自動車

BMW、上海にデザイン・研究開発拠点を開設

独高級車メーカーのBMWは20日、北京モーターショーの開幕に合わせて中国の上海市に米デザイン子会社(BMWグループ・デザインワークスUSA。以下:デザインワークス)と研究開発部門(コネクテッド・ドライブ・ラボ)の新拠点を […]

Daimler

アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の政府系投資会社アーバル・インベストメンツ が独自動車大手のダイムラー から資本撤退する方向で協議しているもようだ。20日発行の独有力経済誌『マネージャーマガジン』が消息筋から得た

長城汽車、英国でピックアップの販売開始

中国の自動車大手、長城汽車は18日、英国で小型ピックアップトラック「スティード(Steed)」の販売を開始した。中国の自動車メーカーが英国に参入するのはこれが初めて。 \ スティードの販売価格は「スティードS」が1万3,

Linde Material Handling

独リンデ・マテリアル・ハンドリング は電気駆動システムを搭載した電気自動車やフォークリフトをハイブリッド/電気パワートレイン技術専門見本市「MobiliTec」に出展している。「MobiliTec」はドイツの国際産業見本

トヨタのロシア工場、9月から2直稼働

トヨタ自動車は20日、ロシア・サンクトペテルブルクの車両工場で9月から2直稼働を開始すると発表した。同工場で生産している中型セダン「カムリ」の販売が好調なため。2直化に伴い従業員を600人追加雇用し、9月時点で従業員数を

「EcoVelocity」主催者、出展モデルの一部を発表

ロンドンのエクセル見本市会場で5月5~13日に開催されるエコカーのモーターショー「EcoVelocity」に出展されるモデルの一部がこのほど主催者から発表された。ボクソールは、レンジエクステンダー付き電気自動車「アンぺラ

VW、中国西部に新工場

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は23日、中国の提携先である上海汽車(SAIC)と中国西部の新疆ウイグル自治区のウルムチに新工場を建設する契約に署名した。同契約は訪独中の温家宝首相とドイツのアンゲラ・メルケル首相

EFA 2014

ドイツの産学共同プロジェクト「EFA 2014」の第2フェーズ。2012年1月にスタートした。二次電池以外の技術の改良により電気自動車の航続距離を最大15%伸ばすことを目指している。期間は2年。 \ 2009年9月1日か

独ダイムラー、中国市場向けEVのプロトタイプを公開

独自動車大手のダイムラーは4月23日に開幕した中国の北京モーターショーで、中国のバッテリー・自動車メーカー、比亜迪汽車(BYD)と共同開発した電気自動車(EV)のプロトタイプを公開した。同モデルは中国市場向けに開発したE

Ford―ケルン工場が操短へ―

米Fordの独ケルン工場は5~10月に最大で計8日間、生産ラインを停止する。受注が低迷しているためで、近日中にも労働局に操短申請を行う予定だ。地元紙『ケルナー・シュタット・アンツァイガー』紙が報じ、同社が追認した。 \

ポーランド、自動車生産落ち込む

ポーランドの自動車生産が後退している。ポーランドの自動車市場調査会社Samarは16日、3月の自動車生産が前年同月比26%減の6万4,400台に落ち込んだと発表した。前月比でも6.7%減となった。欧州系自動車大手3社(独

Mahle GmbH―同業Behr買収に向けオプション権行使へ―

自動車部品大手の独Mahle(シュツットガルト)は20日の決算発表で、出資先の同業Behrを買収することを明らかにした。資本の取得に関するオプション権を行使、出資比率を現在の約37%から50%超へと引き上げる。 \ Be

チェコ新車販売、第1四半期4.6%増

チェコで乗用車の販売が好調だ。自動車輸入協会(SDA)が先ごろ発表した今年第1四半期の新車登録台数は、前年同期比3.6%増の43,529台だった。3月単月では17,064台で、前年同月を2%下回った。 \ 独フォルクスワ

Bosch―インバーター製造Voltwerkを買収―

自動車部品大手の独Bosch(シュツットガルト)は19日、太陽電池メーカーConergyからインバーター子会社Voltwerkを買収する計画が独禁当局から承認されたと発表した。今回の買収により太陽電池事業のほか、電気自動

フィアット、セルビアに新工場開設

イタリアの自動車大手フィアットがセルビアのクラグエバツ(Kragujevac)市に新工場を開設した。総投資額は9億4,000万ユーロ。5月末から、最新設備を誇る同工場でフィアットの新モデル「500L」を生産する。2,40

Schuler AG―中国生産強化、輸入関税受け―

プレス機器大手の独Schuler(ゲッピンゲン)が中国での生産を拡大する。プレス機器に対し4月から10%の輸入関税が課せられるようになったことに対応。現地生産を強化することで価格競争力の低下を防ぐ狙いだ。同社のシュテファ

Volkswagen AG―中国西部に新工場―

自動車大手の独Volkswagen(VW)は23日、中国の提携先・上海汽車(SAIC)と共同で新疆ウイグル自治区の首府ウルムチに工場を建設する契約を締結した。中国政府が推し進める西部大開発政策を受け、経済発展が遅れた西部

Audi AG―メキシコに工場建設―

高級車大手の独Audi(インゴルシュタット)は19日、メキシコに同社初の工場を建設すると発表した。2016年からオフロード車を生産、同国のほか米国などに出荷する予定だ。販売台数を伸ばし高級車の世界最大手メーカーとなること

Audi AG―高級バイクメーカーDucati買収―

Volkswagen(VW)傘下の高級車大手Audiは18日、イタリアの高級バイクメーカーDucati Motorを買収すると発表した。高性能エンジンや車体軽量化の分野でDucatiが持つノウハウはVWグループに大きなメ

Daimler AG―筆頭株主アブダビが資本撤退か―

自動車大手Daimler(シュツットガルト)の筆頭株主であるアラブ首長国連邦のアブダビ首長国が同社からの資本撤退に向け準備を進めているもようだ。消息筋の情報として『マネージャー・マガチン』誌とロイター通信が報じた。Dai

3月のEU新車販売7%減、14年ぶり低水準に

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表したEU(マルタを除く26カ国)の3月の新車販売(登録)台数は145万3,407台となり、前年同月から7%減少した。イタリア、フランスで大きく落ち込み、1998年3月以来14年ぶり

アウディ、高級バイクの伊ドゥカティ買収

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車大手アウディは18日、イタリアの高級バイクメーカー、ドゥカティ・モーターを買収すると発表した。高性能エンジンや車体軽量化の分野でドゥカティが持つノウハウがVWグループに大きなメリッ

独アウディ、メキシコに新工場

独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディの取締役会と監査役会は18日、メキシコに工場を建設する計画を承認した。2016年からスポーツユーティリティビークル(SUV)車を生産する計画。建設地は年内に決める

シュコダ自、販売台数が過去最高に

チェコのシュコダ自動車は12日、3月の販売台数が前年同月比12.1%増の9万5,200台となり、単月として過去最高を記録したと発表した。ロシア、インドなど新興国の販売が好調だった。1‐3月期では前年同期比11.8%増の2

ハンコックタイヤ、BMW「3シリーズ」の新車用タイヤ受注

韓国のタイヤメーカー、ハンコックタイヤはこのほど、独高級車メーカーのBMWから新型「3シリーズ」向けの新車用タイヤを受注したと発表した。韓国の錦山工場で生産している高性能タイヤ「ベンタス S1 evo2」を供給する。 \

ダイムラーの技術サービス子会社、資本譲渡を当局が承認

独自動車大手のダイムラーは12日、技術サービス子会社MBtechの資本の65%を仏技術サービス大手AKKAテクノロジーズに売却し、両社の合弁会社とする計画が独カルテル当局から認可されたと発表した。ダイムラーは今後もMBt

日産「リーフ」の欧州仕様車、デザイン改良でてこ入れ

日産自動車は、電気自動車(EV)「リーフ」の欧州仕様車について、より現地の嗜好に応じたデザインを採用するとともに、価格を引き下げる方針だ。12日発行の『オートモーティブ・ニューズ』が、英国日産幹部の話として伝えた。 \

トヨタ、仏工場で「ヤリス」のハイブリッド版の生産開始

トヨタ自動車のフランス生産子会社、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランス(TMMF)はこのほど、「ヤリス」(日本名:「ヴィッツ」)のハイブリッドバージョン「ヤリス・ハイブリッド」の生産を開始したと発表した。欧

日産、11年度の欧州販売が過去最高に

日産自動車はこのほど、2011年度の欧州市場における販売台数が前年度比17.5%増の71万3,000台と過去最高となったことを明らかにした。市場シェアは0.6ポイント増の3.9%だった。 \ 国別販売実績はロシアが前年度

Fiat

伊自動車大手のフィアット は傘下の高級車ブランド、マセラティのモデナ工場(イタリア)でアルファロメオの新型クーペ「C4」を生産する予定。2013年5月から生産を開始、年2,500台を生産する計画。2013年半ばには米国市

VW、新疆ウイグル自治区に工場建設へ=メディア報道

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は、中国西部の新疆ウイグル自治区のウルムチに新工場を建設する。中国の温家宝首相の訪独に合わせて23日に契約に調印するもよう。独『ハンデルスブラッド』紙など複数のメディアが報じた。

長城汽車、ブルガリアで受注

今年2月にブルガリア工場が本格稼働を開始した中国の自動車大手、長城汽車 はこのほどブルガリアで受注を獲得した。ブルガリア国営ラジオ(BNR)が伝えた。長城汽車に発注したのはヴラツァ市に本拠を置く政府系企業ノースウェスタン

独ダイムラー、インド工場を開設

独自動車大手のダイムラーは18日、インド南部のオラガダム(チェナイ近郊)に建設していたトラック工場を開設した。新工場は、商用車子会社のダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークル(DICV、出資比率100%)が運営。メ

LionGrid

独化学大手のエボニックを中心とするコンソーシアムが実施するリチウムイオン電池を使用した分散型発電システムの研究プロジェクト。ドイツ連邦環境省が支援している。期間は2011年8月1日~2014年7月31日までの3年間で、1

米デルファイ、クラウド技術を活用へ

米自動車部品大手のデルファイは、クラウド技術を活用した次世代車載情報システム事業に本格参入する方針だ。同社欧州法人のヴィルヘルム・シュテーガー部長(インフォテイメント/ドライバー・インターフェース担当)は独業界紙『アウト

オーストリア、乗用車新車登録台数 2011年通期

オーストリア統計局によると、同国の2011年の乗用車新車登録は35万6,145台となり、前年に比べ8.4%増加した。 \ \ エンジンタイプ別の内訳をみると、ディーゼル車が19万4,721台で最も多く、全体の54.7%を

米イートン、独工場で中空バルブを増産

米自動車部品大手のイートン・コーポレーションは、独ノルトハウゼン工場での中空バルブ生産能力を引き上げる。燃費向上に向け車体の軽量化ニーズが高まっていることに対応する。独自動車サイトmotor-traffic.deが14日

伊マニエッティ、中国・長春に合弁設立

伊自動車部品大手マニエッティ・マレリはこのほど、中国同業の長春富迪装備技術開発有限公司と中国・吉林省長春市に合弁会社を設立すると発表した。 \ 合弁会社の名称は長春馬瑞利動力系統零部件有限公司。初期投資総額は1400万ユ

独エボニックの火災事故、自動車部品の供給に影響の恐れ

独化学大手エボニックのCDT(シクロドデカトリエン)工場で3月31日に火災事故が発生したことを受けて、自動車業界ではCDTベースの樹脂部品の供給に影響が出る恐れが強まっている。 \ CDTは自動車の燃料チューブやブレーキ

独ZF、クライスラーのピックアップに8速ATを供給

独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは17日、米自動車大手クライスラーのピックアップトラック「ラム 1500」の2013年式モデルに8速自動変速機(8HP)を供給すると発表した。 \ 3.6リットルV 型6気筒

米ガーミン、一次部品事業を強化

米カーナビ大手のガーミンは18日、上海(中国)、シュツットガルト(ドイツ)、横浜(日本)の3カ所に新たなオフィスを開設したと発表した。大手自動車メーカーやトップサプライヤーの近くに拠点を設け、販売・マーケティング、製品開

3月のEU新車販売7%減、14年ぶり低水準に

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表したEU(マルタを除く26カ国)の3月の新車販売(登録)台数は145万3,407台となり、前年同月から7%減少した。イタリア、フランスで大きく落ち込み、1998年3月以来14年ぶり

ジョンソン・コントロールズ、ハンガリーのシート工場を稼働

米自動車部品大手のジョンソン・コントロールズは13日、ハンガリー中部のケチケメートに建設していたシート工場を稼働させた。ダイムラーが同市で3月末に開設した新工場で生産するメルセデス・ベンツの新型「Bクラス」向けにシートシ

現代自動車、3月のロシア販売が30%増に

韓国の現代自動車はこのほど、ロシア市場における3月の販売台数が前年同月比30%増の1万6,263台に拡大したと発表した。モデル別では、「ソラリス」1万592台、「ix35」2,153台、「サンタフェ」1,476台、「エラ

上部へスクロール