13カ国が採卵鶏を虐待、欧州委が改善要求
欧州委員会は26日、独仏などEU13カ国に対して、採卵鶏を虐待しているとして警告状を送付した。対象国が2カ月以内に是正措置を講じなければ、法的手続きを開始する。 \ EUは1999年、採卵鶏に過剰なストレスを与えないため […]
欧州委員会は26日、独仏などEU13カ国に対して、採卵鶏を虐待しているとして警告状を送付した。対象国が2カ月以内に是正措置を講じなければ、法的手続きを開始する。 \ EUは1999年、採卵鶏に過剰なストレスを与えないため […]
財政危機でEUなどから金融支援を受けているアイルランド政府は25日、2014年1月に償還期限を迎える118億ユーロの国債のうち35億2,000万ユーロについて、新発債との交換による借り換えに成功した。市場での国債発行は2
国際通貨基金(IMF)は24日発表した最新の「世界経済見通し」で、ユーロ圏の2012年の予想成長率をマイナス0.5%とし、前回予測(9月)のプラス1.1%から大幅に下方修正した。信用不安による国債利回りの上昇、銀行の貸し
米フィスカーが2月に予定していた高級セダンEVスポーツカー「カルマ」のドイツ市場発売が延期される見通しだ。同モデルの欧州向け輸入・販売を引き受けているスイスの自動車販売大手エーミール・フライのマネージャーが独『auto
起亜自動車 のスロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアは1月17日、2011年通期の自動車生産が前年比10%増の25万2,000台に拡大したと発表した。エンジンの生産も前年比12%増の35万9,000基に拡大した。エ
折り畳み式の小型電動シティーカー(プロトタイプ)。スペインのバスク地方の自治体・民間企業・研究機関の協力によるイニチアチブ「DenokInn」と米マサチューセッツ大学(MIT)の情報技術研究所であるMITメディアラボが開
英自動車工業会(SMMT)が19日発表した2011年通期の国内自動車生産統計によると、乗用車は134万3,810台となり、前年に比べ5.8%増加した。商用車は12万1,312台となり1.4%減少。エンジンの生産は4.9%
ドイツ連邦陸運局(KBA)の発表によると、同国の2010年通期の廃車(登録抹消)台数は825万3,280台となり、前年に比べ9.7%減少した。 \ 乗用車は前年比10.9%減の718万5,123台。このうち、登録期間が1
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは24日、本社のあるインゴルシュタット近郊(約25キロメートルの距離)のミュンヒスミュンスター産業団地に約40ヘクタールの用地を購入したと発表した。まずは27ヘク
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は23日、「ニュースモールファミリー」と呼ばれている小型車「アップ(up!)」から4ドア車を発売すると発表した。ドイツ市場では3月6日から予約受付を開始し、5月からディーラーの店頭
フィンランドの自動車受託生産メーカー、ヴァルメット・オートモーティブは24日、ドイツのオスナブリュックを拠点とする開発サービス会社CAEオートモーティブを1月1日付けで買収したと発表した。 \ 独業界紙『オートモビルボッ
独自動車部品大手のボッシュは25日、2011年通期決算(暫定値)の売上高が前年比8.8%増の514億ユーロに拡大したと発表した。税引き前利益は、部材コストの上昇や電気自動車、再生可能エネルギーなど新事業分野への投資が影響
独自動車部品大手のボッシュは24日、米SPXコーポレーションから自動車故障診断装置などを製造・販売するSPXサービスソリューションズを買収すると発表した。1月23日にニューヨークで契約に署名した。買収価格は11億5,00
自動車大手のダイムラーやBMWなどドイツの大手6社が19日、電気自動車(EV)向けの充電インフラのオープンプラットフォームを共同で構築する計画を発表した。ローミングや決済システムを新たなプラットフォームに統合し、運営事業
欧州連合(EU)の追従車群走行システムの開発・実験プロジェクトである「SARTRE」の研究チームはこのほど、複数の追従車両を使ったデモ走行に成功したと発表した。今回は先行車のトラックと、後続する乗用車3台の計4台を使用し
独化学大手のBASFと蘭電機大手のフィリップスは自動車のルーフ用の有機発光ダイオード(OLED)を開発している。スイッチがオフになっている間は透明であるのが特徴で、新たなデザインの可能性が広がる。自動車業界サイト『ATZ
伊自動車大手のフィアット は18日、スズキのインド子会社マルチ・スズキ・インディア(MSIL) に小型ディーゼルエンジンを供給する契約について合意したと発表した。フィアットはインド市場向けに改良を加えた1.3リットルの4
米自動車部品大手のボルグワーナー は、ルノーの1.6リットルのエナジーdCi 130ディーゼルエンジンに新世代の可変タービンジオメトリー(VTG)ターボチャージャーを供給している。同エンジンは従来の1.9リットルエンジン
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は2014年春に発売予定の次世代「パサート」に新型プラットフォーム「MQB(Modularer Quer Baukasten)」を採用する計画だ。独『auto motor und
英経済紙『シティー・エーエム』の報道によると、ボルボ・カーズ は小型車の開発における提携先を模索している。小型車の開発により、販売モデルの二酸化炭素(CO2)の平均排出量を削減するとともに、販売台数を現在の約45万台から
欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)、欧州復興開発銀行(EBRD)が中東欧地域で大規模な信用収縮が起きる事態に備えて、支援の準備に動いている。欧州銀行監督機構(EBA)が求める資本増強を達成するために、西欧の金融機関
クロアチアで22日、欧州連合(EU)加盟の是非を問う国民投票が実施され、66.3%の賛成で加盟が承認された。反対は33%、無効票は0.7%だった。これにより、同国は全加盟国による批准を経て、2013年7月1日に正式加盟す
ポーランドのロストフスキ財務相は先ごろ、一連の財政再建策の実施によって、財政赤字をユーロ加盟基準の対国内総生産(GDP)比3%以下に削減できるとの見通しを示した。 \ 同財務相は先ごろ欧州連合(EU)欧州委員会のレーン委
独金融大手コメルツ銀行のブレシング頭取は19日、欧州連合(EU)の欧州銀行監督機構(EBA)から義務づけられた自己資本の増強を実現できるとの見通しを明らかにした。公的支援を新たに受けることも増資も不要としている。市場では
欧州委員会は17日、ハンガリーで今月施行された中央銀行の機構改革などに関する法律がEU法に違反するとして、同国政府に是正を求める手続きを開始したと発表した。1カ月以内にハンガリー側が関連法の修正などの措置を講じない場合、
欧州連合(EU)の欧州議会は19日の本会議で、EU域内の製造業者に廃家電の回収・リサイクルを義務づけた「使用済み電子・電気製品に関する指令(WEEE指令)」の改正案を賛成多数で可決した。EU加盟国に対し、原則として201
チェコ政府は19日、欧州連合(EU)の「新財政協定」への参加の是非を国民投票で問うことを閣議決定した。ユーロ導入の是非をめぐる国民投票と組み合わせて実施することも検討している。国民投票には連立与党である「TOP 09」が
ドイツはユーロ導入に伴う恩恵を他のユーロ圏よりも多く享受しているようだ。コンサルティング大手マッキンゼーの試算によると、ドイツの欧州連合(EU)域内向け輸出入はユーロ導入からこれまでに1.3倍に拡大した。成長の半分は経済
欧州連合(EU)の欧州委員会が導入を提案している金融取引税について、チェコのジデク副外相はこのほど、反対の立場を明確にした。同税が「無用な犠牲を強いることになり、経済成長の妨げとなる」との見方だ。19日付の独地方紙『ライ
EU統計局ユーロスタットが17日発表した2011年12月の消費者物価統計によると、ユーロ圏のインフレ率(確定値)は前年同月比2.7%となり、速報値の2.8%から0.1ポイント下方修正された。インフレ率は依然として欧州中央
欧州議会は17日の本会議で、中道左派の欧州社会党グループを率いるマルティン・シュルツ議員(ドイツ出身)を新議長に選出した。議長の任期は2年半。 \ イエジ・ブゼック前議長(ポーランド出身)の任期満了に伴う新議長選出では、
EUは、イランからの原油の輸入を7月1日から全面禁止する方向で調整に入った。ロイター通信が17日、EU外交筋の話として伝えた。23日のEU外相会合で決定する。 \ EU加盟国は核開発を続けるイランに対する追加制裁措置とし
欧州委員会のバルニエ委員(域内市場・サービス担当)は18日、訪問先の北京で記者会見し、中国は世界貿易機関(WTO)の政府調達協定(GPA)に加盟し、公共事業を外国企業に開放すべだと述べた。 \ 中国は2001年にWTOに
独化学大手のBASFは16日、遺伝子組み換え(GM)作物事業子会社BASF プラント・サイエンスの本社機能を独リンブルガーホーフから米ノースカロライナ州の州都ローリーに移すと発表した。EUがGM作物を厳しく規制しているこ
欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表したEU(マルタ、キプロスを除く25カ国)の2011年の新車販売(登録)台数は1,311万1,209台となり、前年から1.7%減少した。債務危機の影響などで需要が落ち込み、ドイツを
EU統計局ユーロスタットがこのほど発表した2011年11月の貿易収支統計(速報値、季節調整前)によると、ユーロ圏の収支は69億ユーロの黒字となり、前年同月の赤字(23億ユーロ)から改善した。輸出が前年同月比10%増の1,
EU統計局ユーロスタットが18日発表した2011年11月のユーロ圏建設業生産高(季節調整済み、速報値)は前年同月比0.2%増となり、2.5%減だった前月から改善した。(表参照) \ 分野別では、建設が0.5%増、土木が2
欧州委員会は18日、フランスの水道管理3社が仏市場で価格カルテルを結んでいる疑いがあるとして、正式な調査に着手したと発表した。調査対象は水道運営大手ベオリア・アンビロヌマンと、公益事業大手GDFスエズの子会社であるスエズ
インターネット検索市場におけるグーグルの商慣行をめぐり、欧州委員会が調査を進めている問題で、同委は3月末をめどに反競争的行為の有無について結論をまとめるもようだ。ロイター通信がアルムニア副委員長(競争政策担当)の発言をも
大手格付け会社の米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は16日、財政危機に陥ったユーロ参加国に緊急金融支援を行うEUの「欧州金融安定基金(EFSF)」の長期信用格付けを最上級の「トリプルA(AAA)」から1
欧州議会は19日の本会議で、EU域内の製造業者に廃家電の回収・リサイクルを義務づけた「使用済み電子・電気製品に関する指令(WEEE指令)」の改正案を賛成多数で可決した。EU加盟国に対し、原則として2019年までに国内で廃
ユーロ圏9カ国と「欧州金融安定基金(EFSF)」はスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)によって格下げされたが、これまでのところ市場は冷静に対応しており、関係国とEFSFの資金調達に悪影響は出てない。 \ E
欧州委員会は19日、EUレベルで動物福祉に配慮した畜産を新興するための4カ年計画を発表した。EUでは30年ほど前から家畜福祉に関連した法律が相次いで整備され、飼育環境に関する最低基準のほか、家畜の屠殺や輸送時に業者が守る
国際通貨基金(IMF)は18日、ユーロ圏の信用不安に対応するため、融資能力を最大5,000億米ドル増強することを目指す意向を表明した。すでにEUが総額1,500億ユーロ(約1,920億ドル)を拠出することを決めており、残
欧州委員会は17日、ハンガリーで今月施行された中央銀行の機構改革などに関する法律がEU法に違反するとして、同国政府に是正を求める手続きを開始したと発表した。1カ月以内にハンガリー側が関連法の修正などの措置を講じない場合、
欧州委員会と国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀行(ECB)は19日、財政危機でEUとIMFから金融支援を受けているアイルランドの財政再建が順調に進んでおり、2011年の財政赤字削減目標を達成したと発表した。 \ 1月10
イタリア政府は20日、規制緩和による競争促進策を柱とする成長戦略を閣議決定した。厳しい緊縮財政で経済成長が落ち込むなか、医薬品販売、エネルギー、保険、交通など幅広い分野で新規参入を促し、経済を活性化して早期の財政健全化を
独技術情報サイト『ATZオンライン』(電子版)によると、独カッセル大学の研究チームは、自動車サンルーフの色を透明にしたり暗くしたりできる樹脂製パノラマルーフの開発に取り組んでいる。独自動車大手ダイムラーのメルセデスベンツ
繊維強化樹脂のリサイクリングシステム。ドイツの廃棄物処理事業者Zajons Logistikがスイスのセメント・建材大手ホルシムのドイツ法人と共同で開発し、2010年6月に始動した。ドイツの強化プラスチック工業連合(AV