルナ
チェコの太陽発電設備メーカー、エコテクニク・チェコ(Ekotechnik Czech)は、ウクライナ西部ザカルパッチャ州に太陽光発電設備を建設する。独経済ニュースサイト『novost.info』が1月23日付けで報じた。
独技術監査サービス大手のテュフズードは1月29日、チェコのニンブルクにエアバッグの新たな試験施設を開設した。運転席および助手席用エアバッグのほか、サイド、頭、膝用エアバッグの製品適合試験(COP)を実施する。同試験場では
仏自動車大手のPSAプジョー・シトロエン は1月28日、スロバキアのトルナバ工場の生産を終日停止した。欧州市場の需要低迷に対応した措置で、2月も4日間の生産停止を計画している。同社の広報担当者によると、2013年は201
コンサル大手の米クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドがこのほど実施した調査によると、チェコ国内のオンラインショップの2012年売上高は、実店舗を持つ中型ショッピングセンター46軒分に相当する430億コルナに拡大した。
中国のソーラー発電開発事業者である天華陽光集団(スカイ・ソーラー)は4日、チェコにおけるソーラーパーク運営資金の調達が完了したと発表した。 \ 東欧の投資会社PPFバンクから、総投資額の75%にあたる1,460万ユーロ(
チェコで25、26の両日に行われた大統領選挙の決選投票は、中道左派で元首相のミロシュ・ゼマン候補(68)が54.9%を得票し、中道右派の現外相、カレル・シュヴァルツェンベルク候補(75)を破って当選した。ヴァツラフ・クラ
総合材料メーカーの日東電工がチェコ・ブルノ工場でゴム・樹脂製品の生産能力を拡張する。自動車産業からの需要増に対応するもので、ライン増設工事は年内に開始する計画だ。Nov-ost.infoが報じた。 \ 新たに増設するライ
アルバニア政府はこのほど、チェコ国営電力CEZの事業免許をはく奪した。CEZが計画する同国電力供給子会社Sheperndarjeの売却を防ぐ狙いとみられる。政府とCEZとの対立がいっそう先鋭化した形だ。CEZは国際調停裁
スロバキア統計局は25日、2011年の貿易統計(確定値)を発表した。それによると、輸出高は前年比17.6%増の567億8,320万ユーロ、輸入高は17.4%増の557億6,760万ユーロを記録した。貿易収支は10億1,5
資産管理と物流不動産の運営を手がけるチェコのポイント・パーク・プロパティーズ(P3)は、スロバキア東部コシツェで自動車用センサーの工場を建設する計画だ。経済ニュースサイト『Nov-ost.info』が18日付けで報じた。
現代自動車のチェコ子会社ヒュンダイ・モーター・マニュファクチャリング・チェコ(HMMC)が発表した2012年通期の生産は30万3,035台となり、前年の25万1,000台から21%増加した。 \ 同工場では2011年9月
韓国の起亜自動車はこのほど、スロバキアのジリナ工場の2012年通期の完成車、エンジンの生産がともに過去最高を記録したと発表した。完成車は前年比15%増の29万2,000台、エンジンは同29%増の46万4,000基を生産し
世界的なビールのブランド「バドワイザー」の商標をめぐり、ビール世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)とチェコの醸造会社ブジェヨビィツキー・ブドバルが争っている問題で、欧州連合(EU)の欧州第一審裁判
チェコ環境省は18日、テメリン原子力発電所の拡張工事を認可したと発表した。実施に当たって90項目の条件を順守することが義務付けられる。 \ 今回の認可は、2008年から実施してきた環境審査の結果を踏まえたもの。審査では非
チェコのエネルギー産業ホールディング(EPH)は15日、独エーオン・ルールガスと仏GDFスエズからなる企業連合(スロバキア・ガス・ホールディング)からスロバキア同業SPPの株式49%を取得することで合意したと発表した。取
ビールブランド「バドワイザー(Budweiser)」の英国内の商標権をめぐる米アンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABI)とチェコ国営ビール会社ブジェヨヴィツェ・ブドバル(ブドバル)の訴訟で、英国最高裁判所はこのほど、一審
チェコ統計局は15日、2012年12月の生産者物価統計を発表した。それによると、鉱工業は前年同月比で1.2%上昇し、特に化学品・同製品(11.3%)と飼料(19.8%)の価格が大幅上昇した。一方、基礎金属・金属製品(2.
チェコで14日、ロシア産天然ガスを西欧に運ぶ新しいパイプライン「ガゼル(Gazelle)」が開通した。西部のプジムダで同日行われた開通記念式典にはネチャス首相をはじめ国内外の要人が出席した。 \ ガゼルは全長166キロメ
チェコ中古車販売大手のAAAオートはこのほど、2012年通期の中古車販売が5万1,364台となり、前年に比べ14.6%増加したと発表した。スロバキアでの販売が特に好調だった。 \ 前年の国別の販売実績を見ると、チェコは6
チェコ自動車工業会(SAP)によると、同国の2012年通期の乗用車の新車登録(販売)は前年比0.42%増の17万4,009台となり、僅かながらも前年を上回った。 \ ブランド別では首位のシュコダが1.37%増の5万3,7
チェコ政府は、たばことアルコールに対する規制を強化する法案の策定を進めている。若年層を喫煙や飲酒の害から保護するのが目的で、飲食店での喫煙を屋外席を除いて全面的に禁止するほか、たばことアルコールの自販機や露天での販売も禁
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは11日、2012年通期の新車販売が前年比6.8%増の93万9,200台となり、過去最高を更新したと発表した。2013年は新型「オクタビア」の発売を皮切りに新モ
チェコ国営電力のCEZは2日、同社が操業する原子力発電所の2012年通期の発電量が前年を13億8,800キロワット時(kWh)上回る153億200万kWhに達し、過去最高を更新したと発表した。年間発電目標達成率も101.
韓国の自動車部品大手モビスがスロバキアのジリナに約500億ウォンを投資して建設していたブレーキシステム工場がこのほど、完成した。同工場は年60万台分のブレーキシステムを生産する能力を持つ。 \ 新工場はモビスがジリナに持
南ア・英系の製紙大手モンディは1億ユーロ以上を投じ、スロバキアのルジョムベロクにある国内最大の紙パルプ工場をグリーンエネルギーに対応した高度の環境配慮型施設に転換する計画だ。同工場は現在、年間50万トンのパルプと53万5
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは12月17日、ムラダー・ボレスラフの本社工場で新型「オクタビア」の量産を開始した。3世代目となる同モデルは欧州市場で1月下旬に発売する予定。 \ 「オクタビア
スロバキア統計局が12月24日発表した11月の国内市場向け生産者価格は前年同月比で3.9%上昇した。1-11月平均では3.8%上昇。特に価格上昇が著しいのは電力・ガス・スチーム・空調サービスで、前年同月比6.6%、1-1
チェコ国営の電力会社CEZがアルバニア市場から撤退する。事業環境をめぐるアルバニア当局との対立が続き、採算性改善のめどが立たないためだ。現地子会社で供給網を運営するCEZ Schperdarjeを売却すると同時に、当局と
チェコ労働・社会問題省が10日発表した11月の失業率は8.7%で、10月の8.5%から悪化した。新たに約50万人の失業者が出た計算になる。また、雇用事務所の求職登録者数は50万8,398人で前月比2.4%増加した一方、求
経営再建を目指すチェコ国鉄(CD)の貨物輸送部門、CDカーゴはコスト削減策の一環として来年中に従業員の2割を削減することを検討している。CTK通信が独自に入手した内部文書をもとに11日伝えた。 \ CDカーゴは景気低迷の
パキスタンのシンド州政府はこのほど、褐炭鉱山・火力発電所整備に向け、チェコのエンジニアリング企業ノエンと予備契約を結んだ。投資規模は数百億コルナに上る。チェコ輸出産業が欧州以外の市場としてアジア新興諸国に力を入れている事
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは13日、2012年11月の販売が7万7,900台となり、前年同月に比べ3.8%増加したと発表した。自動車需要が落ち込んでいる西欧市場で前年を上回る販売を確保し
独自動車内装部品・シートメーカーのグラマーは10日、チェコのヘッドレストメーカー、ネクテック(チェスカー・リーパ)を買収することで同社の親会社と合意したと発表した。親会社である独フェーラー・グルッペ(キッツィンゲン)から
チェコ国営電力のCEZは4日、同社が操業する原子力発電所の年間発電量が過去最高を記録する見通しだと発表した。来年も記録更新を見込む。 \ テメリン原発はすでに3日の段階で発電量が139億4,600万キロワット時に達し、昨