JLR、スロバキア工場建設へ
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は11日、スロバキア西部のニトラに新工場を建設する計画についてスロバキア政府と基本合意したと発表した。現在、フィージビリティ調査を実施しており、 […]
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は11日、スロバキア西部のニトラに新工場を建設する計画についてスロバキア政府と基本合意したと発表した。現在、フィージビリティ調査を実施しており、 […]
スズキ はこのほど、9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)(プレスデー:9月15~16日、一般公開:9月17~27日)で新型コンパクトカー「バレーノ(Baleno)」を世界初公開すると発表した。同モデルは201
韓国タイヤ大手のハンコックタイヤ は12日、ドイツのプフォルツハイム大学との産学協同プロジェクトを通して開発したコンセプトタイヤが、2015年の独「レッド・ドット・デザイン賞」と米「国際デザイン優秀賞」をダブル受賞したと
スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズ と親会社である中国の浙江吉利控股集団(Geely)は、スウェーデン・ヨーテボリに開設した共同開発センター「吉利控股集団欧州研究中心(CEVT)」で、新しい小型車を開発しているもよう
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は11日、大陸欧州で初となる工場をスロバキア西部ニトラに建設することで同国政府と合意したと発表した。グローバル市場での競争力拡大を目指す同社の戦
欧州自動車工業会(ACEA)は3日、EU内の2015年4~6月期の代替燃料車(AFV)販売台数は14万3,595台となり、前年同期から17.4%増加したと発表した。特に電気自動車が大きく伸びた。 部門別の販売台数は電気自
仏自動車大手PSAプジョーシトロエン が復調してきた。中国の東風汽車と仏政府による出資を受け入れ、人員整理、設備投資圧縮などの合理化を進めてきたことが大きく、上期は2011年以来の黒字となった。7月29日に発表した201
欧州自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が7月31日発表した2015年4~6月期(第2四半期)決算の純利益は3億3,300万ユーロとなり、前年同期から69%増加した。北米でのピックアップトラック
世界自動車大手の2015年上半期の販売台数は、独フォルクスワーゲン(VW)が504万台とトヨタの502万台を上回り、上期で初めて世界首位に立った。VWは18年までに世界最大手になるという目標を3年前倒しで達成したことにな
仏自動車大手PSAプジョーシトロエンが復調してきた。中国の東風汽車と仏政府による出資を受け入れ、人員整理、設備投資圧縮などの合理化を進めてきたことが大きく、上期は2011年以来の黒字となった。 7月29日に発表した201
仏自動車大手ルノーが7月30日発表した2015年1~6月期の純利益は14億ユーロとなり、前年同期の7億4,900万ユーロから急増した。欧州での販売が予想以上に回復し、収益を押し上げた。 ユーロ安も利益拡大に貢献した。売上
欧州自動車工業会(ACEA)が7月28日発表した2015年6月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における新車販売は19万7,203台となり、前年同月に比べ18.6%増加した。販売増加は
フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA) は傘下の伊自動車部品大手マニエッティ・マレリの売却を検討しているもようだ。伊日刊紙『イル・ソーレ・24オーレ』によると、複数の米金融ファンドが共同で25億~33億ユー
欧州の自動車市場が好調だ。欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表したEU(マルタを除く27カ国)の6月の新車販売(登録)台数は136万4,009台となり、前年同月から14.6%増加。単月の上げ幅としては2009年12月
スウェーデンのトラック大手ボルボが17日発表した2015年4~6月期(第2四半期)決算は、純利益が52億クローナ(約5億5,000万ユーロ)となり、前年同期の25億ユーロから倍増した。欧州、北米での販売が好調だったほか、
トルコ自動車販売協会(ODD)が3日発表した国内新車販売(乗用車および小型商用車)統計によると、2015年1~6月の累計販売は43万2,550台となり、前年同期に比べ50.79%増加した。内訳は、乗用車が45.21%増の
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表した欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)における6月の新車販売(登録)台数は前年同月比14.6%増の136万4,009台に拡大した。販売増加は22カ月連続となる。主要5カ国
スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズは14日、レーシングカーや高性能モデルのメーカーである同国のポールスターを100%子会社としたと発表した。ポールスターのブランド権も取得した。 ボルボは今後、高性能モデルにポールスタ
仏自動車大手のPSAプジョー・シトロエンがイラン市場への再進出に意欲を示している。英『フィナンシャルタイムズ(FT)』紙(15日付、電子版)によると、PSAはイランへの経済制裁の解除を見据え、同国の自動車メーカーであるホ
三菱自動車は10日、日仏共同で電動車両や使用済みリチウムイオン電池を使用した蓄電システムの実証試験を実施する計画を発表した。三菱自、三菱商事、仏電力公社(EDF)、PSAプジョー・シトロエン、EDFが出資する蓄電システム
日産自動車の欧州法人・日産ヨーロッパ は6日、電気自動車「リーフ」の英国販売が累計で1万台の大台を超え、10,161台(英自動車製造販売協会:SMMT調べ)に達したと発表した。「リーフ」は2011年に英国市場に投入した。
トルコ自動車工業会(OSD)のドレット・オネン会長は10日、同国の2015年通期の国内自動車生産及び輸出台数が過去最高を更新するとの見通しを明らかにした。自動車生産は前年比約5%増の122万5,000台に拡大し、輸出も9
フランス自動車工業会(CCFA)が1日発表した同国の2015年6月の乗用車新車登録は22万5,645台となり、前年同月に比べ15.0%増加した。前年同月に比べ営業日が2日多かったことが増加の一因。1~6月の累計は前年同期
英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2015年6月の乗用車新車登録は25万7,817台となり、前年同月に比べ12.9%増加した。販売増は40カ月連続。燃料別では代替燃料車が70.9%増と大幅に伸びており、顧客カテゴリ
欧州自動車工業会(ACEA)は9日、欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)の2015年通期の新車登録台数が前年を5%上回り、1,300万台を超えるとの予想を発表した。1~5月の累計が前年同期比6.8%増と好調である
中国自動車大手の浙江吉利控股集団(Zheijiang Geely Holding、以下、吉利汽車)は3日、二酸化炭素(CO2)からエタノールを生成する技術を持つアイスランドのカーボン・リサイクリング・インターナショナル(
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は2日、カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルのオーストリア子会社マグナ・シュタイヤーと生産委託事業について合意したと発表した。マグナ
スウェーデン自動車大手のボルボ・カーズは2日、同国フロビー(Floby)にある部品工場をインドの自動車部品大手アムテック・グループに売却すると発表した。2015年の年末に売却が完了する予定。取引価格は公表しないことで合意
ロシア国営ガス会社のガスプロムは2日、オランダのガスユニー(Gasunie)と小規模な液化天然ガス(LNG)事業に関する枠組み合意書に署名した。LNGの受入基地や充填スタンドの建設、その他のインフラ整備に関する共同プロジ
欧州自動車工業会(ACEA)が6月26日発表した2015年5月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における新車販売は16万550台となり、前年同月に比べ6.0%増加した。販売増加は5カ月
英自動車工業会(SMMT)が6月25日発表した2015年5月の国内自動車生産統計によると、乗用車生産は11万9,338台となり、前年同月に比べ2.3%増加した。1~5月の累計生産は前年同期比0.8%減の64万9,843台
仏自動車大手のPSAプジョー・シトロエンは6月19日、モロッコ政府と同国に新工場を建設する計画の合意書を締結した。当該プロジェクトの投資規模は5億5,700万ユーロ。小型車とコンパクトカー(BおよびCセグメント)のエンジ
英自動車工業会(SMMT)によると、同国の2014年の自動車保有台数は前年比2.2%増の3,711万3,358に拡大した。 内訳は、乗用車が3,261万2,782台、バンが384万2,017台、トラックが56万9,921
トルコ投資庁は6月22日、米伊資本の自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)がトルコのコチ・ホールディングと設立した合弁会社トファシュのブルサ工場で、新モデル「Aegea」を生産すると発表した。第1
ロシアで自動車販売の低迷が続いている。欧州ビジネス協会(AEB)が先ごろ発表した5月の新車販売台数は前年同月比約37.6%減となり、4月の41.5%減に続く大幅な落ち込みとなった。全てのメーカーが販売台数を大きく落とす中
スウェーデンの乗用車大手のボルボ・カーズ は18日、同社が主導する自動運転プロジェクト「ドライブ・ミー(Drive Me)」に、同国のチャルマース工科大学が新たに参加すると発表した。「ドライブ・ミー」は、2017年実施を
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下のスウェーデン商用車大手スカニア は21日、南米コロンビアのカルタへナ市から、同市のバス高速輸送システム(BRT)向けに、ガスエンジンを搭載した大型バス147台を受注したと発表し
仏自動車大手のPSAプジョー・シトロエンと仏複合企業のボロレ・グループは17日、電気自動車(EV)の生産・販売やカーシェアリングサービスなどに関する戦略提携を締結したと発表した。 PSAはボロレが開発したEV「ブルーサマ
仏自動車大手PSAプジョー・シトロエンは19日、モロッコに乗用車工場を開設すると発表した。同国での生産拠点設置は初めて。2019年の稼働を予定している。投資額は5億5,700万ユーロに上る。 首都ラバト郊外に建設する工場
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表した欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)における5月の新車販売(登録)台数は110万9,893台となり、前年同月を1.3%上回った。販売増加は21カ月連続。1~4月の累計は
日産自動車の英サンダーランド工場ではこのほど、インフィニティブランドのプレミアムコンパクトカー「Q30」の生産開始に向けて従業員約300人の新規採用を開始した。同工場は欧州初のインフィニティ生産拠点となる。 日産はサンダ
ホンダ は中型セダン「アコード」の英国市場における販売を終了する。今後は需要の高いCセグメント、クロスオーバー、SUVに注力する方針という。英自動車専門誌『オートカー』(電子版、12日付)が報じた。同誌によると、アコード
韓国の起亜自動車 は16日、韓国工場からの輸出台数が1975年から今年6月までの累計で1,500万台に達すると発表した。同社初の完成車の輸出は1975年で、カタールに「ブリザ・ピックアップトラック」10台を輸出した。累計
米自動車大手のフォード は12日、欧州市場における2015年5月の新車販売が9万9,900台となり、前年同月比で1.5%増加したと発表した。新型「モンデオ」が前年同月比75%増の7,100台と好調だったほか、「エコスポー
独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車 は9月に新型「スペルブ」のステーションワゴンモデルの販売を開始する。同月にドイツで開催されるフランクフルトモーターショー(IAA)に出展し、一部市場で販売を