独大手企業のIT化、トップはアディダス
コンサルティング大手Accentureが独大手企業500社を対象に実施したIT技術活用度調査で、スポーツ用品メーカーのアディダスが1.37の評価を獲得し、最もIT化の進んだ企業に選出された(1を最高、5を最低とする5段階 […]
コンサルティング大手Accentureが独大手企業500社を対象に実施したIT技術活用度調査で、スポーツ用品メーカーのアディダスが1.37の評価を獲得し、最もIT化の進んだ企業に選出された(1を最高、5を最低とする5段階 […]
自動車メーカーと部品メーカーが、軽量素材の開発に力を入れている。運転支援システムなど安全性や快適性を高める部品が増えて車両が重くなっているためだ。低燃費化、低公害化への関心の高まりを追い風に軽量部品市場は確実な成長が見込
高級車大手の独ポルシェは19日、同社製スポーツ車「911 GT3」で発火事故が起きたのはエンジンボルトの緩みが原因だと発表した。原因が判明したため、同社はリコール(無料の回収・修理)を実施。エンジンを交換する。これまでは
欧州連合(EU)の欧州委員会は19日、ベアリング(軸受け)を製造する日欧の6社が自動車用ベアリングで価格カルテルを結んでいたとして、うち5社に総額9億5,330万6,000ユーロの制裁金支払いを命じたと発表した。制裁対象
軍需大手の独ラインメタルがロシア軍に製品を納入する計画に、ドイツ政府が待ったをかける意向だ。クリミア自治共和国の併合手続きを進めるロシアに圧力をかけることが狙いで、同省はメディアの問い合わせに、現状では同輸出を支持できな
ウクライナ問題がドイツの実体経済に影響をもたらし始めている。欧州連合(EU)が検討している対露経済制裁とそれに対するロシアの報復措置が読めないため、企業はロシアでの新規事業を凍結。また、最悪の場合に備えてロシアからドイツ
ドイツ機械工業連盟(VDMA)のウルリヒ・アッカーマン氏(貿易問題担当)は19日ロイター通信に、クリミア自治共和国の併合手続きを進めるロシアに対し経済制裁措置を講じた場合、独機械業界は大きなしわ寄せを受けるとの見方を示し
Ifo経済研究所が25日発表した2014年3月のドイツ企業景況感指数(2005年=100)は110.7となり、前月の111.3から0.6ポイント低下した。同指数の減少は5カ月ぶり。Ifoのハンスヴェルナー・ジン所長は「新
ドイツの高級時計メーカー、ノモス・グラスヒュッテが機械式腕時計の基幹部品であるアソートメントの開発に成功した。スイスとドイツの時計メーカーの大部分は同部品をスウォッチグループ傘下のニバロックスから調達しているものの、スウ
ドイツ連邦統計局が20日発表した2014年2月の生産者物価指数は前年同月比0.9%減となり、7カ月連続で1年前の水準を下回った。エネルギー価格が2.6%下がり、全体が強く押し下げられた格好で、エネルギーを除いたベースでは
独航空産業連盟(BDL)は17日発表した航空輸送産業に関する国際調査レポートのなかで、ドイツの主要国際空港や航空会社は中東・アジア勢に比べ成長率が鈍いと指摘した。欧州連合(EU)の温室効果ガス排出規制やドイツの航空税、深
ドイツのアンドレア・ナーレス連邦労働相は20日、年金支給額を今年7月から西部地区で1.67%、東部地区で2.53%引き上げると発表した。経済の安定を背景に昨年、賃金が大きく引き上げられたことを受けた措置。インフレ率は今年
独南部のグラーフェンラインフェルト原発を当初予定よりも早く稼働停止とすることを、エネルギー大手のエーオンが検討している。前倒しで停止すると地元バイエルン州の電力供給に支障が出る恐れがあり、同州のゼーホーファー首相は「グラ
ドイツのアンドレア・ナーレス連邦労働相は19日、最低賃金の導入に向けた法原案を関連省庁に送付した。同原案を入手したメディアの報道によると、例外はほとんど認めない方向で、全国のすべての業界に適用する。政府は4月2日の閣議で
患者から採取したひざ関節の軟骨細胞を培養して損傷部に移植する自家培養軟骨の事業化に、ドイツのバイオテクノロジー企業2社が取り組んでいる。治験に参加して移植治療を受けた患者は少ないものの、実用化できるほどの効果を示している
ドイツのバルバラ・ヘンドリックス連邦環境相は『ヴェストドイチェ・アルゲマイネ』紙のインタビューで、包装材と金属・樹脂ゴミを同一のコンテナで回収する方式の導入方針を明らかにした。これまでは別々のコンテナで回収してきたが、同
ドイツワイン研究所(DWI)が18日発表したワイン輸出統計によると、2013年の輸出高は前年比4%増の3億3,400万ユーロに拡大した。輸出量は13万キロリットルで前年を1%下回ったものの、1リットル当たり平均輸出価格が
ドイツのガブリエル連邦経済相は24日、再生可能エネルギー助成分担金を自家発電にも課すとした方針を撤回した。経済界から強い批判が出ているためだ。自家発電への分担金課金は熱電併給システムの普及促進を目指す政府方針に合致しない
独農業市場情報協会が21日発表した国内酪農農家の2013年の牛乳出荷価格は1キログラム当たり平均37.69セント(脂肪分4%)となり、前年を17.8%(5.7セント)上回った。07年、08年、11年に記録した過去最高を3
新日鉄住金エンジニアリングは24日、独同業Fisia Babcock Environment GmbH(FBE)を伊Salini Impregilo S.p.Aから完全買収することで合意したと発表した。環境エンジニアリン
印刷機械大手の独Koenig & Bauer(ヴュルツブルク)が20日発表した2013年12月期決算の最終損益は1億5,370万ユーロの赤字となり、前期の黒字(40万ユーロ)から大幅に悪化した。事業の大規模な再
高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が米国での生産台数を引き上げるもようだ。19日付『ハンデルスブラット』紙が消息筋の情報として報じたもので、SUV需要の拡大に対応する狙いという。 BMWは現在、米サウスカロライナ州のスパ
一定年齢以上で入社した社員は企業年金の支給対象から除外できる。これは一般平等待遇法(AGG)10条第3文4項に記されたルールである。では、企業は同年齢を任意に設定することができるのだろうか。この問題をめぐる係争で最高裁の
経営難の独民生家電メーカーLoewe(クローナハ)は21日、ミュンヘンに拠点を置く投資会社Stargate Capital GmbHが同社を買収することで合意したと発表した。Loeweは1月、商標権と特許を投資会社Pan
病休中の部下が洗車している場面を上司が撮影したことは人格権の侵害に当たるとして、部下が起こした裁判について、このコラムで以前、お伝えした(2013年9月11日号掲載)。この裁判では、仮病で休業した具体的な疑いがある場合、
特殊化学大手の独Evonik(エッセン)は20日、「Stoko」ブランドで展開する業務用スキンケア事業を英Debグループに売却することで合意したと発表した。同事業がEvonikの事業モデルに合致しなくなったためと説明して
帳簿等の記帳資料は租税通則法第147条により保管期間が定められています。決算書にて将来における書類保管費用も引当金に計上することが出来ます。また、2013年12月31日以降以下の書類は処分することが出来ます。 10年かの
バイオ医薬品の開発を手がける独Evotec(ハンブルク)は24日、同分野のプロジェクトマネジメント会社Bionamicsを買収すると発表した。開発対象の医薬品の数を増やす狙い。ヴェルナー・ランターラー社長がロイター通信に
セメント大手の独HeidelbergCement(ハイデルベルク)は19日の決算発表で、屋根瓦事業の売却方針を明らかにした。債務の圧縮に充てる考え。売却益で最低15億ドルを見込む。 同社は2007年に英同業Hansonを
Deutsche Telekom(ボン)のITサービス部門T-Systemsが国内従業員の6分の1に当たる4,900人を削減する。『フランクフルター・アルゲマイネ』紙が18日付で報じ、同社が追認した。将来性の高い分野に経
独デパート大手Karstadt(エッセン)の業績がこれまで以上に悪化しているもようだ。監査役会に提出された最新の決算データをもとに『マネージャー・マガチィン』誌が報じた。 それによると、2013年9月通期の最終損益は1億
食品小売ドイツ2位のRewe(ケルン)は21日、燃料販売大手のAralと提携しパイロットプロジェクトを実施すると発表した。Aralのガソリンスタンドにコンビニエンスストア「REWE ToGo」を開設し、生鮮食料品などを販
独病院3位のSana(ミュンヘン)が大手競合の買収を視野に入れている。最大手のFreseniusが市場2位Rhoenの事業の大部分を買収し、2位以下に大きく水をあけたためで、Sanaのトーマス・レムケ財務担当取締役は21
流通大手の独Metroは18日、ロシアのキャッシュ・アンド・キャリー(C&C)事業子会社の新規株式公開(IPO)を無期延期すると発表した。ウクライナ情勢の緊迫を背景にロシアの経済環境が悪化しているため。IPO計
自動車大手Volkswagen(VW)のフランク・フリードラー取締役(財務担当)は20日、金融部門VW Financial Servicesを対象に年初に23億ユーロの資本注入を行ったと発表した。トラック子会社MANの金
保険大手の独Allianzは24日、資産管理部門Allianz Global Investors(AGI)がベルギーの高速道路A11号線の拡張に4億3,300万ユーロを投資すると発表した。対象となるのは北部の12キロメー