7月乗用車登録10%増に
ドイツ連邦陸運局(KBA)が2日発表した2011年7月の乗用車新車登録台数は26万907台となり、前年同月から9.9%増加した。大型バンが106%増加して全体をけん引。中大型車も25.3%増と好調だった。一方、超小型車と […]
ドイツ連邦陸運局(KBA)が2日発表した2011年7月の乗用車新車登録台数は26万907台となり、前年同月から9.9%増加した。大型バンが106%増加して全体をけん引。中大型車も25.3%増と好調だった。一方、超小型車と […]
独風力エネルギー全国連盟(BWE)は7月27日、今年上半期(1~6月)の風力発電タービンの国内新設発電能力が前年同期比約20%増の793メガワット(MW)に拡大したと発表した。昨年は金融危機の影響で大幅に落ち込んだが、2
「ザールブリュッケンでは今日の午前中は快晴が続くので、洗濯機や食洗機などはこの時間帯に利用するとよいでしょう。昼過ぎからは雲の通過に伴い発電量が大きく上下しますので、発電所では注意が必要です」――。こんな天気予報ならぬ電
ドイツ鉄道(DB)は25日、エネルギー大手のRWEから水力発電由来の電力を長期調達する契約に調印したと発表した。使用電力に占めるグリーン電力の割合を増やし、二酸化炭素(CO2)排出量を削減する方針。取引規模は13億ユーロ
飛行中の航空機と地上の管制局との音声・データ通信で使用される様々な通信メディアを相互に接続し、シームレスな通信ネットワークの構築を目指す欧州連合(EU)の研究プロジェクト「SANDRA」が進められている。限られた周波数を
格安航空(LCC)の発着空港、およびオランダなどとの国境に隣接する空港で、今年上半期(1~6月)の利用客数が減少した。1月にドイツで導入された航空税の影響が出た格好。独空港連合(ADV)が20日、明らかにした。 \ AD
「現代自動車の競争力は今年中にもダイムラーを超える」――。独ベルギッシュ・グラートバッハ経済大学自動車経営研究所(CAM)は自動車メーカー競争力調査『オートモティブ・パフォーマンス』の2011年版で、このような見方を打ち
ドイツ機械工業連盟(VDMA)のロボット・自動化設備部会は22日、独業界の2011年売上高が前年比20%増の約90億ユーロとなり、2008年に記録した過去最高(93億ユーロ)に近くづくとの予測を発表した。最も重要な輸出先
独電気電子工業会(ZVEI)が26日発表した2011年5月の業界輸出高は前年同月比16%増の130億ユーロとなり、5月としては過去最高を記録した。主力の中国、米国向けが好調で、1~5月の累計も前年同期比14%増の620億
紙製容器包装(板紙箱)業界が金融・経済危機の痛手から立ち直りつつある。板紙箱産業連合会(FFI)の20日の発表によると、業界の2010年生産量は前年比3.7%増の86万トンに上り、09年(6.7%減の83万トン)から改善
独アパレル業界の業績が回復に向かっている。業界団体German Fashionが会員企業300社に実施したアンケート調査によると、2011年1-6月期に増収を確保したとの回答は全体の7割に達し、増収幅は平均13%に上った
独ホームセンター大手Praktiker(キルケル)が特売で客を呼び込むこれまでの戦略の見直しを進めている。「安売り店」のイメージが足かせとなり売り上げが低迷しているためで、地域の顧客ニーズを踏まえた商品構成とサービスの質
紙価格の高騰で財務を圧迫される独プリントメディアが新たな調達先を模索するなど対策を講じている。25日付『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』紙が報じた。 \ 新聞紙の価格は昨年、金融危機の影響で1トン当たり415ユ
フランスやイタリアなどで人気があるにもかかわらず、ドイツではこれまでほとんど見向きもされなかったヤギ乳のチーズが市民権を獲得しつつある。牛乳に比べ◇コレステロールが少ない◇下痢などを引き起こすラクトース(乳糖)も少ない―
独アウグスブルク検察当局は13日、家電販売欧州最大手メディア・サターンの本社ビルと事務所、社員宅を収賄容疑で家宅捜査した。社員が取引先の家電メーカーやサービス事業者から賄賂などを受け取っていた疑いがあるため。同社は捜査に
会計監査法人のアーンスト&ヤング(E&Y)はこのほど、ドイツの消費者を対象に実施した企業の経済・社会的役割に関するアンケート調査の結果を発表した。それによると、企業の役割として「雇用」を非常に重視する人が73%
洋上風力発電パークの需要が拡大するなかで、ドイツの風力発電業界が大きな障害に直面している。周辺諸国よりも厳しい設置環境下でも作業できる建設プロジェクト用の支援・作業船が大幅に不足しているのだ。業界関係者は、このままでは洋
独連邦交通省はオランダとイタリアを結ぶ欧州縦断鉄道輸送ネットワークで計画されていた自動列車保安システム「ETCS」のドイツ国内区間への導入規模を大幅に縮小する意向だ。財政状況が厳しいためで、完全に新システムに入れ替える代
ドイツの自動車メーカーが、企業の社会的責任(CSR)活動の一環として環境保全をはじめとするサステナビリティ(持続可能性)への取り組みに本腰を入れている。経営指針の中に持続可能性を盛り込んでいない大手メーカーは1社もなく、
独化学工業会(VCI)は14日、2011年の業界売上成長率を従来予測の9%から10%に引き上げた。上方修正は今年2度目。好景気が下半期も続き、原料費高騰の川下転嫁が進むと判断したためで、生産者価格の上昇率もこれまでの4%
分子構造と原子の構成要素を同時に測定できる新たな分光法をマックス・ボルン非線形光学・短時間分光光学研究所(MBI、ベルリン)の研究チームが開発した。「2つの異なる状態を同時に精確に測定することはできない」とされる量子力学
カルテル制裁金に対する遅延利息賦課をめぐる係争でデュッセルドルフ高等裁判所はこのほど、カルテル罰金の支払いの遅れに遅延利息を課すとする競争制限禁止法(GWB)の規定は違憲との判断を示した。裁判による罰金判決などでは遅延利
欧州司法裁判所の一般裁判所は13日、欧州委員会がエレベーターなど昇降機販売をめぐるカルテルで独ティッセンクルップに科した制裁金の33%減額を命じる判決を下した。 \ 欧州委は2007年、ティッセンクルップとオーティス(米
欧州連合(EU)の欧州委員会は13日、独自動車大手BMWとフォルクスワーゲン(VW)が旧東独地域で行うプロジェクトにドイツ政府が補助金を交付する計画について、妥当性に疑問があるとして本格的な調査を開始すると発表した。 \
不動産専門総合サービス会社のジョーンズラングラサールはこのほど、欧州主要都市の高級ブランド店舗数に関する調査結果を公表した。それによると、パリは154店舗でトップ、ロンドンは125店舗で2位となり、3位以下を大きく引き離
景気回復を背景にドイツで住宅需要が高まり、住宅価格も上向いている。貯蓄銀行系住宅金融組合LBSがこのほど発表した不動産市場動向によると、2011年の住宅需要は一戸建て、新築テラスハウス、分譲マンションの全てで高まり、価格
スイスの大手銀行であるUBSとクレディ・スイスが大規模な人員削減を実施するもようだ。スイスフラン高による収益の目減りに加え、ユーロ圏の信用不安によるトレーディング部門の低迷が打撃となり、業績が急速に悪化しているため。削減
ダイレクトバンクの顧客に対する現金自動払い出し機の利用拒否をめぐる係争で、最高裁の連邦司法裁判所(BGH)は6日、利用制限の中止と上告不可を言い渡した前審(ミュンヘン高等裁判所)判決に対するインゴルシュタット貯蓄銀行の不
低価格を武器にシェアを伸ばしてきたディスカウントストアに対し、スーパーマーケットが新しいコンセプトで反撃に乗り出した。店舗設計やディスプレー、品揃え、サービスなど様々なアイデアを積極的にテストして顧客ニーズによりマッチす
ドイツの児童の健康状態が2000年以降悪化している。特に発達障害や肥満の増加が顕著だという。ドイツ職員健康保険組合(DAK)の委託で市場調査機関のフォルサが実施したアンケート調査で明らかになった。 \ 調査は国内の小児医
欧州連合(EU)の欧州食品安全庁(EFSA)は5日、ドイツを中心に今年5月から感染が拡大している腸管出血性大腸菌O104の感染源について、エジプト産のマメ科の植物、「フェヌグリーク(コロハ)」の種子である可能性が高いとし
スマートメーターの設置効果で家庭の電力消費量は3.7%減少する――。フラウンホーファー・システム・イノベーション研究所(ISI)などが実施している独墺共同プロジェクト「Intelliekon」で、こんな結果が明らかになっ
フォルクスワーゲン(VW)グループが開発した直噴ディーゼルターボエンジン「TDI」の欧州共同体商標(以下:EU商標)登録をめぐる係争で、欧州連合(EU)の欧州司法裁判所(ECJ)は6日、登録を拒絶した欧州共同体商標意匠庁
独高級車メーカー3社(アウディ、BMW、メルセデス・ベンツ)の業績が大きく改善している。2011年上半期(1-6月期)の販売台数は3社ともにこれまでの最高を記録。6月単月の販売でも、データを公表しているBMWとメルセデス
ドイツの自動車市場で二極化が進んでいるもようだ。旺盛な需要に生産が追い付かない高級車メーカーが一部製品の値上げを発表する一方で、大衆車メーカーは20~30%の大幅割引を余儀なくされている。5日付『南ドイツ新聞』が報じた。
世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス展IFAベルリンショー(開催日9月2~7日)は今年、過去最高だった前回の規模をさらに上回る見通しだ。IFA会場のベルリン見本市社は5日、会場本館の展示スペースが開催2カ月前の現在
キャッシュカード偽造やスキミングによる被害の増加を受けて、ドイツの大手銀行の一部が欧州域外でのカード利用に制限を設け出した。リテール最大手のポストバンクはデビットカードをMaestroからVisa Europeの「V-P
ドイツ機械工業会(VDMA)が6月30日発表した2011年5月の業界受注高は前年同月比で実質21%増となった。国内受注が19%、国外が同21%拡大。成長基調が続いた。 \ 特殊要因による統計上のブレが小さい3カ月単位の比
フィンランド気象研究所を中心とする国際研究チームはこのほど、太陽から吹き出す電離した粒子の風(太陽風)を受けて進む宇宙船の開発プロジェクト「電子太陽風帆(E-sail)」に着手した。秒速400~800キロメートル(km/
バイロイト大学のフェルスター教授を中心とする研究チームは、ポリマー系ナノ複合素材(ポリマーナノコンポジット)で金属ナノ粒子を完全に均一分散させる新たな技術の開発に成功した。チームは今回の成果が新たな半導体技術などへの応用
独生命保険業界の保険料収入は今年、前年実績を割り込む見通しだ。金融経済危機の際に需要の高まった保険料一括払込式の短期保険が、景気回復に伴い人気を失っていることが主な原因で、ドイツ保険協会(GDV)は生保業界の一括払い保険
過度の飲酒運転(酒酔い運転)で物損事故を起こしたドライバーへの車両補償をめぐる係争で、最高裁の連邦司法裁判所(BGH)は6月22日、重大な過失が認められる場合は保険金の支払いを全額拒否できるとの判断を示した(訴訟番号 I
貯蓄銀行系の保険会社VS Versicherungはこのほど、雷や大雨などの荒天予報をメールなどで配信するサービス「Wind & Wetter」を開始した。フラウンホーファー・ソフトウエア・システム技術研究所(
ドイツのインターネット物販市場規模は今年、前年比17%増の214億8,000万ユーロとなり、初めて200億ユーロを突破する見通しだ。通販市場全体に占める割合は前年比で6ポイント上昇し、66%となる。ドイツ通販業者連盟(B
インターネット決済サービスPaypalの利用がドイツで拡大している。Paypalとドイツ通販業者連盟(BVH)が6月末に共同発表したアンケート調査の結果で明らかになった。 \ 同アンケートは国内ネットユーザーとネット販売
独情報通信業界連盟(Bitkom)が3日発表した国内アンケート調査報告によると、就業時間外にもメールや電話による業務上の応対が可能と回答した就業者は全体の88%を占め、2年前の同73%から大幅に上昇した。Bitkomのデ
ドイツが欧州連合(EU)中東欧8カ国の労働者に対する就労制限を撤廃してから2カ月が経った。公式統計はまだ出ていないものの、これまでの受け入れ数はドイツ側の予想を大きく下回っているようで、独商工会議所連合会(DIHK)のア
金属・化学など電力を大量に使用する工場が、再生可能エネルギー法(EEG)を根拠に巨額の追加負担を迫られている。自家発電装置で電力需要をまかなう民間工業団地にも再可エネ電力助成金の負担義務があるとする判決を最高裁の連邦司法
金融・経済危機の低迷から脱却したのも束の間、海運業界に新たな試練が訪れている。大手事業者が稼働率引き上げと顧客獲得に向けて昨年秋から値下げ攻勢を開始。ブレーメンの海運研究所(ISL)は、経営基盤の弱い中小業者はコストをカ
ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した2011年6月の乗用車新車登録台数は28万8,382台で、前年同月を0.4%下回った。減少は昨年11月以来7カ月ぶり。祝日で営業日数が2日少なかったことが響いた。1~6月の累計では