EU

英政府、エコカーの購入補助金制度を拡大

英国政府はこのほど、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)などの低エミッション車を対象とした購入補助金制度「プラグイン・カー・グラント」を継続するとともに、バンを対象とした「プラグイン・バン・グラント」を

ロシア新車販売、2011年は39%増

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が12日発表した2011年通期の国内新車販売(乗用車・小型商用車)は265万3,408台となり、前年に比べ39%増加した。12月単月の販売は23%増の25万1,414台だった。AEBは2

BMW、米工場に9億ドルを投資

独高級車大手のBMWは12日、米サウスカロライナ州のスパータンバーグ工場に約9億米ドルを2014年までに投資すると発表した。従業員を今年末までに300人を増員する計画。中・長期的に同工場の生産能力を約35万台に引き上げる

グルポKUO、ホルビガーからDCT事業を買収

メキシコの複合企業、グルポKUOはこのほど、子会社のTransmisiones y Equipos Mecanicos(Tremec)を通して、スイスのホルビガーグループからベルギー子会社のホルビガー・ドライブトレイン・

独ボイゼン、2011年は20%の増収

独排ガス処理システムメーカーのボイゼンは11日、2011年通期決算の売上高が前年比20%増の9億4,000万ユーロ(暫定値)となり、過去最高を更新する見通しを明らかにした。利益と投資も過去最高となるとの見通しという。 \

独コンティネンタル、変速機制御装置の販売好調

独自動車部品大手のコンティネンタルは17日、欧州、アジア、北米の工場で生産している変速機の制御装置の生産が2011年は合計で1,000万ユニットを超えたと発表した。燃費改善に寄与する自動変速機の需要が世界的に高まっている

シュコダ、電気自動車の実証試験を開始

独フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車はこのほど、チェコのムラダー・ボレスラフ周辺で電気自動車「オクタビア・グリーン・Eライン」10台の実証試験を開始した。 \ 同モデルは、VWの協力により「オク

GM、後部座席用の多機能ウィンドウ・ディスプレーを開発

米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)は18日、イスラエルのベツァルエル美術デザイン学院と共同開発した後部座席用の多機能ウィンドウ・ディスプレーを発表した。「ウィンドウ・オブ・、オポチューニティー(WOO)」と名付けら

ダイムラー、「ヴィト・Eセル」の実証試験の経過良好

独自動車大手のダイムラーはこのほど、ベルリンとシュツットガルトでメルセデス・ベンツの電動トランスポーター「ヴィト・Eセル」を計100台投入して実施している実証試験の経過を明らかにした。 \ ベルリンではヴィト・Eセルを5

VW

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は独北西部にあるエムデン工場の拡張・近代化工事に1億ユーロ以上を投資する。新たな生産棟のほか、物流センター、技術センター、トレーニングセンターも建設する計画。同工場のイェンス・ヘ

Deutz

独エンジン製造大手のドイツ は12日、中国の建機・農機メーカーの山東常林機械集団とエンジンを生産する合弁会社を設立する契約に署名した。合弁会社ドイツ(山東)エンジンは2013年初めから、産業機械や建機・農業機械に搭載する

「ユーロ債務危機はドイツの責任」に反論、ULCは高水準

ドイツ経済の好調は他のユーロ加盟国の犠牲の上に成り立っているとする見方への学術的な反論が登場した。有力研究機関IWドイツ経済研究所のミヒャエル・ヒューター教授は16日のプレス発表で統計データの分析結果を提示。ドイツの人件

財政規律違反でハンガリーに圧力、欧州委が制裁を勧告

欧州委員会は11日、ハンガリーの財政健全化に向けた取り組みが不十分だとして、EU財務相理事会に同国への制裁措置発動を勧告する方針を明らかにした。加盟国に財政赤字を国内総生産(GDP)比3%以内に抑えることを義務づけた安定

EUの温暖化ガス排出規制、ロシア航空会社に打撃

欧州連合(EU)が今月1日から導入した航空機の温暖化ガス排出規制が、ロシアの航空業界にとって新たなコスト要因となっている。モスクワタイムズが10日、アルファ銀行のアナリストの話として報じた。EUの規制は、EU域内に発着す

欧州中銀が金利据え置き

欧州連合(EU)の欧州中央銀行(ECB)は12日の定例政策理事会で、ユーロ圏17カ国に適用される最重要政策金利を現行の年1%に据え置くことを決めた。信用不安などによる景気後退懸念を受けて、2カ月連続で利下げを実施し、量的

BASF SE―GM作物事業の本社を米に移転―

化学大手のBASF(ルートヴィヒスハーフェン)は16日、遺伝子組み換え(GM)作物事業子会社BASF Plant Scienceの本社機能を独リンブルガーホーフから米ノースカロライナ州の州都ローリーに移管すると発表した。

環境ゾーン、大気汚染防止には効果薄か

大気中の微細粉塵(PM10)を減らす目的で自動車の乗り入れを制限する「環境ゾーン」制度は開始されてから4年が経過したものの、目に見えた改善効果は現れていないようだ。連邦環境庁の調査によると、2011年に国内で測定された大

イラン産原油の禁輸23日決定へ、外相会合を前倒し

EUは10日、イラン産原油の禁輸措置について協議する加盟27カ国による外相会合を23日に開催すると発表した。当初は30日の開催を予定していたが、首脳会議と日程が重複することから、前倒しを決めた。 \ EU加盟国は核開発を

航空発着枠の消化率基準を強化へ、空港の運用効率化目的に

欧州委員会はこのほど、EU域内の空港の発着枠(スロット)利用に関するルールの改正案を発表した。空港の効率的運用が目的で、航空会社に義務付ける発着枠消化率を85%に引き上げる。 \ EUの現行ルールでは、航空会社が域内空港

11月のユーロ圏鉱工業生産指数、0.1%低下

EU統計局ユーロスタットが12日発表したユーロ圏の2011年11月の鉱工業生産指数(季節調整済み)は前月比で0.1%低下し、前月と同水準の落ち込みとなった。同指数の低下は3カ月連続。(表参照) \ 分野別では、エネルギー

専門職にEU共通の身分証、欧州委が法案発表

欧州連合(EU)の欧州委員会は2011年12月19日、専門的な資格を持つ人材のEU域内の移動を円滑にするため、EU共通の身分証を発行して職業資格を相互に認証する制度の導入を柱とする法案を発表した。国ごとに資格が異なるため

11月のユーロ圏生産者物価、5.3%上昇

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表した2011年11月のユーロ圏の生産者物価指数(建設業を除く)は、前年同期比で5.3%上昇した。上げ幅は前月の5.5%から縮小したものの、なお高水準で推移している。(表参照) \ E

独取引所とNYSEの合併、EUが拒否決定か

欧州委員会がドイツ取引所とNYSEユーロネクストの合併を認可しない方針を固めたもようだ。消息筋が10日、英フィナンシャル・タイムズなどに明らかにした。 \ フランクフルト証券取引所を傘下に持つドイツ取引所とニューヨーク証

15年までに電子商取引を倍増、欧州委が行動計画発表

欧州委員会は11日、2015年までにEU域内における電子商取引とインターネットビジネスを現在の2倍に拡大するとの目標を打ち出し、実現に向けた行動計画を発表した。オンラインサービス分野における単一市場を構築して電子商取引や

S&Pがユーロ圏9カ国を格下げ、仏は最上級から転落

大手格付け会社の米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は13日、ユーロ圏9カ国の長期信用格付けを引き下げたと発表した。信用不安問題へのEUの対応を不十分と判断したもので、フランスとオーストリアが最上級の「ト

消費者信用サイトの7割に問題、EUの一斉調査で判明

欧州委員会は10日、個人向けローンやクレジットカードなどの消費者信用サービスを提供するウェブサイトについてEU全域で行った調査の結果を発表した。それによると、EUの消費者保護ルールを完全に順守しているサイトは3割程度にと

財政規律違反でハンガリーに圧力、欧州委が制裁を勧告

欧州委員会は11日、ハンガリーの財政健全化に向けた取り組みが不十分だとして、EU財務相理事会に同国への制裁措置発動を勧告する方針を明らかにした。加盟国に財政赤字を国内総生産(GDP)比3%以内に抑えることを義務づけた安定

ネット未利用者、域内の24%に=EU調査

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したインターネット利用に関する最新統計で、EU内でネットを1度も利用したことがない人が24%に上ることが分かった。同割合は2006年の42%から大きく減少しているものの、域内で1億人

欧州中銀が金利据え置き、総裁「金融市場に安定の兆し」

欧州中央銀行(ECB)は12日の定例政策理事会で、ユーロ圏17カ国に適用される最重要政策金利を現行の年1%に据え置くことを決めた。ECBは信用不安などによる景気後退懸念を受けて、2カ月連続で利下げを実施し、量的緩和も拡大

排出枠取引の共通プラットフォーム、月内に入札開始

EUの二酸化炭素(CO2)排出量取引制度(EU-ETS)で排出枠の割当方法を段階的にオークションによる有償割当に移行する計画に関連して、早ければ月内にも暫定的な排出枠取引プラットフォームの入札が開始されるもようだ。ブルー

財政新条約、3月にも署名=独仏首脳

ドイツのメルケル首相とフランスのサルコジ大統領は9日、ベルリンで首脳会談を行い、ユーロ圏の債務危機問題について協議した。両首脳は会談後の共同記者会見で、英国を除くEU26カ国が参加を予定している財政規律強化に向けた新条約

伊・スペインの国債入札順調、利回りが急低下

イタリア、スペインは12日実施した短・中期国債の入札で、総額約220億ユーロを調達した。ともに需要が旺盛で利回りが急低下し、発行枠を問題なく消化。政危機に直面する両国だが、今年の資金調達は順調なスタートを切った。 \ イ

欧州金融安定基金の起債順調、長期債で30億ユーロ調達

EUは9日、財政危機に陥ったユーロ参加国に緊急金融支援を行う「欧州金融安定基金(EFSF)」が同日実施したアイルランド、ポルトガル支援に向けた起債で総額30億ユーロを調達したと発表した。ドイツなどの高い信用力に裏打ちされ

11年の独GDP伸び率は3%、10-12月はマイナスに

ドイツ連邦統計局が11日発表した2011年の同国の国内総生産(GDP)の実質伸び率(速報値)は3%となり、前年の3.6%から縮小したものの堅調を維持した。ただ、伸びの大部分は上期に記録したもので、10-12月期はユーロ圏

カード決済手数料の規制強化、欧州委が引き下げ検討

欧州委員会は、クレジットカードやデビットカードなどのペイメントカードを使った決済について、小売店が支払う手数料を引き下げる方針だ。同委が11日公表した政策文書(グリーンペーパー)の中で明らかにした。 \ 欧州委は、カード

エアバス補助金問題で米と協議、WTO勧告の履行めぐり平行線

欧州の航空機大手エアバスへの公的支援をめぐりEUと米国が対立している問題で、14日にスイスのジュネーブで双方の代表による協議が行われた。EUは先月、エアバスに対するEU加盟国の資金支援が違法な補助金にあたると結論づけた世

BMW

英エコカー情報サイト「グリーンカーウェブサイト」によると、独高級車メーカーのBMW はこのほど、「アクティブハイブリッド3」と「アクティブハイブリッド5」に搭載するリチウムイオン電池を米A123システムズから調達すると明

GM

米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM) は5日、電気自動車のシボレー「ボルト」の車体を強化するとともに、バッテリーの冷却システムも改善したと発表した。同モデルが米国高速道路交通安全局(NHTSA)による衝突試験を受けた

英乗用車新車登録、2011月は4.4%減

英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2011年通期の乗用車新車登録は、194万1,253台となり、前年に比べ4.4%減少した。個人向けが前年比14.1%減と低迷した一方、法人向けは堅調で大口法人が4.7%増、小口法人

Recylex

フランスのリサイクル業者。本社をパリに置き、フランス、ドイツ、ベルギーに拠点を持つ。従業員数は約600人。以下の4分野を事業とする: \ ◇ 自動車や産業用の使用済み電池のリサイクルによる鉛の生産 \ ◇ 電池のケースや

新車のCO2排出量、10年は3.7%減= EEA

欧州環境庁(EEA)がこのほど発表したリポートによると、2010年にEU域内で新規に登録された乗用車の二酸化炭素(CO2)排出量は走行1キロメートルあたり平均140.3グラムで、前年比3.7%減となった。EUでは域内で販

ダイムラーと日産、4気筒エンジンの生産で協力

ルノー・日産アライアンスと独自動車大手のダイムラーは8日、米テネシー州のデカードにある日産の工場で、メルセデス・ベンツとインフィニティのモデルに搭載する4気筒エンジンを生産すると発表した。2014年から生産を開始する予定

VW、中国の寧波市に新工場を建設

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は6日、VWと上海汽車(SAIC)の合弁会社である上海フォルクスワーゲン(SVW)と中国の浙江省寧波市に新工場を建設する契約に署名した。 \ 中国市場における需要拡大に対応するため

コンティネンタル、リチウムイオン電池の合弁設立で合意

独自動車部品大手のコンティネンタルと韓国のエネルギー・化学大手のSKイノベーションは10日、北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で自動車向けのリチウムイオン電池モジュールを開発・生産・販売する合弁会社を設立す

マグナ、独シートメーカーを買収

カナダの自動車部品大手マグナ・インターナショナルは5日、バスや路面電車のシートを製造する独フォーゲルズィッツェ(Vogelsitze)を買収したと発表した。取引額については公表していない。フォーゲルズィッツェの2011年

独ゲトラク、中国からDCTを初受注

独変速機メーカーのゲトラクは11日、中国の自動車メーカー、Qoros Automotiveからデュアルクラッチトランスミッション「6DCT250」を受注したと発表した。中国からの受注は初めてという。6DCT250のほか、

上部へスクロール