ニフコ、ポーランド工場の拡張完了
自動車用プラスチック部品を製造するニフコはこのほど、ポーランドのシュフィドニツァ工場の拡張工事を終え、開所式を行った。新工場では主にフォルクスワーゲン(VW)やポルシェ向けに空調部品やグローブボックスを製造する。投資規模 […]
自動車用プラスチック部品を製造するニフコはこのほど、ポーランドのシュフィドニツァ工場の拡張工事を終え、開所式を行った。新工場では主にフォルクスワーゲン(VW)やポルシェ向けに空調部品やグローブボックスを製造する。投資規模 […]
ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は3月27日、ポーランド西部・ポズナニ工場で約900人を新規採用すると発表した。商用車「キャディ」の4代目モデルの生産を5月末に開始するためで、従業員数は12%以上増える。同モ
ポーランド化学最大手のグルーパ・アゾテは3月27日、欧州最大のプロピレン工場を国内に建設すると発表した。投資額は17億ズロチ(約4億4,000万ドル)で、同社にとって過去最大の規模となる。 プロピレンは自動車部品、玩具な
ポルトガル商業銀行(BCP)は3月26日、ポーランド子会社であるバンク・ミレニアムの株式15.4%を12億4,000万ズロチ(3億400万ユーロ)で売却し、出資比率を50.5%に縮小した。資本力の強化が目的で、これにより
ポーランド化学最大手のグルーパ・アゾテは27日、欧州最大のプロピレン工場を国内に建設すると発表した。投資額は17億ズロチ(約4億4,000万ドル)で、同社にとって過去最大の規模となる。 プロピレンは自動車部品、玩具など幅
ポーランド中央統計局(GUS)が18日発表した2月の鉱工業生産指数(速報値、季節調整前)は前年同月比で4.9%増となり、上げ幅は市場予測の3.7%を大きく上回った。増加は6カ月連続。前月比でも1.3%増(同)となり、4カ
スイスの食品大手ネスレはこのほど、ポーランドに同社として初のペットフード工場を立ち上げた。投資額は9,300万スイスフラン。中東欧で最大のペットフード市場であるポーランドに生産拠点を設け、同地域での需要拡大に対応する戦略
ベラルーシと接するポーランドの国境の町で世にもまれな「密輸品」が発覚した。年のころ60ばかりのフランス人が所持していた「数年かけて世界旅行にでかけるかのような」大きなスーツケース。不審に思った国境検査官が開いたところ、3
日本ガイシ (愛知県名古屋市)は3 月11日、ポーランド子会社のNGKセラミックスポーランド(グリヴィツェ)が第2工場を建設すると発表した。ディーゼ車排ガス浄化用セラミックスの需要拡大に対応する。炭化ケイ素(SiC)製デ
日本ガイシは11日、ディーゼル車排ガス浄化用セラミックスの生産拡大に向け、ポーランド子会社NGKセラミックスポーランド(グリヴィツェ)の第2工場を建設すると発表した。欧州市場の需要増大に対応するのが狙いで、炭化ケイ素(S
ポーランド中央銀行は9日に発表した定例インフレ報告書で、今年の国内総生産(GDP)の伸び率を3.4%とし、昨年11月時点の予測値3.0%から上方修正した。また、16年が3.3%、17年が3.5%と、中期的に安定した経済成
日本ガイシは11日、ディーゼル車排ガス浄化用セラミックスの生産拡大に向け、ポーランド子会社NGKセラミックスポーランド(グリヴィツェ)の第2工場を建設すると発表した。欧州市場の需要増大に対応するのが狙いで、炭化ケイ素(S
ポーランドで小型発電・給湯設備の需要拡大が見込まれている。再生可能エネルギー法改正で促進制度が採用されたためで、太陽光発電機を中心に普及に弾みがつきそうだ。 促進制度は一般世帯や住宅協同組合が設置する出力40キロワット以
ポーランド中銀の国立銀行(NBP)は4日、主要政策金利を0.5ポイント引き下げ、史上最低の1.5%とした。利下げは5カ月ぶり。物価下落に歯止めをかけるため、市場予想の0.25ポイントを上回る利下げに踏み切った。ロンバート
ポーランド中銀の国立銀行(NBP)は4日、主要政策金利を0.5ポイント引き下げ、史上最低の1.5%とした。利下げは5カ月ぶり。物価下落に歯止めをかけるため、市場予想の0.25ポイントを上回る利下げに踏み切った。ロンバート
ポーランド中央統計局(GUS)は2月27日、2014年10-12月期の経済成長率(季節調整前)を従来の3.0%から3.1%へ上方修正した。金融機関の業績好調や、貿易赤字が推定より小さかったことなどが理由だ。季節調整済みの
独自動車用アルミホイール大手のユニホイールズは先ごろ、ポーランド南東部のスタロヴァ・ヴォラ工場の生産能力を増強すると発表した。需要増大に応じたもので、第3の生産施設を建設する。これによって年間生産量を2016年に120万
ポーランドのバス製造大手ソラリスはこのほど、ポーランドのクラクフ市交通局(MPK)が同社製トラム「トラミノ(Tramino)」を2月23日から3カ月、試験運行すると発表した。 供給するのは5つの車両ユニットを連結した全長
ポーランドのバス製造大手ソラリスは2月23日、ポーランドのクラクフ市交通局(MPK)がソラリスのトラム「トラミノ(Tramino)」を2月23日から3カ月、試験運行すると発表した。 供給するのは5つの車両ユニットを連結し
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)がポーランドで実施するスマートグリッド実証事業の事前調査を日立製作所が率いる日本の企業連合が23日に受注した。取引額は明らかになっていない。受注したのは日立製作所、日立化成、
ポーランド中央統計局(GUS)が18日発表した1月の鉱工業生産(速報値、季節調整前)は前年同月比で1.7%増となったが、上げ幅は市場予測の1.8%を下回った。前月比では3.1%減となり、下げ幅は前月の2.3%から拡大した
ポーランド統計局(GUS)が17日発表した1月の平均賃金(従業員10人以上の民間企業を集計)は3,943ズロチとなり、前年同月比で3.6%上昇した。上昇率は昨年12月の3.7%から縮小したものの、市場予想の3.3%を上回
ポーランド労働省が9日発表した15年1月の失業率は12.1%となり、前年同月の13.9%は下回ったものの、12月の11.5%から上昇した。総失業者数は192万人で、前月から9万4,000人増加した。新規求人数は前月比29
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は先ごろ、ポーランドの国債格付け見通しを従来の「ステーブル(安定的)」から「ポジティブ(強含み)」に引き上げた。現在の格付けは投資適格級とされる上位10段階中
ポーランド電気通信庁(UKE)は10日、第4世代(4G)移動通信規格LTE(ロングターム・エボリューション)の周波数免許の競売手続きを開始した。早ければ数日後に落札者が決まるが、数週間かかる可能性もある。政府は今年度予算
ポーランドのバス製造大手ソラリスは5日、2014年通期の販売が1,380台となり、前年の過去最高(1,302台)を上回ったと発表した。生産した車両の約80%を輸出しており、国内では280台を販売した。 国外市場での販売台
欧州連合(EU)の欧州委員会はこのほど、米ゼネラルモーターズ(GM)のポーランド工場に対する5,950万ズロチの補助金を認可した。ポーランド経済省によると、この補助金は3~4ドアのオペル「アストラIV」を生産する工場の建
コネクタやオートメーション機器を製造するドイツのワゴ社はこのほど、現地子会社のワゴ・エルヴァグがポーランド南西部のヴルブロヴィツェに新工場を建設すると発表した。現地経済紙『テレニ・インヴェスチツィネ・インフォ』(電子版)
ポーランドのバス製造大手ソラリスは5日、2014年通期の販売が1,380台となり、前年の過去最高(1,302台)を上回ったと発表した。生産した車両の約80%を輸出しており、国内では280台を販売した。 国外市場での販売台
ポーランド中央銀行の国立銀行(NBP)は4日の金融政策理事会で、政策金利を史上最低水準の2%に据え置くことを決定した。据え置きは4カ月連続。インフレ率の低下が続くものの、1月の景況感指数が予想より高かったことを踏まえ、利
ドイツの産業用部品メーカー、フランツ・モラート・グループがポーランドに同社初の国外生産拠点を設ける。南西部でチェコとの国境に近いノヴァ・ルーダ工場は施設面積が2,500平方メートルで、今年夏の操業開始を目指す。当面は同社
ポーランド中央統計局(GUS)が1月27日発表した2014年の国内総生産(GDP、速報値)は、実質ベースで3.3%増加した。前年の伸び率を1.3ポイント上回り、2011年以来で最高を記録した。ただ、第4四半期に限ると前期
ポーランド政府は1月29日、国内のスイスフラン建て債務者の救済案を発表した。銀行に対して一定の譲歩を勧告するもので、強制力はない。 主な内容は(1)実勢為替相場におけるズロチ建てへの借り換えを手数料なしで提供(2)月々の
米石油メジャーのシェブロンは1月30日、ポーランドのシェールガス開発事業から撤退すると発表した。探索調査の結果、採算性が悪いと判断した。これまでに米エクソン・モービル、マラソン・オイル、仏トタルも撤退しており、天然ガス調
現ポーランド領クラクフ郊外にあるナチス・ドイツのアウシュビッツ強制収容所がソ連軍に解放されてから、先月27日で70年が過ぎた。そんな中、あるドイツ人作家の未完成小説がひそかに注目を集めている。 これを著したのは、1944
ポーランド石油化学最大手PKNオルレン の業績が原油価格の下落で悪化している。1月23日発表した2014年10~12月期(第4四半期)決算の最終損益は12億2,000万ズロチ(約2億8,500万ユーロ)の赤字となり、赤字
ポーランド中央統計局(GUS)が21日発表した2014年12月の鉱工業生産(速報値、季節調整前)は前年同月比で8.4%増となり、上げ幅は市場予測の6%を大きく上回った。14年通期でも前年を3.3%上回った。前月比では2.
独商用車大手のMANは、ポーランド南東部スタラホヴィツェで製造している長距離バスの生産を終了する。同国の労働組合「連帯」の機関紙がこのほど報じたもので、1月末をもって「ネオプラン」ブランドの車種の製造を終了し、トルコのア
ポーランド石油化学最大手PKNオルレンの業績が原油価格の下落で悪化している。23日発表した2014年10-12月期(第4四半期)決算の最終損益は12億2,000万ズロチ(約2億8,500万ユーロ)の赤字となり、赤字幅は前
ポーランド石油化学最大手PKNオルレンの業績が原油価格の下落で悪化している。23日発表した2014年10~12月期(第4四半期)決算の最終損益は12億2,000万ズロチ(約2億8,500万ユーロ)の赤字となり、赤字幅は前
ポーランド中央統計局(GUS)が21日発表した2014年12月の鉱工業生産(速報値、季節調整前)は前年同月比で8.4%増となり、上げ幅は市場予測の6%を大きく上回った。14年通期でも前年を3.3%上回った。前月比では2.
ポーランド中央銀行の国立銀行は(NBP)は14日の金融政策理事会で、政策金利を史上最低水準の2%に据え置くことを決定した。据え置きは3カ月連続。成長率の減速が懸念される中、低金利政策を維持して景気の下支えを図る。ロンバー
ポーランドの鉄道貨物大手PKPカーゴは12日、異なる電化システムで使用可能なマルチシステム機関車を新たに最大20両調達するための入札を行うことを明らかにした。発注総額は4億ズロチ(9,250万ユーロ)で、16年8月~17
ポーランド中央銀行の国立銀行は(NBP)は14日の金融政策理事会で、政策金利を史上最低水準の2%に据え置くことを決定した。据え置きは3カ月連続。成長率の減速が懸念される中、低金利政策を維持して景気の下支えを図る。ロンバー
ドイツで年初に施行された最低賃金法が、ポーランドの運送業界に波紋を広げている。発着地にかかわらず、ドイツ領を走った時間について、運転手にドイツの最低賃金(時給8.5ユーロ)を支払わなければならないためだ。ドイツ関税局への
ポーランド政府は国営電力企業4社を統合する計画を進めている。電力部門の国際競争力を高めるのが狙い。カルピンスキ財務相が8日、電子メールを通じて発表した声明で明らかにした。 カルピンスキ財務相は、「欧州市場におけるポーラン
ポーランドの鉄道貨物輸送会社PKPカーゴはこのほど、チェコ同業AWTの株式80%を1億320万ユーロで取得した。中東欧で広範に事業展開するAWTを傘下に収め、国際事業を強化する戦略だ。ポーランド及びチェコ、スロバキア、ド