欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/5/12

経済産業情報

独航空貨物取扱量、1-3月期は30%増加

この記事の要約

連邦統計局が11日発表したドイツの2010年1-3月期(第1四半期)の航空貨物取扱量は90万4,662トンで、前年同期比30.0%の大幅増となった。景気回復を受け国外との取引が活発化していることが反映された格好。\ 航空 […]

連邦統計局が11日発表したドイツの2010年1-3月期(第1四半期)の航空貨物取扱量は90万4,662トンで、前年同期比30.0%の大幅増となった。景気回復を受け国外との取引が活発化していることが反映された格好。

\

航空貨物全体の98%を占める国際貨物の取扱量は88万3,359トンで、前年同期から31.5%増加した。増加幅は4半期ベースの過去最高で、取扱量も第1四半期の最高を更新した。増加率が特に大きかったのはアジアで40.8%拡大。アメリカ大陸も39.0%の伸びを記録した。欧州諸国との取引は18.4%増で、ドイツ国内は11.3%減少している。

\