統計

製造業受注9月は大幅増加、国内設備投資が復調

ドイツ連邦経済省が6日発表した2013年9月の製造業受注指数は物価、営業日数、季節要因調整後の実質で前月比3.3%増となり、3カ月ぶりに上昇した。大型受注が長年の平均を上回ったことが大きい。地域別ではユーロ圏(ドイツを除 […]

トルクメニスタンの繊維産業、20年までの投資必要額10億ドル

世界有数の綿花生産国であるトルクメニスタンでは、繊維・衣料品が石油天然ガスと並ぶ重要産業となっている。同国の繊維産業は今後も高い成長率が見込まれており、2020年までに10億米ドルの設備投資が必要となるとの見方もある。

9月製造業売上0.8%減少、自動車が足かせに

ドイツ連邦統計局が8日発表した2013年9月の独製造業売上指数は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比0.8%減となり、2カ月ぶりに後退した。自動車・自動車部品が振るわず、足を強く引っ張った格好。地域別では国内とユ

卸売物価が約4年ぶりの下落幅に、10月-2.7%

ドイツ連邦統計局が12日発表した2013年10月の卸売物価指数(2005年=100)は120.8となり、前年同月を2.7%下回った。下げ幅は2009年11月以降で最高。石炭・石油製品の価格が9.1%低下したことが最大の押

「温暖化防止産業」の売上規模は455億ユーロ

ドイツ連邦統計局によると、同国の「温暖化防止産業」の2011年売上高は455億ユーロだった。企業数は約9,000社に上る。統計局は温暖化防止企業を◇二酸化炭素(CO2)をはじめとする温暖化効果ガスの排出削減に役立つ製品・

英語能力指数ランキング、ドイツは60カ国中14位

語学教育、研修プログラムなどを手がける私立教育機関エジュケーション・ファースト(EF)が発表した世界の英語能力指数(EF EPI)調査で、ドイツは58.47ポイントを獲得し調査対象60カ国中14位にランクした。トップはス

ドイツ人のパソコン能力は欧州中位

パソコン能力が中級以上のドイツ人は53%で、欧州31カ国中14位にとどまる――。独情報通信業界連盟(Bitkom)は8日、欧州連合(EU)統計局ユーロスタットのアンケート調査をもとにこんな事実を明らかにした。Bitkom

ルーマニア中銀が0.25%利下げ、金利は過去最低の4.0%に

ルーマニアの中央銀行であるルーマニア国立銀行は5日の金融政策決定会合で、政策金利を0.25%引き下げ、過去最低の4.0%とすることを決めた。6日から実施する。インフレ率が1年4カ月ぶりの水準に低下したことを受け、9月以来

クロアチアへの直接投資が低迷

外国からのクロアチアへの直接投資が低迷している。投資額は2008年に42億4,590万ユーロに達し過去最高となったが、世界金融危機の余波で10年には3億1,780万ユーロに激減。その後回復に転じたものの、昨年は10億6,

クリスマス商戦売上4年連続拡大見通し

独小売業中央連盟(HDE)は7日、クリスマス商戦期の業界売上高が前年同期比1.2%増の806億ユーロとなり、4年連続で拡大するとの予測を発表した。雇用の安定や所得の拡大、歴史的な低金利がプラスに働く。 \ クリスマス商戦

トルコ新車販売、10月は3%減

トルコ自動車販売協会(ODD)が6日発表した同国の2013年10月の乗用車・小型商用車の販売は5万8,014台となり、前年同月に比べ3.21%減少した。乗用車が8.16%増の4万6,985台に伸びた一方、小型商用車は33

貿易黒字が過去最高に、9月204億ユーロ

ドイツ連邦統計局が8日発表した2013年9月の貿易黒字は前年同月比20.7%増の204億ユーロとなり、これまでの最高(08年6月の198億ユーロ)を上回った。輸出が増えるとともに、輸入が減少したためで、経常黒字も15.9

ロシア新車販売、10月は8%減

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が11日発表した同国の2013年10月の新車販売(乗用車・小型商用車)は23万4,481台となり、前年同月に比べ8%減少した。1-10月の累計も前年同期比7%減の228万1,181台にと

ドイツ乗用車新車登録、10月は2.3%増

ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した同国の10月の乗用車新車登録は26万5,441台となり、前年同月に比べ2.3%増加した。1~10月の累計は248万2,460台にとどまり、前年同期を5.2%下回っている。 \ ブラ

シュコダ自動車、1-9月期は減収減益

チェコのシュコダ自動車が10月31日発表した2013年1-9月期決算 \ は、売上高が前年同期比6.4%減の73億6,500万コルナ、営業利益が同34.6%増の3億7,100万コルナにそれぞれ減少した。一部の車種でモデル

ミシュラン、第3四半期は5.8%の減収

仏タイヤ大手ミシュランが10月28日発表した2013年第3四半期(7~9月)の売上高は、前年同期比5.8%減の51億2,300万ユーロだった。 \ 売上高を部門別で見ると、乗用車・軽トラック部門が3.3%減の27億200

新車の二酸化炭素(CO2)排出量=欧州環境庁(EEA)

欧州環境庁(EEA)がこのほど発表したリポートによると、2012年にEU域内で登録された乗用車の二酸化炭素(CO2)排出量は走行1キロメートルあたり平均132.2グラムで、前年比2.6%減となった。メーカー別では伊フィア

独消費者景況感、高水準保つ

市場調査大手のGfKが10月31日発表したドイツ消費者景況感指数の11月向け予測値は7.0となり、10月の確定値(7.1)から0.1ポイント低下した。所得見通しと高額商品の購入意欲に関する指数がやや落ち込んだことが響いた

小売売上が3カ月連続増加、9月は実質0.2%増に

ドイツ連邦統計局が10月31日発表した9月の小売売上指数は前年同月を名目で1.3%上回り、物価を加味した実質でも0.2%増加した。実質増は3カ月連続。営業日数は前年同月と同じ25日だった。営業日数と季節要因を加味した前月

9月のEU失業率11%、雇用情勢改善せず

欧州連合(EU)の欧州統計局(ユーロスタット)が10月31日発表した9月のEU失業率(速報値)は季節調整ベースで11%となり、前月と同水準となった。ユーロ圏17カ国も前月と同じ12.2%だった。前年同月比ではそれぞれ0.

失業者数が2カ月連続減、10月は280万人に

ドイツ連邦雇用庁(BA)が10月30日発表した同月の失業者数は280万1,000人で、前月を4万8,000人下回った。減少は2カ月連続。10月は例年、失業者数が減少することが多く、季節要因を加味した実質では2,000人増

チェコの9月小売売上高、0.5%増

チェコ統計局(CSU)が5日発表した9月の小売売上高は前年同月比で3.7%増加した。比較対象の12年9月に比べ営業日が2日多かったことが大きい。営業日数調整済みベースでは0.5%の増加だった。前月比(季節・物価変動調整済

インフレ率が3カ月連続で低下、10月1.2%に

ドイツ連邦統計局が10月30日発表した同月の消費者物価指数(速報値)は前年同月比の上げ幅が1.2%となり、3カ月連続で縮小した。食料品の価格は4.1%上昇したものの、物価に占める比重の大きいエネルギーが0.5%下がり、全

シュコダ自動車、1-9月期は減収減益

チェコのシュコダ自動車が10月31日発表した2013年1-9月期決算 \ は、売上高が前年同期比6.4%減の73億6,500万コルナ、営業利益が同34.6%増の3億7,100万コルナにそれぞれ減少した。一部の車種でモデル

輸入物価9カ月連続減、9月は-2.8%に

ドイツ連邦統計局が10月31日発表した2013年9月の輸入物価指数は105.5となり、前年同月比で2.8%低下した。前年同月を下回るのは9カ月連続。エネルギーと金属が最大の押し下げ要因で、天然ガスと石油製品を除いたベース

トルコの消費者信頼感が改善

トルコ統計局が10月30日発表した10月の消費者信頼感指数は75.5となり、前月から3.4ポイント上昇した。 \ 今後12カ月間の一般的な経済状況に関する期待指数は前月から5.8ポイント上昇して101.6となり、楽観的な

エストニア、大型小売店の開業相次ぐ

エストニアの首都タリンで先ごろ、大型ショッピングモール「ポスティマヤ・ショッピングセンター」が開業した。現地有力紙『ポスティメース』によると、同ショッピングセンターの開業により、タリンの人口1人当りの小売業の売場面積は2

9月機械業界受注、前年の反動で実質6%減に

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が10月30日発表した独業界の2013年9月の新規受注高は前年同月比で実質6%減少した。国内受注は21%増加したものの、国外が16%落ち込んで足を強く引っ張った。 \ VDMAのエコノミスト

ウクライナの新車販売伸び悩み、景気減速反映し

ウクライナ自動車工業会(ウクルアフトプロム)がまとめた2013年9月の新車販売台数は2万333台で、前年同月から0.6%増加した。9月1日から自動車リサイクル税が導入された影響で、前月比では8.4%のマイナスとなった。1

中堅・中小企業の経営体力がやや低下

独復興金融公庫(KfW)は10月29日、国内の中堅・中小企業(年商500万ユーロ未満。以下:SME)を対象に実施したパネル調査結果を発表した。それによると、2012年のSMEの就業者数(フルタイム換算)は2.1%増となり

ストレス「感じる」人は6割、36~45歳では8割に

公的健康保険組合Techniker(TK)は10月30日、ドイツ人のストレスに関する調査報告書を発表した。それによると、日頃ストレスを感じていると回答した人は「頻繁に」「時々」を合わせて57%に達した。年齢別では36~4

9月のユーロ圏失業率12.2%、過去最悪を更新

EU統計局ユーロスタットが10月31日発表したユーロ圏の9月の失業率(速報値・季節調整済み)は12.2%となり、ユーロ導入後の最高値を更新した。景気は回復傾向にあるものの、なお雇用悪化が続いていることが確認された。(表参

チェコ中古車販売大手、EUからの輸入が過去最高に

チェコの中古車販売AAAオートは、2013年の欧州連合(EU)加盟国からの中古車輸入台数が4,000台に達し、過去最高となったと明らかにした。輸入した中古車のうち15%はロシア、ウクライナ、バルト諸国などに再輸出された。

フランス、自動車統計

ドイツ貿易・投資振興機関のまとめによると、フランスの2012年の新車登録台数は233万1,731台となり、前年に比べ13.2%減少した。 \ このうち乗用車は前年比13.9%減の189万8,760台を占めた。乗用車のうち

欧州商用車販売、9月は6.1%増

欧州自動車工業会(ACEA)が10月29日発表した2013年9月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く)の9月の登録台数は16万38台となり、前年同月に比べ6.1%増加した。9月は前年に比べ営業日が

ポーランド新車登録、9月は16.5%増

ポーランドの自動車市場調査会社Samarがまとめた同国の2013年9月の新車登録台数(乗用車および軽商用車)は2万4,963台となり、前年同月に比べ16.5%増加した。1~9月の累計も24万2,304台と前年同期を3.1

英乗用車生産、9月は9.9%増

英自動車工業会(SMMT)が10月24日発表した2013年9月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は14万888台となり、前年同月に比べ9.9%増加した。国内向けが12.1%増の2万8,992台、輸出も9.3%増の

オートリブ、7-9月期は増収も営業減益に

スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブが10月24日発表した2013年7-9月期決算は、売上高が前年同期比9%増の21億1,190万米ドルとなり、第3四半期としては過去最高を記録した。主力の欧州市場で高級車向け製

独企業景況感6カ月ぶりに悪化

Ifo経済研究所が25日発表した2013年10月のドイツ企業景況感指数(2005年=100)は107.4となり、前月の107.7を0.4ポイント下回った。同指数の低下は6カ月ぶり。今後6カ月の事業見通しを示す期待指数と現

チェコ中古車販売大手、EUからの輸入が過去最高に

チェコの中古車販売AAAオートは22日、2013年1月からこれまでの欧州連合(EU)加盟国からの中古車輸入台数がおよそ4,000台に達し、過去最高を記録したと発表した。輸入した中古車のうち15%はロシア、ウクライナ、バル

独物流業界、売上記録今年も更新

物流業界団体BVLは23日、独業界の2013年売上高が前年の2,280億ユーロから約2,300億ユーロに増加し、昨年に引き続き過去最高を更新するとの見通しを発表した。景気が好調なほか、キール世界経済研究所(IfW)が作成

バルト3国、林産業に重み

エストニア・ラトビア・リトアニアのバルト3国は豊富な森林資源に恵まれ、林産業が重要な位置を占めている。林産品(木材、家具、紙パルプ)が輸出に占める割合は2012年にエストニアで10.8%、ラトビアで16.2%、リトアニア

上部へスクロール