欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2015/9/9

総合 - ドイツ経済ニュース

第2四半期人件費、13年第1四半期以来の上げ幅に

この記事の要約

ドイツ連邦統計局が8日発表した製造業とサービス業の2015年第2四半期(4~6月)の人件費指数は営業日数調整後の実質で前年同期比3.1%増となり、13年第1四半期(1~3月)以来の高い伸びを記録した。賃金が3.4%上昇し […]

ドイツ連邦統計局が8日発表した製造業とサービス業の2015年第2四半期(4~6月)の人件費指数は営業日数調整後の実質で前年同期比3.1%増となり、13年第1四半期(1~3月)以来の高い伸びを記録した。賃金が3.4%上昇して全体を強く押し上げた格好。企業の社会保険料負担など賃金以外の人件費は上げ幅が2.0%にとどまった。

一方、欧州連合(EU)統計局ユーロスタットのデータをもとに連邦統計局が明らかにしたところによると、EU加盟国の15年第1四半期(1~3月)の人件費指数(各国の統計基準ベース。ギリシャとクロアチアを除く26カ国)は前年同月を2.5%上回った。上げ幅が最も大きかったのはラトビアで7.3%を記録。これにルーマニア(7.1%)、ブリガリア(6.9%)、リトアニア(5.9%)が続いた。財政・経済危機からの回復途上にあるポルトガルも4.5%とEU平均を上回った。キプロスは1.8%減となり、26カ国のなかで唯一、低下した。

企業情報
経済産業情報
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |