トルコ

トヨタ、トルコの生産能力を増強

トヨタ自動車はトルコ北西部のアダパザル工場の生産能力を増強する。同国の投資インセンティブ制度を活用し、11億トルコリラ(約4億7,000万米ドル)の資金を調達して実施する。トルコ投資庁が6日発表した。 トヨタの現地法人に […]

トルコの家電大手アルチェリク、タイに冷蔵庫工場建設

トルコのコチ財閥傘下の家電メーカー、アルチェリクは7日、タイ東部のラヨーン県に建設する冷蔵庫工場が着工したと発表した。投資額は1億米ドルで、年内の生産開始を計画する。3年間で合計80万台超を生産し、売上高5億米ドルの達成

トルコの12月インフレ率が縮小、9カ月ぶり低水準に

トルコ統計機構(TUIK)が5日発表した12月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比8.17%となり、昨年3月以来の低水準となった。過去8カ月は9%前後で推移しており、先月は前年比9.15%の上昇だった。 前月比で

トヨタ、トルコの生産能力を増強

トヨタ自動車はトルコ北西部のアダパザル工場の生産能力を増強する。同国の投資インセンティブ制度を活用し、11億トルコリラ(約4億7,000万米ドル)の資金を調達して実施する。トルコ投資庁が6日発表した。 トヨタの現地法人に

東洋鋼鈑、トルコの合弁工場を着工

東洋鋼鈑(東京都千代田区)とトルコの製鉄会社トスヤルは1月3日、トルコ南部のオスマニエ県オスマニエ工業団地で新工場の起工式を行った。自動車や電化製品、飲料用缶、IT(情報技術)製品向けなどに冷延鋼板や表面処理鋼板を生産す

Denso

デンソー (愛知県刈谷市)は2014年12月26日、トルコのDJ COOL(ディー・ジェイ・クール)に10月14日付けで50%を出資したと発表した。DJ COOLはバス・農機・建機向けのエアコンや冷凍機の設計・製造・販売

ダイムラー、トルコ工場のトラック生産が累計20万台に

独自動車大手のダイムラーは2014年12月、トルコ中央部アクサライにあるメルセデスベンツのトラック工場で累計生産が20万台に達したと発表した。 アクサライ工場では1986年からトラックを生産している。同工場への累計投資は

東洋鋼鈑、トルコ合弁工場が着工

トルコの製鋼会社トスヤル・ホールディングと東洋鋼鈑の合弁工場が3日、トルコ南部のオスマニエで着工した。投資規模は5億米ドル超で、来年秋に生産を開始する見通しだ。トルコは高付加価値の平鋼製品の国産化で貿易赤字の圧縮を狙う。

デンソー、トルコの空調・冷凍機メーカーに出資

デンソーは12月26日、トルコの空調・冷凍機メーカー、ディー・ジェイ・クール(イズミール)に50%出資したと発表した。欧州でのバス・農建機用エアコン並びに冷凍機事業の強化が狙い。 ディー・ジェイ・クールはサウジアラビアの

デンソー、トルコの空調・冷凍機メーカーに出資

デンソーは12月26日、トルコの空調・冷凍機メーカー、ディー・ジェイ・クール(イズミール)に50%出資したと発表した。欧州でのバス・農建機用エアコン並びに冷凍機事業の強化が狙い。 ディー・ジェイ・クールはサウジアラビアの

トルコ成長率、7-9月は1.7%に減速

トルコ統計局が10日発表した同国の2014年7-9月期の国内総生産(GDP)は、実質ベースで前年同期比1.7%増となり、伸び率は前期の2.2%から縮小した。内需の伸び悩み、農業生産の落ち込みが響き、市場予想の約3%を大き

トルコ成長率、7~9月は1.7%に減速

トルコ統計局が10日発表した同国の2014年7~9月期の国内総生産(GDP)は、実質ベースで前年同期比1.7%増となり、伸び率は前期の2.2%から縮小した。内需の伸び悩み、農業生産の落ち込みが響き、市場予想の約3%を大き

トルコのフォード・オトサン、商用車をロシアで現地生産

米自動車大手フォードのトルコ合弁子会社フォード・オトサンは9日、ロシア自動車メーカーのアフトトルと生産提携で合意した。トラックなどの商用車をロシアのカリーニングラードにあるアフトトルの工場で生産する。今年12月から試験生

トルコ、来年からバングラデシュに軽油を輸出

バングラデシュが来年、初めてトルコから軽油を輸入する。需要拡大を受けて調達を拡大する政府の方針に沿うもので、まず上半期に6万トンを購入する。 バングラデシュ石油公社(PPC)は7日、来年上半期にトルコ石油国際会社(TPI

IHI、トルコのタンカー向けエンジンを受注

IHI傘下のディーゼルユナイテッドは4日、船舶関連企業のバルチラ・スイス(スイス)からトルコのベシクタシュ造船所が建造するアスファルトタンカー向けの予混合・希薄燃焼式の低速2ストローク・デュアルフュエルエンジン「5RT-

トルコのインフレ率、3カ月連続で上昇

トルコ統計機構(TUIK)が3日発表した11月のインフレ率は前年同月比9.15%となり、前月の8.96%から0.19ポイント上昇した。9%台となるのは8月以来。相場の下落が続く石油製品等エネルギーを除いたCPIの上昇率は

IHI、トルコのタンカー向けエンジンを受注

IHI傘下のディーゼルユナイテッドは4日、船舶関連企業のバルチラ・スイス(スイス)からトルコのベシクタシュ造船所が建造するアスファルトタンカー向けの予混合・希薄燃焼式の低速2ストローク・デュアルフュエルエンジン「5RT-

トルコの保安法案に「警察国家」の懸念

トルコの与党・公正発展党(AKP)が議会に提出した「保安一括法案」に警察国家復活の懸念が浮上している。成立すれば、警察に対する内務省の影響力が強まるほか、被疑者の長時間拘束が容易になる。野党や人権保護団体は基本的人権・自

独化学バエルロッヘル、トルコの工業メッセに初の出展

ドイツの塩ビ添加剤大手バエルロッヘル(Baerlocher)が12月にトルコで開催されるプラスチック工業見本市「プラスト・ユーラシア・フェアー」(12月4-7日)に初出展する。今年で24回目の開催を迎える同見本市は4万人

GE、トルコにバイオ医薬品の研究・研修センターを開設

米ゼネラル・エレクトリック(GE)はこのほど、GEのヘルスケア事業部門であるGEヘルスケアがトルコのイスタンブールにバイオ医薬品の研究・研修センターを2015年半ばに開設すると発表した。同センターには医薬品やその製造法の

EBRD、トルコの家庭用エネルギー効率向上を支援

欧州復興開発銀行(EBRD)は19日、トルコの家庭用エネルギー効率化プロジェクトへの融資を発表した。対象となるのは新たに設立される「トルコ住宅エネルギー効率化金融支援ファシリティー」(TuREEFF)で、EBRDが2億8

トルコ最大手銀ガランティ、スペインのBBVAが追加出資

トルコ最大手銀行のガランティ銀行は19日、大株主である同国のコングロマリット、ドギュス・ホールディングスがスペイン大手銀行のバンコ・ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア(BBVA)に同行の株式14.89%を売却することで合

アメリカ大陸はイスラム教徒が発見

トルコのエルドアン大統領といえば最近大豪邸に引っ越して話題を呼んだばかりだが、今度は世界史を書き換えようとしているようだ。 「アメリカ大陸はコロンブスよりも前にイスラム教徒が発見していた」――宴席の戯言ではない。れっきと

トルコ最大手銀ガランティ、スペインのBBVAが追加出資

トルコ最大手銀行のガランティ銀行は19日、大株主である同国のコングロマリット、ドギュス・ホールディングスがスペイン大手銀行のバンコ・ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア(BBVA)に同行の株式14.89%を売却することで合

トルコ自動車大手トファシュ、10億ドル投じて3モデルを生産

伊自動車大手フィアットとトルコの持株会社コチ・ホールディングの合弁会社であるトファシュは6日、10億ドルを投じてフィアットの新モデル3種を生産すると発表した。主に輸出向けとなる。設備投資の内容は明らかにしていない。 新モ

トルコ輸出額、10月は6.7%増

トルコの輸出が堅調だ。同国の輸出業者協会(TIM)が1日発表した2014年10月の輸出額は前年同期比6.7%増の126億米ドルで、9月の133億米ドルを下回ったものの、10月の数値としては過去最高となった。通年では1,6

トルコ食品最大手ユルドゥズ、英製菓大手を買収

トルコ食品最大手のユルドゥズ・ホールディングは3日、英製菓大手ユナイテッド・ビスケッツを買収することで合意したと発表した。ユルドゥズはビスケット「マクビティ」などのブランドで知られるユナイテッドの買収により、世界3位のビ

現代自、トルコで小型車「i20」の生産開始

現代自動車 はこのほど、トルコ工場(HAOS、コジャエリ県イズミット)でフルモデルチェンジした小型車「i20」の生産を開始したと発表した。初代「i20」はドイツで8万6,000台、欧州では約40万台を販売した。2代目とな

ボスポラス・トンネル、前倒しで完成へ

トルコのリュトフィ・エレヴァン運輸海事通信相は10月28日、ボスポラス海峡を横断する道路トンネル「ユーラシア・トンネル」が当初の計画より早い2016年末に完工するとの見通しを明らかにした。今年2月の着工以来、すでに3分の

トルコ食品最大手ユルドゥズ、英製菓大手を買収

トルコ食品最大手のユルドゥズ・ホールディングは3日、英製菓大手ユナイテッド・ビスケッツを買収することで合意したと発表した。ユルドゥズはビスケット「マクビティ」などのブランドで知られるユナイテッドの買収により、世界3位のビ

トルコ経済、安定成長に課題

トルコ経済が天井知らずの成長期を終え、新たな課題に取り組む時が到来している。国内の雇用を確保し、安定成長を図るためには、高付加価値生産への転換や教育水準の向上、司法制度の改革など、構造的な変化が必要だ。景気減速にイラクと

工業用ロールの独イノメタ、トルコ事業を強化

工業用ロールメーカーの独イノメタは10月30日、トルコのゴムロールメーカー、アティリムと業務提携し、同国事業を強化すると発表した。アティリムの持つネットワークを活用して販路を拡大し、同社の国際展開を強化する。フレキソやグ

Hyundai Motor

現代自動車 はこのほど、トルコ工場(HAOS、コジャエリ県イズミット)で全面改良したBセグメントの小型車「i20」の生産を開始したと発表した。初代「i20」はドイツで8万6,000台、欧州では約40万台を販売した。2代目

トルコ自動車生産、9月は4%増

トルコ自動車工業会(OSD)によると、同国の2014年1~9月の自動車生産は前年同期比1%減の83万5,782台となり、前年をわずかに下回った。ただ、乗用車の生産は14%増の53万1,492台に拡大し、順調に伸びている。

トルコ自動車生産、9月は4%増

トルコ自動車工業会(OSD)によると、同国の2014年9月の自動車生産は11万6,281台と前年同月に比べ4%増加した。このうち乗用車は7万2,120台で同11%増と大きく伸びた。 輸出が好調で、自動車全体では前年同月比

空港運営のマレーシアMAHB、トルコISG空港を完全傘下に

マレーシアの空港運営会社マレーシア・エアポート・ホールディングス(MAHB)は23日、トルコのサビハ・ギョクチェン空港(ISG)と同空港の運営会社LGMの資本それぞれ40%を同国の複合企業リマクから取得すると発表した。欧

EBRD、トルコのTSKB銀行に融資

欧州復興開発銀行(EBRD)はトルコ産業開発銀行(TSKB)のエネルギー効率向上に関連した投資を支援するため、5,000億ユーロを融資する。これは「持続可能な資源イニシアティブ」(SRI)の枠組みで行われる同行に対する最

マルマライ鉄道プロジェクトに遅れか=トルコ紙報道

スペイン建設大手オブラスコン・ワルテ・ライン(OHL)らが工事を請け負うイスタンブール・マルマライ第2プロジェクトに、遅れが出ているもようだ。費用が膨らんでいるためで、一旦工事を中断した後に再開する予定という。同プロジェ

大統領の引越し~トルコ

トルコのエルドアン大統領が29日、新しい官邸に引っ越す。1923年の共和国建国を記念する「共和国の日」に当たり、政府関係者などを招いてお披露目会も開くもようだ。 「アク・サライ(『白い宮殿』の意)」と呼ばれるこの官邸、面

トルコ・シノップ原発、23年に操業開始

三菱重工業の宮永俊一社長は14日、トルコの黒海沿岸シノップに建設される同国第2の原子力発電所が、2023年までに運転を開始できるとの見通しを明らかにした。同原発の建設は同社が昨年、伊藤忠商事、仏GDFスエズと共同で、22

トルコが言論の自由など抑圧、欧州委が年次報告書で批判

欧州委員会は8日発表した欧州連合(EU)拡大に関する年次報告書で、最大の懸案となっているトルコについて、司法の独立、言論の自由を脅かす動きが相次いでいることに懸念を示し、同国はEU加盟に向けて、これらの問題を改善する必要

トルコの9月CPIが減速、6カ月ぶりで9%割る

トルコ統計局(TUIK)が3日発表した9月の消費者物価指数(CPI)は8.86%となり、今年4月以来初めて9%を下回った。前月比では0.14%上昇した。市場アナリストらは前年同月比で9%を超えると予想していた。 品目別で

上部へスクロール