EUの都市居住者、公共交通機関より自家用車利用=欧州委調査
EU域内の都市居住者で、日常的な移動手段として自家用車を最も利用している人が半数以上に上り、公共交通機関の利用が低調なことが、欧州委員会が先ごろ発表した調査結果で分かった。 同調査は10月11日から20日にかけて、EU2 […]
EU域内の都市居住者で、日常的な移動手段として自家用車を最も利用している人が半数以上に上り、公共交通機関の利用が低調なことが、欧州委員会が先ごろ発表した調査結果で分かった。 同調査は10月11日から20日にかけて、EU2 […]
フランス政府は12月、スマートフォンのアプリケーションを活用した格安のハイヤー配車サービス「ウーバーポップ(Uberpop)」を2015年1月1日付で禁止すると発表した。無認可の運転手による営業がタクシー業界を圧迫してい
トラック販売をめぐるカルテル疑惑が浮上している欧州自動車大手の独ダイムラーは12月18日、欧州委員会への制裁金支払いに備えて6億ユーロの引当金を2014年10~12月期に計上したことを明らかにした。 欧州委は11月20日
デンソーは12月26日、トルコの空調・冷凍機メーカー、ディー・ジェイ・クール(イズミール)に50%出資したと発表した。欧州でのバス・農建機用エアコン並びに冷凍機事業の強化が狙い。 ディー・ジェイ・クールはサウジアラビアの
自動車部品メーカー、武蔵精密工業のハンガリー子会社はこのほど、エルチ工場の生産能力を拡充すると発表した。デファレンシャルの新生産ラインに4億ユーロを投じ、2017年から稼働する。主にBMW向けに生産し、10年内に年産能力
東レ(東京都中央区)は10日、イタリアの産業用繊維・化学メーカーであるサーティ(Saati)から欧州における炭素繊維織物・プリプレグ事業を買収することで基本合意したと発表した。2015年1月に同国北部のミラノ県レニャーノ
独開発・設計会社のエダックはこのほど、軽量な車体構造を採用したスポーツカーのコンセプトカー「エダック・ライト・コクーン」を開発した。車体構造のうち耐久性を確保するのに必要な部分だけを残し、外側は布地で覆っている。同コンセ
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズは11日、3気筒ガソリンエンジンを開発していることを明らかにした。すでに試作品でテストを開始しており、新世代エンジンシリーズ「ドライブ‐E(Drive-E)」に加わる予定だ。 ドライ
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は、最新運転支援技術「360度バーチャルアーバンウィンドスクリーン」と「フォローミーゴーストカーナビゲーション」の研究開発を進めている。 360度バーチャルアーバンウィン
独フォルクスワーゲン傘下のスウェーデン商用車大手スカニアは12日、トラックと通信できる腕時計型ウェアラブル端末「スカニアウォッチ」をソニーモバイルと共同開発したと発表した。 スカニアウォッチはソニーモバイルが先ごろリリー
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表した欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)における11月の新車販売(登録)台数は95万3,886台となり、前年同月に比べ1.4%増加した。販売増加は15カ月連続となるが、10
仏自動車大手のルノーは11日、開発中の2気筒2ストロークディーゼルエンジンのプロトタイプの概要を発表した。重量は100キログラム以下で、同社の4気筒4ストロークエンジン「1.5リットルdCi」に比べ40キログラム軽く、大
英自動車工業会(SMMT)が18日発表した2014年11月の国内自動車生産統計によると、乗用車は13万7,347台となり、前年同月に比べ0.2%減少した。全体の80%近くを占める輸出向けが6.2%減と振るわず、全体を押し
独高級車大手のアウディは12日、フルモデルチェンジしたSUV「Q7」の新型モデルの概要を発表した。従来モデルに比べ325キログラム軽く、燃費は平均で26%改善した。来年1月のデトロイトモーターショーで公開する。 アウディ
欧州連合(EU)加盟国は10日、重量物運搬車の燃費や安全性の向上に向けた新ルールで基本合意した。トラックのキャビンに空気力学に基づいたデザインを認めることなどが柱で、年内の正式合意を経て2019年から施行する。 欧州委員
日産自動車 はこのほど英国のサンダーランド工場でジャーナリスト向けにリチウムイオン電池工場を公開した。同工場では現在、バッテリーパックを1時間あたり約10パック生産している。1パックは48モジュール(1モジュール:192
欧州連合(EU)域内で販売される乗用車の二酸化炭素(CO2)排出規制をめぐり、2025年を達成期限とする新たな規制の導入を阻止するためフランスとドイツが共同歩調をとっている。 EUでは今年2月、現在は走行1キロメートル当
スウェーデンの乗用車大手ボルボ・カーズ は15日、新たなグローバル・マーケティング戦略を発表した。「マーケティング・ツール」「デジタル・リーダーシップ」「ディーラーシップ」「サービス」の4分野に重点を置く内容で、「マーケ
欧州議会の域内市場委員会はこのほど、EU域内で販売される新車を対象に、重大事故発生時に自動通報する「eコール」と呼ばれるシステムの搭載を義務付ける法案を賛成多数で承認した。EU加盟国と欧州議会は12月1日の調停委員会で法
仏タイヤ大手のミシュラン は独中西部のバート・クロイツナハ市から約7万平方メートルの敷地を購入した。同市にある既存工場の駐車場に隣接した土地で、ミシュランは新しいタイヤ倉庫を建設する計画という。ミシュランのバート・クロイ
日産はロシアで生産を拡大している。サンクトペテルブルク工場は9日に新型「エクストレイル」の生産を開始。来年には「キャシュカイ」の生産もスタートする。 サンクトペテルブルク工場にとってエクストレイルは「ティアナ」、「ムラー
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の独子会社オペル は9日、ドイツのカイザースラウテルン工場で新しいディーゼルエンジン「2.0CDTI」の量産を開始したと発表した。オペルの主力モデルである「インシグニア」と「ザフィ
日本電産(京都府京都市)は12日、仏子会社の日本電産モーターズ・アンド・アクチュエーターズを通してドイツの車載用ポンプメーカーであるゲレーテ・ウント・プンペンバウ(Geraete- und Pumpenbau GmbH
英自動車部品大手GKN の米国法人は1日、米ミシガン州オーバンヒルズにある地域統括拠点を、同市内に完成した新社屋に移転したと発表した。新社屋の床面積は16万8,000平方フィートで、GKNドライブラインとGKNシンターメ
米タイヤ大手グッドイヤー・グループ傘下のグッドイヤー・ダンロップは8日、フィンランド北東部のイヴァロに冬用タイヤの試験施設を新たに開設した。イヴァロは谷のため微気候(洞窟など狭い範囲でつくられる気候)が発生し、冬用タイヤ
独高級スポーツカーメーカーのポルシェ は10日、エンジニアリングサービス子会社であるポルシェ・エンジニアリング・グループが上海拠点を来年初めに開設すると発表した。当初はエンジニア6人で事業を開始する。上海拠点の開設により
仏自動車部品大手フォルシアはこのほど、環境NGOのクリーンエアアジア(CAA)と提携協定を結んだと発表した。提携期間は3年間で、フォルシアは中国の複数の都市でCAAが展開する大気汚染改善プロジェクトを支援する。デラブリエ
電気自動車など電気駆動装置搭載車(エレクトロモビリティー)のリサイクル戦略を総合的に研究するドイツの研究開発プロジェクト。軽量化に寄与する炭素繊維複合材(CFRP)とその他の材料を組み合わせたハイブリッド部品を有効に再利
独半導体大手インフィニオン・テクノロジーズと台湾のファウンドリー(半導体の受託製造)大手UMC(聯華電子)は15日、車載用電子部品の生産で提携することで合意したと発表した。 インフィニオンとUMCはこれまで、ロジックチッ
ドイツ貿易・投資振興機関のまとめによると、モロッコの2013年の乗用車新車登録台数は前年比5.8%減の11万3,183台に減少した。 メーカー別では、ルノーのルーマニア子会社ダチアが最も多い。ダチアの2013年の市場シェ
フィンランドのタイヤ大手ノキアンタイヤズは11日、独高級車大手BMWの電気自動車「i3」向けに開発した冬用タイヤ「ノキアン ハッカペリッタR2(Nokian Hakkapeliitta R2)(サイズ:155/70R19
物流・郵便大手のドイツポストは9日、電気自動車(EV)の開発・生産を手がける独ストリートスクーターを買収すると発表した。ドイツポストは配達に伴う二酸化炭素(CO2)の排出の大幅削減に取り組んでいることから、同社に配達用E
消費者が肌で感じるインフレ率(体感インフレ率)が公式のインフレ率を下回っている。伊銀ウニクレディトの独チーフエコノミストがロイター通信に15日明らかにしたもので、11月は公式インフレ率0.6%に対し、体感インフレ率は0.
欧州連合(EU)域内で販売される乗用車の二酸化炭素(CO2)排出規制をめぐり、2025年を達成期限とする新たな規制の導入を阻止するためフランスとドイツが共同歩調をとっている。 EUでは今年2月、現在は走行1キロメートル当
住友化学は15日、同社のディーゼルエンジン車用すす除去フィルター(DPF)が欧州で発売される乗用車向けに採用されると発表した。100%子会社の住化セラミックスポーランドで生産し、来年から出荷する。 採用されるのは、チタン
タイヤ製造・販売大手の印アポロ・タイヤズのハンガリー工場の建設が来春に始まる見通しだ。ハンガリー投資庁(HIPA)が9日明らかにしたもので、同社によるインド国外での工場建設は初めてとなる。17年初めの生産開始を予定してい
キャンピングカーやトレーラーを製造するドイツのクナウス・タベルトは先ごろ、独南部のオーバーマイティンゲンにある工場を15年3月に閉鎖すると発表した。ハンガリー北部ナジョロシの同社工場にキャンピングカーの生産を移管する。1
仏自動車部品大手のフォルシアは、ルーマニア南西部のヴルチャ県に新工場を建設する。ヴルチャ県のドゥミトル・コルノユ行政府長官が9日明らかにした。投資額は公表していない。 新工場はルムニク・ヴルチャ市近郊のオストロヴェニ工業
米自動車大手フォードのトルコ合弁子会社フォード・オトサンは9日、ロシア自動車メーカーのアフトトルと生産提携で合意した。トラックなどの商用車をロシアのカリーニングラードにあるアフトトルの工場で生産する。今年12月から試験生
日産自動車は9日、ロシアのサンクトペテルブルク工場で新型「エクストレイル」の生産を開始した。2012年に発表した同工場の増強計画の一環として準備してきた。1億6,700万ユーロを投資してサンクトペテルブルク工場の生産能力
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した2014年11月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は前年同月比1.1%減の22万9,439台となり、小幅の減少幅にとどまった。消費者の間で新年から価格が上昇するとの憶測が
日本電産は12日、独子会社を通して車載ポンプ製造の独ゲレーテ・ウント・プンペンバウ(GPM)を買収すると発表した。自動車向け事業を強化する戦略の一環で、GPMの創業家から全持分を取得する。取引金額は明らかにしていない。来
仏自動車大手のPSAプジョー・シトロエンは5日、カザフスタンのアルール・グループと同国における完全ノックダウン(CKD)生産で合意したと発表した。 CKD生産は、コスタナイにあるアルール・グループ傘下のサリアルカ・アフト
自動車大手のダイムラー(シュツットガルト)は15日、デリバリーバン「スプリンター」を手がける独デュッセルドルフ工場で従業員(6,500人)の10%に当たる650人を整理すると発表した。同モデルの生産を北米に一部移管する計
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は11日、乗用車部門メルセデス・ベンツ・カーズのオラ・ケレニウス取締役(45)を来年1月1日付でダイムラーの取締役に任命すると発表した。乗用車の世界販売を担当させる。同氏はダイ
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が12日発表した2014年11月のグループ販売台数(商用車ブランドMANとスカニアを除く)は前年同月比0.7%増の83万4,800台となり、13年8月(0.1%増
米国とカナダの独禁当局は11日、独自動車部品大手コンチネンタルによる米ゴム・プラスチック製品大手ベヤンス・テクノロジーズの買収計画を条件付きで承認すると発表した。ベヤンスの空気バネ事業放出を命じている。 両国当局は、買収
9月に経営破たんした自転車メーカーMIFAの管財人は12日、自動車部品製造のIFAロトリオンが子会社ナトゥジウス(Nathusius)を通して同社を買収すると発表した。取引金額は非公開。MIFAの地元ザクセン・アンハルト
EU加盟国は10日、重量物運搬車の燃費や安全性の向上に向けた新ルールで基本合意した。トラックのキャビンに空気力学に基づいたデザインを認めることなどが柱で、年内の正式合意を経て2019年から施行する。 欧州委員会は2013