BMW

BMW、ガソリンエンジンのモジュール化を推進

独高級車メーカーのBMWはエンジンのモジュール化を推し進めている。すでに4気筒と6気筒ディーゼルエンジンで実施している部品や生産ラインの共通化をガソリンエンジンにも導入する方針で、出力200PS の1.5リットル3気筒エ […]

BMW、レンタカーのパイロットプロジェクトを開始

独高級車メーカーのBMWはこのほど、レンタカー事業のパイロットプロジェクトを開始した。短時間の利用を想定したサービスで、料金は1時間単位で設定されている。都市部を中心に、今後は自家用車を保有せず、利用目的に応じてレンタカ

BMW、レンタカーのパイロットプロジェクトを開始

独高級車メーカーのBMWはこのほど、レンタカー事業のパイロットプロジェクトを開始した。短時間の利用を想定したサービスで、料金は1時間単位で設定されている。都市部を中心に、今後は自家用車を保有せず、利用目的に応じてレンタカ

Bayerische Motorenwerke AG―米工場を拡張、X3生産へ―

高級車メーカーの独Bayerische Motorenwerke (BMW、ミュンヘン)は13日、米スパータンバーグ工場で新生産施設の竣工式を行った。式典の臨んだノルベルト・ライトホーファー社長は「米国は今後もしばらくは

Bayerische Motorenwerke AG―Saabに4気筒エンジン供給へ―

高級車大手の独Bayerische Motorenwerke(BMW、ミュンヘン)は9月29日、スウェーデンの同業Saabにエンジンを供給する契約に調印した。BMWは競合企業との部品共有化などを通してコストを削減する戦略

Bayerische Motorenwerke AG―コスト削減目標達成に自信―

独高級車大手BMW(ミュンヘン)のノルベルト・ライトホーファー社長は9月29日付『フランクフルター・アルゲマイネ』紙掲載のインタビューで、2012年までにコストを60億ユーロ削減するとの目標を達成できると明言した。合理化

BMW、サーブに4気筒エンジン供給へ

高級車大手の独BMWは9月29日、スウェーデン同業サーブにエンジンを供給する契約に調印した。BMWは競合企業との部品共有化などを通してコストを削減する戦略を打ち出しており、今回の取引はその延長線上にある。2012年から納

BMW、インドで「X1」を現地生産

独高級車メーカーのBMWは21日、今年11月からインドのチェンナイ工場でコンパクトSUV「X1」の生産を開始すると発表した。同工場ではすでに生産能力を従来の年3,000台から5,400台に引き上げたとしている。販売網は2

BMW、中国で自動車ファイナンス事業に参入

独高級自動車メーカーのBMWは、中国で自動車ファイナンス事業に参入する。華晨中国汽車(ブリリアンス・チャイナ)と合弁会社BBAを設立、このほど監督当局から事業許可を取得した。年内にも営業を開始する計画だ。BMWのフリード

BMW、中央物流センターに自動出荷システムを導入

独高級車メーカーのBMWは、独ディンゴルフィングにある中央物流センターにpbsイントラロジスティクス(ピルマーゼンス)が開発した部品出荷管理システムを導入する。ディーラーなどから受注した交換部品の出荷手続きをを完全自動化

「MINI E」の実証試験、後半をスタート

独BMW傘下の小型車ブランドMINIは9月半ばから、英国で実施している電気自動車(EV)「MINI E」の実用試験の後半をスタートさせる。前半は今年6月に終了。後半は2011年2月まで実施する。BMWは実用試験の結果を2

BMW

独高級車メーカーのBMWはこのほど、ウエブサイト「dontblogabouthis.com」を開設し、「6シリーズ」をベースとして開発しているプロトタイプの写真や動画を公開している。新モデルは2012年に発売される予定で

Bayerische Motorenwerke AG―小型モデル拡充へ―

高級車大手の独Bayerische Motorenwerke (BMW、ミュンヘン)が小型モデルの種類を拡充する方針だ。二酸化炭素(CO2)の排出規制強化や燃料価格の上昇、環境意識の高まりを背景に高級車市場でもスモール、

BMW(2010年4-6月期決算)

2010年4-6月期(第2四半期)決算の純利益は8億3,400万ユーロで、前年同期の1億2,100万ユーロから急増。販売が中国で急増、米国で回復し、利益は四半期ベースで2年半ぶりの高水準に達した。売上高は18.3%増の1

BMW

独高級車メーカーのBMW が7月30日発表した2010年1-6月期の売上高は277億9,100万ユーロとなり、前年同期に比べ13.5%増加した。中国市場における販売好調や世界的な自動車市場の回復を受けて、乗用車(BMW、

BMWとダイムラー、シートフレームを共同調達へ=独誌

独高級車メーカーのBMWとダイムラーがシートフレームを共同調達する方向で合意したもようだ。数千万ユーロを投じて両社の全ての車種に対応するシートフレームを開発する計画。同措置によりそれぞれ、年1億5,000万~2億ユーロの

Bayerische Motorenwerke AG―Mercedesとシート共通化―

高級車大手のBayerische Motorenwerke (BMW)とMercedesが自動車シートフレームの共同開発・調達で合意した。週刊誌『シュピーゲル』が24日付で報じ、BMWの広報担当者が25日、追認した。 \

MINI、シティカーのコンセプトモデルを開発

独BMW傘下の小型車ブランド「MINI」が、シティカーのコンセプトモデルを開発している。英自動車専門誌『オートカー』のオンライン版が16日付けで報じたところによると、来年3月のジュネーブモーターショーで発表する予定だ。

BMW

独高級車メーカーのBMW は炭素繊維を使用した部品の生産に向け、ドイツのヴァッカースドルフ工場に2,000万ユーロ、ランツフート工場に4,000万ユーロを投資する。同社は2013年に発売予定の「メガシティ・ビーイクル」と

BMW、通期予想を上方修正

独高級車メーカーのBMWは13日、2010年通期の業績予想を上方修正した。販売は前年比約10%増の140万台、売上高利益率(EBITベース)は5%を超えると予想している。世界的な自動車市場の回復や「5シリーズ」「X1」な

BMW、「M5」の生産終了

独高級車メーカーのBMWはスポーツセダン「M5」の生産を終了した。「5シリーズ」のフルモデルチェンジに伴う措置としている。新モデルの投入時期については明らかにしていない。独dpa通信が報じた。 \ BMWによると、200

BMW、メガシティー・ビークルのデザイン画を初披露

BMWはこのほど、2013年に発売予定の電気自動車「メガシティー・ビークル(MCV)」のデザインを初披露した。まだ取締役会の承認は得ておらず、最終的なデザインではないとしている。 \ BMWはサブブランドとしてMCVを発

Bayerische Motorenwerke AG(BMW)―EVコンセプトを初披露―

高級車大手のBMW(ミュンヘン)はこのほど、同社が開発中の電気自動車(EV)「メガシティ・ヴィークル(MCV)」の構想を明らかにした。シャシにアルミニウム、車体に炭素繊維素材を採用し、約300キロに上るバッテリーの重量を

BMW、詳細な地域情報を表示するカーナビ開発

独高級車メーカーのBMWが、ポータブルナビでは表示しきれない詳細な情報を表示できる車載型ナビゲーションシステム「マイクロナビゲーション(MicroNavigation)」の開発に取り組んでいる。3シリーズを試験車両に使っ

BMW、炭素繊維の外販も視野

独高級車大手のBMWは、独炭素製品大手のSGLグループと設立した合弁会社で生産する炭素繊維を将来は外販することも検討している。自動車メーカーのほか、風力発電設備業界にも需要があると見込んでいる。同社のフランクペーター・ア

BMW

BMW は2013年に4人乗りEV「メガシティー・ビークル」を発売する予定だが、EVスポーツカーの投入も検討している。アイアン・ロバートソン取締役(販売担当)が英自動車専門誌『Autocar』に明らかにした。EVモデルは

BMW、運転アシストシステムの拡充に注力

BMWが運転アシストシステムの拡充に注力している。既存の安全システムを活用し、横の間隔を探知して警告するシステムやシニア向けの緊急停止システムなどを開発している。独業界紙『オートモビルボッヘ』が報じた。 \ 横間隔を探知

BMW

ドイツ連邦教育研究省(BMBF)はハイテク戦略の枠組みの中で、カーエレクトロニクスを活用する燃費改善プロジェクト「EFA 2014(Energieeffizientes Fahren 2014)」に900万ユーロを助成す

BMW、新規事業の開拓を強化

独高級車メーカーのBMWはエンジンの外販や新しい販路の開拓など新規事業モデルの開発を強化している。同社は欧州自動車メーカーの中では事業規模が小さい一方、プラットフォームの共有や電気自動車の開発といった分野では他社と提携し

BMW、ダイムラーおよびPSAとの提携交渉を継続

独高級車メーカーBMWのノルベルト・ライトホーファー社長は18日の株主総会で、独競合ダイムラーや仏自動車大手のPSAプジョー・シトロエンとそれぞれ、部品の共有化などで交渉を続けていると明らかにした。ダイムラーとは調達分野

BMW、シート背もたれを軽量化

独高級車メーカーのBMWとJSP(東京都千代田区)を中心とする研究チームがこのほど、BMW「5シリーズ」のバックシート背もたれの軽量化に成功した。3層のサンドイッチ構造により、重量を15%、生産コストを10%低減した。同

BMW

BMW のライトホーファー社長は18日の株主総会で、2009年秋に発売した「X1」の販売が3万6,000台に達し、予想以上に好調と説明、これまでより若い年齢層の顧客を開拓することができたと満足感を示した。今後についても9

BMW

BMW のライトホーファー社長は18日の株主総会で、早ければ来年にも「5シリーズ」のフルハイブリッド車を発売する方針を明らかにした。将来は「3シリーズ」などにもハイブリッド車種を投入するとした。同社長は、日本市場ではハイ

BMW(2010年1-3月期決算)

2010年1-3月期(第1四半期)決算の最終損益は3億2,400万ユーロの黒字で、前年同期の赤字(1億5,200万ユーロ)から改善。冷え込んでいた高級車の需要が回復し、販売が伸びた。売上高は8.1%増の124億ユーロ。販

BMW、2010年1-3月は3億2,400万ユーロの黒字

独高級車メーカーのBMWが5日発表した2010年1-3月期決算の税引き後利益は3億2,400万ユーロとなり、前年同期の1億5,200万ユーロの赤字から黒字に転換した。中国市場の販売台数が大きく伸びたほか、欧州、北米でも販

BMW

独高級車メーカーのBMW は電気自動車向けのバッテリーを内製する計画だ。同社のクラウス・ドレーガー取締役(開発担当)が独経済誌『フォーカス』に明らかにした。部品を外部から調達して社内でバッテリーを組みたて、車両に組み込む

BMW、電気自動車を2013年発売へ

独高級車大手のBMWは22日、「メガシティ・ビーイクル(Megacity-Vehicle)」プロジェクトを通して開発している電気自動車を2013年に発売すると発表した。これに合わせてサブブランドを新たに立ち上げる。中国で

Bayerische Motoren Werke AG―単独路線を堅持―

高級車大手のBayerische Motoren Werke(BMW、ミュンヘン)は戦略提携や合併を行わず、これまで貫いてきた単独路線を堅持し意向だ。競合のDaimlerが今月上旬、ルノー・日産と緩やかながら戦略提携した

Bayerische Motoren Werke AG―米に炭素繊維の合弁工場―

独高級車メーカーのBayerische Motoren Werke(BMW、ミュンヘン)は6日、炭素製品大手の独SGLグループと設立した合弁会社が米ワシントン州のモーゼスレイクに炭素繊維の工場を建設すると発表した。第1段

BMWとSGL、米モーゼスレイクに炭素繊維工場

独高級車メーカーのBMWは6日、炭素製品大手のSGLグループと設立した合弁会社が米ワシントン州のモーゼスレイクに炭素繊維の工場を建設すると発表した。第1段階として1億米ドルを投資。雇用規模で約80人を予定している。 \

BMW、仏ダッソー・システムズと戦略提携

独高級車メーカーのBMWと仏ソフト大手のダッソー・システムズ(以下:DS)は、持続可能な車社会を目指した技術革新への取り組みでグローバル戦略提携した。契約期間は5年で、両社の研究・開発部門の連携を緊密化し、環境性能の向上

BMW、米パトカー専用車にエンジンを供給

独高級車メーカーのBMWは22日、米国のパトカー専用車メーカーのカーボン・モーターズにディーゼルエンジンを24万基以上供給すると発表した。2012年からカーボン・モーターズが同国の警察に供給する予定のモデル「E7」に搭載

Bayerische Motorenwerke AG―09年は36%の最終減益に―

高級車大手のBayerische Motorenwerke(BMW、ミュンヘン)が17日発表した2009年通期連結決算の最終利益は2億1,000万ユーロで、前年から36.4%縮小した。景気後退による販売減少と割引幅の拡大

BMW(2009年12月通期決算)

2009年12月通期決算の純利益は2億1,000万ユーロで、前年から36.4%減少した。ドイツなど主要国が景気対策で導入した新車購入奨励策も同社のような高級車には効果が薄く、販売が落ち込んだ。売上高は4.7%減の506億

BMW、国外生産を強化

独高級車メーカーのBMWは国外生産の比率を現在の約30%から約40%へ引き上げる方針だ。同社のフランクペーター・アルント生産担当取締役が独日刊紙『南ドイツ新聞』(3月1日付)に明らかにした。国外に生産を移管するのではなく

BMW

独高級車メーカーのBMW は3月4~14日まで開催中のジュネーブモーターショーにハイブリッド車のコンセプトカー「コンセプト・5シリーズ・アクティブハイブリッド」を出展する。新型「5シリーズ」をベースに開発された同モデルは

独BMW、電気自動車をライプチヒ工場で生産

独高級車メーカーのBMWは2月22日、「メガシティ・ビーイクル」と呼ばれる電気自動車の新シリーズをドイツのライプチヒ工場で生産すると発表した。同シリーズに採用する予定の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)部品はドイツ南部

BMW

高級車大手のBMWは22日、「Megacity Vehicle」のプロジェクト名で開発中の電気自動車を独ライプチヒ工場で生産すると発表した。優れた生産網や質の高い労働力を抱えるドイツの産業立地としての強みを高く評価したた

BMW、2009年通期は4.7%減収

独高級車メーカーのBMWは1月29日、2009年通期の売上高が506億8,100万ユーロとなり、前年に比べ4.7%減少したと発表した。出荷台数は自動車が10.4%減の128万6,310台、自動二輪は14.1%減の8万7,

上部へスクロール