欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/3/3

経済産業情報

独塗料業界、今年は業績好転

この記事の要約

ドイツの塗料業界は今年、緩やかな成長を見込んでいる。業界団体によると、ここ1年半ほど不振が続いた製造業からの需要が好転し、生産量は前年比1%増の246万トン、売上高も1.3%増の61億ユーロに増加する見通しだ。09年の生 […]

ドイツの塗料業界は今年、緩やかな成長を見込んでいる。業界団体によると、ここ1年半ほど不振が続いた製造業からの需要が好転し、生産量は前年比1%増の246万トン、売上高も1.3%増の61億ユーロに増加する見通しだ。09年の生産量は244万トン、売上高は60億3,000万ユーロだった。

\

自動車塗料の販売量は昨年15%落ち込んだが、今年は5%増の8万2,000トンまで回復する。また、機械向けは4%増(09年は24%減)、電機・その他の金属製品向けも4%強増(同20%以上減)と成長が見込まれる。公共投資の効果で国内販売量の減少幅が昨年4.5%にとどまった建設塗料では、今年は販売量が1%増、売上高も1.4%増と小幅成長になる。

\

一方、腐食防止コーティング剤の需要は今年も低迷し、販売量で3.5%減、売上高でも2.5%減となる見通しだ。商業ビルの建設需要が依然として低迷していることが響く。船舶塗料も造船プロジェクトの延期や中止を受け、販売量が5%、売上高が4.3%落ち込む。

\

印刷インキの昨年の販売量は前年比で9%減少した。包装材向けが7%減、出版用が10%減だった。今年も需要が前年並みにとどまる見通し。

\