CEZ

チェコ大統領、テメリン原発の入札やり直しを表明

チェコのゼマン大統領はこのほど、テメリン原発拡張工事の入札を仕切り直すべきとの考えを明らかにした。先の入札で応札していた仏アレバが要件不備を理由に脱落したことを受けたもので、返り咲きのチャンスを与えることで競争を促し、コ […]

チェコ電力最大手、ブルガリアの料金改定で提訴

チェコ電力最大手のCEZは12月31日、ブルガリアのエネルギー規制当局による電力料金改定を不服として提訴する方針を明らかにした。国民の抗議行動を機にブルガリアでは昨年に2回、料金が引き下げられており、今年初めの改定は3回

チェコ電力大手CEZ、第3四半期は減収減益

チェコ国営電力会社CEZが12日発表した2013年7-9月期(第3四半期)決算は、純利益が31億コルナ(1億5,400万米ドル)となり、前年同期から49%減少した。資産の評価損や電力卸売価格の下落が利益を圧迫した。売上高

チェコ原発入札を欧州委が調査、仏アレバの脱落問題めぐり

欧州委員会は11日、チェコ電力最大手の国営CEZが計画しているテメリン原子力発電所の増強事業をめぐる入札で選考から外れた仏アレバが、同決定を不服としている問題について、予備調査を開始したことを明らかにした。 \ 同事業は

チェコ原発入札を欧州委が調査、アレバの脱落問題めぐり

欧州連合(EU)の欧州委員会は11日、チェコ電力最大手の国営CEZが計画しているテメリン原子力発電所の増強事業をめぐる入札で選考から外れた仏アレバが、同決定を不服としている問題について、予備調査を開始したことを明らかにし

チェコ電力大手、携帯電話サービス事業に参入

チェコ電力最大手の国営CEZは15日、携帯電話サービス事業への参入を正式発表した。事業多角化戦略の一環で、業界最大手テレフォニカO2の通信回線を借り受け、独自ブランドでサービスを提供する。近日中にサービス開始の予定で、今

仏アレバが提訴、チェコ原発工事入札めぐり

チェコ国営電力会社CEZが計画している同国南部テメリン原発の拡張工事入札で選考から漏れた仏原子力大手アレバが、ブルノ地方裁判所に提訴した。地裁関係者が9月23日、CTK通信に明らかにした。 \ テメリン原発拡張工事の入札

テメリン原発拡張計画に遅れ、政局混迷で

チェコ国営電力CEZが計画するテメリン原子力発電所拡張工事に向けた手続きがさらに遅れる見通しだ。先月のネチャス首相辞任に起因する政局混迷が続いているためで、CEZ幹部は、落札企業の決定は当初予定から1年以上遅れて来年秋以

テメリン原発入札に遅れ、候補企業との交渉難航

チェコ国営電力CEZが計画するテメリン原子力発電所拡張工事の入札手続きが遅れる見通しとなっている。候補企業との交渉が難航し、少なくとも10月までかかるとみられるためだ。従来は9月中旬に落札企業を決定する予定だったが、来年

チェコ国営電力CEZ、1-3月期は24%増益

チェコ電力最大手で国営のCEZが7日発表した2013年第1四半期の純利益は179億コルナとなり、前年同期から24%増加した。赤字が続くアルバニア事業からの撤退と、排出権取引による特別収入、エネルゴトランスの連結子会社化が

チェコ国営電力が発電所売却、EU競争法違反問題に対応

EU競争法違反の疑いで調査対象となっているチェコ電力最大手の国営CEZは19日、フヴァレティツェにある石炭火力発電所を売却すると発表した。これによる独占緩和で、EUから調査打ち切りを取り付けたい考えだ。 \ EUの欧州委

チェコ国営電力が発電所売却、EU競争法違反問題に対応

EU競争法違反の疑いで調査対象となっているチェコ電力最大手の国営CEZは19日、フヴァレティツェにある石炭火力発電所を売却すると発表した。これによる独占緩和で、EUから調査打ち切りを取り付けたい考えだ。 \ EUの欧州委

アルバニア政府、CEZの事業免許を剥奪

アルバニア政府はこのほど、チェコ国営電力CEZの事業免許をはく奪した。CEZが計画する同国電力供給子会社Sheperndarjeの売却を防ぐ狙いとみられる。政府とCEZとの対立がいっそう先鋭化した形だ。CEZは国際調停裁

チェコ政府、テメリン原発拡張工事を認可

チェコ環境省は18日、テメリン原子力発電所の拡張工事を認可したと発表した。実施に当たって90項目の条件を順守することが義務付けられる。 \ 今回の認可は、2008年から実施してきた環境審査の結果を踏まえたもの。審査では非

テメリン原発、発電量で過去最高更新

チェコ国営電力のCEZは2日、同社が操業する原子力発電所の2012年通期の発電量が前年を13億8,800キロワット時(kWh)上回る153億200万kWhに達し、過去最高を更新したと発表した。年間発電目標達成率も101.

チェコ国営電力CEZ、アルバニアから撤退

チェコ国営の電力会社CEZがアルバニア市場から撤退する。事業環境をめぐるアルバニア当局との対立が続き、採算性改善のめどが立たないためだ。現地子会社で供給網を運営するCEZ Schperdarjeを売却すると同時に、当局と

チェコ国営電力、原発発電量が過去最大に

チェコ国営電力のCEZは4日、同社が操業する原子力発電所の年間発電量が過去最高を記録する見通しだと発表した。来年も記録更新を見込む。 \ テメリン原発はすでに3日の段階で発電量が139億4,600万キロワット時に達し、昨

チェコ国営電力CEZ、1-9月期は27%増益

チェコ国営電力のCEZが8日発表した2012年1-9月期の連結最終利益は334億コルナとなり、前年同期から27%増加した。国内原子力発電所とルーマニア風力発電所の発電量増加、前年同期に特別支出がかさんだことなどが増益の理

チェコ国営電力CEZ、欧州最大の陸上風力発電所を操業

チェコ国営電力のCEZは11日、傘下にあるルーマニアのファンタネレ・コジャラツ風力発電所の出力が540メガワットに達し、陸上風力発電所として欧州最大となったと発表した。年内には240基のタービン全てが稼動し、出力が600

CEZのEU競争法違反問題、和解案の市場テストが終了

チェコ電力最大手CEZは8日、同社がEU競争法違反の疑いで欧州委員会の調査を受けて問題で、同社が欧州委に示した和解案に関して利害関係者からの意見を求める市場テストが先ごろ終了し、和解案に内容に問題はないとの結論が出たこと

電力大手CEZ、マクドナルドにEV用充電スタンド設置

チェコの電力大手CEZはこのほど、プラハのマクドナルドに電気自動車(EV)用の充電スタンドを設置した。2台同時に充電できるタイプで、2~6時間で充電できる。8月22日付けの『ウォールストリートジャーナル』紙(電子版)が報

CEZ

チェコの電力大手CEZ はこのほど、プラハのマクドナルドに電気自動車(EV)用の充電スタンドを設置した。CEZはマクドナルドとの協力について、国内90カ所に店舗を持ち、市街地だけでなく高速道路にもあるため、電気自動車の航

チェコ電力大手CEZ、上期に増収増益

チェコ電力最大手CEZが10日発表した2012年上期(1~6月)決算は純利益が272億コルナとなり、前年同期から14%拡大した。電力販売価格の上昇とコルナ安による為替差益が寄与した。 \ 売上高は前年同期比9%増の1,1

CEZの発電所売却、デロイトがアドバイザーに

チェコ電力最大手CEZは7月23日、傘下の石炭火力発電所の売却のアドバイザーにコンサルティング大手デロイト・トウシュ・トーマのチェコ子会社であるデロイト・アドバイザリーに決定したと発表した。同社は競合企業の電力卸売市場へ

テメリン原発拡張工事、予想通り3社・連合が応札

チェコ国営電力CEZは2日、現地CTK通信に対し、テメリン原子力発電所の拡張工事の入札で、予想通り3社・企業連合が応札したと明らかにした。応札したのはアトムストロイエクスポルト、ギドロプレス、シュコダのロシア・チェコ企業

競争法問題で欧州委に和解案提示

チェコの国営電力会社CEZが、競合企業の電力卸売市場への参入を妨害した疑いがあるとして欧州委員会の調査を受けている問題で、CEZは6月26日、傘下の発電所を売却するという和解案を欧州委に提示したことを明らかにした。 \

チェコ国営電力が発電所売却を検討、EUの独占疑惑解消へ

EU競争法違反の疑いで調査対象となっているチェコ電力最大手の国営CEZが、同問題の解決に向けて、保有する発電所の売却を検討している。6月26日付の英フィナンシャル・タイムズが報じた。 \ EUの欧州委員会は2009年、電

チェコ国営電力CEZ、火力発電所売却を検討

チェコ国営電力のCEZが石炭火力発電所2カ所の売却を検討している。31日の発表によると、燃料を供給するチェコ・コールとの独占交渉が完了しておらず、来年以降の石炭供給が確保できていないことが背景にある。すでにチェコ・コール

ルーマニアの風力発電、今年は2倍に拡大へ

ルーマニアの風力発電能力は今年2倍に拡大する見通しだ。チェコ国営電力CEZのルーマニア子会社の社長で、同国の電力供給事業者連合会の会長を務めるイオン・ルング氏が明らかにした。ブルームバーグ通信が29日報じた。 \ ルング

チェコ国営電力CEZ、原発安全対策を強化

チェコ国営電力CEZがテメリンおよびドコバニの原子力発電所の安全性を強化するため、現行の整備予算25億コルナに20億コルナを2015年までに追加する方針だ。同社の広報が4日、現地日刊紙『Lidove Noviny』に明ら

ポーランド風力発電大手の経営権取得

チェコ国営電力CEZはこのほど、ポーランド風力発電大手のエコ・ウィンド・コンストラクションの過半数株を取得したと発表した。同社は2016年までに、新たに3,000MWの再生可能エネルギーを国外から調達することを目指してお

テメリン原発拡張の経済性に疑問符

テメリン原子力発電所の拡張プロジェクトの採算がとれる確率が半分以下であることが、プラハのコンサルティング会社キャンドール・パートナーズ(Candole Partners)が実施した事業性調査で明らかになった。一般の商業プ

電力大手CEZ、Q3は79%の減益に

チェコ電力大手のCEZが9日発表した2011年7-9月期の連結決算は、純利益が前年同期比79%減の24億8,000万コルナに落ち込んだ。独石褐炭大手Mibragの売却や無償の二酸化炭素(CO2)排出権への課税措置、国内石

原発増設工事で入札書類配布=チェコ国営電力CEZ

チェコの国営電力会社CEZは10月31日、テメリン原子力発電所の原子炉増設工事の入札で、参加を表明している企業に入札書類を配布した。応札期間は来年7月2日まで。 \ CEZは、将来の電力需要の増加に対応するためテメリン原

電力大手CEZ、ドコバニ原発でも原子炉増設か

チェコ電力最大手CEZは、南モラビアのドコバニ原子力発電所で、原子炉を少なくとも1基以上増設する可能性が高まっている。ドコバニ原発のザク所長がこのほど明らかにした。 \ 同所長はブルームバーグの電話取材に対し、チェコの現

国外事業の拡大継続を表明=チェコ電力大手CEZ

積極的に国外事業を展開する経営方針がメディアや政界から批判を浴びているチェコ電力最大手CEZは、今後も再生可能エネルギー分野を中心に、国外での投資を拡大する方針だ。ベネシュ社長が11日、記者会見で明らかにした。 \ CE

電力大手CEZ、上期減益

チェコ電力大手のCEZが15日発表した2011年上半期の連結決算(速報ベース)は、税・利払い・償却前利益(EBITDA)が前年同期比6.9%減の439億コルナだった。純利益も16.6%減の239億コルナと大幅減益となった

チェコ電力大手CEZ、独褐炭会社の持ち株を放出

チェコの国営電力会社CEZは7月28日、国内同業EPHにドイツの褐炭会社MIBRAGの株式50%を売却すると発表した。EPHは大口株主であるJ&Tを通して残りの50%を保有しており、MIBRAGを完全に傘下に置

ドイツはチェコに電力通過料を払うべき=CEZ社長

チェコ国営電力会社CEZのマーチン・ローマン社長は6月末に開かれた議会の予算委員会で、「ドイツはチェコを経由する電力輸送料として最大70億コルナを支払うべきだ」と発言した。ドイツの再生可能エネルギー発電所は北部に集中して

チェコ国営電力、黒字の関連会社を競合に売却か

チェコ国営電力のCEZが競合のEPHに、ドイツの褐炭会社MIBRAGを完全売却する案が浮上している。フバレティツェ発電所の売却契約で合意した長期の石炭供給に代わる措置として可能性を検討中で、今月末までに結論を出す見通し。

チェコ電力最大手CEZ、1-3月は小幅減益

チェコ電力最大手CEZは10日、2011年1-3月期の純利益が前年同期比1.7%減の173億コルナだったと発表した。電力価格の下落とコルナ高が響き小幅に減益となったものの、ブルームバーグがまとめたアナリスト6人の予想中央

ドイツで火力発電所の建設を検討

チェコ電力最大手CEZがドイツでの石炭火力発電所建設を検討している。同社のマーティン・ローマン最高経営責任者(CEO)によると投資規模は10億ユーロ(14億米ドル)超に上る見通し。ブルームバーグが15日報じた。 \ CE

国営電力CEZ、年内に自動車用充電スタンド50カ所設置

チェコ国営電力CEZが3日、電気自動車用充電スタンドの設置計画を明らかにした。それによると、まずプラハ、中部および南部モラビア、西部および東部ボヘミアを対象に、今年50カ所に設置し、3013年末までに200カ所に拡大する

チェコ電力最大手CEZ、ギリシャ市場参入狙う

チェコ電力最大手CEZがギリシャ電力市場への参入を検討している。巨額の財政赤字を抱えるギリシャに対し、欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)は財政再建策の一環として電力市場の再編と自由化を要求しており、同国政府は4月半

チェコ初の大型複合発電所が着工

チェコ国営電力のCEZは25日、北ボヘミアのポチェラディで同国初の大型天然ガス複合発電所が着工したと発表した。投資額は200億コルナで2013年7月に稼働する予定だ。現地のCTK通信が28日付で伝えた。 \ 複合発電所は

ドイツの原発モラトリアムで増益も

チェコ電力最大手CEZがドイツの原発政策修正で予定外の利益を手にする可能性が出てきた。反原発運動が盛んなドイツでは、政府が日本の原発事故に敏感に反応。15日には昨秋決定した国内原発の稼働期間延長措置を3カ月間凍結するうえ

チェコ電力最大手CEZ、2010年12月期9%減益

チェコ電力最大手で国営のCEZが2月24日発表した2010年12月期の純利益は前期比9%減の471億5,800万コルナに落ち込んだ。減益の理由として同社は、金融危機の影響がまだ残っていることを挙げた。売上高は1%増の1,

上部へスクロール