欧州経済の中心地ドイツに特化した
最新の経済・産業ニュース・企業情報をお届け!

2010/1/20

経済産業情報

独家具メーカー、今年は業績回復を期待

この記事の要約

独家具製造業界連盟(VDM)のクラース事務局長はこのほど「景気は底を打った」として、今年は業績が回復に向かうとの見通しを示した。ただ、具体的な予想数値は発表せず、「売上高で前年比3%減~3%増が考えられる」と述べるにとど […]

独家具製造業界連盟(VDM)のクラース事務局長はこのほど「景気は底を打った」として、今年は業績が回復に向かうとの見通しを示した。ただ、具体的な予想数値は発表せず、「売上高で前年比3%減~3%増が考えられる」と述べるにとどめた。

\

2009年の業界売上高は前年比10%減の183億ユーロに縮小した。特に売り上げの約3分の1を占める輸出が振るわなかった。不動産バブルがはじけた英国やスペインへの輸出は大幅に減少したという。オフィス、商業施設向け家具の売上高は17%落ち込んだ。

\

一方、政府統計によると、家具やキッチンの国内小売売上高(輸入品も含む)は297億ユーロとなり前年並みを確保した。国内の個人消費が比較的堅調だったためで、独家具・キッチン・内装設備流通連盟(BVDM)は売上高が前年比で1.5~2%増加したと試算している。

\

国内には1,065社の家具メーカーがあり、合わせて約10万7,000人の従業員を抱えている。昨年はメーカーの2割が操短を導入した効果で、従業員の減少数が約3,600人と小幅にとどまった。

\