BMW

BMW、ワイヤレス充電でダイムラーと提携

独高級車大手のBMWは8日、独同業のダイムラーと電気自動車やプラグインハイブリッド車に採用する共通のワイヤレス充電技術の開発で協力すると発表した。当初は出力3.6キロワット(kW)を開発し、将来はプラグインハイブリッド車 […]

BMW―メキシコ工場建設へ―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は3日、メキシコに完成車工場を建設すると発表した。グローバル生産体制の拡充戦略に沿った措置で、同工場で生産した車両をアメリカ大陸全体に供給する意向だ。メキシコは約50カ国と自由貿易協定を

BMW、メキシコ工場建設へ

高級車大手の独BMWは3日、メキシコに完成車工場を建設すると発表した。グローバル生産体制の拡充戦略に沿った措置で、同工場で生産した車両をアメリカ大陸全体に供給する意向だ。メキシコは、約50カ国と自由貿易協定を結んでいるた

BMW、ジェスチャーを認識する品質試験システムを導入

独高級車大手のBMWは6月23日、パイロットプロジェクトとしてドイツのランツフート工場で手の動きを認識する品質試験システムを導入したと発表した。バンパーを組み込む前に行う品質チェックで従業員が欠陥のある部分を指で指すとシ

BMW―華晨汽車との合弁更新、28年まで―

自動車大手の独BMW(ミュンヘン)が中国同業・華晨汽車(Brilliance)との合弁契約を2028年まで延長した。23日付『ヴェルト』紙が同社への問い合わせをもとに報じた。現行契約は18年で失効する。フリードリヒ・アイ

BMW―年コスト30億~40億ユーロ圧縮か―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)がコスト削減策の実施を計画しているもようだ。社内情報として経済誌『マネージャー・マガチン』が18日報じたもので、2020年までに年間コストを少なくとも30億~40億ユーロ圧縮する考えとい

BMW

独高級車大手のBMW は大規模なコスト削減プログラムを実施するもようだ。20日発行の独経済誌『マネージャーマガジン』によると、BMWはコンサルティング大手のマッキンゼーに依頼して2020年までのコスト削減プログラムを開発

BMW

独高級車大手のBMW と米電気スポーツカーメーカーのテスラ・モーターズが電気自動車における協力について協議している。17日付けの自動車専門誌『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ(ANE)』(電子版)によると、BMWは

BMW<自動車短信>

独高級車メーカーのBMW は10日、傘下の超小型車ブランドMINIでエンジンのラインアップを拡充すると発表した。MINIでは最も出力の高いディーゼルエンジンを搭載した「クーパーSD」と、最新のガソリンエンジンを搭載したエ

BMW―中国合弁、初のEVを市場投入―

BMWが中国・華晨中国汽車(Brilliance)と共同で立ち上げた電気自動車(EV)ブランド「之諾(Zinoro)」の初のモデル「Zinoro 1E」が近日中に市場投入される。同車はBMWの「X1」をベースに開発された

BMW

独高級車大手のBMW は5日、ミュンヘンの本社ビルの隣にある総合施設「BMWワールド(BMW Welt)」で、プラグインハイブリッド車「i8」の納車イベントを行った。ドイツ国内で最初の顧客となる8人が式典に参加した。i8

BMW―国内工場でコスト削減へ―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が国内工場の人件費を削減する意向だ。独メディアが報じ、同社が追認したもので、各工場の競争力の維持に必要な措置だとして理解を求めている。従業員代表と労働組合は不要な措置だと批判しており、今

BMW、新モデルを15・16年も積極投入

独高級車大手BMWのノルベルト・ライトホーファー社長は2日付け独業界紙『オートモビルボッヘ』に掲載されたインタビュー記事の中で、2014年だけでなく、15年、16年も引き続き新モデルを積極投入していく方針を示した。 同社

BMW、7月半ばにメキシコ工場の建設決定も

独高級車大手のBMWは7月半ばにもメキシコ工場の建設について決定するもようだ。独業界紙『オートモビルボッヘ』が同社筋から得た情報によると、進出地としてイダルゴ州とサン・ルイス・ポトシ州が候補に挙がっているという。BMWは

BMW―メキシコに工場建設か―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が米ドル圏に完成車工場を建設することを検討しているもようだ。グループ全体の生産台数を2020年までに現在の200万台弱から250万台に引き上げる計画を踏まえた措置で、メキシコが有力候補に

BMWとSGL、米炭素繊維工場の生産能力を3倍に増強

独高級車大手のBMWグループと独炭素製品大手のSGLグループは、米ワシントン州のモーゼスレイクにある炭素繊維工場の生産能力を3倍に増強する。同工場で9日、拡張工事の鍬入れ式を行った。追加投資は2億米ドル。生産能力の拡大に

BMW

独高級車大手のBMW は10億ドル以上を投資して国外に大型工場を建設する計画を検討しているもようだ。14日付けの独経済紙『ハンデルスブラット』が同社筋から得た情報によると、メキシコが有力候補に挙がっており、「1シリーズ」

BMW

独高級車大手BMWは9日、軽量素材の供給を拡大するため、炭素繊維大手の独SGLグループと合弁展開する米国の炭素繊維工場の年産能力を3倍の9千トンに引き上げると発表した。ワシントン州モーゼスレイクにある炭素繊維工場に両社合

BMW、炭素繊維を増産

独高級車大手BMWは9日、軽量素材の供給を拡大するため、炭素繊維大手の独SGLグループと合弁展開する米国の炭素繊維工場の年産能力を3倍の9千トンに引き上げると発表した。 BMWとSGLは、ワシントン州モーゼスレイクにある

BMW―1-3月期営業益は小幅増に―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が6日発表した2014年1-3月期(第1四半期)決算の営業利益は前年同期比2.6%増の20億9,000万ユーロと小幅な伸びにとどまった。同社初の電気自動車(EV)「i3」関連の投資が響い

BMW―電気自動車「i3」の生産量40%引き上げ―

自動車大手の独BMWが同社初の電気自動車(EV)「i3」の生産台数を40%引き上げた。ハラルド・クリューガー取締役(生産担当)が15日明らかにしたもので、1日当たりの規模を従来の70台から100台に拡大した。 i3は昨年

BMW<自動車短信>

独高級車大手のBMW はドイツのライプチヒ工場で電気自動車「i3」を増産する。1日当たりの生産は100台になる見通しという。米国市場での「i3」の発売を控えた措置で、同社では米国が「i3」の最大市場になると見込んでいる。

BMWがリコール拡大、世界で約50万台に

高級車大手の独BMWは11日、6気筒エンジン搭載モデルをリコール(無料の回収・修理)すると発表した。これまでは対象地域を中国と米国に限定していたが、全世界に拡大する。 主に2010~12年に生産した6気筒エンジン搭載車を

BMW、米国工場に大型投資・SUV生産増強

独高級車メーカーのBMWは3月28日、米サウスカロライナ州のスパータンバーグ工場に2016年までに10億米ドルを投資すると発表した。生産能力を現在の年30万台から50%増やして年45万台に引き上げる。SUVのXシリーズの

BMW―米工場に10億ドル投資、グループ最大の生産拠点に―

独高級車大手BMW(ミュンヘン)のノルベルト・ライトホーファー社長は3月28日、米サウスカロライナ州スパータンバーグ工場の設立20周年式典で、2016年までに同工場に10億ドルを投資すると発表した。生産能力を現在の年30

BMW―米国生産を拡大へ―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が米国での生産台数を引き上げるもようだ。19日付『ハンデルスブラット』紙が消息筋の情報として報じたもので、SUV需要の拡大に対応する狙いという。 BMWは現在、米サウスカロライナ州のスパ

BMW(2013年12月通期決算)

独高級車メーカーBMW がこのほど発表した2013年12月通期決算の純利益は53億4,000万ユーロで、前期から4.5%増加した。「BMW」「ミニ」「ロールスロイス」ブランドの販売が好調で、販売台数が6.4%増の196万

BMW―投資と欧州市場低迷響く、営業減益に―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が13日発表した2013年12月通期決算の営業利益(EBIT)は前期比3.5%減の79億8,600万ユーロに落ち込んだ。電気自動車(EV)などの将来技術や新モデルへの投資のほか、市場が低

BMW(2013年12月通期決算)

2013年12月通期決算の純利益は53億4,000万ユーロで、前期から4.5%増加。「BMW」「ミニ」「ロールスロイス」ブランドの販売が好調で、販売台数が6.4%増の196万4,000台と過去最高を記録し、最高益を更新し

BMW、6月に「i8」の納車開始

独高級車大手のBMWは10日、プラグインハイブリッド車「i8」の納車を6月に開始すると発表した。まずは欧州の主要市場で出荷を始める。ドイツのライプチヒ工場では4月から量産を開始する。 「i8」のプラグインハイブリッドシス

BMWが中国でリコール、7シリーズ約1万台

中国国家質量監督検験検疫総局(AQSIQ)は5日、自動車大手の独BMWが大型車「7シリーズ」をリコール(無料の回収・修理)すると発表した。ソフトウェアの不具合で坂道に駐車すると車が滑り落ちる恐れがあるため。2004年3月

MINI、「クラブバン・コンセプト」を発表

独高級車メーカーBMWグループの小型車ブランドMINIは、今年のジュネーブモーターショーで公開する「MINIクラブバン・コンセプト」の詳細を明らかにした。コンセプトカーとしているが、ほぼ市販車に近い仕上がりになっている。

BMW

独高級車大手のBMW はこのほどブルームバーグ通信に対し、中国におけるエンジンの現地生産を拡大する計画を明らかにした。中国の提携先である華晨中国汽車(Brilliance)と運営する瀋陽の完成車工場の近くに新たなエンジン

BMW、炭素繊維の生産を倍増=独紙

独高級車メーカーのBMWは炭素繊維複合材料(CFRP)を使用した電気自動車「i3」の販売好調を受けて、米ワシントン州のモーゼスレイクに建設した炭素繊維工場の生産を倍増する計画のもようだ。CFRPを「7シリーズ」の新モデル

BMW、蘭VDLにMINIを生産委託

独高級車大手のBMWは17日、自動車の受託生産メーカーであるオランダのVDLネッドカーにMINIの新モデル(ハッチ)を生産委託すると発表した。VDLネッドカーはオランダのボルン工場で2014年夏から生産を開始する。 MI

BMW、メキシコに新工場を計画

独高級車メーカーのBMWはメキシコに新工場を建設することを決定したもようだ。車体製造設備を備えた一貫体制の工場になる計画という。現在、メキシコ政府の代表と4カ所の候補地について協議しており、建設地の決定までにまだ数カ月は

BMW、「2シリーズ・アクティブツアラー」を公開

独BMWは14日、新型コンパクトカー「2シリーズ・アクティブツアラー」の詳細を明らかにした。同社では初めての前輪駆動となり、実車を今年のジュネーブモーターショーで公開する。 アクティブツアラーは12年のパリモーターショー

BMW―Miniの生産を蘭Nedcarに委託―

自動車大手の独BMW(ミュンヘン)は17日、車両の受託生産会社である蘭VDL Nedcarに小型車「Mini」の生産を委託すると発表した。グループ生産台数を2016年までに200万台超に拡大する計画の一環として、生産をア

勤務時間外の電話・メールは労働時間口座に貯蓄へ=労使合意

従業員が勤務時間外に業務メールや電話を送受信した場合、その時間を労働時間口座に貯蓄するルールを、自動車大手のBMWが導入する。ノートパソコンや携帯電話の普及を受けて勤務時間外に仕事を余儀なくされるケースが増えているためで

BMW、アウトドア用品大手と協力

独高級車大手のBMWは1月28日、ミュンヘンで開催されたウィンタースポーツ国際見本市「ISPO」(1月26~29日)でアウトドア用品大手のサレワ(本社:ボルツァーノ、イタリア)と協力すると発表した。 2014年9月からア

BMW、ボブスレー米代表チームのそりを共同開発

独高級車大手のBMWは、ロシアのソチで開催される2014年の冬季オリンピックに参加するボブスレーの米国代表チームが使用するそりの開発に協力した。そりにはカーボンを使用しており、米国カリフォルニア州にあるBMW傘下のデザイ

BMW

独高級車大手BMW のイアン・ロバートソン販売担当取締役は、米国で開催中のデトロイトモーターショー(NAIAS)で電気自動車「i3」の予約が約1万1,000台に達していると明らかにした。試乗の予約は世界で10万件を超えて

BMW、トヨタとスポーツカーを共同開発=独紙

独高級車大手BMWのヘルベルト・ディース取締役(開発担当)はこのほど、独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ』(12月30日付け)に対し、トヨタ自動車とスポーツカーを開発していることを明らかにした。 開発中のスポーツカー

BMW―トヨタとスポーツ車を共同開発へ―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が提携先のトヨタ自動車と共同でスポーツ車の車台を共同開発する。BMWのヘルベルト・ディース開発担当取締役が『フランクフルター・アルゲマイネ』紙に明らかにした。 \ 両社は昨年1月、燃料電

BMW、ブラジル工場を着工・2014年秋に生産開始

独高級車大手のBMWは16日、ブラジル南部サンタカタリーナ州のアラクアリ(Araquari)で新工場の鍬入れ式を行った。新工場の建設投資は2億ユーロを超える見通し。2014年秋に生産を開始する予定。 \ 新工場の生産能力

BMW―北米にエンジン工場か―

高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が北米にエンジン工場を建設することを検討しているもようだ。ブルームバーグ通信が消息筋の情報として報じたもので、実現すれば同社初の北米エンジン工場となる。広報担当者は、製造拠点の候補地は常

BMW、新型MINIを発表

BMWグループのMINIは18日、英国オックスフォード工場において、新型「MINIハッチバック」を発表した。同車の販売価格は1万5,300ポンドからで、英国では来年春に発売される。 \ BMWはMINIブランドの生産拡大

BMW

独高級車大手のBMW は、電気自動車「i3」の販売好調を受けて、i3をベースにしたファミリーカーを開発することを計画しているもようだ。英自動車誌『オートカー』(オンライン版)がインサイダー情報として報じた。モデル名は「i

上部へスクロール